カメラ@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1586704027123.jpg-(1006027 B)
1006027 B無題Name名無し20/04/13(月)00:07:07 IP:219.101.*(tees.ne.jp)No.284684+ 21年2月頃消えます
カメラ板としては
フィギュア板なんとかしてほしいですね
1無題Name名無し 20/04/13(月)00:07:48 IP:219.101.*(tees.ne.jp)No.284685+
    1586704068859.jpg-(788337 B)
788337 B
本文無し
2無題Name名無し 20/04/14(火)14:58:28 IP:126.255.*(openmobile.ne.jp)No.284691+
まあ性欲優先だからなあ

近距離だからフォーカス範囲が異様に狭過ぎて嫌
これはフィギュアに関わらず全ての小さい系
ミニチュアというかジオラマも全体が見えないとか作品良くても何を伝えたいのか
あと埃が多いのも嫌かな
3無題Name名無し 20/04/15(水)13:54:11 IP:60.62.*(home.ne.jp)No.284701+
ふっるいデジカメで撮ったのかノイズ乗りまくってたり
暗いところで撮ったのか塗り絵みたいな補正かかってたりしてても全然気にしない人が多い
4無題Name名無し 20/04/16(木)23:06:07 IP:219.101.*(tees.ne.jp)No.284716+
写真撮影は朝まで待たないと
深夜レベルの話が多すぎる
5無題Name名無し 20/04/17(金)00:38:04 IP:42.147.*(home.ne.jp)No.284717+
拒絶反応ある人にはアレだけど、
あの画像の数々がそこそこのカメラでそれなりの照明と背景レベルだったらなかなかのもんになるなと常々言っておったのですよ。
6無題Name鶴屋 20/04/17(金)18:44:18 IP:114.186.*(plala.or.jp)No.284721+
    1587116658673.jpg-(177515 B)
177515 B
ポーズ固定のことが多いし視線も動かないから一定アングル限定になりがちなのが撮りづらい原因なのかな。
うまく美味しいところにはまってそれなりの工夫をすればそれなりには写ってくれるとは思うけど、形は似ていてもドールアイ装着の球体関節人形とは同列にならないよね。
7無題Name名無し 20/04/26(日)23:08:28 IP:126.133.*(openmobile.ne.jp)No.284791+
>ふっるいデジカメで撮ったのかノイズ乗りまくってたり
>暗いところで撮ったのか塗り絵みたいな補正かかってたりしてても全然気にしない人が多い
まあ概ねそうですね
まあカメラに興味ないだけと
8無題Name名無し 20/04/26(日)23:11:36 IP:126.133.*(openmobile.ne.jp)No.284792+
> 常々言っておったのですよ。
そうなんですか
まあ若干 綺麗に撮影している人は居ますよね
ただちっさいから深度足りなくボケてて辛い。普通の人を撮影したくらいのボケ無さで見たいのに
9無題Name名無し 20/04/26(日)23:15:36 IP:126.133.*(openmobile.ne.jp)No.284793+
> 球体関節人形とは同列にならないよね。
どうしようも無いですよね。DF研とかいわゆる挿げ替えでもしない限りは
あーただ 関節苦手な人なのでレタッチで全て消しています
で 腕とか指とか向き変えちゃう時も
序に妊娠ぽくしちゃうんだけどまぁそれは
10無題Name名無し 20/05/01(金)23:50:42 IP:124.98.*(ocn.ne.jp)No.284822+
カレンちゃんよき
11無題Name名無し 20/05/02(土)06:29:16 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.284823+
模型やるならこっちのスレで継続するが良かろう
鶴屋は初心者スレですらマウントとる奴だからな…
相手の機材を聞いては貶めたりもしてたよ
12無題Name名無し 20/05/02(土)11:00:23 IP:119.229.*(eonet.ne.jp)No.284824+
ここは模型板の避難所なのか
13無題Name名無し 20/05/04(月)16:13:28 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.284855+
模型板軽く見てきたよ
カメラ板でやる意味は感じられなかったな。
あと最近見かけるopenmobileの人は向こうには居ないのね
14無題Name名無し 20/05/05(火)20:55:27 IP:126.194.*(openmobile.ne.jp)No.284863+
    1588679727645.jpg-(3034461 B)
3034461 B
パンツとか拡大するのは良いけど 埃なのか仕上げに依るものなのか判らなくなる時はある
これだと白いブツブツ
*10 ルーペで見てなんか判らない
ピントの段差はまあ気にしないで。f5? 絞っているので段差が出来やすい(計算嫌いw
15無題Name名無し 20/05/05(火)20:57:50 IP:126.194.*(openmobile.ne.jp)No.284864+
単なるミニチュアというか模型なのでパーティングラインとか塗装はみ出しとかは気になる
まあレタッチの範疇だけど 世間的にはカメラ沼の範疇?w
16無題Name名無し 20/05/05(火)21:01:54 IP:126.194.*(openmobile.ne.jp)No.284865+
キーエンス辺りの表面粗さ計を使えば 何となく判るかな?とか
って会社にフィギュア持っていって自己都合退職にはなりたくないw
17無題Name名無し 20/05/05(火)21:03:10 IP:126.194.*(openmobile.ne.jp)No.284866+
カメラの話でもフィギュアの話でもなくなっているな
仕事の話だw
18無題Name名無し 20/05/05(火)21:12:39 IP:126.194.*(openmobile.ne.jp)No.284867+
    1588680759476.jpg-(477675 B)
477675 B
チークとか実はプリントで フィギュア凄いなー マクロ凄いなー(取って付けた様に) とか思ったり
で 1番凄いのは中国オリジナルの印刷技術らしいすね
HENTAIでも日本の負け
19無題Name名無し 20/05/05(火)21:17:27 IP:126.194.*(openmobile.ne.jp)No.284868+
>ピントの段差はまあ気にしないで。f5? 絞っているので段差が出来やすい(計算嫌いw
まつがえた。開放しているので段差が出来やすいです
20無題Name名無し 20/05/05(火)21:26:11 IP:126.194.*(openmobile.ne.jp)No.284869+
>1588679727645.jpg
マクロ域で開放なので強烈にボケる筈ですがなんとボケてません
これはFocus Stackingと言いまして、、、
なんて話をフィギュア板でも少ししてみた
21無題Name鶴屋 20/05/06(水)09:40:31 IP:114.186.*(plala.or.jp)No.284878そうだねx1
>1588680759476.jpg
単なる描き目なのかと思ったら、気泡が見えるってことはクリアレジンを貼ってるのかな。
けっこう細かいことやってるんだね。
22無題Name名無し 20/05/08(金)05:05:55 IP:126.215.*(access-internet.ne.jp)No.284888+
フォーカススタックも良いんだが
結局、照明をどこまで凝るかだなあ。
23無題Name名無し 20/05/08(金)19:47:55 IP:126.204.*(openmobile.ne.jp)No.284892+
>結局、照明をどこまで凝るかだなあ。
そこは割り切っちゃいましたねぇ
製品検査のノリというか分析のノリ
徹底的に解像度を上げるのが優先というか、アート的なものはどうでもいっかと
違う意味で病みそうだったのでw
24無題Name名無し 20/05/08(金)23:10:38 IP:126.149.*(access-internet.ne.jp)No.284894+
時計とかと違って、胴体後ろに髪の毛とか衣類が重なるから
フォーカススタックも、その交点で破綻してしまう。
完全にも修正しきれないし、なので
全部綺麗に合成しようとしたら
フィギュア全体を映すような遠景撮影になってしまうのが
歯痒い。
25無題Name名無し 20/08/17(月)19:31:40 IP:126.255.*(openmobile.ne.jp)No.285522+
    1597660300289.jpg-(3036800 B)
3036800 B
パンツですみません
これも深度合成
そこそこ?な明るさで、あとAPS-Cで吐き出しているのですが、どうも背景と合わないで浮く
結局 フィギュアのコントラストを下げたら合いました
背景が微妙にコントラスト少ない? いやヒストグラムとか確認してないですが
26無題Name名無し 20/08/17(月)19:34:28 IP:126.255.*(openmobile.ne.jp)No.285523+
あと模型裏でも書いたのですが
背景写真が安いカメラ… というか暗ノイズが多い場合はフィギュアにもノイズを加算しないと浮く
ああそういう事なんだと勉強になりました
27無題Name名無し 20/08/17(月)19:36:09 IP:126.255.*(openmobile.ne.jp)No.285524+
>1597660300289.jpg
あれまだなんか浮いているな。特に右足の下側
28無題Name名無し 20/08/17(月)19:41:53 IP:126.255.*(openmobile.ne.jp)No.285525+
元々 マウント?が割れかかっていたのですが 深度合成用のスライダーを使いだした関係でカメラのマウント?がバキバキに砕けてしまいました
(三脚と接続するところ
一応 Aliにカメラ全体を保持するホルダーは発注してあるんですが もう意味無し(なはず
まあホットシュー?とかいうフラッシュ付けるところにスライダーを取り付けられる様にはしてあるので、今度は壊れないなと
29無題Name名無し 20/08/19(水)03:49:25 IP:126.255.*(openmobile.ne.jp)No.285532+
    1597776565979.jpg-(2952099 B)
2952099 B
何もかもするのが面倒くさくなって? 最近は日光メインで撮影
ISO感度は一番落として 露出時間で明るさ確保
部屋は暗めで部屋の乱反射を使う。これハードライト気味にはならないので扱いやすいです
これなんか床に画用紙を敷いて撮影と適当

合成で切抜きするという事もありますが 滅茶苦茶開放しているので(深度合成しているから逆に開放できる
単体でも背景ボケボケで誤魔化しは楽です。壁紙?とか買わなくても済む
その代わり撮影回数は鬼。概ね30ショット。2mm幅で前後スライドしたものをHelicon Focusで合成
レンダリングは Cタイプが安定している感じですが、重なり合ったものになると調整が必要で イライラ
30無題Name名無し 20/08/19(水)03:54:39 IP:126.255.*(openmobile.ne.jp)No.285533+
>部屋は暗めで部屋の乱反射を使う。これハードライト気味にはならないので扱いやすいです
ただ暗すぎて? 髪の毛が潰れる時があります
暗過ぎるんだろうなぁ ここは要対策
まあ専用機での撮影ではないので 面倒くさくなっており30枚撮影して合成して「ありゃー」
でもまあ判る訳ねえよな、このまま見せちゃえと
最後には
31無題Name名無し 20/08/19(水)04:04:14 IP:126.255.*(openmobile.ne.jp)No.285534+
    1597777454066.jpg-(2891302 B)
2891302 B
合成とか切り抜きはAffinity Photoと Krita (共によく判っていない
マウスだと手間がかかるので 液晶ペンタブ Wacom oneでガリガリ切り抜き
Photoshopなら綺麗に切り抜き出来るのかもしれませんが まぁいいか

靴が浮いている様に見えるのが ダメですがこの時は焼き込みすりゃーいいだろう程度にしか理解してなかった
沈み込んでいる訳だから靴側を適当にギザギザと カットしないと駄目なんですけどね
対象物をしっかり見る目が必要と
32無題Name名無し 20/08/19(水)04:09:12 IP:126.255.*(openmobile.ne.jp)No.285535+
ふたばはプレビュー画像で表示されるので お構いなしに6000*4000とかで上げています
ファイルサイズとして 3M以内に収まれば良いので
メモリ少ないとかGPUプアだと辛いのかなあ キニシテナイw
33無題Name名無し 20/08/19(水)04:19:18 IP:126.255.*(openmobile.ne.jp)No.285536+
>1597776565979.jpg
ホットシュー経由な前後スライダーでぶら下げているので、床置きでもフィギュアの目線位で撮影できます
ただパンツの中を撮りたいとななると無理なので(そうでなくても130mmなんて使ってる
そういう時は床な画用紙の上に転がし

そうなると距離を稼ぐため、3脚の脚は滅茶苦茶 伸ばす事に
当然 かなりふらつくので安定するまでの待ち時間はとても必要
微妙なズレはHelicon Focusが強力に補正してくれますが(ボケは無理
[リロード]21年2月頃消えます
- GazouBBS + futaba-