参考
- 「ええ? “この程度“でdisってることになるの?」
- 「根も葉もない噂を鵜呑みにして漫画を描こうとしたことのどこが悪いのか」
- 「自社買いデマ拡散がなければケムリクサはネットの話題になってない」(世界トレンド1位)
- ウキウキでRT&書き込み「俺は“自社買いデマを拡散した“ことはない」
- 『ケムリクサで金儲けできると思った』発言「そんな叩かれる所ですかね?」
- 「ケムリクサを叩いたことなんて一度もないですよ?」
- 「5000枚ですかー。ちょっと少ないような。覇権じゃなかったの?」
- 「ケムリクサは一部に向けたファンだけわかればいいアニメ」
- 「ケムリクサは面白いのか面白くないのかすらわからない」
- 「ケムリクサ信者は余裕のない攻撃的な人が集まっている」
- ケムリクサであんだけ手間取ってた所がスムーズに版権下ろせるとは思えない
- おまいう「ずいぶんと誹謗中傷を受けた有名じゃない一般人としては」
- ブーメラン けもフレ関係のデマやネガキャン飛ばしまくってるアカが「誹謗中傷は止めましょう」とか…
- 誹謗中傷された時の対処法 “他のツイートでボロカス言っているという人”
Twitterユーザーはメディアだ。善意のRTでも名誉毀損罪は成立しうる- wezzy
実はこの点について述べた裁判例がある。東京地方裁判所平成27年11月25日判決(事件番号:平成26年(ワ)第25111号)では、「リツイートは,既存の文章を引用形式により発信する主体的な表現行為としての性質を有するといえるから,本件ツイート等の名誉毀損性の有無を判断するに際しては,リツイートに係る部分をも判断対象に含めるのが相当」であるとした。
※管理者補記
この件についてはケムリクサ公式Twitterアカウントから、その理由がツイートされています。
これはケムリクサの制作会社ヤオヨロズの親会社であるジャストプロによる正規販売ルートです 。
以下参考ツイート
リツイート
企業間の契約をこんなパブリックな場所でしゃべれないってのはそうだけど販売に全く関係のないジャストプロが在庫持っててかつ売り出すのはどう見ても不自然だと思わない?
— メシマズソウルパニッシャー (@mesimazu_soul) March 29, 2019
↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓
訴訟・告訴その30
https://wiki3.jp/adatijun/page/652
に、管理者補記としてまとめています。
先日のnoteの件でADCの番号が割れたらしいですね
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1596984168/684
http://archive.is/tBGlZ
念のため魚拓です
https://twitter.com/minna_abayo/status/1277213743349288960?s=19
まあ誹謗中傷スレにいてもおかしくはないか
まーた自爆した挙句恥晒してる
この勢いのままここも閉鎖に追い込むのを狙ってそうですな
ニコニコ大百科の掲示板が削除されましたね
絶対に「誹謗中傷をやめましょう」と言わないT監督さん。
再三の依頼にも関わらず、頑なに俺の誹謗中傷記事を消さない「けもちゃん」管理人。
…まさか?
陰謀論唱え出しちゃったよ…大丈夫か?
褒めてます!
ずるいよなあ!
オメーが持ってくんじゃねーよ!
そりゃまあ被害者だけどさ!
褒めてます!
マジで全く理解出来ん。何が言いたいんだ?
殺害予告されて、その犯人捕まって報道もされて、それでもファンにご心配おかけしましたって言ってる人がずるい?
褒めてます!って何? そう言っときゃ何言っても許されるとでも思ってんのか?
あとファイル容量164.79MBって舐めとんのか
笑わせてくれるなホンマ