↑前回はこちら。


アンサー漫画の続きです^ ^
IMG_2613

↓通院も服薬も卒業出来たのはこの辺り。

最初の先生は、通院を卒業してからは
一度も会っていません。
(寿退社されたそうです^_^)

IMG_2614
IMG_2615
IMG_2616

『服薬と通院をなくす』ではなく、
『内服しながらでも、元気に過ごせる』
というところが私の着地点です。


『完治』にこだわると、
「一体いつになったら治るの⁈」
という思いで頭が支配されて、
自分がとても辛いと思うので…。


完治ではないけれど、
『再発予防に飲むだけ』になれました。

(長期間無症状で、日中眠くなるという
お話をしたら減薬になりました。)


今は2〜3ヶ月に1回通院しています。



…ご質問の答えになったでしょうか?
(違ってたらすみません)

ご質問者様、
メッセージをありがとうございました!


また次も違うアンサー漫画を
描かせて頂きたいと思います!



【↓読者登録してね】



▼その他のエピソードはこちら。

初めてうつ病になった話の第1話はコチラ
産後にうつ再発編の第1話はコチラ

113話【番外編】もあります。
中傷被害に遭った話の後日談です。)

【娘(第一子)出産話】の第1話はチラ

看護学生時代の話↓

子どものケンカ編の1話目はこちら