第142回 予告
00:00 / 00:00
野上翔くんと熊谷健太郎くんが楽しく自由にお喋りするため、<音泉>のプレミアムコンテンツ内に珈琲店を間借りしています。二人が気ままなトークを楽しみながら、イベントやったり、グッズを作ったりして家賃を捻出していきます。お店を守るにはリスナーのみ…
もっと見る
PREMIUMサポーター特典
限定
こちらPREMIUM限定番組です。アーカイブ(過去3回分)視聴可能!
☆詳しくは、右上の『PREMIUM』マークを押してね!(PC版)☆
トピックス
- 2020.08.12
【お知らせ】「くまがみ珈琲店」イベント出張5号店追加情報&お便り募集
8月22日(土)開催のイベント出張5号店ですが、
当初リアルタイム視聴のみの配信予定だったところ、
当日中の見逃し配信を設定することに決まりました。
それに伴い、チケット販売期間がイベント当日の18:00までに変更いたしました。
時間に間に合わなかった方、途中見逃したシーンがあった方、
チケットを購入いただければその日のうちに限り、繰り返しご覧いただけますので、
是非ご利用ください。
※23:59を越えますと、観覧途中でも視聴終了となりますのでご注意ください。
イベントではTwitterのアンケート機能やハッシュタグを使用した企画や
プレゼントコーナーを予定しています。
開始時間からの視聴を推奨いたしますので、チケットの購入は前日までに済ませられることをおススメします。
更に、イベント内で使用するメールを募集!
テーマはこちらの2つ!
▼くまがみ意識調査!
「くまがみ」の2人、そして笠間さん、梶原くん、室くん、
5人に聞いてみたい「○○といえば?」というフォーマットの質問を募集します!
例えば…
○「かき氷の味」といえば?
○「ドライブデートで行きたい場所」といえば?
○「この中で1番一緒に暮らせそうな人」といえば?
5人に「せーの」で答えてもらって
5人のアタマの中を覗いてみたいと思います。
定番な質問から、5人が今まで聞かれたことがないような質問まで
何でもOKです!
▼あなたの夏の必需品といえば?
あなたが夏になると手放せなくなるもの、
必ずカバンの中に入れているもの、食べたくなるもの…など
「夏の必需品」を教えて下さい!
トークパートのテーマとして使用する予定です! - 2020.05.25
【お知らせ】「くまがみ珈琲店」営業再開と更新頻度変更のお知らせ
現在営業休止中の「くまがみ珈琲店~プレミアムブレンド~」が6月3日(水)より再開となる予定です。
再開に合わせ、公開中のアーカイブ配信は5月31日(日)にてクローズします。
残り短い期間となりますが是非お楽しみ下さい。
また、昨今の新型コロナウイルス感染拡大に伴い、出演者・スタッフの健康と安全を考え、
外出や収録時の感染リスクを減らすため、当面の間毎週配信を隔週配信へと変更させて頂きます。
再び今までの営業に戻れるようになるまで、引き続き変わらぬご支援、何卒よろしくお願いいたします。
【配信日】
第137回:2020年6月3日(水)~ 隔週水曜配信
ピックアップ
「くまがみ珈琲店~プレミアムブレンド~ イベント出張5号店 振替公演配信」生配信
8月22日(土)に開催が予定されていました『くまがみ珈琲店~プレミアムブレンド~』の公録イベントが
無観客配信での実施となることが決定しました。
もともと2部制で想定しておりましたイベントを、全キャスト揃い踏みでひとつのステージに集約!
“看板猫”笠間淳さん、“水を停める人”室元気くん、“期待の大型新人”梶原岳人くんがゲストで出演!
先日の生放送を越える豪華なプログラムをご期待下さい!
最新更新分
2020年8月12日(水) 第142回
野上:
久々に頂戴した相談もありつつ、イベント・ニコ生感想やグッズ案など
皆様毎回ありがとうございます!
早く毎週に戻って欲しいなぁ…なんて思いつつ。
次はイベントで!!よろしくお願いします!
熊谷:
ふっ……熱くなっちまったぜ…。
今回は配信イベント直前回!
グッズのアイディアをいただきつつ!
皆様に楽しんでいただけるイベントにするぞー!!
PREMIUMサポーター特典
限定
こちらPREMIUM限定番組です。アーカイブ(過去3回分)視聴可能!
☆詳しくは、右上の『PREMIUM』マークを押してね!(PC版)☆
パーソナリティ
野上翔
- 事務所
ヴィムス
- 誕生日
9月4日
- 出身地
大分県
- 事務所
熊谷健太郎
- 事務所
東京俳優生活協同組合
- 誕生日
2月16日
- 出身地
沖縄県
- 事務所
この機能は「音泉PREMIUMサポーター」向けの機能です。会員登録後、音泉PREMIUMサポーターに登録してください。すでに会員登録している方はログインしてください。
会員登録またはログインしてお気に入りに登録しましょう