ツイートする

会話

高齢者
漫画を規制するんじゃなくて親が教育すればいい
女性
そうだね。殺人や窃盗の模倣がダメなのは当然。そういった「分かりやすい悪事』よりも、転んだ女の子は不幸なのにラッキースケベとする「モノ化表現」を喜ぶのは屈折した心だと教育しないと
高齢者
創作と現実は違いますううう!
顔を押さえる男性
教育しろ言うたやん
6
218
688
これわざわざ殺人だのラッキースケベだの事象ごとに分ける必要なくないです? 2次元は2次元で完結させて3次元に持ち込むなって話でしょ?
1
ラッキースケベってどうやって現実に持ち込むんですか? 作為的にやったらそれはもうラッキースケベではなく性加害ですが。 最初から模倣の問題じゃないんですよ。
1
4
14
すみません、現実に持ち込むっていう言い回しが違いました 感覚の話です 自分は元のツイートに不明な点があるので確認したいのですが現実でいわゆる"ラッキースケベ"、例えば前にいる女性のスカートが風でめくれるみたいなことが起きたとしたら目撃した男性は申し訳ない気持ちであれってことですか?
1
"転んだ女の子は不幸なのに〜"という文からそう思ってしまったのですがよく考えたらこのツイートの旨はそこじゃないですね。男性の言ってることの矛盾に関するツイートでしたか。
1
だとしたらこの矛盾が発生してるのは単に双方の考える「教育」の内容に食い違いがあるからでは? 男性としては2次元と3次元の区別をつけること 女性としては性的な表現を良いものではないと理解すること という理解の差があるからではないでしょうか。
1
1
本当に男性が「2次元と3次元の区別をつけること」だけを望んでいるのであれば、女性が「これは現実ではあり得ない」と現実との区別の話をした時に「創作にリアリティを求めるなら」と噛み付いてきたりしない筈なんですよね。 本音は「どんな偏見を助長しようがそっちで解消しろ」という押し付けです。
引用ツイート
ああああ
@0LbjGxEQRgZZ2Md
·
返信先: @0LbjGxEQRgZZ2Mdさん, @rtoiuyuiotyuijjさん
だとしたらこの矛盾が発生してるのは単に双方の考える「教育」の内容に食い違いがあるからでは? 男性としては2次元と3次元の区別をつけること 女性としては性的な表現を良いものではないと理解すること という理解の差があるからではないでしょうか。
1
10
25
女性も「性的な表現は良いものではない」とは言っていないです。相思相愛のキャラ同士でも女性キャラからスキンシップの要求をさせない、あくまでラッキースケベのような「被害の結果」得たエロでなければいけないというような、女性を人間扱いしていない願望を性欲と混同するなとしか言ってないです
引用ツイート
ああああ
@0LbjGxEQRgZZ2Md
·
返信先: @0LbjGxEQRgZZ2Mdさん, @rtoiuyuiotyuijjさん
だとしたらこの矛盾が発生してるのは単に双方の考える「教育」の内容に食い違いがあるからでは? 男性としては2次元と3次元の区別をつけること 女性としては性的な表現を良いものではないと理解すること という理解の差があるからではないでしょうか。
1
10
31
正直、自分と貴方では考えが離れすぎていて理解できない部分が多いです そもそもこの問題の前提として2次元と3次元を混同して3次元で問題を起こす男性がいるのが問題なんですよね だとしたら必要なものはそこを区別できるようにするだけで創作物内の表現をどうこういう筋合いは無いのでは?
「そもそもこの問題の前提として2次元と3次元を混同して3次元で問題を起こす男性がいるのが問題なんですよね」 ↑違います 「ラッキースケベを3次元で起こす」って言ってる事おかしいと気づきませんか? 最初から模倣の問題じゃないんです。
1
1
2
「ラッキースケベを3次元で起こす」に関しては他人のリプ見ておかしいと思いましたし自分も最初に間違えを認めましたよね。 自分もそれについては理解できてないです。 自分のいう"問題"はラッキースケベは含めてませんでした。
2
他人への引用リツみたのですが女性がスカートがめくれたとして普通はまず「可哀想、恥ずかしいだろうな」と思いますよ。ただ次ににそれにエロを感じるのが普通ですよ。面白いものを見て笑うように。
1
1
本当にそうなのであれば「ラッキースケベ」をラッキーとしては認識していませんし「これはおれたちにとってラッキーだ」という表現が女性にとってヘイトクライムとして成立する侮辱的な表現だと理解できる筈です。 それを理解できてないから擁護する訳ですよね。
引用ツイート
ああああ
@0LbjGxEQRgZZ2Md
·
返信先: @0LbjGxEQRgZZ2Mdさん, @rtoiuyuiotyuijjさん
他人への引用リツみたのですが女性がスカートがめくれたとして普通はまず「可哀想、恥ずかしいだろうな」と思いますよ。ただ次ににそれにエロを感じるのが普通ですよ。面白いものを見て笑うように。
1
6
19
単に「普段見えるはずのないものが偶然見えた」からラッキーっていわれるんですよ。 それにラッキースケベに関しては女性側にも非がありますよ。 スカートがめくれたことを例にあげればそうなってしまうような短いスカートを履いているのが悪いです。ロングスカートやジーンズでは起こり得ませんので。
1
1
「普段見えるはずのないものが偶然見れた」をラッキーと解釈するなら「この女の子はどういう気持ちだろう」という視点に蓋をしなければなりませんよね。 ↓この動画なら「無理して笑う女性の不幸」を見ないように、感じないようにしなければラッキーとは受け取らない。
さんによる
2
9
13
返信先: さん, さん
「一枚ちょうだい」「欲しいのかよ(ツッコんだから良し)」と言ってる側にならないで。 「なんもおもしゃぐね(面白くない)」と言える人間になって欲しい。 それが「親が教育すればいい」の「教育」ですよね。
1
4
14
他10件の返信
返信をさらに表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成

トレンド

いまどうしてる?

音楽 · トレンド
#LOVEFORLUCAS
トレンドトピック: #LUCASWELOVEYOU, #루카스버블
112,999件のツイート
スポーツ関連者 · トレンド
Rest in Paradise
26,618件のツイート
政治 · トレンド
China Virus
38,108件のツイート