佐藤 章@bSM2TC2coIKWrlM速報! ぼくに入ってきた情報では安倍内閣が24日以降に総辞職! 大叔父の佐藤栄作を在任期間で抜く日付以降に発表。安倍首相は後継に麻生副総理を指名、これに二階幹事長・菅官房長官が反発「菅後継」で対抗。最後は安倍、二階両者の調整。冬の第3波乗り越えられるか懸念!ポスト安倍は「麻生」か「菅」か/安倍vs二階の攻防激化 - 佐藤章|論座 - 朝日新聞社の言論サイト 日本政界は一転、風雲急を告げる雲行きとなってきた。 私が得た情報によると、8月24日以降、安倍晋三内閣は総辞職する可能性が強くなった。後継自民党総裁の調整などでまだ波乱要因があるが、情報では安倍首相webronza.asahi.com午後0:24 · 2020年8月21日·Twitter for iPhone4,619 リツイートと引用リツイート7,056 いいねの数
愛するミューちゃん@jwyqLCnSu4lfAV2·20時間返信先: @bSM2TC2coIKWrlMさん安倍から麻生 安倍以外と思ったが麻生は取り敢えずだろうと思う そのあとの政局はその後かな 状況見ながら注視しようか522
CRONOS@9EYHvYvwXYSLodv·20時間返信先: @bSM2TC2coIKWrlMさんまずは安倍退陣は万々歳です。 後継は麻生か管なら自民党支持もだだ下がりになり、野党が政権を握れる可能性が出てくるのでは無いですか?大変喜ばしいです。更に検察が安倍を逮捕してくれると有難いですね。 #安倍やめろ8141477
Monkey M@MonkeyM79547829·20時間返信先: @bSM2TC2coIKWrlMさんそれはヤバいですね。 何がヤバいのかと言うと、後任が誰であれ「消費税減税」などの手土産を持参しそうな気がします。 タイミング的に危ないです。この手土産を出されると国民は後任を支持し、そして安倍の存在は消されてしまう可能性があります。 同時に悪事も消されてしまいます。12994
Hana@TripHana·20時間返信先: @bSM2TC2coIKWrlMさん麻生もスガもどちらも最低。日本の政治はとうに終わっています。永田町の論理が破綻し滅亡しないことには、再生無しです。1865
mum@mum54567369·20時間返信先: @bSM2TC2coIKWrlMさん台湾のニュースは、ホントだったんですね。だから、自民の会合等が中止になったのか。つじつまがあいますね。 でも、麻生も菅も受け入れられません。222
Yasuo Jin@YnYasuo·20時間返信先: @bSM2TC2coIKWrlMさん公明党の意見を聞けば、自ずと菅爺になりそうですね!麻生爺は、国民に人気無いからね!つなぎとはいえ、他に居ないのかね?220
かなえられる夢.riko@knorisma818·20時間返信先: @bSM2TC2coIKWrlMさんもう麻生さん菅さんもクリーンとは言い難いよね。とにかく検察庁さん頑張ってほしいです。自民党の何人か悪さしてる人捕まえてほしいです #検察庁頑張れ115
maccks50@maygirian·20時間返信先: @bSM2TC2coIKWrlMさん今の内閣メンバーで回してはなりません…、いつまでも日本の政治が“反社会”の構造から抜け出せないままですので、意味がありません…。 本当にこの人達のためだけの“政治”では、日本は永久に「美しい国」になどなれませんので…。42897
不動点定理@cozy0930·19時間返信先: @bSM2TC2coIKWrlMさん24日が待ち遠しい。赤飯を用意しなくちゃ。 麻生太郎も最悪だが,あのキャラクターなら放っておいても,自分で瓦解していくでしょう。31170
Barrage pacifico@BarragePacifico·19時間返信先: @bSM2TC2coIKWrlMさん安倍が望んでも、麻生では議員も党員も納得しないだろう。菅はありうる。二世でも閥族でもない叩き上げへの期待感は十分作り出せる。キャラとしては地味目だから、七光に輝く神奈川選出の代議士が脇侍となって遊説するとよい。菅対枝野で戦端がいつ開かれるか。今はまだ両軍が戦備を整える段階だ。26
happylight@happyli51448348·19時間返信先: @bSM2TC2coIKWrlMさんどちらも嫌だ絶対に 高い緊張感をもって注視していきます。←誰かさんがしょっちゅう言ってる言葉。129
ジャポンの哀歌@japon_elegiaque·19時間返信先: @bSM2TC2coIKWrlMさん佐藤様、往くも地獄、帰るも地獄情報ありがとうございます!ポスト安倍の脱力感が心配です。私もこの政権を本気で憎みました。511
ミニマムザホルモン@limit_minimum·19時間返信先: @bSM2TC2coIKWrlMさん私は、このところグズグズごまかしみたいな行動をしているのは、記録更新待ちだけのように感じていました。中身の伴わない記録なんて、ただの数字でしかないのに。歴史に残る黒内閣、と付記してほしいです。1834