ツイートする

会話

グッドラックで志らく師匠が「江戸しぐさ」を語ったらしいが、この問題の面倒くさいことはそこで語られる作法に真っ当なモノが混ざっているということ。 「江戸しぐさ」として作られた物語がビジネス絡みの捏造で「学術的な意味でトンデモ」な話だってことを理解出来ないと解決出来ない。 (↓続
引用ツイート
志らく
@shiraku666
·
グッとラックでの江戸しぐさ。デマだとか都市伝説だと言う人がいるが、学術的に証拠がなく近代において広まった言葉と言われている。でも私は細い路地で譲り合うとかそういった文化は間違いなく下町の東京にはあったし江戸時代にもあったと思う。素晴らしい文化だからデマの一言で消しやるのはどうなの
3
284
269
杉村さん、出典を明記しないと盗作になりますぞ。 アナタの説は全て原田実『江戸しぐさの正体』『江戸しぐさの終焉』(ともに星海社新書)から持ってきたものですよね。アナタは唐沢俊一氏を随分批判されていたはずですが、人のことが言えるのですか ↓魚拓
1
1
1
杉村さんの発言が原田実  さんの盗作ってw イチャモンにも程がある。 君、唐沢俊一の書き込みに「先生!」と嬉々とレスしているけど、唐沢俊一信者ってそんなヤツばかりか? 唐沢俊一の場合は個人blogの文章を新書4ページ分まるまるコピペだから、盗作の度合いが違うw
5
1
1
もう一つ言いましょうか。 アナタの理屈の「盗作の量が少ない杉村氏は免罪され、盗作量が4ページだった唐沢氏は罪を追わなければいけない」 誰がそんなこと言ったんですか。法律のどこに根拠があるんですか。
1
頭の悪い人に絡まれちゃったw 杉村さんは「作られた物語がビジネス絡みの捏造で「学術的な意味でトンデモ」な話」ぐらいしか言っていないのに盗作盗作法律法律w 大好きな唐沢”ガセ&盗作”俊一大先生の敵なので貶めたいのね。でももう唐沢には復活の目はどこにもないのよ。 この件で訴えるなりどうぞ
5
返信先: さん, さん, さん
はいはい裁判でもなんでも起こして下さい そんなことより愛する唐沢俊一先生の盗作の件、ガセ雑学の否定とか、そっちで名誉回復してやることのほうが先じゃないっすかね? もう唐沢俊一さん演劇も2年出来ずにひーひーしているので手を差し伸べてあげてくださいませ(はあと)
午後11:44 · 2020年8月21日Twitter Web App
返信先: さん, さん, さん
アナタが謝罪して全ツイートを取り消せば、不問に付しますがね。まあ、謝罪もしないしツイートも消さないでしょうから、言ってもしょうがないかもしれないけど。 piなんとかさんも同じ時につっかかってきましたが彼は賢明で、もうツイートを消しましたよ

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成

トレンド

いまどうしてる?

アメリカ合衆国のトレンド
80 MILLION
49,555件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
Malone
9,579件のツイート
K-POP · トレンド
KEEP STREAMING
496,976件のツイート