渡辺佳恵@女子ブランディングの鬼

1.4万 ツイート
フォロー
フォロー
渡辺佳恵@女子ブランディングの鬼
@watanabeyoshie
女性の女性による女性のためのブランドをつくる社長|Fラン出身▶︎CanCam編集13年▶︎エビもえブーム作る▶︎起業▶︎託児所付き美容総合ショップなど作る▶︎44歳でホームレス▶︎51歳で美髪ブームを牽引した美髪&育毛サロン 経営。しくじり先生の笑える人生はこちら
👇
東京都港区watanabeyoshie.com2010年1月からTwitterを利用しています

渡辺佳恵@女子ブランディングの鬼さんのツイート

仕事も恋愛も結婚も 相手にとって 「権利」や「責任」じゃなく「感情」で 「一緒にいたい人」になった方が幸せ。 媚びる必要もないし、立てる必要もないし、 忖度する必要もないけれど 「一緒にいて楽しい人」でいる努力をやめたらおしまい。
1
13
婚活市場を見まくってきた、さきちゃん 、 モテについて散々男性に取材してきた私の 「こういう女性は恋愛がうまくいかない」は完全合致。 ①とにかく受け身 ②で、私に何してくれんの?目線 ③「こういう男じゃなきゃいや」がやたら多い ④許せないことが多い ま、わかりますよね
🙃
4
15
今日は娘の21歳の誕生日。 「ご飯食べる?」 「4件約束入ってる」 まあ、そんなお年頃ですわな
にやにやした顔
なんだかウェイウェイと楽しそうなインスタの写真。 そんなことが楽しいのもあと少しなんで、人生楽しみ尽くせばいいさ、と 思う母でした。
画像
2
15
13年いたcancam時代はエビもえを、 独立してからはTBS新人アナ時代の 田中みな実ちゃんのビジュアルプロデュースをやらせてもらってたんで 「モテ」たい女性はおすすめかな
にやにやした顔
引用ツイート
伊藤早紀@マッチアップ編集長
@matchappsaki
·
昨日のNewsPicksのUPDATEで着た服は、前日にお友達の佳恵さん@watanabeyoshie に明日の服どうしよう?!と泣きついたところ私物を貸してくださり、メイクまでしてくださりました
目がハートの笑顔
本当に私にない女子力の塊みたいな方です。オンラインサロンもやってるので見た目も中身も魅力アップしたい人はぜひ。
画像
4
32
最近何かと仲良しの マッチアップ編集長さきちゃん  が 「Newspicksのイベントに出るから服見繕って」というので、「我が家にあるあのめちゃいい女ワンピ、似合いそう」と着せてみたらバッチリだったので着て出て行った。 服は似合う女に着てもらうのが幸せ。はー痩せよう
天使の笑顔
9
あら、うれし
笑顔とハート3つ
でも似合ってる。 その女性がどうしたらMAXステキに見えるか、、、はもう30年近く仕事にさせてもらってるから、これだけは自信はありますのん
にやにやした顔
何より綺麗になっていく過程を見るのは楽しすぎる
笑顔とハート3つ
引用ツイート
伊藤早紀@マッチアップ編集長
@matchappsaki
·
昨日のNewsPicksのUPDATEで着た服は、前日にお友達の佳恵さん@watanabeyoshie に明日の服どうしよう?!と泣きついたところ私物を貸してくださり、メイクまでしてくださりました
目がハートの笑顔
本当に私にない女子力の塊みたいな方です。オンラインサロンもやってるので見た目も中身も魅力アップしたい人はぜひ。
画像
3
19
尊敬するアラフィフ女友達3人で過ごした夜。 尊敬する女友達の特徴を考えてみた。①自分なりの価値観を持っている  ②成長欲求を持ち続けている  ③自分の視点があり意見がちゃんとある  ④自己肯定感が高いが謙虚  根っこは「人生を生きることに真剣」
画像
10
大河ドラマ見ててよく思うのは 「男は外で戦うから家を守る人が必要」 「跡継ぎも産まないと」 「そんなわけで嫁に来てくれ」と言われ 「喜んで」と答えなくちゃいけない時代に生まれてこなくて本当に良かったってこと この自由な現代日本に自らそういう生き方を選んじゃうなんてもったいなすぎるよね
1
1
8
このスレッドを表示
今日のランチは ・アボカドど生ハムのマリネ  ・ポテト&コンビーフポーチドエッグ乗せ  ・チキンソテートマトソース  彼が食べてたブレッドワークスのパンドミーに音羽の森ホテルのイチゴジャムが美味しそうすぎて辛かった
嬉し泣き
しかも無添加! ECで買えるのかな?
考えている顔
画像
画像
1
5
「お前ばかりがいい思いをするのが許せない」人たちね。 マジ意味不明。 なら自由になればいいじゃんね、自分が臆病だったり、 他人の目を気にして 「選んで」不自由な人生送ってるくせにさー
引用ツイート
山口周
@shu_yamaguchi
·
相手の自由度を奪う言葉を「呪い」と言います。典型的には「人に迷惑をかけない」「わがままを言わない」という言葉がそれです。こういう呪いを親や教師からかけられて不自由になってしまった人は、しばしば他人にも同じ呪いをかけて自由度を奪おうとするのでタチが悪い。気をつけましょう。
5
やるかやらないか、ただそんだけ。 ゆうこすがプロテインを作っているらしい。 さすが目の付け所が分かってらっしゃる。 「彼女なら売れるよね」とか「すごい」とか 評論家気分で言ってる暇あったらやれよ、と思う。 結局傍観者は一生傍観者。 傍観者にならぬよう私も動こう
1
15
おっさんやおばちゃんは年齢ではなく 生き方、人生への向き合い方だと思ってる 20代でもすでに頭固くて保身しかないおっさんやおばちゃんもいるし 4,50代でも好奇心にあふれ柔軟で日々アップデートされてる素敵な男性も女性もいる 死ぬまでおっさん、おばちゃん、じじい、ばばあにならない人もいる
13
②トマトソース。トマト缶4、にんにく1、玉ねぎ1個。オリーブオイルでみじん切りにんにくを炒める。ほんのりきつね色になったら、みじん切り玉ねぎ投入。炒めすぎない。ほんのり柔らかくなればOK。トマト缶を潰しながら投入で20分中火にかけ、仕上げに塩麹で完成。一食分つづジップロックしてます。
1
1
3
このスレッドを表示
つまんねー女
引用ツイート
ひかりん@婚活阿修羅
@hikarin22
·
家賃収入400万、給与収入400万で年収800万サラリーマン不動産投資家と結婚したD子さん。玉の輿にのったと大喜びだったのは一瞬で結婚して1年後に家賃収入400万の他に銀行への借入金返済4000万であることを知りました。現在離婚調停中だそうです。不動産投資家の方は借金も伝えるようにしてください。
2
7
「子供が手がかからなくなってから」 「親の面倒を見ないといけないから」 「コロナが落ち着いてから」 何かを理由に 「やらない」選択をする人は 一生始まらない。 自分にそこまで熱量、自信、勇気が ないのを他者のせいにしてるだけ ほんとにやりたい人は やらない理由探す前に やる工夫をする
1
3
28
オーガニックトマト缶と 自家製塩麹で作ったトマトソースと 出来たてブラータでパスタ! といきたいとこだけど 今月は糖質オフ月だから 私は糖質ゼロ麺、彼だけパスタ。 良質タンパク質のカガミ、 サーモンソテーとともに。 絶対パスタの方が美味しいはず。 糖質オフのパスタ対策考えねば
考えている顔
画像
画像
画像
1
1
8
お金のことにとにかく疎い。 「お金に執着がなさすぎるからなあ」って言い訳してたけど、もう二度とホームレスには戻りたくないし 贅沢は言わないが一生食べたいものを食べられる人生でいたいもんなあ。 ってことで人生初、証券の口座を開設してみた。 さーてちょっくら勉強しますかね〜
1
1
16
毎月「頑張ったなあ」って人に賞品を差し上げるブララボクイーン、今日はその発表日でもありました。「私の日常にこのサロンがもう欠かせない」という言葉を読むと必ず涙が溢れるのは年齢のせいでしょうか?www
画像
3
12

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

有名人 · トレンド
Brad Pitt
10,510件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
LEGENDS ONLY
4,362件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
Trigga
1,294件のツイート