関口学

7 ツイート
フォロー
関口学
@b27rme2H6vC3bSN
『ぼくたちは/男子たちは 狼なんかじゃない。』発起人 フェミニスト chng.it/m5whgWn2
2020年8月からTwitterを利用しています

関口学さんのツイート

ジャンプ読者の中でも、性描写に違和感を覚えてる人を可視化できればいいですね。 その後どうするかはジャンプが決めれば良いし、 違和感の中身が分かった読者も単行本派になるとかして、無理に性描写を読まなくても良いように好きに行動を変えたりとかしてね。
引用ツイート
高島鈴
@mjqag
·
署名しました。非常に勇気ある、そして意義のある署名キャンペーンだと思います。まず署名を通じてジャンプの性描写に問題意識を持っている読者がいることを可視化することが重要であり、編集部側に性描写やジェンダーについてどのような認識でいるのか問いを突きつけるためにも大事なアクションです。
3
3
10
シオリーヌさんが拡散してくれたおかげで署名の人数が増えました! ありがたいです…!
引用ツイート
シオリーヌ
🩸
大貫詩織
@shiori_mw
·
署名ページだけでも、読んでみてほしい。 「株式会社集英社: ぼくたちは/男子たちは 狼なんかじゃない。 少年ジャンプは「エロ」と「性暴力」の違いを区別してください。」 chng.it/QtKDW6vg @change_jpより
このスレッドを表示
1
3
9
やはりジャンプ作品にはセクハラ表現のある作品が多い、というのが前提としてあるから 「性暴力の被害者の気持ちをジャンプ編集部は考えてます」ということが伝わる一言があれば、この事件とは直接関係があることではないけどジャンプ編集部の性暴力への姿勢というものに安心できた気がする。
引用ツイート
少年ジャンプ編集部
@jump_henshubu
·
『アクタージュ act-age』連載終了に関するお知らせ shonenjump.com/j/2020/08/10/2
画像
1
18
28
これここ最近めちゃくちゃ思います… アクタージュの対応を見ていても、この頃連載されてる作品で特にジャンプ+は女性キャラクターがひどい描かれ方してるしで…正直ジャンプを買い支えるのはどうなのかなと思ってる。 ので、個人的に週刊誌派からコミックス派に昨日から鞍替えしました〜悲しみ〜
引用ツイート
高島鈴
@mjqag
·
これまでまずい表現が出てくるたびにアンケートを通じて意見を送付してきたけど、何かが変わった感じはなかった。今もジャンプは女性編集者を実質的に排除しながら動いている。問題があることはわかってて、でも金を払って購読し続けた自分も「ジャンプ的」なあり方を助長していたんだと思う
このスレッドを表示
9
18
change. orgで、 「『ぼくたちは/男子たちは 狼なんかじゃない』少年ジャンプは「エロ」と「性暴力」の違いを区別してください」 の署名を立ち上げました、賛同する方は署名よろしくお願いします!
109
955
804

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成

トレンド

いまどうしてる?

アメリカ合衆国のトレンド
East Oakland
7,186件のツイート
スポーツ · トレンド
Shaq
15,267件のツイート
政治 · トレンド
Sanders
202,765件のツイート