北橋健治

542 ツイート
フォロー
フォロー
北橋健治
@shunjyu999
北九州市の明るい話題や魅力的な夜景・食などのイベントをはじめ、世界の環境首都、文化創造都市をめざす市民のチャレンジを発信する目的で開設。当面は感染症対策などを発信します。
福岡 北九州市kitahashi.net2014年9月からTwitterを利用しています

北橋健治さんのツイート

#北九州市 PCR検査 予断を許さない一進一退の毎日。お盆前後の行動の結果は10日から2週間後に現れるといえます。市は、新しい生活様式の実践、COCOAの活用を呼びかけています。
画像
4
13
98
黒い雨訴訟で 国は控訴。今後援護区域の拡大も検討するようだが、原爆直後広島に降った黒い雨を浴びた人たちは、高齢化している。科学的根拠の精査が必要ならば、これまで国には十分な時間があったはず。速やかに結論を出してほしい。 北九州市芸術劇場での奈良岡朋子氏の朗読会は感動的だった。
画像
3
13
74
日本中で新型コロナの感染拡大が止まらない。 #北九州市 でもやや減少傾向が見られるものの、決して油断できない厳しい状況。マスクを外して、お酒を飲み、話し込み、歌ったり、踊る時、日本各地でクラスターが発生しています。厳重な警戒、接触確認アプリCOCOA の活用をぜひお願いします。
画像
8
36
187
もし、マスクを外して飲んだり、歌って踊って話し込む時は、このグラフのことを思い出してください。
画像
15
84
249
#北九州市 8月も感染拡大の流れが止まりません。赤字は、濃厚接触者の陽性数、黒字は新規の個発です。昼カラオケや高齢者施設、家族感染などの事例が多くみられます。 県市は、高齢者との会食や対策の不十分な接待を伴う飲食店、酒類を出すカラオケ店、ディスコ等の利用注意を呼びかけています
画像
11
40
125
オングリット(株)森川春菜氏。道路照明灯等の自動点検装置。 KiQ Robotics(株)滝本隆氏。九州工業大学、北九州高専発のスタートアップ企業 。 (株)クアンド下岡純一郎氏。IoT/AI等の活用。 (株)PEERの佐藤真琴氏。医療用かつらの提供を通じてがん患者の悩みを解決。
1
34
このスレッドを表示
#北九州市 7月31日、内閣府「スタートアップ・エコシステム推進拠点都市」採択報告及びグローバルアクセラレーションプログラム実行委員会のキックオフ会見。実行委員会の会長 津田純嗣 安川電機会長、4人のスタートアップ企業の社長が集まりました。近未来の躍進を大いに期待しています。
画像
3
10
79
このスレッドを表示
到津の森公園の観覧車が来春再稼働へ。 ランドマークの観覧車は、設置から約30年が経過、老朽化で平成29年から運転を停止。北九州市どうぶつ公園協会と株式会社スカイパークから改修の費用負担や工事実施等の申し出により今回、協定の締結に。横矢理事長、多賀谷通スカイパーク社長に深謝します。
画像
画像
47
254
8月4日、県知事との2回目のウェブ会議で新方針案が提示され、県下の自治体首長は賛同。 福岡市内の飲食店等に対する地域限定の休業要請に加え、全県的には、酒を出す飲食店滞在は最長2時間にとどめ、店には感染防止ガイドラインを遵守し新たなステッカーを提示してもらうことに。8日から21日まで。
8
50
このスレッドを表示
#北九州市 第2波の再燃で厳しい感染拡大状況。ダンスホール、カラオケなど福岡市の滞在関係者が3割近い。若い世代が多く軽症者が増大。 7月3I日朝、県知事に特措法の権限で短期間、地域限定でピンポイントの新たな対応を要望。 市民にはクラスター多発業種の店は十分警戒するよう呼びかけました。
画像
6
24
112
このスレッドを表示
8月3日、#北九州市 で熊本県人吉市への災害廃棄物収集支援の出発式。人吉市の災害廃棄物受入は、7月21日から本市焼却工場で1日最大30トンを実施中。加えて、本市職員及び車両を派遣し、現地廃棄物の収集運搬を支援します。8月15日まで延べ48名を派遣。任務を全うした職員の無事帰還を祈っています。
画像
3
13
154
#北九州市 トヨタ自動車九州(株)からバリアボックス22器(全救急隊分)の贈呈式。救急活動中の隊員の感染防止装置を独自に開発。折りたたんで携行できる。寄贈者のトヨタ自動車九州(株)の永田理社長、TPS推進室の菅原利彦主査、共同開発者の北九州市立八幡病院の伊東重彦院長の卓越したアイディアです
画像
画像
1
20
115
#北九州市 ムーヴアクション(株)からのマスク贈呈式。田中 章剛取締役、NPO法人セーバー風・ジャパンの小泉亮一理事長と荒牧恒美理事からマスク5000枚が寄贈される。医療機関などに配布します。有り難うございました。
画像
4
53
#北九州市 モンベル アウトドア義援隊から、市内の14医療機関に対し防護服及びフェイスシールドの支援物資が提供される。ウェブ会議で辰野会長をはじめ、社員の皆様に深謝いたします。
画像
4
61
#北九州市 医療従事者への食事券の贈呈式。マクドナルド全19店舗を経営する(株)デサキの出先兼美社長、日本マクドナルド(株)の水品壮二郎部長から医療従事者にビックマックセット特別ご招待券2万枚が寄贈、ご好意に深謝します。市内の感染症対応17協力医療機関に配布予定です。
画像
4
20
123
関西方面のアプリは、公共施設を訪問するたびに毎回自分のメールアドレスを送信しないといけません。#北九州市 独自のアプリは、最初に一回だけ名前と電話番号を書けば.後はカードをかざすだけです。現在、導入施設の拡充を検討させています。
画像
8
32
117
新型コロナ対策で自分の行動の記録を国、北九州市は提唱しています。来館者登録システムは、北九州市の企業が開発した独自の便利なソフト。スゴカ、ニモカなど交通系ICカードを活用した来館者登録システム。現在の導入施設は、美術館、博物館、漫画ミュージアム、松本清張記念館、文学館。
画像
2
31
65
第一波、いわゆる第二波によって失われた私たちの社会経済生活を取り戻していくため、今が正念場です。ここで踏ん張って感染再拡大を抑え込んでいきましょう。
画像
12
55
302
東京都の感染動向。20代~30代が増加した2~3週間後から40代~50代が増加する傾向。今後、本市においても中高年世代や高齢者への感染拡大が懸念されます。誰しも自らが感染者かもしれないという意識をもって、他人に感染させないように行動しましょう。
画像
1
36
104
#北九州市 昨日は9人の新規患者。7月に入り20代を中心に若者の感染者増は、東京など他都市と同じ傾向。無症状者や軽症者が多く、本人が気づかないうちに周囲の人にうつしている事例が多くみられ、飲食店等でのアルバイト、友人や家族・親戚との会食など3密の状態となる場所での感染が疑われます。
画像
5
49
101
7月15日、#北九州市 における子ども食堂の支援に向けた取組協定の締結式。トマトを15年生産している響灘菜園(株)の猪狩英之氏、子ども食堂ネットワーク北九州の大村代表、北九州市社会福祉協議会の垣迫会長が、子供たちの笑顔をつなぐ居場所づくりの支援のため協力関係を確認しました。
画像
画像
1
14
101
#北九州市 2I日の感染状況はI件。今日、福岡県内は過去最多53人の患者数。予想を上回る急展開、この憂慮すべき現状を乗り越えるため、気を引き締め一層感染予防対策に取り組んでいかねばなりません。 連日、市役所では今後の対応策の協議を続けています。
画像
12
44
200
7月2I日、一般社団法人 北九州中小企業経営者協会からの医療用ガウン贈呈式。 堺俊治会長、副会長の吉田幸正氏、阿部潤二氏、大迫幸夫理事 が市役所に。医療用ガウン500着の寄贈に深謝します。
画像
3
58
シャボン玉石けんの森田隼人社長、髙橋道夫専務、松永康志営業本部長が支援金・支援物資の贈呈及びSDGs包括連携協定の取組報告に。 昨年、同社はSDGs包括連携協定を市と締結、積極的に活動に取り組んでいます。医療従事者などの支援として100万円の寄付、無添加せっけんシャンプー寄贈に深謝します
画像
2
20
137
しばらくTwitterをお休み。連日、コロナ対策、豪雨対策、被災地支援、社会経済活動の再開など。来客や各局のヒアリングも増えSNSに向かう時間的余裕が乏しくなったため。今日は昼食後、マリア・ピリスのモーツアルトを聴いてリラックス、Twitterを再開。 ピアニストの肖像
8
8
188
災害時における学校から保護者への連絡について。 休校等の判断は各校長、教育委員会がすることになっています。昨晩は、大雨警報、避難勧告が出ていたため、どうするか学校関係者は明け方まで待機、状況把握に努め、市の危機管理室と連携の上、休校を見送る最終判断をしたとの報告です。
3
15
146
7月8日朝6時半、#北九州市 は避難勧告を解除。 市職員は500人体制で警戒を続けました。昨晩9時10分ごろ小倉南区メッシュが紫に、9時半にはほぼ市内全域が紫になり、9時半に警戒レベル4、避難勧告を発令。人的被害はなく、降り始めから約250ミリの雨量で大災害は確認されず、熊本への応援部隊も無事です
20
145
北九州空港では、航空機に搭乗する際、サーモグラフィーによる体温の確認をしています。37.5度以上の方で、息苦しさ、倦怠感、高熱などの症状のある方は下記にご相談ください。 #北九州市 新型コロナウィルス専用ナビダイヤル 0570-093-567 (24時間対応)
10
74
九州各地で記録的大雨。北九州市でも雨がひどくなっています。土中に染み込む雨の量を分析して、土砂災害のリスクを分析しています。避難勧告は、夕方時点の予測よりもかなり早く出しました。くれぐれも土砂災害にはご注意をお願いします。
9
71
332
#北九州市 直近のPCR検査の 新規陽性患者、6日は140件検査して1人、7日は167件の検査でゼロ。 一難去ってまた一難。 今夜は北九州市内で土砂災害が懸念されています。夜半にかけて激しい雨が続くと、夜中に避難勧告を出すこともあり得ます。充分警戒してください。
5
64
286
#北九州市 この三日間のPCR検査。3日は1人、陽性患者の妻。4日は2人、鹿児島の飲食店で感染疑いのある市外の会社員2人。5日はゼロ。連日100件以上の検査を続けています。首都圏など全国の状況は一段と厳しい状況に。警戒を続けましょう。
32
242
#北九州市 熊本県人吉市に給水応援隊を7月4日から派遣。 九州南部豪雨に伴う断水に対応するため、上下水道局職員 6名 (応急給水班:4名、現地情報収集・調整班:2名)が、加圧式給水車 3トン車 2台、救援物資 6リットル給水袋 2,000 個を持参し現地で活動を開始。
4
70
427
#北九州市 熊本県南部豪雨災害支援のため、消防庁長官の要請に基づき、午前の先遣隊4人に続いて6隊27人が熊本に出発。劣悪な活動状況の中、安全確保に万全を期しコロナ対策にも留意しつつ、救助支援活動の任務を遂行、全員無事帰還することを祈る、と市長訓示をして送り出しました。
画像
画像
3
135
470
このスレッドを表示
九州大雨被害。 #北九州市 から緊急消防援が出発。総務省消防庁長官の要請に基づき、本日10時20分、熊本県水俣芦北広域行政事務組合消防本部に1隊4人を派遣。支援活動の任務を遂行し、無事帰還を祈ります。市としても今後の支援対応を協議します。
3
94
376
#北九州市 は、飲食店等の感染防止対策を支援する助成に続き、市民に安心して飲食を楽しんでもらえるよう、新しい生活様式に沿った店の感染防止対策のPRを後押しします。市のサイトからダウンロードした取り組みのチェックシートを店頭に掲出していただくもので、商工会議所と約4900店に呼びかけます。
画像
4
22
134
#北九州市 7月2日のPCR検査は陽性ゼロ。直近1週間の感染者数は0、0、0、1、0、3、0 今日の定例会見で状況認識を問われる。市民は第2波を押さえ込んだ、検査医療体制はぬかりない、これからも散発的な発症はありうるが、早期発見、早期治療で封じ込めたい。これからは感染予防と経済の両立で頑張りたい
10
62
395

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

音楽 · トレンド
#LOVEFORLUCAS
トレンドトピック: #LUCASWELOVEYOU, #루카스버블
112,290件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
China Virus
37,888件のツイート
スポーツ関連者 · トレンド
Rest in Paradise
26,397件のツイート