奈須川充 パンダキャットにゃるみちゃん

3,402 ツイート
フォロー
フォロー
奈須川充 パンダキャットにゃるみちゃん
@mitsuruchami
奈須川と申します。ラインスタンプ、パンダキャットにゃるみちゃん、パート6は売上金を全額福島県の被災者に義援金として贈らせていただきます。よろしくお願いします! line.me/S/sticker/1219 line.me/S/sticker/1080 line.me/S/sticker/1112
東京2014年11月からTwitterを利用しています

奈須川充 パンダキャットにゃるみちゃんさんのツイート

このままじゃコロナ禍はいつまで経っても終わらなさそうってみんな思い始めてない?日本政府がどういうシナリオでコロナ終息まで持っていくのかまるで見えない中で感染者○○人、死者○○人だけ報じられて、総理大臣は「敬意・感謝・絆」副総理は「民度」とか言ってるんだもん、これ難易度高すぎよね。
135
3,617
1.1万
このスレッドを表示
残念ながらこれからしばらく死亡者は増加、もしくは高い値で維持される。COVIDは病院で死という転機をひっくり返すことが難しい。感染を減らすことこそが、死を減らす方法なのだ。
引用ツイート
ryugo hayano
@hayano
·
【8/23 7時更新】各国の1日あたりの死者数 (7日後方移動平均) 日本増加中 Johns Hopkins大のデータ使用
このスレッドを表示
画像
39
1,733
3,602
今60歳前後の人が40代の時に言って欲しかったセリフ。 結局、将来の後進の育成より交渉よりも目先の1カットが上手く描きたい!!という方に行ってしまったんですよ。 将来をイメージをするためには経済、歴史、哲学の知識がいる。 ずっとアニメ楽しくて来た人々にそれがなかった。
引用ツイート
げそ
@gesoikuo2
·
「この俺がこれ以上金もらえないって事はこの先下の子達もこの金額以下で苦しみ続けるってことじゃないですか!!それでいいんですかあ!!!!社長!!!??」 上の役職に就いてる人皆このセリフの練習しといて
1
179
330
産経新聞は、立憲民主党政権ができても、積極的に首相に質問を繰り出すことなく、あらかじめ提出した質問に官僚が作文したものを総理が読むだけの会見を、漫然と報じます、ということを宣言したに等しいんですが、そんな新聞を読みたいですかね。
引用ツイート
Shoko Egawa
@amneris84
·
会見を短時間で終了しようとする権力者に対し、そうはさせじと質問を繰り出すのは記者として当たり前。それを批判する産経も、それを流布するYahooも、ジャーナリズムとして終わってる感がある  →記者会見の「首相追及」手法に批判の声 「逃げる印象与える狙い」(産経新聞) news.yahoo.co.jp/articles/e7da4
29
453
942
このスレッドを表示
菅義偉氏が平気で 嘘ばっかり言うのは 何故だろう…? 答えは簡単 いま答えたの「嘘でしょ!」 と記者が問わないから 嘘を言っても大丈夫と #菅義偉 くんは思ってるから。 『そんな馬鹿な…!?』 と言う事が起きて来た 2020年までの #安倍政権 7年間。
引用ツイート
蓮池透
@1955Toru
·
うそばっかり。 GoTo「やらなかったら大変なことに」 菅官房長官が意義強調 テレビ番組で(毎日新聞) topics.smt.docomo.ne.jp/article/mainic
2
169
381
会見を短時間で終了しようとする権力者に対し、そうはさせじと質問を繰り出すのは記者として当たり前。それを批判する産経も、それを流布するYahooも、ジャーナリズムとして終わってる感がある  →記者会見の「首相追及」手法に批判の声 「逃げる印象与える狙い」(産経新聞)
99
1,368
2,917
冷房と暖房を同時に稼働させることが「やってる感」になり、表に出てこないことで存在感を失ってる首相の後継として注目されるこんな世の中じゃ……
引用ツイート
立川談四楼
@Dgoutokuji
·
報ステで菅官房長官は「(GoToを)やらなかったら大変なことになっていた」と言った。一方、岩手の達増知事は「GoToは失敗、7月開始は早過ぎた」と定例会見で言っている。どう考えても達増知事の判断が正しく、GoToは 感染を広げた上に事業としても失敗している。報ステはいつから政府広報になったのか。
1
121
303
あゝ恥ずかしい映像ですね。これほど赤面した映像はない。彼の卑しさ、下劣さ丸出し!国辱総理?プーチンは政権批判のナバリヌイ氏をホテルで毒物をもって暗殺企図、今彼は昏睡状態。国内外で自分の批判者を抹殺し続けるこの独裁者にすり寄って媚びる日本国首相。日本の愛国者の皆さんの感想は?
引用ツイート
メン(こんにちは(^O^)
@hajime666btgry
·
北方領土と3000億円を届けに行く初老の男性の姿
このスレッドを表示
GIF
17
270
367
菅官房長官は「GoToトラベルをやらなかったことを考えたら大変なことになっていた」と言うけれども、沖縄県ではGoToトラベルを開始してから新規感染者が急増し、沖縄県全体が悲鳴を上げている状態。 寧ろGoToトラベルのせいで大変な事になっているのに、事実を直視しない政府なんて有害極まりない。
画像
2
83
84
#報ステ 小木アナ「Go Toトラベルには批判も出ているが?」 菅官房長官 「(Go Toを)やらなかったら、大変なことになっていたと思いますよ。観光業がまさに極めて厳しい。沖縄からはGo Toを絶対やめないでくれと観光業界の方から言われた」 頭オカシイだろ
疲れた顔
収束後の話ならともかく、今だろ⁈
画像
画像
画像
画像
101
1,034
1,814
このスレッドを表示
返信先: さん, さん
私は敗戦当時17歳の女学生(当時の中学は5年制) シュン君の日記では当時の軍国教育に洗脳されていたことが分かります。 私の場合は日中戦争の半ばまで米映画が豊富で欧米の書物も豊富にあったので国や学校の「鬼畜米英」には反感がありました。当時、戦争を煽りに煽ったのはNHKラジオと 各新聞社!
1
77
131
8月20日のシュンのツイートが怒りを誘発したのは、あまりにもヘイトスピーチに利用されている類型通りだったから。1945年8月20日の13歳の少年には思いつかない内容だったから。 そこがまったく理解できていないNHK。
5
301
485
えっ?? これ、環境省からの発信!? 本当に!? ええええええええ!!??
引用ツイート
環境省
@Kankyo_Jpn
·
【環境省のキャラ紹介①:君野イマ・ミライ】 ぐうたら生活を送るイマを変え、世界を救うため、並行世界のもう一人の自分、しっかり者のミライが現れ、COOL CHOICEを伝授する。 果たしてミライは、イマを変えることができるのか。 イマは、変わることができるのか。 ondankataisaku.env.go.jp/coolchoice/cha
このスレッドを表示
画像
194
2,096
4,908
為政者に問うべきことを問いかけた記者を こうしてあげつらう産経新聞。 自分らの首を絞めることが どうして分からないのか。 憲法=主権者の命令に従わぬ首相を相手に 「マナー」で記者を撃つ。 論外。醜態。
引用ツイート
宮原健太
@bunyakenta
·
私の事を取り上げて頂きありがたいですが、総理が会見や国会をずっと開いていないため質問したのであり「首相をたたくのが正義と思い込み」とか動機をでっちあげないで欲しいですね。 そもそも、この記事書くなら私に取材するべきでは?当事者にあたるのは記者の基本ですよ? sankei.com/politics/news/
このスレッドを表示
33
795
1,614
このスレッドを表示
#伊藤詩織 さんは6月、名誉毀損で漫画家のはすみとしこ氏を提訴した はすみ氏の枕営業と書いた絵などを見た時の思いについて詩織さんは「かなりショックだった。絵を出して国会議員もいたが、見て笑っている人もいた」 詩織さんは、同じように誹謗中傷で苦しむ人をみたくないと裁判で闘い続けている
引用ツイート
HIRO
@cooo55
·
今回、#杉田水脈議員 等を提訴した #伊藤詩織さん。 前回の会見で、#望月衣塑子記者 が「#はすみ氏 が枕営業等、かなり酷いSNSの発信をしていたと思うが?」と質問すると、伊藤詩織氏は「はすみ氏がネット上で絵を見て国会議員等と笑っていた」 (20年6月8日) youtu.be/LSrhjQIE544 @YouTubeより
60
1,269
3,195
「論敵を商業CMから追い出す運動は間違い」だという批判があるようだけど、三浦某のスリーパーセル発言は明白なヘイトスピーチ。議論するレベルではない。 三浦某をCMについては使う企業はヘイトスピーチを容認したのと同じ。現代日本でヘイトスピーチは法律上「許されない」のでボイコットは当然だ。
12
806
1,694
→オバマ氏。「トランプ氏について『政策で勝てないと分かっているので、投票を可能な限り困難にし、投票は重要でないと思わせることで勝とうとしている』と主張。『彼らに民主主義を奪われてはいけない』」 "Do not let them take away your democracy"との言葉が印象的でした
21
859
2,129
お待たせしました!いや、お待たせし過ぎたかもしれません! ニュース油絵の最新作「安倍首相のサクランを観るかい⁉︎」 言わずとしれた安倍首相の百態。一番凄いのは、即位の礼の時、天皇陛下の素晴らしい部屋の敷居を、しっかり踵で踏んで、万歳は無しよ!!サクランされてます!そして、国会のヤジ
センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更
表示
173
3,105
5,310
岡田晴恵バッシングが止まらない!「新潮」が医療逼迫への警鐘を「予言外れた」と的外れ批判 大ハズレは“K値”丸乗りの「新潮」のほう|リテラ 「視聴者を過剰に煽った」などと岡田教授へのバッシングに火をつける…。読者に“岡田叩き”を過剰に煽っているのは、週刊新潮だ。
106
1,179
2,518
詩織さんは性暴力をなくすために実名で懸命に闘っている。注視したい。>代理人の佃克彦弁護士「すごい数の人たちが伊藤さんを中傷し、杉田議員はそれらを片っ端からいいねしている。寄ってたかって杉田氏が伊藤さんを傷つけている事が、著しい名誉感情侵害だと考えている」。
159
2,152
5,496
ありがとうございます
号泣
紫のハート
引用ツイート
kino cinéma 立川髙島屋S.C.館(キノシネマ立川) 【公式】
@kinocinema2
·
3年ぶりの新作公開となった『#山猫は眠らない8 暗殺者の終幕』 本日はこの後20:40からのレイトショーのみですが、明日以降も上映継続いたします
!!マーク
明日からは12:25/20:50の2回上映です。 今作でハリウッド映画デビューを果たした #秋元才加 さんの熱演もお見逃しなく
目
!!マーク
画像
2
41
399
安倍自民擁護の人、必死やな。どうせ必死になるなら、デマを流したり、批判をする人に嫌がらせをするのではなく、ちょっと事実を調べて、応援している人間に「ずっと応援し続けるんで自分たちを裏切るようなこと辞めてください、このままでは応援する自分の立場辛いんです」っていえばいいのに。
1,060
3,266
1万
政治家が最低だな 杉田議員が「いいね」を押したツイートは以下のようなものだ「枕営業の失敗ですよね。結婚している男性と2人で飲みに行かないもんね」「彼女がハニートラップを仕掛けて、結果が伴わなかったから被害者として考え変えて、そこにマスコミがつけこんだ!」
センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更
表示
22
167
590
伊藤詩織さんの件で「いいね」を訴えるのはおかしいとの意見を散見しますが、サイト構造として考えれば、「いいね」はユーザーページ下「/likes」で公開されてる「ツイートリスト」なわけで、賛意のあるなし関わらずネットの仕組み上、公衆送信状態に置かれてるわけで、充分訴訟要件になると思いますよ
2
13
22
このスレッドを表示
この状況を改善するには非正規雇用を制限し男女雇用を平等にする法律を作る必要があります。カリフォルニアではユーバーの従業員を正社員にする判決が出ました。法律を変えるには立法府、つまり国会の議員を変えるしかない。選挙で変えるんです。
引用ツイート
山内太地
@yamauchitaiji
·
高校生の皆さん、信じたくないかもしれませんが、35~44歳の独身女性の4割が非正規雇用で、多くが手取り14万円ぐらいで親元で暮らしています。20年後のあなたです。望んでそうなっているならともかく、そうでない場合は、20代をどうすごしたらいいのか、今できることは何か。考えてください。
13
839
1,597
伊藤詩織さんが本日午前中に東京地裁に2つの訴状を提出。株式会社Daisyの大澤昇平代表取締役に対して名誉毀損で提訴。杉田水脈衆院議員に対しては、杉田議員がツイッター上で行った(伊藤氏に対する他者の加害ツイートへの)「いいね」行為が名誉感情侵害行為が甚だしいということで提訴。
75
3,967
1.1万
このスレッドを表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

アメリカ合衆国のトレンド
Happy Birthday to the GOAT
2,245件のツイート
エンターテインメント · トレンド
George Clooney
1,429件のツイート
ポップ · トレンド
Cornelia Street
トレンドトピック: Cruel Summer
4,684件のツイート