クルーザーが浜辺に接近...由比ガ浜の動画物議 「サーファーに依頼された」と船長、海保は注意指導
2020年08月18日20時07分
0
コメントを読む
神奈川県鎌倉市内の由比ガ浜で、クルーザーが浜辺に接近して水遊びなどをする親子らの近くを走る動画がツイッターに投稿され、物議を醸している。
クルーザー側にも事情があったといい、海上保安庁は、立件はせず船長らを注意指導するに留めた。
-
浜辺に近づき、あわや…(長嶋竜弘議員投稿の動画から)
浜辺に近づき、あわや…(長嶋竜弘議員投稿の動画から)
親子らの近くを通り過ぎ、サーファー1人に水しぶき
白いデッキに黒っぽいボトムのクルーザーが、浜辺から見て左方向から水しぶきを上げながら、サーファーや水遊びする人たちに近づいてくる。
デッキには、水着姿の若い女性ら数人が立って、サーファーらに手を振っている。クルーザーは、海の中に立つ親子らの近くを通り過ぎ、サーファー1人に水しぶきがかかるほど接近した。すると、「危ない!」と何度も叫んでいるような声が響き...。
この40秒ほどの動画は、鎌倉市議会の長嶋竜弘議員(無所属)が2020年8月16日夜、ツイッターに投稿した。ツイートによると、クルーザーは、波打ち際の人がいる直ぐ横を何度も行ったり来たりしたという。動画は、もう1本あり、2本で計50万回以上も再生されて、様々な意見が寄せられている。
「マジで危ねえ」「何を考えてるのか」「こういう人は免許を剥奪して欲しい」などと厳しい声がほとんどのようだ。
同タイプのクルーザーは、ネットで検索すると、イタリアデザインのアメリカ製で船内にキッチンやベッドルームなどもあり、中古でも7000万円台の値を付けていた。こうしたことも話題になっていた。
長嶋議員は18日、動画を撮ったときの状況について、J-CASTニュースの取材にこう話した。