※メンタルヘルスに関する話題が出てきます。苦手な方や、ご気分が悪くなられる方は、閲覧をお控えください。
※本筋に影響しない程度にフェイクを入れています。特に夫の勤務先に関しては実在しない架空の企業レベルでフェイクです。つじつまが合わない部分が出てくるかもしれませんが、ご容赦ください。

これまでのお話

勤め先でのショッキングな出来事により、心のバランスが崩れかけてしまった夫。2週間の服薬を終えて、今後は薬に頼らないでストレスを発散したいと言って…

★夫もウツになってしまった!? これまでの話
////////////////番外編///////番外編//番外編/

えむこ  夫
 ※クリックorタップで紹介ページに飛びます!
★登場人物&ブログの紹介はこちら

関連リンク
 
前回の話


夫もウツになってしまった!?㉔~夫の変化~
薬の効果か何かしらの心境の変化か

私が自分の帯状疱疹に気を取られている間に、夫はすっかり憑き物が落ちたような感じになっていました。

この憑き物というのはスピリチュアル的なものではなくて、なんというか…京極夏彦的な?(読者以外分からない喩え)

メンタルが不安定な人って、なんとなく顔つきというかまとう空気というか、そういうものが独特で直感的に「あー病んでるな」って分かるのですが、この時の夫からはそういう気配が消えていました。

ウツに陥る前の夫に戻ったような気がしたのです。

元々はストレスはため込む前に処理できている人だったので、夫のストレスマネジメント能力を信じてみることにしました。

無論、ただの勘なので、もしこれが勘違いで夫のメンタルがまた下降していくならすぐに病院に連れて行こうとは思っていました。


続きます。


★最初から読む

★前回の話


★夫もウツになってしまった!? これまでの話
////////////////番外編///////番外編//番外編/
 
★自分がウツの時はこのくらい冷静(?)に流れを追えるんだけど

人のことは分かりにくいね。気がついたら状況が変わってたりする。


※今回のエピソードを書くにあたり、夫に許可を得ています。

↓こちらで読者登録していただくと、更新の際にお知らせがLINEで届きます。
 
★サブブログ
猫とお部屋と節約ゴハン
★夫との他のエピソードはこちら
ottoban
★どクズ時代の婚活しくじり黒歴史まとめはこちら婚活まとめ記事

ブログランキング参加中

ランキング2つに参加しています。
それぞれ1日1票投票できます。
自分が抗うつ剤効きにくい人間だったので、夫の変化に驚く気持ちも強かった私に応援ポチをいただけると大変励みになります。


にほんブログ村 漫画ブログ 4コマ漫画へ
いつも応援ありがとうございます!
 
私の体験から来るものなのですが、ウツって徐々に治っていくというよりは、ある日フッと楽になるような性質がある気がします。
本当に憑き物が落ちたかのように、急にスッキリとして「あれ? なんか大丈夫じゃない?」みたいな。「昨日まで世界の滅亡願ってたのに今日はやたら空がキレイじゃない?」くらいの心境の変化が急にあるというか(もちろん個人差はあると思いますが)
なので、夫の変化に気づかなかったのも普通のことなのかもなーと思ったり。



※当ブログの内容は全て、無断での転載、使用を固くお断りしています