高島鈴

5,748 ツイート
フォロー
フォロー
高島鈴
@mjqag
🦖
🛁
無所属ライター ele-kingにてコラム「There are many many alternative. 道なら腐るほどある」連載/文藝、福音と世界、シモーヌなど note→ note.com/mjqag ANARCHA-FEMINIST・トランス差別反対
✉️
:doronosu@gmail.com
ghostele-king.net/columns/regula…2018年12月からTwitterを利用しています

高島鈴さんのツイート

ひよこ豆がめちゃくちゃ好きなんだけどカルディで見つけたフムスを初めて食べたら非常においしかった。甘めの食パンにつけて食べるとなおさらうまい。
8
・じゃあなんで賛同したんだよという感じですが、私は関口さんの要求が通ることより、ジャンプの性的な描写に疑問を持つ人がたくさんいることが編集部に突きつけられることに何より期待していました。
6
このスレッドを表示
→そして性暴力は暴力と違い、その被害が社会的に軽視されやすい傾向にあります。よって性暴力描写は、暴力のシーンより慎重に扱われるべきです。
1
8
このスレッドを表示
・風呂場の覗きとか意図的なボディタッチで男が女に殴られて終わり、みたいなシーンには根本的に問題があると思います。それは先に言ったとおり性暴力が冗談にされているからです。現実の性暴力被害は相手を殴って終わりにはならず、その傷は一生続くこともあります。軽く扱える描写ではないです
1
9
このスレッドを表示
・↑の点はToLoveる、ゆらぎ荘のような「ラッキースケベ」を煎じ詰めていくスタイルの作品の問題点とはちょっとズレるだろうと思います。こちらもいかに偶然を装って女性の性的シーンを見るかが大喜利的に白熱していくので、暴力的であるとは思います。ただ青年誌でやれば?と思う。これは場所の問題
1
5
このスレッドを表示
ダルいので一応関口さんの署名に対する私の批判を書いてスタンスの違いを示しておこうと思います。 ・コマごとに注釈を入れるのは無理筋であると思います。 ・私がジャンプ作品において最も問題だと感じているのは風呂場の覗きや意図的に体を触るシーンなどがギャグとして掲出される場面です。
1
5
このスレッドを表示
酷いな。差別があった時代の言説を注記抜きに垂れ流したら差別の再生産だというのはBLMでも散々指摘されているし、そもそも日記と70年以上たった現在しゃべったことは別物だよ。 / “8月20日のシュンのツイートについて | 被爆75年ブログ|NHKブログ”
2
345
511
このスレッドを表示
それから、「何が差別にあたるか議論したい」というWANの姿勢は、今回の「石上氏」の記事で初めて示されたものではないことを指摘したいです。 トランス女性差別反対声明への署名はWANが行ったと思っている人もいるようですが、署名は有志が行い、WANのコーナーに掲載してもらったものです。
1
19
35
このスレッドを表示
WANの「石上氏」記事掲載と編集担当の言葉は、こちらで書かれているように「文章が差別ではない可能性を事実上認めている」ことになると考えます。「議論」という言葉を用いて、話し合って考えるべきことのような設定自体が間違っています。
引用ツイート
サンカク
@sankaku_queer
·
「この文章はトランス差別だ」という当然の指摘に対する「何が差別に当たるのかの議論も今後深めていきたい」との返答は、当該文章が差別ではない可能性を事実上認めている。それは差別を是正すべくまさに議論を積み重ねてきた人々に対する侮辱であり暴力ではないでしょうか。 wan.or.jp/article/show/9
このスレッドを表示
1
42
80
このスレッドを表示
私は性暴力描写に関する注釈が表現規制に当たるとは思いませんし、個人より組織として社会的責任を負ってほしいと思っています。これらの点でkemofureさんのご意見とは大きな認識の相違があるかと思いますので、これ以上私からkemofureさんに申し上げられることは特にありません。
引用ツイート
kemofure
@kemohure
·
>1コマごとの注釈は表現の規制ではなく表現に伴う説明責任の遂行 注釈を細かくつけることは、作品の同一性(表現)を変更しているとみなされると思います。 >青少年向け媒体としての責任 編集者の責任は、編集者の審美眼(社会的なものを含む)による雑誌作り全体に掛ってくると考えます。 twitter.com/mjqag/status/1…
このスレッドを表示
3
10
19
×ジャンプからエロシーンをなくせ ×ジャンプから性暴力シーンをなくせ ○青少年向け媒体において性暴力を性暴力として認識しないままエロいシーンとして掲出するのをやめろ
6
93
211
このスレッドを表示
少年漫画から性暴力シーンを無条件に削除しろという要求ではなく、編集部が性暴力だと認識しないまま性暴力に当たるシーンを掲出していることを問題だと感じています。
3
39
105
このスレッドを表示
・1コマごとの注釈は表現の規制ではなく表現に伴う説明責任の遂行であると思います(あと1コマごとというのは私も難しいと思います) ・私が求めているのは「編集者の審美眼」ではなく青少年向け媒体としての責任です
引用ツイート
kemofure
@kemohure
·
自分は編集者のコンプラ意識の向上とそれに伴う言説の効果(ジャンプに性差の問題に対する先駆的な作が載れば、それはポジティブな影響を持つ)で対応した方が良く、表現の規制(一コマごと注釈)は、まずいと感じました。「編集者に優れた審美眼を持って欲しい」旨、希望するのはおかしなことではないので twitter.com/mjqag/status/1…
このスレッドを表示
5
36
80
このスレッドを表示
国に対しても並行して性教育やれと訴えるし、そもそも性教育は国のカリキュラムだけから受け取るものではないし、性教育がうまく浸透するまで女風呂の覗き表現をギャグで済ませるような場面を放っておくことのメリットは何もないのでは……?????
9
43
Moment Joonのライブで「最後にFUCK YOU 三浦瑠璃」のところ感極まって叫んだらその日だけ「最後にFUCK YOU 安倍総理」だったのでちょっと冷や汗が出たことがある。
3
75
風呂入る時と入眠間際と起床時にライトな文芸があるといろいろと体調にいい。
8
犯罪者ばっかり出てくるノワール小説ばかり読んでるんだよな。ミステリくくりだとあまり読んでないかも?深町秋生『ショットガン・ロード』は死体が二桁ぐらい出る上に男同士の痴話喧嘩じみてて好きです!毒矢とか使ってくるクソやべぇ兄弟との闘いのあたりがすげぇ好き
1
1
10
このスレッドを表示
逆転裁判は1〜4+検事1、2までやった……大逆転裁判も評判いいからやりたいね……
3
なんか物凄くわかるというか、その変形だと思うんだけど個人的経験として「姐さんパワフルっすね格好いいっすね」みたいな方向で女性(同級生であれ先輩であれなんなら教員その他であれ)を持ち上げてみせる文系男子の地雷率の高さみたいなのある…
引用ツイート
Atsuko TAMADA
@atsukotamada
·
日本の大学院がホモソーシャル過ぎてウンザリな件。東京で修士課程に在籍していた頃のことをあれこれ思い出していたのだけど、一番イヤだったのは、女のくせにわれわれと競争したいならば、名誉男性らしく、男性よりも有能、豪快、男らしい存在であれ!化粧なんてしてくるな!という圧力だった。
このスレッドを表示
2
95
393
このスレッドを表示
・「うきゅ〜」しか話せない ・いつも布をかぶっている  →俺か……?
画像
19
差別的な言説を掲載したことについて、匿名のWAN編集担当者が出てきて「WANは一枚岩ではないからここで議論します」と述べることがWANの責任回避以外の何なのでしょうか
天使の笑顔
名前出せって言いたいんじゃなくてWANという組織として責任負ってほしいんですが〜
3
20
このスレッドを表示
〉(…)理事会も一枚岩ではありません。何が差別に当たるのかの議論も今後深めていきたいと考えています。 それを決定できることが権力であるとは思いませんでしたか???
1
3
10
このスレッドを表示
ほんと?!よかった……。私も一応解約していたのだが、年契約になってたせいで普通に来年まで使えることになっており、あまり意味がなくて歯がゆかった…………
トータルの進捗は芳しくないが、書いたり消したり、細々いろいろしました。明日けりをつけます。そうしないとやばいので……。
めちゃくちゃわかる、ザップがキモいとかありえねえとか言いながら知らない料理を完食していく様子が見たい。
2
「アワワワワワワワ………………」って言ってるだけで一週間過ぎてく
9
署名しました。非常に勇気ある、そして意義のある署名キャンペーンだと思います。まず署名を通じてジャンプの性描写に問題意識を持っている読者がいることを可視化することが重要であり、編集部側に性描写やジェンダーについてどのような認識でいるのか問いを突きつけるためにも大事なアクションです。
5
61
226
change. orgで、 「『ぼくたちは/男子たちは 狼なんかじゃない』少年ジャンプは「エロ」と「性暴力」の違いを区別してください」 の署名を立ち上げました、賛同する方は署名よろしくお願いします!
185
1,247
931
そう、あと入れるか迷ったのがmiso『鵺の啼く夜に』ですね……極道の家と生殖/身分の詐称/三人交際(交際ではない)が絡みあっており、いろんな意味で面白かった……
3
このスレッドを表示
「君の銀のあし」、そもそも義足好きにはたまらないし、社会との間に障害が生じた人が恋愛面でも困難を抱えることがさらっとでてきたりして、その軽やかさと甘苦さが非常によかったです。ぜひ続いて欲しい。
1
7
めっちゃ面白かった、やっぱ松村さん信頼できるわ 少女漫画の「男に片思いする男」が希望を教えてくれた――一条ゆかり『デザイナー』『砂の城』と、恋愛にしっくりこない私
1
1
16

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

K-POP · トレンド
Armys
1,302,429件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
GOOD JOB EVERYONE
17,090件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
Bratz
6,784件のツイート