ツイートする

会話

記者会見の「首相追及」手法に批判の声 「逃げる印象与える狙い」 sankei.com/politics/news/ 安倍晋三首相の記者会見などで事前に決められた時間を過ぎても質問を続けようとしたり、首相が回答後も「逃げないでください」などと投げかけたりする一部の取材方法に、有識者らから批判が上がっている。
午前9:29 · 2020年8月21日Twitter Web App
返信先: さん
記者クラブ自体解散すべきだと思いますね
😱
ただそれ差し引いてもいい記事だと思います。記者も関係ない質問や初歩的知識もなく質問したり、時間的制約からいくつ迄と言われていたならマナーを守って打ち切っても続けないことが必要だと思いますね
😱
お互い礼儀が必要だと思いますね
😠
9
78
返信先: さん
決められた時間内に質問をして、記事が書けない記者は記者会見に参加する資格はない。また、その報道機関も廃業した方がいいでしょうね。今はインターネットの時代。YouTube にいくらでも報道はアップロードされている。
6
返信先: さん
官邸側もホワイトハウスの記者会見を真似るべきだ。質問に答える前に記者の名前と所属を復唱し、質問しているやり取りを撮影してネットにアップするくらいはしないから、やられ放しになる。メディアの横暴を放置し手を拱いている無策無能にも大いに責任がある。
3
47
240
返信先: さん
記事にしたことは評価しますが、 ×一部の取材方法 ○朝日新聞の取材方法 と正確に記載してください。
18
返信先: さん
憲法改正議論から逃げ回る野党。 真実を報道することから逃げ回るマスメディア。全力で後ろ向きに逃走しながら「逃げるな!」と叫ぶ姿はまるでギャグ漫画の様です。
29
返信先: さん
まあ実際答えないよなあ?他の国のトップみたいにスマートなやり取りをする【安倍晋三】スタイルを見てみたいなあ。これまで一回も観たことない。
返信先: さん
有識者でなくとも会見会場に活動家が紛れ込んで関係ない質問・一方的な主張を繰り返しているのは見るにも聞くにもたえない。
4
ストレート過ぎるんだよ
口を開けて冷や汗をかいた笑顔
100点
ハゲと会う事で さらに砦を作るだろう… スタンスが変わらなければ
桜
はいつまでも咲かないと ボクは思う 物事を攻撃的に語るも その人の性格だから 治らないのも仕方がない 惜しい…
2
返信先: さん
産経と読売は読みますがそれ以外は読まなくなりました。 もちろん記者会見も見ません。テレビのニュースも誘導尋問のようなワイドショーも見なくなりました。朝日毎日などとっくに見切りをつけています。批判が遅いと思います。
6
返信先: さん, さん
毎日新聞はYouTuber宜しく、首相の対応が悪いと印象操作の映像をアップだそうです。 礼儀も守れない記者は、報道の自由だとか言う前に、人として失格。官邸は躊躇なく出禁にすべき!
47
300

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成

トレンド

いまどうしてる?

アメリカ合衆国のトレンド
I GOT ONE
100,213件のツイート
ゲーム · トレンド
Samurai Jack
4,865件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
ICE CREAM
424,185件のツイート