このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」8/24販売(予約受付中)(大月書店)
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」8/24販売(予約受付中)(大月書店)
12.3万 ツイート
フォロー
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」8/24販売(予約受付中)(大月書店)
@katepanda2
2012年9月からTwitterを利用しています
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」8/24販売(予約受付中)(大月書店)さんのツイート
環境省の萌えキャラ選定作業を受託したところですね。びっくり。
引用ツイート
Holmes#世論の理性
@Holms6
·
「民族ヘイト」「野党叩き」ネット工作員募集、主要ネットメディアも報道!クラウドワークス代表の吉田浩一郎氏は以前に安倍総理から直々に表彰! yuruneto.com/abe-netkousaku
121
117
昨日の報道ステーション呆れた。
官房長官「GoToやらなかったら、大変なことになっていた」
強行したから大変なことに現になっているのが見えないのか。
198
2,223
6,073
2
50
139
逆です。twitterは、単独で切り取られてRTされ拡散してしまう。だからそのtweet内に注釈も入れて、誤解や切り取りの余地がないようにして、リンクをいちいち見ない人を想定した対策が必要なわけです。文字数が足りないなら、そもそもtwitterには不向きな素材と考えるべきでしょう
引用ツイート
塩村あやか
参議院議員(りっけん)
@shiomura
·
あの…リンク貼ればよいですよね。それは、大前提ですが。みなさんにご納得して頂くための、はいからさんが通る位の注釈はツイッターの文字数だけでは難しい。だから、リンクする、リツイートする。当然ではないでしょうか。 twitter.com/audrey_biralo/…
2
171
308
Is this what Koizumi meant when he vowed to make climate change "sexy"?
Japan's Environmental Ministry rolls out two new moe anime characters as mascots to raise awareness of global warming among young people.
13
259
344
このスレッドを表示
「君野イマ」と「君野ミライ」、言いたいことは山程あって書ききれないけど、とりあえずこういうときでさえ「身長158cm
」と真っ先に書かずにはいられないの、どういうことなんよ。エコになんの関係が?
6
611
2,136
このスレッドを表示
フェースシールド着用、換気したのに…「合唱クラスター」で7人感染 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン
2
158
103
そもそも女子高校生をJKと言って、その時期にブランド力あるかのような見方に環境省が乗ってるのが、おそらく不愉快さを感じる元なんだと思う。環境省のやってることは不正常そのものだと思うよ。
16
843
2,720
若い人は信じないかも知れないけど、昔、プレジデントって雑誌では「年収2000万サラリーマンvs500万しか稼げないサラリーマン」って特集を毎年のようにやっていて、500万は負け組扱いだったんですよ。
104
6,525
1.9万
「経血量が多いことや生理痛が辛いことを個性(体質)だと思い込まないでください。子宮内膜症疑いかもしれません。」みたいなので良いと思うんだ…
2
1,217
2,253
このスレッドを表示
身長158センチとか、アイスクリーム好きとか、靴下片方しか履いてないみたいな「萌え」要素が気持ち悪いよ。そもそも少女キャラである必要ないし、文化後進国になっちゃったんだなという気がする。
9
439
1,151
何をどう考えたら、こんなキャラをつくる発想がわくのか。気候危機のためのキャラなのか。
グレタさんがメルケルさんに会ってるんですよ?こんな女の子のキャラを作って恥ずかしくないのかしら。
12
469
678
【新聞記者】安倍総理を直撃!なぜ国会を開かないのか!?【毎日新聞】
毎日新聞政治部記者の宮原健太です。 新型コロナウイルスの感染者が増える中、感染症対策について国会で議論をしようと野党は臨時国会の召集要求をしていますが、政府与党は応じていません。 どうして国会を開かないのか? 安倍総理に直接声かけをして、問いただしました。 実際の音声も交えながら解説をしていきます! ◆twitt...
youtube.com
7
102
189
このスレッドを表示
私の事を取り上げて頂きありがたいですが、総理が会見や国会をずっと開いていないため質問したのであり「首相をたたくのが正義と思い込み」とか動機をでっちあげないで欲しいですね。
そもそも、この記事書くなら私に取材するべきでは?当事者にあたるのは記者の基本ですよ?
引用ツイート
産経ニュース
@Sankei_news
·
記者会見の「首相追及」手法に批判の声 「逃げる印象与える狙い」 sankei.com/politics/news/
安倍晋三首相の記者会見などで事前に決められた時間を過ぎても質問を続けようとしたり、首相が回答後も「逃げないでください」などと投げかけたりする一部の取材方法に、有識者らから批判が上がっている。
111
1,763
3,500
このスレッドを表示
ここ10年ほどの産経の諸記事は、自社だけでなく、新聞そのものに対する信頼全体を毀損する効果を生んでいるように思われる。
新聞の部数が減っているのは、ネット情報の豊富化・充実といった外部の要因だけではなかろう。
特に、取材そのものを多面的に行わないというのは、大きな問題だ。
引用ツイート
宮原健太
@bunyakenta
·
私の事を取り上げて頂きありがたいですが、総理が会見や国会をずっと開いていないため質問したのであり「首相をたたくのが正義と思い込み」とか動機をでっちあげないで欲しいですね。
そもそも、この記事書くなら私に取材するべきでは?当事者にあたるのは記者の基本ですよ? twitter.com/Sankei_news/st…
このスレッドを表示
29
39
また「女の子」ばかりがこう言う使われ方するのかとか、言いたいことは色々あるけれど…。
っていうか、「萌え」るかどうかは受け手が決める事で「萌えキャラです」って名乗るのはなんかすげぇ押し付けがましいよなって思った。そういう所に下手さを感じる…。
44
107
私は違うと思いますね。女の子が「弁護士になりたい」などと言うと、「それだと大変よ」とか古い考え方の人だと「それだと結婚できないわよ~」とか言う人が日本にはまだいるんですよ。そうやって無意識に「女の子らしい」職業に誘導され、結果的に30年後に「稼げない」仕事に就いてる女性は少なくない
引用ツイート
LFC@はモチベーション



@LIVERPOOLKOP11
·
返信先: @SandraHaefelinさん
例え、年収が低い職業でもやりたい仕事(花屋でもパティシエでも)を見つけられる女の子は素晴らしいと思いますよ???
真っ向から否定する方がおかしいでしょ?
51
1,255
3,998
Twitterに、1945年当時の日本人の民族的偏見の混じった言葉や思いを注釈・解題無しで公開するのは正気の沙汰ではない。やるなら、長文記入可能な環境で、解説をつけてやるべきだし、史料をもとにするなら、解題をつけてその史料を公開すべきだ。
1
232
355
このスレッドを表示
3
229
306
このスレッドを表示
敗戦を実感し、その時の混乱した状況や壮絶な経験を実感してほしいなら、帝国日本にとって朝鮮とは何であったのか、朝鮮人がなぜ日本にいて、なぜ朝鮮人は日本が戦争に負けることを望み、日本の敗戦のあとに列車に乗り込んできた朝鮮人の様子を少年はわざわざ日記にしたためたのかを説明すべきだ。
3
201
258
このスレッドを表示
NHK広島の企画「ひろしまタイムライン」 は8月20日のツイートについて実際に少年が体験した話を元に書いていて、「敗戦を実感する」「壮絶な経験」、「当時の混乱した状況」、そういうものを「実感をもって受け止めてもらいたい」と説明している。
2
141
152
このスレッドを表示
一見何気ない冒頭説明だけど、でもこれって要は、自分たちは当時の重要な「リアル」を伝えているのだから、「この程度のこと」は許容されてしかるべきだという含意だよね。こういう形で「ひろしま」をヘイトを正当化する材料にしたこと、これは「よくある」ヘイトよりある意味より罪深い。
1
349
493
このスレッドを表示
そして最後にこれがもっとも問題だと思うけれども、具体的には冒頭の「「1945ひろしまタイムライン」は、被爆75年を機に、戦争・原爆の悲惨さや戦後の厳しい現実を、若い世代の方々にSNSを通じて知ってもらうために始めたNHK広島放送局の企画です」という部分。
1
292
350
このスレッドを表示
(仮に75年前にきわめて露骨なヘイトスピーチが実際にあったとして、それを注釈なしでツイートにして流したら当然それはヘイトスピーチになる。それが創作か「リアル」かは関係ない。今回の作り手がそれがわからないほど馬鹿であるとは、むしろ僕は思わない。)
1
329
501
このスレッドを表示
この「説明」だけど、一見そう見えないのにその実きわめて悪質、の典型みたいになってる。まず全体からにじみ出る「こういう反応があることは予想してました」感。次に今回の問題が、当該ツイートが史実に沿っているかどうかにあるかのように意図的に論点を矮小化する手法。
4
730
1,165
このスレッドを表示
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
トレンド
いまどうしてる?
音楽 · トレンド
ARMYs
1,288,839件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
GOOD JOB EVERYONE
17,218件のツイート
格闘技 · トレンド
Jeff Hardy
5,246件のツイート