自己責任論撲滅@ブチ切れて会社と喧嘩してる労働者、緊縮財政が日本を滅ぼす

1,799 ツイート
フォロー
フォロー
自己責任論撲滅@ブチ切れて会社と喧嘩してる労働者、緊縮財政が日本を滅ぼす
@u2qKSkUcSIeBuid
未払い残業代を求めて働きながら会社と戦っています。労働組合に加入後、毎日定時帰り+有給全消化を実現。残業代も1分単位で出るようにしました。おかしい事はおかしいと言わないと日本は破滅します。悲しいですが行動の伴わない権利主張は無力です。一人でも多くの人が実際に動けるようになって欲しいです。最近ブログ始めました。
ブログ「過労伝説」→hinkon.work2018年12月からTwitterを利用しています

自己責任論撲滅@ブチ切れて会社と喧嘩してる労働者、緊縮財政が日本を滅ぼすさんのツイート

固定されたツイート
コンビニの店員に「いらっしゃいませ」と言われました。 言わなくていい、最低賃金で働いてるんだからサービスも最低でいい。寝転んで酒飲みながら会計やってくれればそれでいい。最低賃金なら最低限の売買が出来ればそれでいいはず。最低賃金で最高のサービスとかいう企業の甘えを許してはいけません
1,035
4.4万
14.8万
このスレッドを表示
この国は全国民に「残業代」が払われるようになるだけで上向きますよ。 手取り15万で無限残業させられてる人々の所得が上がり、消費が活性化し、民間投資が誘発される。 逆に言うと残業代を払わないクソ経営者が国を滅ぼしているのです。 サラリーマン川柳 残業代 出れば年収 1000万
3
120
272
週6で12時間労働がデフォルトのこの国で、一旦就職した後に生き方を変えるってかなりの難易度ですよ 資格とるにしろ勉強時間が無い、転職しようにも未経験者歓迎!なんてロクなもんじゃない 同業者に転職しても意味がない。松屋から吉野家に転職しても意味がない。 1社目で人生決まるって割とマジ。
1
109
249
給料上げたいならスキルアップしろ!的な事を言われても、だいたいの人はそんな時間すらありません、この国は低賃金ほど長時間労働という矛盾した国なので。 スキルアップできるような社会を目指すなら失業しても半年は給料満額補償する必要があります。 そうじゃなきゃまともに転職活動もできない。
2
148
325
また女子高生キャラですか。 ホント日本人は自己責任と女子高生が好きですね。あと寿司。 もう文句言わないから誰か労働組合と反緊縮の女子高生キャラ作ってください。 それで狂った労使関係と間違った経済政策を正せるならそれでいい。 日本人は手段を選んでる場合じゃないほど追い詰められてる。
引用ツイート
環境省
@Kankyo_Jpn
·
【環境省のキャラ紹介①:君野イマ・ミライ】 ぐうたら生活を送るイマを変え、世界を救うため、並行世界のもう一人の自分、しっかり者のミライが現れ、COOL CHOICEを伝授する。 果たしてミライは、イマを変えることができるのか。 イマは、変わることができるのか。 ondankataisaku.env.go.jp/coolchoice/cha
このスレッドを表示
画像
4
54
121
労働者の同意が無い不利益変更は違法なので賃金が自動的に下がる事は法的には起こり得ません。 ただ日本の労働者はヘタレばかりなのでこればかりはどんな結果になるかわからないです。 これは「BI自体の問題」ではなく労使交渉の問題です。これを理由にBIを否定するのは論理的ではないですね。
引用ツイート
池戸万作
@mansaku_ikedo
·
ベーシックインカム導入で、賃金は下がる上がるか論争については、一種のゲーム理論みたいなものだと思う。全ての企業が賃金を最低レベルまでに引き下げれば、資本家が儲かるのかもしれないが、現実的にはそこから抜けて、賃金を上げて、優秀な人材を雇う資本家も必ず現れる。
24
47
1000年後のアメリカ 息子「ヘイダディ!今日は歴史の授業でニホン人を習ったよ!」 父「ニホン人・・・って何だっけ?」 息子「500年前に絶滅したアジアの民族だよ!寿司と自己責任が好きなんだって!習わなかったの?」 父「う〜ん、ちょっと覚えてないな〜」 こうなる前に少子化なんとかしろ。
5
47
160
日本の平均年収のピークはモーニング娘がデビューした年です。 何年前だよって話 某ヒット曲で「日本の未来は世界が羨む」とか言ってましたが、その後起こったことは中国に抜かれて韓国に抜かれて次はどこに抜かれるのかって状況。 全ては財界が低賃金化を進めた事と緊縮財政が原因、いい加減にしろ
画像
3
265
396
解雇ルール?法的には正社員より解雇規制が厳しい有期雇用がバンバン雇い止めになってるんだけど。 実態も知らないで規制が〜規制が〜と言っていれば馬鹿は騙せるかもしれんが、実態として日本に解雇規制は無い。
引用ツイート
名嘉眞 要
@kaname_nakama
·
日本の低い失業率を支えてきたのは、市場経済を無視した政府の「過度な産業保護」と、労働者流動性を阻害する「解雇ルール」だ。 従業員に給料を払い続けられない業界は本来ならば淘汰されるべきだが、政府の過度な規制と補助金で守られてきた。 日本の国際競争力が失われるのは当然の帰結ですよね。
6
66
109
前原がゴミだなんて、民進党の代表選で枝野とやりあった時から分かってるじゃないですか。 あれはもう相手にしなくていいです。 そんな事より今野さんの現場の声を発信し続けてください。前原とかどうでもいいんで。 時代は今野さん、前原とかどうでもいい。シカト力を高めて下さい。
引用ツイート
今野晴貴
@konno_haruki
·
前原氏には、「人の心」が微塵でもあるのだろうか? これだけ貧困が蔓延しているなかで、自分の気分だかポリシーだかで、さんざんまわりを利用して。非正規やブラック企業の実態など、一顧だにしない権力者。 「恥を知れ」といいたい。 どんなに批判しても足りない。
このスレッドを表示
1
13
26
権利とは天から与えられるものでは無く、自ら掴み取るもの。 日本国憲法12条 国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によってこれを保持しなければならない。 私が最も好きな憲法です。
引用ツイート
今野晴貴
@konno_haruki
·
いま、問題になっているのは「生存権」のはずだ。 与野党が離合集散を繰り返そうが、生存権を無視し、好き勝手な論理を振りかざしている限り、何の意味もない。 普通の人も弱者も貧困者も、まったく眼中にないように見える。だから、「権利主張」(生存権)の「下からの主張」をするしかない。
24
59
日本の労働はとにかく「無料」が多すぎる、無料相談・無料サービスみたいな。 そのせいで売上に対する労働量が半端じゃない事になってる 例えば電気屋で1時間説明を受けた挙句買わずに帰るとか 日本から長時間労働無くならない理由はこれだろう、全て有料ならやった分だけ儲かるか労働時間が減る。
7
93
217
日本の名目GDPが550兆円だから27%下落で148兆円の損失。 追加で100兆円以上の財政出動が無ければGDPを現状維持する事すら出来ないという事です。 それなのに日本のバカ殿様は国会を放り出して夏休みを満喫とかどこの地獄だよこの国は。 政府は黙って100兆円、野党も早く100兆円要求を。
48
101
政府「補償なき自粛を強要したら戦後最大の不況が来たでござる」 当たり前です、街には失業者と休業者が溢れています。 もともと最低賃金で働かされて、月1万円貯金出来れば立派なんていう生活をさせられた挙句コロナで首切りですよ。 暴動が起きない方がおかしい。
6
122
190
さすが池戸万作先生、科学的で合理的な主張をありがとうございます。 バカでもわかる日本の危機を乗り越える方法、それはガッツリ財政支出して国民の生活を潤わせる事です。 もうそれだけでいいですよ。 先生があと100人いれば良かったのに。
引用ツイート
池戸万作
@mansaku_ikedo
·
3ヶ月でGDPが30兆円も吹っ飛んだので、国民1人当たり25万円の給付金が必要ですね。これでやっとGDPを「維持」出来るレベルです。 twitter.com/tamakiyuichiro…
1
30
71
実質賃金が過去最低だというのに「戦後最長の好景気!」といって消費税増税をしたら実は嘘でしたというのが今の日本。 そして次はたばこ税と厚生年金保険料の引き上げ。 政府は国民に死んで欲しいらしい。 さらに年金を抑制するマクロ経済スライドを2年連続で発動させた事も忘れては行けない。
画像
14
366
523
夏休みを取れずイライラを募らせている。 失業者が20万人、休業者が400万人増えているのに夏休みが取れなくてイライラしていると 政府の体たらくで無給休業を強いられているという労働相談の電話が鳴り止まないんですが そんなに休みたきゃ辞任して刑務所でゆっくり休め。
7
140
278
日本の貧困対策 子供の貧困 →子供食堂いけ 大人の貧困 →大人食堂いけ 老人の貧困 →あの世にいけ ホームレスの貧困 →炊き出しいけ 派遣社員の貧困 →派遣村いけ 外国人の貧困 →国に帰れ 最近ゲリラ豪雨で雷が凄いのですが、一発でいいから安倍の私邸に落ちてくれないかな。
15
294
592
さて玉木新党はどんな名前になるのだろう、カッコいい名前がいいな。 国民民主党をそのまま引き継ぐってのも悪くないな。数では負けるだろうけど少数精鋭の政策集団になってくれたら嬉しいです。 あ、立憲は細切れになった民主党の寄せ集めだからミジン党でいいよ。
3
15
81
室井佑月さんへ 貴方の旦那の事務所の弁護士が不当労働行為を行なっていると、総合サポートユニオン坂倉氏から複数回指摘が入っています。 米山氏はよほど労働組合が怖いのか私のことをブロックしているのでこちらに連絡しました。 坂倉氏はどうするかわかりませんが、私だったら懲戒請求しますよ。
画像
画像
32
64
時給1000円前後で働いてる非正規労働者の将来貰える年金額を計算するとザックリ月9万円です。(基礎年金、厚生年金合わせて) 生きていけるはずがないですよね、全体の4割に達した非正規労働者は、いま貧困なだけではなく将来生活保護確定です。 国のシステムそのものがおかしい。
25
629
1,162
これだけ失業が増えると「どんな低賃金でも無いよりマシ」って思わされてしまうのが問題なんですよね。 コロナ以前からもそうでしたが、雇用保険や生活保障がクソだから結局低賃金でも人が働くようになる。 低賃金なら働かない方がマシと思える生活保障がないといつまでたっても給料は上がらない。
8
476
861
沖縄で看護師を募集していますが、ホームページで確認したら月給157700円〜。 誰もやらんわ。 そんなに低賃金で働いて欲しかったらベーシックインカム月10万円よこせ。
引用ツイート
沖縄県庁広報課
@okinawa_pref
·
県では看護師・保健師を募集します。 ご応募いただける方は、県地域保健課へご連絡をお願いします。 【受付時間】 ◆平日 8:30~17:15  098-866-2215 17:15~20:00  080-6486-1988 ◆土・日・祝日  080-6486-1988 医療現場の危機を救うため、皆様のお力をお貸しくださるようよろしくお願いします。
画像
10
118
216
「どこまで出しても大丈夫」なんて誰も言ってないですがねー。 財政破綻論者は労働組合にも多いですが、だからコロナ禍で何も出来ないんですよ。 補償しろ!→財源は?→終了 と、なる。 会計学を理解してる税理士の安藤裕・西田昌司、経理マンの池戸万作、その他大勢のまともな人にはこれがわかる twitter.com/RyuichiYoneyam
このツイートはありません。
2
24
57
政府はマジで三次補正予算出さないつもりなのだろうか。 失業者が前年比33万人も増えているのに補償ゼロですか。 ここまで堂々と国民を見殺しにするとは大した根性だ。 労働相談だってここ1ヶ月で1年分くらい来てますよ。 政府がここまで無能だと思うと涙すらもう出ない。
5
107
211
昭和の日本 ・男尊女卑 ・パワハラは文化 ・24時間働けますか ・セクハラも文化 ・24時間働けますか ・24時間働けますか 令和の日本 ・男尊女卑 ・パワハラは文化 ・24時間働けますか ・セクハラも文化 ・24時間働けますか ・24時間働けますか ・消費税10%払え うむ、悪化しただけだな。
10
143
347
アメリカ 共和党「1兆ドル出すわ」 民主党「足りない、3兆ドル出せ」 日本 自民党「国のシャッキンガー」 立憲「シャッキンガー」 共産党「キンガー」 社民党「ガー」 もうどうしたらいいのか。 日本の人権派の連中はトランプを批判してる場合じゃない、むしろ学べ。
2
129
199
日本人の人生 easy normal hard very hard inferno ←たぶんココ もう辞めよう、卒業しようこんな社会。 頑張って働いていっぱい給料貰ってそれでも足りないのは政府が補償して。 それでいいじゃん。 もう十分頑張ってるよ日本人、足りないのは政府の努力だけだよ。 最低賃金は2000円は絶対必要。
3
101
235
給料は上がらないくせに物の値段だけは無尽蔵に上がっていくなこの国は。 その上走行税にコロナ増税でしたっけ?死ぬわ。 景気が悪い時は減税って多分どの経済の教科書にも書いてあると思うのですが、なぜ政府にはそれがわからないのか。 それともわかっててやってるのか?
85
120
いまコンビニにいるのですが。 20代の兄ちゃんが酒飲みながら「コロナで仕事切られた!」って愚痴を散歩中(?)の爺さんにブチまけてる。 ストロングゼロ4本目ですか。 誰がこんな世の中にしたのよ、解雇や雇い止めが40000人超えてるんだから政府はしっかり対応しろ。 #臨時国会の開催を求めます
12
161
276
(左)日本人が想像する南アフリカ (右)実際の南アフリカ ぶっちゃけこんな感じじゃないですか? 日本が20年以上も低賃金国家やってる間に世界はドンドン豊かになっていく。 なぜ日本だけが置いていかれるのか、それは給料が低いから、給料が低いから。 もう一度言う、給料が低いから。
画像
画像
9
259
485
何度も何度も言ってますが、残業代すら払わない企業が休業補償なんて払うわけがないんですよ。 それに対して国はロクに対応せず、第二波が来た中で総理は夏休みモード。 森羅万象を担当してるんじゃなかったのかよ。 国は国民を見捨てました、だから国民が訴える事が大事。
1
110
155
休暇を楽しみながらテレワークで働く「ワーケーション」の普及に取り組む考えを示しました。 要は休みの日にも働けって事ですね。毎度お馴染みの経団連の要望ですね。 今回は金いくら貰った?正直に言ってみろ。
9
134
206
もし産まれる前の赤ちゃんの国があって、産まれる場所を選べるとしたら、日本になった時点で即リセマラだろ。 無理だよこのバカ国家、30年間成長しないクソ経済と労働崇拝主義の過労死への最短距離。過労死18切符。 日本人はとりあえず動くのを辞めて考えろ。この国のヤバさをね。
5
120
267
なんじゃこりゃ。 おフランスでは年収700万が低収入だと。 おジャパンでは年収400万で勝ち組で他は最低賃金の生活保護レベル。 もうやめようこういう低賃金社会を。はやく卒業しよう奴隷労働を。 もう待てない、時間ない。 偉い学者先生のいう「持続可能な社会」とか待てない。 今すぐ金よこせ。
引用ツイート
hana☆
@hana_taba2
·
フランスでは700万円が低収入か。日本の低収入の3倍以上だね。
号泣
7
108
234
大学卒業してそれなりのスーツを着てぼちぼちの時計を巻いて高校生のバイト以下の賃金で働く これが正社員ですよ やってられるかよ、社会の常識やらビジネスマナーを極めて貰える給料がバイト以下。 バカなの?アホなの?クソなの?下痢なの?それとも自殺志願者なの? 労働者の生活を舐めるなよ。
3
83
215
てか履歴書自体いらなくないですか?なんで70超えたジーさんが警備の仕事するのに卒業した高校の名前が必要なのか。 スーパーで刺身の上にタンポポ乗せる仕事に志望動機なんてあるか? 「インド洋で取れたミナミマグロの魅力を伝えたい」とでも書けば満足するのか? 志望動機なんて金と場所だけだろ
34
720
2,225
経営者「今の時代に求める人材は創造性と独創性を持ちグローバルな視点で物事を考え常に現状に満足せず己を高め市場の動向に敏感であり日本の新しい需要の創造のウンチャラカンチャラグローバルグローバル」 若者「よくわからないけど給料安くても頑張ります」 経営者「採用」 求めるのは低賃金。
5
74
185
手取り15万円以下の仕事ならもう履歴書とか要らなくないですか? そんな金しか払えない会社なんかに学歴やら志望動機なんて必要ないでしょ、どうせ会社の採用理由は「こき使えそう」しかないから もう身分証のコピーだけでいいですよ。 真面目に働くものバカらしい給料なら真面目に働かなくていい。
18
443
966
大人になったら2000円のランチを気軽に食えて、週末には焼肉に行ける程度の余裕はあるかと思ってた。 蓋を開けてみれば手取り15万円が当たり前で、給料入った瞬間に固定費の支払いで半分が蒸発。 ランチ?時間も金も無くてコンビニ飯ですよ。 焼肉?生姜焼きが限界ですよ。 どうしてこうなった日本
56
557
1,310
だからぁ、金が無いから。 定期的に出てくる若者の◯◯離れシリーズ、いつまで続けるんですか。ワンピースより連載長いぞ。 答えは金が無いから、それだけ。 うなぎ以外にもカニとかフグとか調べてみろよ。逆に消費が増えてる高級品があったら教えて欲しいわ。 news.yahoo.co.jp/pickup/6365869
42
1,129
1,827
東京で新たに290人が感染。 んで感染したらクビになって後は自己責任ですか。 もう国民が闘わないと社会がぶっ壊れますよ、具体的には団結して職場に有給の休業を求めるか政府に10000人くらいで申し入れに行くか。 本当はそれをやるのが労働組合の役割なんですが、連合は経団連の犬だから何もしない
4
171
320
アメリカで320兆円+210兆円、合計530兆円の財政出動。 対するヌッポンの財政出動が額は? これが真面目に国民を救おうとしてる政府の姿です。それに比べて国と都で責任を押し付けあってるだけの美しい国ときたら・・・。 あとハイパーインフレ愛好家の皆さん、息してる?
1
51
73
とりあえずコロナ第二波に対する政府の対応は「黙殺」って方針に決まったようですね、さすが日本。 医療従事者のボーナスカットや離職も「黙殺」 雇い止めされた非正規労働者も「黙殺」 今にも潰れそうな中小企業も「黙殺」 学費が払えない学生も「黙殺」 ついでに公職選挙法違反も「黙殺」
6
177
296
いま必要なのは合流じゃなくて増税民主党と減税民主党に再編すること。 あまりにも党内の意見が纏まらなすぎる。 たかが消費税5%すら一致出来ない連中が纏まったところで「民進党」に戻るだけだ。
2
64
118
れいわ新選組の船後議員が参議院調査情報担当室に調べさせたところ、消費税収26兆円を全額新規国債に置き換えたところで最大1.2%のインフレしか起きない事がわかりました
目が笑っている笑顔
しかもその後またデフレに戻ると
目が笑っている笑顔
これならゼロどころかマイナス消費税導入出来ますね
目が笑っている笑顔
引用ツイート
山口二郎
@260yamaguchi
·
消費減税を政治の道具に使うべきではない。特に、時限付き減税は論外。一度下げた消費税率を再び上げられるような政権は、日本には当分現れない。だとすると福祉支出の切りつめで帳尻を合わすことになるだろう twitter.com/yohei_tsushima…
1
54
99
医療現場「崩壊する!」 豪雨被災地「助けて!」 感染者「入院したい!」 トランプ「戦闘機買え」 中小事業主「倒産する!」 非正規労働者「仕事がない!」 シングルマザー「保育園に預けられない!」 安倍は戦闘機を買った。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020
69
2,872
3,488

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

音楽 · トレンド
#LOVEFORLUCAS
トレンドトピック: #LUCASWELOVEYOU, #루카스버블
121,483件のツイート
K-POP · トレンド
#Dynamite100MViewsIn24Hrs
トレンドトピック: 101.1 MILLION, WE REALLY DID IT
69,692件のツイート
政治 · トレンド
China Virus
40,696件のツイート