スレッド

会話

あいトリを攻撃されたロジックと近い(公共と民間という大きな違いはあるにせよ最終的には不快感によって駆動されているという点で共通する)部分があるのでこのハッシュタグには複雑な思いがありますね。個々人の意見表明まではいいと思うのだけどハッシュタグ付ける必要があるのかという話なのかも。
引用ツイート
梁 井 朗 @ 北 海 道 美 術 ネ ッ ト 別 館 (いまは距離をとって)
@akira_yanai
·
少しまじめな話をすると、自分も別に松本某や三浦某は好きではないが、今後ネトウヨが、勝手に左翼と認定したタレントのスポンサーに同じような攻撃をしかねないことが心配。だから、解約はハッシュタグなんてつけずに各自でこっそりしてほしかった。
このスレッドを表示
午後0:00 · 2020年8月17日Twitter Web App
返信先: さん
というか、現実は「しかねない」どころではなく、むしろそっちの方が先に常態化してますからね……。その非対称性が背景にあるのは間違いないんだろうなと。
1
66
179
それとは別の話として、CMへの嫌悪感以前に配送の速さや細かさだとヨドバシの方がいいし、ネトフリあればプライム特典のビデオ見ることはほとんどないし、本当にプライムいるのか? って考えた人が結構いたようにも思うな。
2
153
430
しかし「Amazonプライム解約ハッシュタグ騒動があいトリ騒動と同じ」なんて言ってない(複雑な部分がある、当事者でしか感じ得ない感情があるって話)し、解約表明したりそれをAmazonに求めたりすることも否定してないのに、まるで差別主義者みたいに攻撃する人が出てくるツイッターってすごいですね。
1
46
101
自分なりに(後ろからたくさん撃たれながらも)最後まで戦って、実際にそれなりに押し戻す(ほとんどここ数年で唯一の)結果出した人間が、その経験を元に「戦いに勝つには本当にこの一本足打法だけでいいんですかね」と思って(言葉選んで)違和感表明したわけですが、話を単純化する人多いですね。
1
43
174
そんなに怒りが溜まってて何かアクションしたいというなら、AmazonプライムCMの1万倍くらい悪質な愛知のリコール運動に対してもっと注目して「アクション」してほしいというのが自分の偽らざる本音です。はい。
8
343
1,064
今回のCMでは三浦さんは一言も発してない出役でスリーパーセル発言を問題にして何かアクション起こすならむしろ発信源だったワイドナショー(とフジテレビ)が先だよね。この先ワイドナショーのスポンサーやフジのスポンサーまで抗議するのか。そういうことまで議論する必要あるんじゃないですかね。
3
90
230
誤解する人もいるかもしれないので表明しておきますが、僕は三浦さんのワイドナショーにおけるスリーパーセル発言には大きな問題があると思いました(実際に批判もしました)し、本人にも直接撤回した方がいいということは伝えました。その上で今回のハッシュタグに(自分は)乗れないという立場です。
5
50
192
返信先: さん
もやもやがスッキリしました。私も好きではないですが、一私企業が自分と反するタレントを起用しただけでバッシングするのはどうかと思います。戦うのはその言論とであって、彼ら彼女らの存在を否定してはいけないですね。
2
7
返信先: さん
あいトリに攻撃をしていたのは日本の「憲法」と「表現の自由」すら理解できていない可能性のある人達なので根本的に難しいですね…
1
返信先: さん
イベントは行かなければいいけど、CMは見なければならないので、一部の人であっても不快にさせてはいけません。
1
返信先: さん
あいトリへの攻撃とスリーパーセル発言の三浦瑠麗をCMに起用したことへの抗議は同列に語るべきことではないと思いますが。
引用ツイート
津田大介
@tsuda
·
あいトリを攻撃されたロジックと近い(公共と民間という大きな違いはあるにせよ最終的には不快感によって駆動されているという点で共通する)部分があるのでこのハッシュタグには複雑な思いがありますね。個々人の意見表明まではいいと思うのだけどハッシュタグ付ける必要があるのかという話なのかも。 twitter.com/akira_yanai/st…
このスレッドを表示
1
6
12
他2件の返信
返信をさらに表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成

トレンド

いまどうしてる?

K-POP · トレンド
Yunho
43,534件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
LeBron James
33,758件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
Lehner
2,281件のツイート