地域経済を共に動かす、
起業家のためのサミット。
ABOUT
私たちはどこに向かっているのか?
持続可能という言葉が社会に溢れる一方で、国や地域、地域と企業など
様々なところで分断はますます進んでいる。
私たちは知っている。
個人も、企業も、地域も、繋がっていることを。
だからこそ地域を舞台に、自身のスタイルを確立してきた。
そんな私たちが、同じ景色を描きつつ対話を重ねることで分断を統合し
地域経済を動かすシーンを生み出すことはできないだろうか。
このサミットは、真の持続可能性へ強烈な個性と集合体で挑戦する場。
地域ビジネスへの理解と人脈を繋ぐことを目的に
地域の最前線を走っている起業家、プロデューサー、公務員の皆さまを招待して
株式会社WHERE代表平林と対談するトークイベント。
2018年6月〜2020年4月まで、全13回、延べ参加者数1,000人突破。
SUMMIT
by WHEREは、LOCAL LETTER LIVEを拡張・拡充し
新たな形で地域経済を動かすシーンを創造します。
OUTLINE
TIMETABLE
全てのセッション終了後、
オンラインでの交流会を開催します。
スピーカーや他の参加者と直接コミュニケーションを取ることができます。
「地域経済を動かすシーンをともにつくる」を体現し、
垣根を超えた人脈、プロジェクト、協業が生まれる場です。
※300人限定のオンライン交流会、
購入者のみ参加が可能です。
SPEAKERS
SUMMIT by WHEREでは
各スピーカーが特定のテーマに分かれてセッションを行います。
Coming soon
HOW TO JOIN
オンラインライブ配信で視聴
参加費 無料
視聴のみの参加枠です。申込者へ事前に各セッションのURLを配布いたします。
休憩中、ランチタイム、セッション終了後のオンライン交流会には参加できません。
※オンラインライブ配信の都合上、事前のご案内で各種使用するツールへの登録などが発生いたします。
※通信状況によって配信、受信による映像・音声の乱れが発生する可能性があることをご了承ください。
オンライン交流付きで参加
参加費 10,000円(税別)
300名限定の参加枠になります。オンラインカンファレンスツールREMOを使用し、第一線で活躍するスピーカーや熱量の高く地域のキーマンである参加者同士で直接コミュニケーションを取ることができます。
休憩中、ランチタイム、セッション終了後のオンライン交流会に参加できます。
※使用するツールは変更される可能性があります
※事前のご案内で各種使用するツールへの登録などが発生いたします。
※通信状況によって配信、受信による映像・音声の乱れが発生する可能性があることをご了承ください。
参加のお申込みはこちらから
申込みはこちらSPONSORS
Platinum Sponsors
Gold Sponsors
Media Partner
Ticket
General Moderator
協賛していただけるスポンサーを
募集しています
運営会社
株式会社WHERE
WHEREは、地域と人、地域と起業のつながり方を再定義することをミッションとして
全国各地域の自治体、地元事業者、都内企業など様々な垣根を超えて
コミュニティデザインとテクノロジーを軸に
地域経済に良い循環が生まれるプロジェクト、事業創出を実施しています。
運営ボランティアスタッフを募集しています
運営スタッフに応募