「灘五郷」を訪ねました<後編> 若手が語る灘の今と未来。各蔵おすすめ銘柄にも注目!

「灘五郷」を訪ねました<後編> 若手が語る灘の今と未来。各蔵おすすめ銘柄にも注目!

都道府県別日本酒生産量第1位の兵庫県を支えてきた「灘五郷(なだごごう)」の探訪後編。前編では、阪神地方の海岸地域に広がるこの生産地の酒造りの特徴や魅力をレポートしました。今回はフードジャーナリストの里井真由美さんをゲストに迎え、未来を担う若手のみなさんに「灘の酒」の魅力と課題やおすすめ銘柄について語っていただきました。

  • 更新日:

灘五郷の今は? これからは? 若手はどう捉えているのですか?

灘五郷の今は? これからは? 若手はどう捉えているのですか?

今回灘五郷のあまたある酒蔵を代表して参加していただいたのは、『大関』『菊正宗』『沢の鶴』『日本盛』『白鶴』の5蔵の若手の方々。ふだんはライバル関係にあるといっていいみなさんですが、「灘の酒」を思う熱い気持ちは同じようです。

清酒生産量全国1位の兵庫県。 その中心地「灘五郷」を訪ねました<前編>
日本一の生産量を誇る“灘のお酒”が勢揃い! 「灘の酒フェスティバル2017in銀座」取材レポート

若手のみなさんに語っていただきました ※酒蔵名50音順

「大関」 菅野洋一朗さん 自分で小鉢肴を作って飲むのが好きです。

「大関」
菅野洋一朗さん
自分で小鉢肴を作って飲むのが好きです。

「菊正宗酒造」 板井啓さん 趣味は釣り。釣ったアジなどは干物に!

「菊正宗酒造」
板井啓さん
趣味は釣り。釣ったアジなどは干物に!

「沢の鶴」 青木崇史さん カメラが好きで、仕事にも役立っています。

「沢の鶴」
青木崇史さん
カメラが好きで、仕事にも役立っています。

「日本盛」 髙野将彰さん 週末は子どものリクエストで料理作ってます。

「日本盛」
髙野将彰さん
週末は子どものリクエストで料理作ってます。

「白鶴酒造」 佐田尚隆さん 野球観戦が大好き。もちろん阪神タイガースファン!

「白鶴酒造」
佐田尚隆さん
野球観戦が大好き。もちろん阪神タイガースファン!

ゲスト:里井真由美さん 全国47都道府県、着物で世界20カ国以上を食べ歩くフードジャーナリスト。1級フードアナリストや米・食味鑑定士、唎酒師など多くの食資格を持つ。

ゲスト:里井真由美さん
全国47都道府県、着物で世界20カ国以上を食べ歩くフードジャーナリスト。1級フードアナリストや米・食味鑑定士、唎酒師など多くの食資格を持つ。

おすすめ情報

関連情報

日本酒の基礎知識

いつもよりゴージャスな乾杯を!ちょっと贅沢な1本からお得なセットまで、 おすすめスパークリングワイン

いつもよりゴージャスな乾杯を!ちょっと贅沢な1本からお得なセットまで、 おすすめスパークリングワイン

「とりあえずビール」から「とりあえず泡」が近頃の流行。ビールとはまた違った爽やかな飲み口とグラスの中で弾ける泡がゴージャスな雰囲気を醸し出し、特別な時間を演出してくれます。

  • 更新日:

「とりあえずビール」はもう古い?! 「とりあえず泡」がトレンド

職場の同僚や友人たちなど、仲間とお酒を飲むときには「とりビー」から始まる方も多いのではないでしょうか。ご存知の通り、宴会の慣用句ともなった「最初の一杯のビール」を意味する言葉ですが、最近は「とりビー」ではない方が増えているとか。

間もなく迎える年末年始は、ご自宅で、家族や友人たちとのホームパーティーをたのしむ方も多いと思いますが、 そんな時の乾杯には、いつもよりちょっとオシャレに「とりあえず泡」なんていかがでしょう? どんなラインナップを揃えたらよいか悩まれる方におすすめをご紹介します。

乾杯はちょっとだけ贅沢に! 華やかさ溢れるスパークリングワイン

淡いピンク色がエレガント 泡立ちが美しく女性向け

淡いピンク色がエレガント 泡立ちが美しく女性向け

セグヴューダス ブルート ロサード

ちょっとだけ上品な雰囲気を味わいたいパーティーにおすすめなのが、スペインの「セグラヴューダス」シリーズの「ブルートロサード」。シャンパンと同じ瓶内二次発酵方式で造られ、使用するぶどうの品種や醸造期間が国の法律で厳しく定められているスペイン産のスパークリングワイン「CAVA」は、セグラヴューダスのCAVAは、世界の栄誉ある賞を多数受けるなどワインファンに広く認められています。 チェリーピンク色が印象的でみずみずしくフレッシュなスパークリングワイン。複雑さを感じながらもサクランボのような香りを感じることができるチャーミングな味わいで、女子会などの華やかなパーティーの乾杯におすすめです。

生産国:スペイン カタルーニャ州ペネデス地方
品種:トレパット、ガルナッチャ
価格:1,364円
購入はこちら

低温で管理された丁寧な製造によって生まれた柔らかな味わい

低温で管理された丁寧な製造によって生まれた柔らかな味わい

センシィ プロセッコ ブリュット 18 K

思わず「ジャケ買い」したくなる乾杯のための一本はこちら「センシィ プロセッコ ブリュット 18K」。何といっても目を引くのは金色のボトル。いかにもパーティーシーンに映えそうな華やかさですが、見た目の派手さと違い、キメ細やかな泡立ちと洋ナシやシトラス、柑橘系果実の香りが穏やかに広がり、上品な飲み口が心地良いスパークリングワインです。

生産国:イタリア ヴェネト
品種:グレラ
価格:2,780円(税込)
購入はこちら

2本目からは気兼ねなくたのしめるリーズナブルな価格の豪華なセットで

おすすめ情報

関連情報

ワインの基礎知識