このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」8/24販売(予約受付中)(大月書店)
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」8/24販売(予約受付中)(大月書店)
12.3万 ツイート
フォロー
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」8/24販売(予約受付中)(大月書店)
@katepanda2
2012年9月からTwitterを利用しています
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」8/24販売(予約受付中)(大月書店)さんのツイート
「ハーフタレント」として活躍したウエンツ瑛士さんが、芸能活動休止とイギリス留学で見つけたこと
12
51
5
5
【著者インタビュー】『これからの男の子たちへ』(大月書店)/太田啓子氏に聞く-Bunka News B.B.B bbb.bunkanews.jp/article/1064/
出版業界紙「文化通信」の別刷り「B.B.B」にて太田啓子さんのロングインタビュー掲載!話題の新刊『#これからの男の子たちへ』のエッセンスが詰まっています。
1
23
26
6
10
これからの男の子たちへ、1/3くらい読んだけど「とりあえず今生きてる大人は全員読んで当事者意識を持ってくれ」って感じ
9
18
教育というのは「見せない」事ではありません
性教育が「性的なものを隠す事」ではない事は理解できますよね
作品におけるラッキースケベ等について「転んで下着が見えた事はその女の子にとって不幸、ラッキースケベでも何でもない。その表現は女の子を人とは扱ってないんだ」と言うのが教育ですよ
引用ツイート
◯
@rtoiuyuiotyuijj
·
ラッキースケベって、こういう事ですからね。
私たちは「猫の尻尾切断」を見たがらないないのだから、フィクションにも求めないです。
女性の痛みを犠牲にするエロを「望むその心」はフィクションじゃない。
何故片方が犠牲になるエロじゃなきゃなきゃ駄目なのか。その「現実の心」が異常です。 twitter.com/rtoiuyuiotyuij…
このスレッドを表示
1
20
64
返信先: さん, さん
「不幸なトラブルにあった女性がどんな気持ちか」という事を考えないようにする訓練をジャンプはしているんですよ。
編集部のオッサン達にとってはそれが「少年としての誇り」だったから若い世代にもそれを継承しようとする
2
28
78
電車通学だった高校生の頃駅に着くまでいつもsnsを見て時間を潰していたんだけど、帰宅してTwitterとインスタ確認したら知らない男にリア垢、趣味垢すべてのアカウントをフォローされていて「電車で見かけたのでフォローさせていただきました
」とDMが送られてきた
#怖い話書くからリツイートして
30
8,634
1.7万
このスレッドを表示
画像は日本原子力文化振興財団が読売新聞1977年2月20日付に出した原発推進広告なのだが、引用されているのがポール・エリュアールなんですよ。エリュアールを出して「ほほう」となる層をターゲットにしている。そしてそれから40年が経った、と。
1
103
129
あと、一部の人にしかわからない内輪ノリが入ってる雰囲気もいただけない。動画の一つで「エコカー展示場前」という駅に行き、女の子の一人が限定の商品のため急いで走っていく。コミケに行く人は「国際展示場前」とコミケの企業ブース狙いの行動を想像するはず。しかし大多数には関係のない話だから…
1
34
65
このスレッドを表示
この問題は、以前から報道の扱いが小さいですね。
引用ツイート
京都新聞
@kyoto_np
·
関西生コン労組事件「逮捕権の乱用」「国家の不当介入」 のべ89人逮捕、600日超長期勾留…国に損賠求め役員ら陳述 kyoto-np.co.jp/articles/-/340
39
51
私が官僚の働き方を発信する理由は、単に『官僚が可哀想だから』ではなく、この改善が日本にとって有益だからです。月200時間も残業したらミスが出ます。人材も集まりません。施策に影響が出て、皆さんの生活に大きな負の影響を与えかねません。これを危惧しています。知ってほしい。
38
2,976
7,449
返信先: さん
いや、まんま「許されない犯罪行為と認識させないまま描写」しているからですよ、何言ってるんですか?
殺人は注釈入れなくても既に許されない行為と言う認識があるのに比べて性暴力は圧倒的に軽く扱われている現状があるからですよ。
2
39
143
役所の人に
「学芸員はお金を産む仕事じゃないから、正規雇用は厳しいんじゃない?」
って言われて、思わず掴みかかりそうになったことをご報告致します。
351
1.3万
4万
返信先: さん, さん
批判されてますし、反応も大きいです。
このツイ主さんにはブロックされているのでこちらに繋げさせてもらいますが。
また、ジャニーズ自体以前から批判されています。ジャニー喜多川さんが亡くなった時でさえ過去の加害について批判の声がありました。
センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更
表示
2
41
133
「なんか萌えが叩かれてる!守れ!」みたいな反射ムーブ、シンプルにダサい
(そもそも今回は「若い女性表象を扱うこと」が特に問題視されているので、萌え絵じゃなくても実写の女子高生でも怒られてると思うよ。それを「やっぱりエロじゃなくても萌えがだめなんだ!」としてしまう理解力…
376
968
このスレッドを表示
本日のイベントの様子をTogetterにまとめました。とても良いディスカッションが行われましたので、残念ながら参加できなかったみなさんもぜひご覧ください/初田哲男×大隅良典×隠岐さや香オンライン座談会 #役に立たない科学が役に立つ - Togetter togetter.com/li/1579993 より
55
80
「研究目的」でとんでもないことしてたんですよね、、、
「東京大学は明治21年と昭和40年に浦幌町内の墓からアイヌの人たちの遺骨を掘り出し保管してきましたが、遺骨の返還を求める裁判の和解成立を受けて20日、6体の遺骨が地元のアイヌの団体に返還されました」
2
97
201
一般市民の意見に「何か強制力があると勘違い」しているのは、表現物への批判にいちいち反発している人たちのほうではないかと思いますね。
42
76
このスレッドを表示
非常に突っ込みどころの多い文章。
「見させない、表現させない自由」も何も、国家権力でもない一般市民にそんな「権限」がないのは当たり前。
しかし、「意見を述べる自由」は間違いなく万人にあるので、「このような表現はすべきではない」と言う自由も当然ある。勿論それに従わない自由もある。
引用ツイート
岡崎つぐお
@majam_fire_blue
·
漫画を含むエンターテイメント全般について言える事なのですが、そこにはお客さん側の「見る自由」と、「見ない自由」だけがあります。
それを他者が「見させない、表現させない自由」は存在しないのですよ。
自分の意見を述べる「自由」を履き違え、それに何か強制力があると勘違いしてはいけません。
このスレッドを表示
1
49
95
このスレッドを表示
別にそれはそれで意味がないとまでは思わないけど、いまの日本の社会経済状況だとそもそも第3子まで辿り着ける人はかなり少数派なんじゃないですかね。支援の優先順位としてどうなのだろうか。
引用ツイート
玉木雄一郎(国民民主党代表)
@tamakiyuichiro
·
大臣さらっと言っているがこれはすごいこと。私が従来から主張している第3子1000万円給付と実質的に同じだ。6万円×12ヶ月×15年=1080万円。自民党が少子化対策の目玉として公約に掲げれば相当手強い。
児童手当「第3子以降は月6万円に」 衛藤担当相、財源に企業内部留保など mainichi.jp/articles/20200
3
36
92
このスレッドを表示
ところがね、見させるな、表現させるなという自由はあるのですよ。それが国家権力による強制という方法を伴わない限り。
だから僕は小林よしのりに表現させるなと言い続けるし、「はだしのゲン」は反日だから学校図書館から撤去せよと言う連中にも対抗言論をもって対抗するのです。
引用ツイート
岡崎つぐお
@majam_fire_blue
·
漫画を含むエンターテイメント全般について言える事なのですが、そこにはお客さん側の「見る自由」と、「見ない自由」だけがあります。
それを他者が「見させない、表現させない自由」は存在しないのですよ。
自分の意見を述べる「自由」を履き違え、それに何か強制力があると勘違いしてはいけません。
このスレッドを表示
127
200
#報道特集 で東京都が都有地を周辺の1割の価格でデベロッパーに投げ売りした問題を分かりやすく特集してました。住民訴訟の代理人淵脇弁護士(渋谷共同)も出演。報道特集は闇が深い問題に切り込む数少ない報道番組と思います。当事務所中川弁護士等もこの闇と闘っています。
blog.livedoor.jp/tokyolaw/archi
4
242
314
バービーさんがTBSラジオで神田伯山さんのいじりを「ホモソの典型」って言ってる。ホモソという言葉が電波にのってる。すごい。
8
646
3,495
このスレッドを表示
描かれる場に女がいない「コロナ後の世界」。気色悪いけれど、珍しい風景ではない。政治も学問も企業も「未来を描く」場に女は呼ばれない。延々櫛比する男の名前。多様性を論じる気?
若い書き手にお願い。依頼が来たら「他の顔ぶれは?」聞いてから引き受けて下さい
#mansplainingthepostcovidworld
70
6,295
1.4万
環境省の萌えキャラ選定作業を受託したところですね。びっくり。
引用ツイート
Holmes#世論の理性
@Holms6
·
「民族ヘイト」「野党叩き」ネット工作員募集、主要ネットメディアも報道!クラウドワークス代表の吉田浩一郎氏は以前に安倍総理から直々に表彰! yuruneto.com/abe-netkousaku
387
371
昨日の報道ステーション呆れた。
官房長官「GoToやらなかったら、大変なことになっていた」
強行したから大変なことに現になっているのが見えないのか。
550
6,117
1.9万
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
トレンド
いまどうしてる?
ポップ · トレンド
Cruel Summer
トレンドトピック: Cornelia Street
7,798件のツイート
K-POP · トレンド
tzuyu
56,142件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
Mickey Mantle
1,259件のツイート