ツイートする
会話
チュチェ思想関係のような。
大陸では、北海道がアイヌ独立国になっていると聞きました。
返信先: さん
松前藩がありましたよねぇ。
一応北海道全域を任されていて、米が当時作れなかったので、北海道の海産物などを換金して、それで米換算で計算して幕末には3万石相当の大名になっていたかと思うんです。
教科書検定官、あたまオカシイです。
4
9
返信先: さん
昭和38年度生まれの私、
日本史でアイヌのお話は
教科書に載っていなかったかと...。
おそらく、もうその時は普通に、
同じ日本人として生活なさっていたので、
特別には教わらなかったのだと思います。
1
6
返信先: さん
こんな入試問題で、正解して合格して入学する国公立大学に意味あるんですかねぇ失笑。
甘利氏が提言されていた
「セキュリティ・クリアランス」にも関連するかと。
なる早で施行して、文科・教委をクリーンにしましょ
3
返信先: さん
そうですよねもし日本でなかったのなら五稜郭は何時できたのでしょうって話になって明治の始まり自体が歪められてしまいますね
それこそ江戸時代末期の歴史を全部捏造しない限り
いろんな人が好きな新選組の話なども西郷隆盛もみんな明治生まれになってしまいます
困ったものですね
1
返信をさらに表示
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
トレンド
いまどうしてる?
K-POP · トレンド
kibum
3,114件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
Lysithea
2,590件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
Rampart
5,932件のツイート