チェックポイント
DAY 1
行動時間
4 時間 25 分
休憩時間
0 分
合計時間
4 時間 25 分
4 25
活動詳細
もっと見る台風一過 時々風が強く吹いていたが街道歩きには最適な日和であった。 今回は西国街道を東へ東へ歩いた。 新御堂筋と西国街道が交差する木戸ケ池から出発して国道171号線から旧西国街道に入り、西宿の地蔵、庚申塔、柳谷観音碑、勝尾寺大鳥居から小野原を通り楠水竜王へ。家人にお願いして名水の井戸を見学して更に竜王堂内を拝観した。 そこからは西国街道を離れ国道171号の北へ行き”月の清水 ”で有名な清水の春日神社を訪れた。昨日の台風の被害で参道は倒木が溢れていた。 西国街道に戻り東へ進み”徒然草”に書かれた”ぼろ塚”の碑を見た後郡山宿本陣へ。内部を見学する予約方法を確認した。更に西国街道を東へ行き亀岡街道との交差点にある中川清秀由緒地の碑を見て白井河原に出て、戦いの跡を見た。最後に郡山に登り郡山城跡地を訪問して宿川原バス停に到着した。
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。