SHORT FILM

ショートフィルム

J-WAVE NIHONMONO LOUNGE WITH SHORT SHORTS

毎晩6時からは俳優の別所哲也氏が代表を務める米国アカデミー賞公認の国際短編映画祭
「Short Shorts Film Festival & Asia」が特別にセレクトしたショートフィルムを上映、
短編映画をご覧になりながら食事とお酒を楽しむ時間も設けます。
LIVE STAGE

LINE UP

ラインナップ
  • 1SAT
    More Than God
    LINK

    More Than God

    邦題:神よりも神聖なもの
    妻、娘と暮らす敬虔な一人の医者。一見普通の家族だったが、ひょんなことから彼らの秘密が露見する。
    (邦題:神よりも神聖なもの/上映時間9:01/2015年/アイルランド/監督:Kev Cahill)

    The Scarecrow Girl

    The Scarecrow Girl

    邦題:秘密の学校
    数十年前のブラジル。両親と弟のペドロと農村地帯に暮らす少女、ルジア。ペドロが学校に通うようことになり、自分も一緒に行きたいと望むがルジアだが、父は許してくれない。そこでルジアは秘密の勉強を始める…。
    (邦題:秘密の学校/上映時間13:00/2008年/ブラジル/監督:Cássio Pereira dos Santos)

  • 2SUN
    Alive & Kicking: The Soccer Grannies of South Africa
    LINK

    Alive & Kicking: The Soccer Grannies of South Africa

    邦題:南アフリカのサッカーおばあちゃん
    リンポポの中心部で撮影された村のおばあちゃんたち「ヴァケグラ・ヴァケグラ」は、サッカーシューズを履き、何世紀にも渡るタブーを蹴散らしていく。残酷な世界でまともな人生、真の健康、そして喜びを勝ち取るため孤独に戦いながら、彼女たちは真剣にサッカーをし、高らかに笑い、そして歌う。
    (邦題:南アフリカのサッカーおばあちゃん/上映時間19:40/2016年/アメリカ・南アフリカ/監督:Lara-Ann de Wet)

    Goran's Street

    Goran's Street

    邦題:ゴランの道
    教会の祭事の日に、少女はミサをさぼって一人で暇つぶしをしている。道を歩いていると、いつも家の窓辺から通りを眺めている不思議な少年を見かけて、一緒に遊ぼうと声をかける。
    (邦題:ゴランの道/上映時間8:03/2015年/クロアチア/監督:Matija Vukšić)

  • 3MON
    「Sing」  邦題:合唱
    LINK

    「Sing」 邦題:合唱

    おとなしい10歳の少女ジョフィーは転校したばかり。最初は少し慣れなかったが、すぐに校内で有名な合唱団に入ることを決め、人気者のクラスメイト、リザと仲良くなる。ほどなく、彼女たちは一致団結して合唱団の指揮者である先生に立ち向かうことになる。彼女は見た目と違い、本当は意地悪な人物だった。
    (邦題:合唱/上映時間25:00/2015年/ハンガリー/監督:Kristof Deak)

  • 4TUE
    「You or me 」  邦題:君かボクか
    LINK

    「You or me 」  邦題:君かボクか

    ある日の早朝、男は妻に気が付かれないようにこっそり家を出ようとするが、妻に邪魔されてしまう。その夫婦は共に失業中で、お互いに同じ会社の面接を控えていたのだ。果たして夫婦の仕事争奪戦の結末は?
    (邦題:君かボクか/上映時間14:00/2013年/スペイン/監督:Javier Marco)

    「Eternal Love 」 邦題:永遠の愛

    「Eternal Love 」 邦題:永遠の愛

    老人ホームの庭でコレットを見つけたアルマンドは、一目で恋に落ちた。87歳のおじいさんに、恋愛なんてアリ?
    (邦題:永遠の愛/上映時間8:40/2015年/フランス/監督:Alysse Hallali, Thibaud Martin)

  • 5WED
    Le Grand Bain (Home Swim Home)   邦題:ホーム・スイム・ホーム
    LINK

    Le Grand Bain (Home Swim Home) 邦題:ホーム・スイム・ホーム

    離婚して一人暮らしを始めた30歳の女性が、アパートの小さな部屋に引っ越してくる。かつて水泳に夢中だったことを思い出した彼女は、アパートの住民に向けて、プールもない自分の部屋で水泳教室をはじめる。
    (邦題:ホーム・スイム・ホーム/上映時間16:21/2016年/フランス/監督:Valérie Leroy)

    「Will and Charity」   邦題:思いやり

    「Will and Charity」  邦題:思いやり

    控えめな男・アマドールは、毎日街の人々の欲しい物をメモしては持ち帰り、人々の手助けをしている。ある日、アマドールが想いを寄せる女性教師が家の前まで訪ねてきて・・・。
    (邦題:思いやり/上映時間8:25/2015年/コロンビア/監督:Vlamyr Vizcaya)

  • 6THU
    「Guardians」  邦題:水の番人
    LINK

    「Guardians」 邦題:水の番人

    2022年。メリダを始め、メキシコは深刻な水不足に悩まされている。国内で最も水が豊かだった都市は、なぜ干上がってしまったのか?水の番人たちは事態の原因と、水を持つサルヴァドール・カヌル一家の状況を調査する。
    (邦題:水の番人/上映時間8:43/2015年/メキシコ/監督:Luis Ernesto Arteaga Cote)

    「God of Love  」 邦題:ゴッド・オブ・ラブ

    「God of Love 」 邦題:ゴッド・オブ・ラブ

    歌うダーツチャンピオンのレイモンドは、ある日不思議な荷物を受け取る、それは「恋のダーツ」。しかし問題は、彼が心を寄せるバンドのドラマーは、レイモンドの親友のギターリストに恋をしているから!
    (邦題:ゴッド・オブ・ラブ/上映時間18:48/2010年/アメリカ/監督:Luke Matheny)

  • 7FRI
    「Il Mondiale in piazza 」 邦題:街角のワールドカップ
    LINK

    「Il Mondiale in piazza 」 邦題:街角のワールドカップ

    イタリア南部の小さな街の中心、カフェに集う仲間内で企画した「街角のワールドカップ」が開催された。企画者達はイタリア代表チームとして参加し、様々な国の代表チームが出場を申請する中、移民の若者達で形成されたチームもイタリア代表チームとして参加することを表明する。二つのイタリア代表チーム、勝つのはどちらか?
    (邦題:街角のワールドカップ/上映時間15:00/2018年/イタリア/監督:Vito Palmieri)

    「Motherly 」  邦題:母の愛

    「Motherly 」  邦題:母の愛

    盲目の母親が、車いすの息子を探して公園に出かける。彼女の目的は、今日公園でデートをするという息子の彼女が、どんな顔をしているのか確かめることだった…。
    (邦題:母の愛/上映時間12:00/2013年/イラン/監督:Navid Nikkhah Azad)

  • 8SAT
    「Big City 」  邦題:ビッグシティ
    LINK

    「Big City 」  邦題:ビッグシティ

    メルボルンに越してきた孤独なタクシー運転手が、酔っ払いの男性客をひろった。男の親しみある態度に運転手も思わず警戒をほどき、2人は互いの「夜」がもつ煩わしさや煌きを知っていく。
    (邦題:ビッグシティ/上映時間9:00/2016年/オーストラリア/監督:Jordan Bond & Lachlan Ryan)

    「Who's up  」 邦題:初デート

    「Who's up 」 邦題:初デート

    最初のデートはいつだって悩ましい。相手が理想の女性だったらなおの事。じゃあもし、理想の女性との初デートで自分が一文無しだったら?
    (邦題:初デート/上映時間13:17/2015年/フランス/監督:Benjamin Bouhana)

  • 9SUN
    「More Than God 」  邦題:神よりも神聖なもの
    LINK

    「More Than God 」  邦題:神よりも神聖なもの

    妻、娘と暮らす敬虔な一人の医者。一見普通の家族だったが、ひょんなことから彼らの秘密が露見する。
    (邦題:神よりも神聖なもの/上映時間9:01/2015年/アイルランド/監督:Kev Cahill)

    「The Scarecrow Girl 」  邦題:秘密の学校

    「The Scarecrow Girl 」  邦題:秘密の学校

    数十年前のブラジル。両親と弟のペドロと農村地帯に暮らす少女、ルジア。ペドロが学校に通うようことになり、自分も一緒に行きたいと望むがルジアだが、父は許してくれない。そこでルジアは秘密の勉強を始める…。
    (邦題:秘密の学校/上映時間13:00/2008年/ブラジル/監督:Cássio Pereira dos Santos)

  • 10MON
    「Alive & Kicking: The Soccer Grannies of South Africa 」 邦題:南アフリカのサッカーおばあちゃん
    LINK

    「Alive & Kicking: The Soccer Grannies of South Africa 」 邦題:南アフリカのサッカーおばあちゃん

    リンポポの中心部で撮影された村のおばあちゃんたち「ヴァケグラ・ヴァケグラ」は、サッカーシューズを履き、何世紀にも渡るタブーを蹴散らしていく。残酷な世界でまともな人生、真の健康、そして喜びを勝ち取るため孤独に戦いながら、彼女たちは真剣にサッカーをし、高らかに笑い、そして歌う。
    (邦題:南アフリカのサッカーおばあちゃん/上映時間19:40/2016年/アメリカ・南アフリカ/監督:Lara-Ann de Wet)

    「Goran's Street  」 邦題:ゴランの道

    「Goran's Street 」 邦題:ゴランの道

    教会の祭事の日に、少女はミサをさぼって一人で暇つぶしをしている。道を歩いていると、いつも家の窓辺から通りを眺めている不思議な少年を見かけて、一緒に遊ぼうと声をかける。
    (邦題:ゴランの道/上映時間8:03/2015年/クロアチア/監督:Matija Vukšić)

  • 11TUE
    「Sing」  邦題:合唱
    LINK

    「Sing」 邦題:合唱

    おとなしい10歳の少女ジョフィーは転校したばかり。最初は少し慣れなかったが、すぐに校内で有名な合唱団に入ることを決め、人気者のクラスメイト、リザと仲良くなる。ほどなく、彼女たちは一致団結して合唱団の指揮者である先生に立ち向かうことになる。彼女は見た目と違い、本当は意地悪な人物だった。
    (邦題:合唱/上映時間25:00/2015年/ハンガリー/監督:Kristof Deak)

  • 12WED
    「You or me 」  邦題:君かボクか
    LINK

    「You or me 」  邦題:君かボクか

    ある日の早朝、男は妻に気が付かれないようにこっそり家を出ようとするが、妻に邪魔されてしまう。その夫婦は共に失業中で、お互いに同じ会社の面接を控えていたのだ。果たして夫婦の仕事争奪戦の結末は?
    (邦題:君かボクか/上映時間14:00/2013年/スペイン/監督:Javier Marco)

    「Eternal Love 」 邦題:永遠の愛

    「Eternal Love 」 邦題:永遠の愛

    老人ホームの庭でコレットを見つけたアルマンドは、一目で恋に落ちた。87歳のおじいさんに、恋愛なんてアリ?
    (邦題:永遠の愛/上映時間8:40/2015年/フランス/監督:Alysse Hallali, Thibaud Martin)

  • 13THU
    「Le Grand Bain (Home Swim Home)」   邦題:ホーム・スイム・ホーム
    LINK

    「Le Grand Bain (Home Swim Home)」 邦題:ホーム・スイム・ホーム

    離婚して一人暮らしを始めた30歳の女性が、アパートの小さな部屋に引っ越してくる。かつて水泳に夢中だったことを思い出した彼女は、アパートの住民に向けて、プールもない自分の部屋で水泳教室をはじめる。
    (邦題:ホーム・スイム・ホーム/上映時間16:21/2016年/フランス/監督:Valérie Leroy)

    「Will and Charity」   邦題:思いやり

    「Will and Charity」  邦題:思いやり

    控えめな男・アマドールは、毎日街の人々の欲しい物をメモしては持ち帰り、人々の手助けをしている。ある日、アマドールが想いを寄せる女性教師が家の前まで訪ねてきて・・・。
    (邦題:思いやり/上映時間8:25/2015年/コロンビア/監督:Vlamyr Vizcaya)

  • 14FRI
    「Guardians」  邦題:水の番人
    LINK

    「Guardians」 邦題:水の番人

    2022年。メリダを始め、メキシコは深刻な水不足に悩まされている。国内で最も水が豊かだった都市は、なぜ干上がってしまったのか?水の番人たちは事態の原因と、水を持つサルヴァドール・カヌル一家の状況を調査する。
    (邦題:水の番人/上映時間8:43/2015年/メキシコ/監督:Luis Ernesto Arteaga Cote)

    「God of Love  」 邦題:ゴッド・オブ・ラブ

    「God of Love 」 邦題:ゴッド・オブ・ラブ

    歌うダーツチャンピオンのレイモンドは、ある日不思議な荷物を受け取る、それは「恋のダーツ」。しかし問題は、彼が心を寄せるバンドのドラマーは、レイモンドの親友のギターリストに恋をしているから!
    (邦題:ゴッド・オブ・ラブ/上映時間18:48/2010年/アメリカ/監督:Luke Matheny)

  • 15SAT
    LINK

    イベント実施のため 本日の上映はありません。

  • 16SUN
    LINK

    イベント実施のため 本日の上映はありません。

  • 17MON
    「More Than God 」 邦題:神よりも神聖なもの
    LINK

    「More Than God 」 邦題:神よりも神聖なもの

    妻、娘と暮らす敬虔な一人の医者。一見普通の家族だったが、ひょんなことから彼らの秘密が露見する。
    (邦題:神よりも神聖なもの/上映時間9:01/2015年/アイルランド/監督:Kev Cahill)

    「The Scarecrow Girl 」  邦題:秘密の学校

    「The Scarecrow Girl 」  邦題:秘密の学校

    数十年前のブラジル。両親と弟のペドロと農村地帯に暮らす少女、ルジア。ペドロが学校に通うようことになり、自分も一緒に行きたいと望むがルジアだが、父は許してくれない。そこでルジアは秘密の勉強を始める…。
    (邦題:秘密の学校/上映時間13:00/2008年/ブラジル/監督:Cássio Pereira dos Santos)

  • 18TUE
    「Alive & Kicking: The Soccer Grannies of South Africa 」 邦題:南アフリカのサッカーおばあちゃん
    LINK

    「Alive & Kicking: The Soccer Grannies of South Africa 」 邦題:南アフリカのサッカーおばあちゃん

    リンポポの中心部で撮影された村のおばあちゃんたち「ヴァケグラ・ヴァケグラ」は、サッカーシューズを履き、何世紀にも渡るタブーを蹴散らしていく。残酷な世界でまともな人生、真の健康、そして喜びを勝ち取るため孤独に戦いながら、彼女たちは真剣にサッカーをし、高らかに笑い、そして歌う。
    (邦題:南アフリカのサッカーおばあちゃん/上映時間19:40/2016年/アメリカ・南アフリカ/監督:Lara-Ann de Wet)

    「Goran's Street」 邦題:ゴランの道

    教会の祭事の日に、少女はミサをさぼって一人で暇つぶしをしている。道を歩いていると、いつも家の窓辺から通りを眺めている不思議な少年を見かけて、一緒に遊ぼうと声をかける。
    (邦題:ゴランの道/上映時間8:03/2015年/クロアチア/監督:Matija Vukšić)

  • 19WED
    「Sing」  邦題:合唱
    LINK

    「Sing」 邦題:合唱

    おとなしい10歳の少女ジョフィーは転校したばかり。最初は少し慣れなかったが、すぐに校内で有名な合唱団に入ることを決め、人気者のクラスメイト、リザと仲良くなる。ほどなく、彼女たちは一致団結して合唱団の指揮者である先生に立ち向かうことになる。彼女は見た目と違い、本当は意地悪な人物だった。
    (邦題:合唱/上映時間25:00/2015年/ハンガリー/監督:Kristof Deak)

  • 20THU
    「You or me 」邦題:君かボクか
    LINK

    「You or me 」邦題:君かボクか

    ある日の早朝、男は妻に気が付かれないようにこっそり家を出ようとするが、妻に邪魔されてしまう。その夫婦は共に失業中で、お互いに同じ会社の面接を控えていたのだ。果たして夫婦の仕事争奪戦の結末は?
    (邦題:君かボクか/上映時間14:00/2013年/スペイン/監督:Javier Marco)

    「Eternal Love 」 邦題:永遠の愛

    「Eternal Love 」 邦題:永遠の愛

    老人ホームの庭でコレットを見つけたアルマンドは、一目で恋に落ちた。87歳のおじいさんに、恋愛なんてアリ?
    (邦題:永遠の愛/上映時間8:40/2015年/フランス/監督:Alysse Hallali, Thibaud Martin)

  • 21FRI
    「Le Grand Bain 」(Home Swim Home)   邦題:ホーム・スイム・ホーム
    LINK

    「Le Grand Bain 」(Home Swim Home) 邦題:ホーム・スイム・ホーム

    離婚して一人暮らしを始めた30歳の女性が、アパートの小さな部屋に引っ越してくる。かつて水泳に夢中だったことを思い出した彼女は、アパートの住民に向けて、プールもない自分の部屋で水泳教室をはじめる。
    (邦題:ホーム・スイム・ホーム/上映時間16:21/2016年/フランス/監督:Valérie Leroy)

    「Will and Charity」邦題:思いやり

    「Will and Charity」邦題:思いやり

    控えめな男・アマドールは、毎日街の人々の欲しい物をメモしては持ち帰り、人々の手助けをしている。ある日、アマドールが想いを寄せる女性教師が家の前まで訪ねてきて・・・。
    (邦題:思いやり/上映時間8:25/2015年/コロンビア/監督:Vlamyr Vizcaya)

  • 22SAT
    「Guardians」  邦題:水の番人
    LINK

    「Guardians」 邦題:水の番人

    2022年。メリダを始め、メキシコは深刻な水不足に悩まされている。国内で最も水が豊かだった都市は、なぜ干上がってしまったのか?水の番人たちは事態の原因と、水を持つサルヴァドール・カヌル一家の状況を調査する。
    (邦題:水の番人/上映時間8:43/2015年/メキシコ/監督:Luis Ernesto Arteaga Cote)

    「God of Love  」 邦題:ゴッド・オブ・ラブ

    「God of Love 」 邦題:ゴッド・オブ・ラブ

    歌うダーツチャンピオンのレイモンドは、ある日不思議な荷物を受け取る、それは「恋のダーツ」。しかし問題は、彼が心を寄せるバンドのドラマーは、レイモンドの親友のギターリストに恋をしているから!
    (邦題:ゴッド・オブ・ラブ/上映時間18:48/2010年/アメリカ/監督:Luke Matheny)

  • 23SUN
    「Il Mondiale in piazza 」邦題:街角のワールドカップ
    LINK

    「Il Mondiale in piazza 」邦題:街角のワールドカップ

    イタリア南部の小さな街の中心、カフェに集う仲間内で企画した「街角のワールドカップ」が開催された。企画者達はイタリア代表チームとして参加し、様々な国の代表チームが出場を申請する中、移民の若者達で形成されたチームもイタリア代表チームとして参加することを表明する。二つのイタリア代表チーム、勝つのはどちらか?
    (邦題:街角のワールドカップ/上映時間15:00/2018年/イタリア/監督:Vito Palmieri)

    「Motherly 」  邦題:母の愛

    「Motherly 」  邦題:母の愛

    盲目の母親が、車いすの息子を探して公園に出かける。彼女の目的は、今日公園でデートをするという息子の彼女が、どんな顔をしているのか確かめることだった…。
    (邦題:母の愛/上映時間12:00/2013年/イラン/監督:Navid Nikkhah Azad)

  • 24MON
    「Big City」  邦題:ビッグシティ」
    LINK

    「Big City」 邦題:ビッグシティ」

    メルボルンに越してきた孤独なタクシー運転手が、酔っ払いの男性客をひろった。男の親しみある態度に運転手も思わず警戒をほどき、2人は互いの「夜」がもつ煩わしさや煌きを知っていく。
    (邦題:ビッグシティ/上映時間9:00/2016年/オーストラリア/監督:Jordan Bond & Lachlan Ryan)

    「Who's up  」 邦題:初デート

    「Who's up 」 邦題:初デート

    最初のデートはいつだって悩ましい。相手が理想の女性だったらなおの事。じゃあもし、理想の女性との初デートで自分が一文無しだったら?
    (邦題:初デート/上映時間13:17/2015年/フランス/監督:Benjamin Bouhana)

  • 25TUE
    「More Than God 」 邦題:神よりも神聖なもの
    LINK

    「More Than God 」 邦題:神よりも神聖なもの

    妻、娘と暮らす敬虔な一人の医者。一見普通の家族だったが、ひょんなことから彼らの秘密が露見する。
    (邦題:神よりも神聖なもの/上映時間9:01/2015年/アイルランド/監督:Kev Cahill

    「The Scarecrow Girl 」 邦題:秘密の学校

    「The Scarecrow Girl 」 邦題:秘密の学校

    数十年前のブラジル。両親と弟のペドロと農村地帯に暮らす少女、ルジア。ペドロが学校に通うようことになり、自分も一緒に行きたいと望むがルジアだが、父は許してくれない。そこでルジアは秘密の勉強を始める…。
    (邦題:秘密の学校/上映時間13:00/2008年/ブラジル/監督:Cássio Pereira dos Santos)

  • 26WED
    「Alive & Kicking: The Soccer Grannies of South Africa 」 邦題:南アフリカのサッカーおばあちゃん
    LINK

    「Alive & Kicking: The Soccer Grannies of South Africa 」 邦題:南アフリカのサッカーおばあちゃん

    リンポポの中心部で撮影された村のおばあちゃんたち「ヴァケグラ・ヴァケグラ」は、サッカーシューズを履き、何世紀にも渡るタブーを蹴散らしていく。残酷な世界でまともな人生、真の健康、そして喜びを勝ち取るため孤独に戦いながら、彼女たちは真剣にサッカーをし、高らかに笑い、そして歌う。
    (邦題:南アフリカのサッカーおばあちゃん/上映時間19:40/2016年/アメリカ・南アフリカ/監督:Lara-Ann de Wet)

    「Goran's Street  」邦題:ゴランの道

    「Goran's Street 」邦題:ゴランの道

    教会の祭事の日に、少女はミサをさぼって一人で暇つぶしをしている。道を歩いていると、いつも家の窓辺から通りを眺めている不思議な少年を見かけて、一緒に遊ぼうと声をかける。
    (邦題:ゴランの道/上映時間8:03/2015年/クロアチア/監督:Matija Vukšić)

  • 27THU
    「Sing」  邦題:合唱
    LINK

    「Sing」 邦題:合唱

    おとなしい10歳の少女ジョフィーは転校したばかり。最初は少し慣れなかったが、すぐに校内で有名な合唱団に入ることを決め、人気者のクラスメイト、リザと仲良くなる。ほどなく、彼女たちは一致団結して合唱団の指揮者である先生に立ち向かうことになる。彼女は見た目と違い、本当は意地悪な人物だった。
    (邦題:合唱/上映時間25:00/2015年/ハンガリー/監督:Kristof Deak

  • 28FRI
    「You or me 」邦題:君かボクか
    LINK

    「You or me 」邦題:君かボクか

    ある日の早朝、男は妻に気が付かれないようにこっそり家を出ようとするが、妻に邪魔されてしまう。その夫婦は共に失業中で、お互いに同じ会社の面接を控えていたのだ。果たして夫婦の仕事争奪戦の結末は?
    (邦題:君かボクか/上映時間14:00/2013年/スペイン/監督:Javier Marco)

    「Eternal Love 」 邦題:永遠の愛

    「Eternal Love 」 邦題:永遠の愛

    老人ホームの庭でコレットを見つけたアルマンドは、一目で恋に落ちた。87歳のおじいさんに、恋愛なんてアリ?
    (邦題:永遠の愛/上映時間8:40/2015年/フランス/監督:Alysse Hallali, Thibaud Martin)

  • 29SAT
    「Le Grand Bain 」(Home Swim Home)   邦題:ホーム・スイム・ホーム
    LINK

    「Le Grand Bain 」(Home Swim Home) 邦題:ホーム・スイム・ホーム

    離婚して一人暮らしを始めた30歳の女性が、アパートの小さな部屋に引っ越してくる。かつて水泳に夢中だったことを思い出した彼女は、アパートの住民に向けて、プールもない自分の部屋で水泳教室をはじめる。
    (邦題:ホーム・スイム・ホーム/上映時間16:21/2016年/フランス/監督:Valérie Leroy)

    「Will and Charity」   邦題:思いやり

    「Will and Charity」  邦題:思いやり

    控えめな男・アマドールは、毎日街の人々の欲しい物をメモしては持ち帰り、人々の手助けをしている。ある日、アマドールが想いを寄せる女性教師が家の前まで訪ねてきて・・・。
    (邦題:思いやり/上映時間8:25/2015年/コロンビア/監督:Vlamyr Vizcaya)

  • 30SUN
    「Guardians」  邦題:水の番人
    LINK

    「Guardians」 邦題:水の番人

    2022年。メリダを始め、メキシコは深刻な水不足に悩まされている。国内で最も水が豊かだった都市は、なぜ干上がってしまったのか?水の番人たちは事態の原因と、水を持つサルヴァドール・カヌル一家の状況を調査する。
    (邦題:水の番人/上映時間8:43/2015年/メキシコ/監督:Luis Ernesto Arteaga Cote)

    「God of Love  」邦題:ゴッド・オブ・ラブ

    「God of Love 」邦題:ゴッド・オブ・ラブ

    歌うダーツチャンピオンのレイモンドは、ある日不思議な荷物を受け取る、それは「恋のダーツ」。しかし問題は、彼が心を寄せるバンドのドラマーは、レイモンドの親友のギターリストに恋をしているから!
    (邦題:ゴッド・オブ・ラブ/上映時間18:48/2010年/アメリカ/監督:Luke Matheny)

  • 31MON
    「Il Mondiale in piazza」  邦題:街角のワールドカップ
    LINK

    「Il Mondiale in piazza」 邦題:街角のワールドカップ

    イタリア南部の小さな街の中心、カフェに集う仲間内で企画した「街角のワールドカップ」が開催された。企画者達はイタリア代表チームとして参加し、様々な国の代表チームが出場を申請する中、移民の若者達で形成されたチームもイタリア代表チームとして参加することを表明する。二つのイタリア代表チーム、勝つのはどちらか?
    (邦題:街角のワールドカップ/上映時間15:00/2018年/イタリア/監督:Vito Palmieri)

    「Motherly 」  邦題:母の愛

    「Motherly 」  邦題:母の愛

    盲目の母親が、車いすの息子を探して公園に出かける。彼女の目的は、今日公園でデートをするという息子の彼女が、どんな顔をしているのか確かめることだった…。
    (邦題:母の愛/上映時間12:00/2013年/イラン/監督:Navid Nikkhah Azad)

Short Shorts Film Festival & Asiaとは

Short Shorts Film Festival & Asia

米国俳優協会(SAG)の会員でもある俳優 別所哲也が、米国で出会った「ショートフィルム」を、新しい映像ジャンルとして日本に紹介したいとの想いから1999年に創立。2001年には名称を「ショートショート フィルムフェスティバル(SSFF)」とし、2004年に米国アカデミー賞公認映画祭に認定されました。また同年、アジア発の新しい映像文化の発信・新進若手映像作家の育成を目的に東京都が共催となり、「ショート ショート フィルムフェスティバル アジア(SSFF ASIA)」が誕生しました。現在は 「SSFF & ASIA」を総称として映画祭を開催しています。 2018年に映画祭が20周年を迎えたことを記念し、グランプリ作品はジョージ・ルーカス監督の名を冠した「ジョージ・ルーカス アワード」となりました。 また、オンライン上でショートフィルムを無料視聴できる「Brillia SHORTSHORTS THEATER ONLINE」も立ち上げました。

2019年1月には、20周年の記念イベントとして「ショートショート フィルムフェスティバル in ハリウッド」が行われ、2001年にSSFFで観客賞を受賞したジェイソン・ライトマン監督に、SSFF & ASIAから名誉賞が贈られました。また、2019年からはオフィシャルコンペティションの各優秀賞、およびノンフィクション部門の優秀賞受賞作品が翌年のアカデミー賞短編部門ノミネート候補の資格を得ることとなりました。SSFF & ASIAはこれからも若きクリエイターを応援します

https://www.shortshorts.org/

別所哲也

別所哲也/俳優

90年、日米合作映画『クライシス2050』でハリウッドデビュー。米国映画俳優組合(SAG)メンバーとなる。その後、映画・TV・舞台・ラジオ等で幅広く活躍し、第1回岩谷時子賞奨励賞、第63回横浜文化賞を受賞。99年より、日本発の国際短編映画祭「ショートショート フィルムフェスティバル」を主宰し、文化庁文化発信部門長官表彰を受賞。観光庁「VISIT JAPAN 大使」、外務省「ジャパン・ハウス」有識者諮問会議メンバーに就任。内閣府「世界で活躍し『日本』を発信する日本人」の一人に選出。