新潟の結婚指輪ショップ情報

国内外の有名ブランドショップから、地域密着型のオリジナルショップまで、新潟で人気のショップを一挙公開!

結婚指輪のすべて(ロゴ):あなただけの運命ジュエリーの選び方、教えます

更新日:2020-04-24

新潟の結婚指輪ショップ情報

有名海外ブランドから新潟限定の人気ショップまで、おすすめの結婚指輪ショップを厳選

新潟の結婚指輪事情

  • 結婚指輪の購入率…100.0%
  • 指輪を選んだ人…2人(82.7%)
  • 人気の素材…1位:プラチナ、2位:ゴールド、3位:コンビ
  • 人気の石…妻:ダイヤモンド(66.3%)、夫:何もついていない(66.3%)
  • 2人分の平均購入額…21.5万円

<ゼクシィ結婚トレンド調査 2014年度版 調べ>

I-PRIMO 新潟店

幸福のリングを必ず見つけることができるショップ、ブライダルリング専門ブランドとして多くのカップルに笑顔を届けてきたアイプリモ。高品質なリングの豊富に取り揃えに目移りしてしまいます。好みに合わせてプラチナをピンクゴールドすることや、つや消しをすることなどもお願いできるので、ふたりらしさを演出できるのも嬉しいですね。


I-PRIMO 新潟店を選んだ人の口コミ

いつでも付けていられるようなシンプルなデザイン、でも人とはちょっと違うリングを探していました。

アイプリモでは、リングの色やデザインだけでなく、ダイヤや素材の数なども豊富に選べるので、その分かなり悩んでしまいました。でもスタッフさんが、ちゃんと私たちの希望に沿って、丁寧に提案してくれたおかげで、納得のいくリングを買うことができました。大事な指輪選びだからこそ、ここで迷って選んで良かったと思っています。

参照:https://ringraph.weddingpark.net/mrg/b300005/review/41398

新潟店だけでなく、アイプリモは日本全国に店舗があるので、どこでもアフターサービスを受けることができるのはありがたいです。初回のサイズ変更が無料なのもポイントですね。

もともと考えていたリングがあったのですが、お店で色々試着していくうちに、二人それぞれ納得のいくデザインのリングが見つかりました。スタッフの方のサービスもクオリティが高く、落ち着いた雰囲気のお店なので、これからリング選びする方には、ぜひオススメです。

参照:https://ringraph.weddingpark.net/mrg/b300005/review/41071

あらかじめネットで色々なブランドを見ていたのですが、デザインや品質、価格を考えてアイプリモを選びました。

予算以外は特に細かく決めずお店に行ったのですが、私の希望を聞きながら一緒に考えてくれたスタッフさんのおかげで、ぴったりのリングが見つかりました。カラーやデザインはもちろん、ダイヤの数やリングの太さなども選べるので、決めるまではかなり悩みましたが、価格も含めて思った通りのかわいくてシンプルなリングです。

参照:https://ringraph.weddingpark.net/mrg/b300005/review/38425

種類が豊富なので、選びきるまでにはかなり時間がかかりましたが、仕事中でも邪魔にならずに、婚約指輪と重ね付けできるリバーシブルタイプのリングに決定。ずっと大事にしていきたいリングに出会うことができました。

リラックスして指輪を選ぶことができるお店の雰囲気と、専門資格を持つスタッフさんの信頼できるアドバイス、これはアイプリモだからこそだと思います。これからは、他のアクセサリーもここで購入するつもりです。

参照:https://ringraph.weddingpark.net/mrg/b300005/review/23939

店舗名 I-PRIMO 新潟店
住所 新潟県新潟市中央区八千代2-1-1
アクセス 新潟駅万代口より徒歩10分
営業時間 11:30~19:30
定休日 水曜(祝日・12/24は営業)
ホームページ http://www.iprimo.jp/

トレセンテ 新潟店

開放感あふれる店内にリニューアルされた新潟店。ショッピングやデートの途中に覗いていきたくなるような雰囲気になりました。数々の受賞歴のあるオリジナルリングの中でも、結婚指輪「ガルボ」の上質なデザインは、世界中で愛され続けています。もちろんアフターサービスも充実していますが、出産の報告をすると、なんとショップから名前・生年月日・体重の入ったベビースプーンのプレゼントが!式の前から楽しみになっちゃいそうですね。


トレセンテ 新潟店を選んだ人の口コミ

トレセンテを選んだ理由は、ダイヤモンドの品質がとても良かったから。また、他のブランドの指輪に比べて着け心地が良かったからです。毎日使う結婚指輪なので妥協はしないつもりでしたが、結果としてはお値段もお手頃だったので大満足です。

店員さんの対応も、すごく丁寧で良かったですね。たくさんの種類の指輪をご提案いただいたおかげで、二人にとってピッタリのものを選ぶことができたと思います。各種の生涯サポートが無料で付いてくるなど、言うことなしのブランドですね。

参照:https://ringraph.weddingpark.net/mrg/b300028/review/38028

私たちが選んだ指輪はシンプルなデザインですが、店内にはもちろん、シンプル系だけではなく華やか系まで、本当に色々なタイプの指輪があるのでご安心を。あまりにも種類が豊富だったため、シンプル系リングを望んでいたにも関わらず、華やか系に浮気しそうになりました。

デザイン以外のトレセンテ大きな魅力がアフターサービス。一生涯にわたって長く身に着けていく指輪なので、アフターサービスが充実していることは大きなポイントです。

店員さんも丁寧に接客してくれたし説明も分かりやすかったし、大満足の買い物でした。

参照:https://ringraph.weddingpark.net/mrg/b300028/review/35638

トレセンテはブライダル雑誌でよく目にするブランドで、以前から気になっていました。そんな折、主人がトレセンテのミル打ちの指輪に一目惚れ。ほとんど即決のような感じで結婚指輪が決まりました。シンプル過ぎず派手過ぎず、ちょうどいい感じの指輪です。

お店は明るくて華やかな印象。スタッフさんは気さくで話しやすく、私たちの話にもしっかりと耳を傾けてくれました。

3年前にお世話になって以来、今でもお店の前を通ったときにはアフターサービスの指輪洗浄をしてもらっています。

参照:https://ringraph.weddingpark.net/mrg/b300028/review/30318

トレセンテさんで指輪を買った大きな理由の一つが、店員さんの接客でした。色々なブランドのお店を回ってみたのですが、トレセンテの店員さんほど親身に相談に乗ってくれるブランドはなかったですね。

そもそも、ほとんどのブランドの店員さんは、とにかく「売ろう」という雰囲気が見え見えでした。一方でトレセンテの店員さんは、とにかく「合うものを探そう」という感じでした。トレセンテに出会わなければ、結婚指輪探しにすごく時間がかかっていたと思います。

参照:https://ringraph.weddingpark.net/mrg/b300028/review/28033

店舗名 トレセンテ 新潟店
住所 新潟県新潟市中央区八千代2-1-2 万代シティビルボートプレイス 1F
アクセス JR新潟駅万代口から東大通りを直進、LoveLa万代を左、2つ目の角右 徒歩10分
営業時間 11:00~20:00
土・日・祝10:00~20:00
定休日 不定休
ホームページ http://www.trecenti.com/

輪-RIN-/ウィリアム・レニーダイヤモンドギャラリー

オーナー夫婦の笑顔がうれしい隠れ家ショップ。幸せの輪がどこまでもつながるようにと、ふたりの想いが大切にされたリングは、手作業で仕上げられたあたたかみのある質感です。素材から、幅や厚み、もちろんデザインも選ぶことができるので、ほんとうにふたりだけのオリジナルリングが実現します。


輪-RIN-/ウィリアム・レニーダイヤモンドギャラリーを選んだ人の口コミ

フラットで幅広タイプのリングで、鏡面加工の部分とツヤ消し加工の部分がはっきりと分かれているデザイン。女性用のほうには、さらにミル打ちのデザインを施してもらい、二人とも満足のできる結婚指輪に仕上げてもらいました。シンプルなデザインから個性的なデザインまで、どんなニーズにも応えてくれるブランドだと思いましたよ。

予約なく突然うかがったにもかかわらず、温かく迎えてくださった店員さんに感謝します。適切な提案力のおかげで、優柔不断な二人でも当日中に指輪を決めることができました。ありがとうございます。

参照:https://ringraph.weddingpark.net/mrg/b300057/review/43754

アレルギーフリーのチタニウム製リングを探していたのですが、素材の性質上、チタニウムは彫るのが簡単ではないとのことで、あまり満足できるリングには出会えずにいました。そんな折に見つけたのが、輪の指輪。チタニウム製にも関わらず、綺麗な桜のデザインが彫られている指輪で、とても気に入り購入を決めました。

お店で対応してくれた店員さんは、とても親切で丁寧な方でした。知識がまったくない私たちに対し、終始、温かい接客をしてくださいました。落ち着いた雰囲気のお店でしたよ。

参照:https://ringraph.weddingpark.net/mrg/b300057/review/43609

アレルギーフリーの指輪を扱っているお店を探し、輪さんを見つけました。実際に店舗に伺い色々な指輪を見せてもらいましたが、アレルギーフリーという点だかではなく、他のブランドにはないデザイン性の高さも気に入り、最終的には輪さんで指輪を購入させていただいた流れでした。

発色加工もできるとのことだったので、私たちは敢えて緑色の発色をお願いしてみました。オリジナリティのあるお気に入りの指輪になりましたよ。

参照:https://ringraph.weddingpark.net/mrg/b300057/review/34756

シンプル過ぎず、かつ派手過ぎない、ちょうどいい感じの指輪を探していました。色々なお店でたくさんお指輪を試着させてもらったのですが、最終的には、デザインがシンプルながらも指の動きに応じてキラキラと鏡面が輝く輪さんの指輪に決定。どんなシーンにもマッチする、とても素敵な指輪です。

彼女がどうしても当日にお店に行きたいと言うので、予約なしで突然行ったのですが、おいしいコーヒーまで出してもらって丁寧に接客していただき、本当にありがとうございました。

参照:https://ringraph.weddingpark.net/mrg/b300057/review/32353

店舗名 輪-RIN-/ウィリアム・レニーダイヤモンドギャラリー
住所 新潟県新潟市中央区長潟3-7-1
アクセス 新潟駅から車で10分、亀田I.C.から車で5分(駐車場完備)
営業時間 10:00~19:00
定休日 水曜(祝日は除く)
ホームページ http://www.rin-ring.com/

4℃ ブライダル 新潟店

駅からの大通り沿いで、ひときわ目を引く、ブライダルイメージの白に統一されたショップ。きらきらと幸せ感があふれる店内は、シンプル・ゴージャス・ディズニーデザインのリングまで、品揃えも豊富です。迷った時はスタッフさんに相談しながら、とっておきの結婚指輪をえらんでみては。


4℃ ブライダル 新潟店を選んだ人の口コミ

4℃を選んだ理由は3つ。1つ目がブランド名です。4℃は、誰もが知る有名ブランドですよね。2つ目がダイヤモンドのキラキラ加減。妻の指輪に入ったダイヤモンドが、とても綺麗です。3つ目が男性用リングのツヤ消し加工。仕事中にも着けることを考えると、男性用は変にキラキラしていないほうがいいと思いました。

また、対応してくれた店員さんの印象が良かったこともポイントでした。「ときめくものを選ぶと良い」と助言されましたが、その言葉は、今でも私たち夫婦が悩んだときのキーワードになっています。

参照:https://ringraph.weddingpark.net/mrg/b300030/review/36676

シンプルなストレートリングにたくさんのメレダイヤ。モダンな感じのデザインが私好みでした。着け心地も良かったことが、この指輪を選んだ理由です。

ちなみに私が伺った店舗は新潟店。店内には、とても幅広いデザインの結婚指輪が用意されていて、そのほとんどが女性目線で作られていました。女性の私は目移りしてしまうような品揃えでしたよ。

指輪に関しては全く素人の私たちでしたが、対応してくれた店員さんが丁寧に説明してくれたおかげで、理想の指輪に出会うことができました。

参照:https://ringraph.weddingpark.net/mrg/b300030/review/29152

ネットで検索して4℃の指輪が気になり、後日、新潟店に伺って同じ指輪を試着させていただきました。ネットで見た通り、とても素敵な指輪。曲線がすごく綺麗で、ずっと眺めていても飽きないデザインでしたね。当然、即決しました。

実際に4℃の店舗でたくさんの結婚指輪を見た印象ですが、4℃の指輪は指が華奢に見えるよう工夫されたデザインが多い、という感じがしました。女性だけではなく、男性の指も長く見えるようなデザインです。ブランドの強いこだわりを感じました。

参照:https://ringraph.weddingpark.net/mrg/b300030/review/28786

「結婚指輪は絶対に4℃がいい!」と、以前から思っていました。いざ結婚が決まってからは、念のため色々なブランドのお店を見て回ったのですが、やっぱり私には4℃が一番だと感じましたね。基本はシンプルなデザインが多いのですが、シンプルな中にも上品さがあります。それが4℃の魅力だと思います。

デザインだけではなく、試着したときの着け心地の良さもポイント。対応してくれた店員さんの素敵な接客も、4℃を選んだ決め手でした。

参照:https://ringraph.weddingpark.net/mrg/b300030/review/7830

店舗名 4℃ ブライダル 新潟店
住所 新潟県新潟市中央区東大通2-5-8 東大通野村ビル1F
アクセス JR新潟駅万代口より徒歩5分(提携駐車場有)
営業時間 11:30~20:00
定休日 水曜(祝日は除く)
ホームページ http://4-bridal.jp/senmonten/

BROOCH

グッチやフラー・ジャコーといった海外ブランド、俄やタサキといった国内ブランドを数多く取り扱っており、その数は県下有数。どんなイメージのリングが欲しいのか、どんなデザインが似合うのか、まずはショップで比べてみてはいかがでしょうか。これだけ多くのリングを前にすれば、きっとイメージが膨らむはず。


BROOCHを選んだ人の口コミ

BROOCHさんで俄の結婚指輪を購入しました。細身にも関わらず、ダイヤがキラキラと光って存在感のある俄らしい指輪です。シンプルなのに高級感があるのは、俄の大きな魅力ですね。

実は他のお店も見て回る予定だったのですが、BROOCHの店員さんのノリが良くて面白かったので、他店に行かずに即決しました。店内は綺麗で素敵だし、店員さんはたくさんのデザインを提案してくれるし、結婚指輪をお考えの人にはぜひおすすめしたいお店です。

参照:https://ringraph.weddingpark.net/mrg/b300014/review/41688

ハワイアンジュエリーが好きなのですが、結婚指輪としてゴツゴツした大きいハワイアンジュエリーを選んでしまうと、日常の邪魔になるのではないかと感じていました。

そんな時にBROOCHさんの店内で、プライベートビーチというブランドを発見。シンプルで細身の指輪を多く作っているハワイアンジュエリーのブランドでした。中でも、彫りやダイヤにも凝っていた1本の指輪に一目惚れし、即決した格好でした。

店員さんがとても優しかったことも印象的。指輪探しのプロセスも、二人にとっての良い思い出になりました。

参照:https://ringraph.weddingpark.net/mrg/b300653/review/36973

王道かもしれませんが、BROOCHさんで俄の結婚指輪を買いました。俄の指輪には、一つ一つに和風の名前が付けられていて、それぞれにストーリーも込められています。私が選んだのは「せせらぎ」という名前の指輪ですが、その名前も意味も非常に魅力的でした。

結婚指輪を購入するにあたっては、特に強いこだわりはなかったのですが、BROOCHの店員さんの的確なアドバイスのおかげで、一生ものの大切な指輪に出会えたと思います。大変感謝しています。

参照:https://ringraph.weddingpark.net/mrg/b300014/review/27920

何ら下調べをせず、店員さんに「シンプルな指輪をお願いします」と伝えたのですが、実際にシンプルな指輪を試着してみると、あまりしっくり来ませんでした。

そんな私たちに店員さんが提案してくれたのが、杢目金屋の指輪。決してシンプルとは言えなかったのですが、その独特のデザイン性に二人とも一目惚れしてしまいました。二度と同じ模様の指輪を作ることができないので、誰とも被ることはありません。

結局、店員さんの勧めてくれた杢目金屋の指輪で決定。親身に対応していただき、ありがとうございました。

参照:https://ringraph.weddingpark.net/mrg/b300022/review/26349

店舗名 BROOCH
住所 新潟県新潟市中央区紫竹山3-8-33
アクセス JR新潟駅南口より徒歩約18分
営業時間 11:00~20:00
定休日 年中無休
ホームページ http://www.brooch.co.jp/

Gemmeo MyM(ジェンメオミィム)

宝石箱の中で輝く時間を過ごせるようにとイメージされた、様々なブランドのリングが並ぶ店内。訪れるだけで気分が上がっちゃいますよ。ブライダルフェアも多数開催されるため、まずはお得情報が盛りだくさんのHPをチェックしてみては。ショップとスタッフさんのブログも面白いですよ。


Gemmeo MyM(ジェンメオミィム )を選んだ人の口コミ

ジェンメオミィムでアフラックスの結婚指輪を買いました。もともとは他のブランドの指輪を買う予定だったのですが、予算オーバーで悩んでいたところに、アフラックスの指輪と運命の出会い。予算内なだけでなくデザインもバッチリだったこともあり、ほぼ即決でした。

営業的な対応をされたらどうしようかと不安だったのですが、そんな対応は一切ありませんでした。むしろ皆さん、指輪選びを全力でサポートしてくれて好感が持てました。成約特典や友達紹介特典など、いろんなサービスも付けてくれて嬉しかったです。

参照:https://ringraph.weddingpark.net/mrg/b300070/review/41344

ジェンメオミィムで、希望していたシンプルな結婚指輪を購入しました。女性用は斜めにラインが入っていて、小粒のダイヤモンドが付いています。男性用にも斜めのラインがあり、統一感のある2本になっています。

何度かお店に伺って相談にのってもらったのですが、いつ行っても心地良い接客で話しやすく、とても良かったです。お店全体の雰囲気も良好でした。他のお客さんもいましたが、お店の雰囲気が良いので、他人の目が気にならずに指輪選びをすることができました。

参照:https://ringraph.weddingpark.net/mrg/b300003/review/850

口コミですごく評判が良かったので、お店に直接うかがうことにしました。予約もなくうかがったのですが、当日はあいにくの雨。お店の方に連絡してみたところ、予約なしにもかかわらず、なんと車で迎えに来てくださいました。素敵な対応でしたね。

店内の雰囲気も、口コミ通りに清潔感があって好印象。その後、何度か相談にうかがった上で、ジェンメオミィムのオリジナルリングを購入しました。

アフターサービスも充実しているようなので、また久しぶりにお店にうかがってみたいと思います。

参照:https://ringraph.weddingpark.net/mrg/b300300/review/22958

宝石みのわの系列店ということもあり、固いイメージのお店かと思いきや、店内には新しめのデザインや若者向けのデザインなど、多彩な指輪が用意されていました。

たくさんの指輪を試着させていただいたのですが、気になる指輪にマット加工などのセミオーダーもできるとのことだったので、お願いすることに。値段的にも納得できるものだったので良かったです。

指輪選びのときには、美味しいお茶やケーキなどを提供していただき、嬉しかったです。

参照:https://ringraph.weddingpark.net/mrg/b300300/review/30542

店舗名 Gemmeo MyM(ジェンメオミィム)
住所 新潟県新潟市中央区神道寺2-251
アクセス JR新潟駅南口より徒歩約20分
営業時間 11:00~20:00
定休日 水曜(祝日は営業)
ホームページ http://www.g-mym.com/

アトリエクラム 新潟店

ここではなんと結婚指輪をセルフメイドすることができます!スタッフさんが丁寧に教えてくれますので初心者でも大丈夫。もちろんイメージを伝えて、デザインから全てをフルオーダーメイドでお願いすることも可能です。世界にひとつだけのリングが見つかりますね。


アトリエクラム 新潟店を選んだ人の口コミ

たまたまインターネットで知ったお店だったのですが、大事な指輪を手作りできるというのは、とても魅力的なサービスですね。

1時間くらいかけてロウのようなものを削って型を作り、あとは職人さんが型に合わせて指輪を作ってくれる、という流れ。彼女も喜んでくれたので、ここで指輪を作って正解でした。結婚を控えているカップルには、ぜひおすすめしたいお店ですよ。

ちなみに私は遠方住まいなのですが、連絡はLINEでやりとりできるので、何度も店舗に行く必要がなくて助かりました。

参照:https://ringraph.weddingpark.net/eng/b301071/review/36677

手作りできる指輪の素材が豊富です。プラチナやシルバーだけではなく、イエローゴールドやピンクゴールド、ホワイトゴールド、ブラウンゴールドなどもありました。それぞれの素材を実際に手にとって見ることもできます。

いざ手作りの段階では、親切なスタッフさんが指輪の作り方を丁寧に指導してくださいます。明るい雰囲気の中、楽しく指輪づくりをすることができました。

妻が出産前でもあったことから、色々とお気遣いをいただき、ありがとうございました。ここで指輪を作ることができて、本当に良かったです。

参照:https://ringraph.weddingpark.net/mrg/b301071/review/18588

海外赴任している主人が一時帰国した際、一緒に指輪づくりに伺いました。自分たちでワックスを削ってリングを作るのですが、最終的には職人さんが仕上げしてくれるので、不器用でも大丈夫ですよ。既製品とは違い、他人とは全く被ることのない結婚指輪です。大変満足しています。

結婚後は主人の赴任先に私も渡航することになっていたのですが、指輪の裏には、赴任先の言葉で刻印してもらいました。オーダーメイドならではの柔軟な対応に感謝しています。

参照:https://ringraph.weddingpark.net/mrg/b301071/review/16239

アトリエクラム新潟店で、結婚指輪をセミオーダーしてもらいました。祖母からもらったゴールドの指輪を活かし、2本の指輪を作ってもらった格好です。

既製品の指輪にも素敵なデザインのものがたくさんありましたが、自分たちだけの結婚指輪を望むならば、セミオーダーやフルオーダーがおすすめ。どんな注文にも柔軟に対応してくださるので、こだわりのある方にはおすすめのお店です。

スタッフの方々はフレンドリーで話しやすかったです。リラックスして相談することができました。

参照:https://ringraph.weddingpark.net/mrg/b301071/review/43224

店舗名 アトリエクラム 新潟店
住所 新潟県新潟市中央区愛宕2-7-2
アクセス JR新潟駅南口よりバスで約30分、タクシーで約20分
営業時間 10:00~20:00
定休日 水曜
ホームページ http://www.handmade-jewelry.jp/

ティファニー 新潟三越店

1837年にアメリカで創業されて以来、180年もの間人々を魅了し続けてきたジュエリーブランド、ティファニー。世界5大ジュエラーにも数えられており、特に6本の爪でダイヤモンドを支える独自のセッティングは、現在では婚約指輪の定番デザインになっています。清楚な印象を与える淡いブルーのボックスに、憧れを抱く女性も多いことでしょう。


ティファニー 新潟三越店を選んだ人の口コミ

彼からティファニーハーモニーの婚約指輪を贈られていたので、それに合わせる形で、結婚指輪もティファニーハーモニーを選びました。一見シンプルながらも、珍しいリボンの形。重ね着けがすごく可愛くて、着け心地も良好です。

言うまでもなくティファニーは、女性なら一度は憧れるブランド。お店の中には、高級感が漂いながらも、可愛らしさや女性らしさがありました。対応してくださった店員さんも、落ち着いた雰囲気で感じが良かったです。

参照:https://ringraph.weddingpark.net/mrg/b300088/review/38000

2人で「色々なブランドを見てみないとね」なんて言っていたのに、最初に入ったティファニーで即決してしまいました…。やっぱり、一生身に着ける結婚指輪なので、デザインはシンプルに尽きます。かつ、一生使っていくにふさわしい安心感のあるブランド。そう考えると、ティファニーが一番に感じました。

購入した店舗は新潟三越店。広くて雰囲気の良い店内で、落ち着いて指輪選びをすることができました。刻印やサイズ、デザインなど、どんなことでも親身になって相談に乗ってくださいましたよ。

参照:https://ringraph.weddingpark.net/mrg/b300088/review/8776

ティファニーを選んだ理由は、何と言っても王道のブライダルブランドだから。世界中で有名な歴史あるブランドだし、品数も豊富だし、結婚指輪を買うには最適なブランドだと感じました。

私が選んだ指輪はすごくシンプルなタイプで、一見、ティファニーとは分からないデザインです。一目見てどこのブランドか分かる指輪よりも、こちらのほうが控えめな印象なので気に入っています。

リンクBOXのティファニーカラーは、ティファニー好きにはたまりませんね。満足のいく買い物でした。

参照:https://ringraph.weddingpark.net/mrg/b300088/review/8523

婚約指輪が派手だった分、結婚指輪はシンプルなものにしようと話していたところ、たまたまティファニーの店頭でシンプルなウェーブが入った指輪を見つけて即決。やわらかいウェーブを描いた独特のリングで、指にすんなりと馴染んでいくところが気に入りました。

買ったお店は新潟三越店ですが、ティファニーは全国にたくさんの店舗があるので、ウチのような転勤族には助かりますね。結婚指輪の購入を機に、最近はティファニーのカジュアルなアクセサリーにも興味が出てきました。

参照:https://ringraph.weddingpark.net/mrg/b300088/review/12546

店舗名 ティファニー 新潟三越店
所在地 〒951-8530 新潟県新潟市中央区西堀通 五番町866番地
営業時間 10:00~19:00
定休日 火曜日
電話番号 025-227-7292
アクセス 新潟交通古町バス停より徒歩1分
ホームページ https://www.tiffany.co.jp/jewelry-stores/niigata-mitsukoshi/

宝石 みのわ

ブライダルリングの販売からアフターメンテナンス、リフォームまで幅広く行っている宝石みのわ。紛争地域以外から採掘されたダイヤモンドにこだわり、独自基準で高品質なジュエリーのみを取り扱っています。また、婚約指輪と結婚指輪を合わせて購入するとエンゲージ用のダイヤモンドが1つ付いてくるという「デヴォートプラン」も人気。何と88,000円で3本のリングが手に入ってしまうそうですから、破格のお値段ですね。


宝石 みのわを選んだ人の口コミ

デザインが良くて、しかもダイヤの輝きが素敵でした。また、購入後のアフターサービスも充実していることも決め手となり、宝石みのわで指輪を買うことにしました。

宝石みのわは、地元の新潟県ではすごく評判のいいお店ですよね。店員さんの対応はとても丁寧で、かつ、常にお客さん目線で真剣に悩んでくださるお店です。店内の雰囲気もすごく良くて、実際に行ってみれば評判のいい理由がよく分かります。新潟県の方々にはおすすめのお店ですよ。

参照:https://ringraph.weddingpark.net/eng/b300352/review/10536

宝石みのわでブライダルリングを購入させていただきました。

新潟市内にある指輪屋さんを色々見て回ったのですが、なかなかしっくり来る指輪に出会うことができず。困っていたところに、私の希望にピッタリの指輪を扱っていたのが宝石みのわさんでした。

宝石みのわさんは、ブライダルリングの品揃えが豊富。値段は決して高すぎることはありません。しかも、価格交渉に応じてもらえる余地ありです。

こちらの希望を最大限に聞いてくださり、大変感謝しています。さすが、老舗の宝石店ですね。

参照:https://www.ekiten.jp/shop_1679534/

宝石みのわで、婚約指輪と結婚指輪の両方を買いました。スタッフの方々はもとより、会長さんや社長さんにまで親身に相談に乗っていただき、本当に感謝しています。みなさんのおかげで、一生の思い出になる大切なブライダルリングを買うことができました。ありがとうございました。

参照:https://www.google.com/search?q=%E5%AE%9D%E7%9F%B3+%E3%81%BF%E3%81%AE%E3%82%8F+%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F&oq=%E5%AE%9D%E7%9F%B3+%E3%81%BF%E3%81%AE%E3%82%8F+%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F&aqs=chrome..69i57j69i61.74304j0j7&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x5ff4c9992d1ef477:0x2ef2f35eca58132f,1,,,

店舗名 宝石みのわ本店
所在地 〒950-0916 新潟市中央区米山2-5-11 みのわ本社ビル 
営業時間 10:00~18:00
定休日 毎週木曜日(祝祭日の場合は営業)
電話番号 025-244-1188
アクセス 新潟駅南口より徒歩10分桜木ICより車で10分 バス停[米山]より徒歩3分
ホームページ http://www.j-minowa.com/
店舗名 宝石みのわ上越店
所在地 〒943-0171 上越市藤野新田1174-1 ラファエルガーデン1F
営業時間 10:00~19:00
定休日 毎週水曜日・木曜日(祝祭日の場合は営業)
電話番号 025-520-8911
アクセス 上越インターチェンジより謙信公大通り経由4分
ホームページ http://www.j-minowa.com/

エクセルコ ダイヤモンド新潟店

ベルギー王室御用達としても知られるジュエリーブランド、エクセルコダイヤモンド。特に研磨(カッティング)に関しては評価が高く、そのクオリティはセレブリティをはじめ海外でも愛されています。日本人デザイナーによる作品も多く取り扱われており、美しさはもちろん肌馴染みも良いと評判。グレードに比べてコスパも良いため、品質重視の方におすすめです。


エクセルコ ダイヤモンド新潟店を選んだ人の口コミ

エクセルコダイヤモンド新潟店で、リアンフィニという結婚指輪を男女ペアで買いました。独特のツヤ消し加工が施された、落ち着きのある印象のリング。普段使いにはとても良いと思いました。

リアンフィニ以外にも色々な指輪を見させてもらいましたが、エクセルコダイヤモンドの指輪は、どれも高級感を感じさせますね。種類も非常に豊富でした。

ちなみに新潟店の中には、エクセルコダイヤモンドのほかにも銀座ダイヤモンドシライシがあります。同じ店内で2つのブランドを比較できますよ。

参照:https://ringraph.weddingpark.net/mrg/b300018/review/29004

ダイヤモンドの有名なカット法を開発したブランドとのことで、やはりダイヤの輝きは、他のブランドとは一線を画していましたね。私たちが買った指輪は、小粒ダイヤの入ったリアンフィニというペアリング。シンプルながら、ダイヤモンドが素敵な輝きを放っています。

正直、値段は安いとは思えませんでしたが、品質や永久保証のメンテナンスなどを考慮すると、一生使っていく指輪としては決して高くないと思いました。納得の選択です。

参照:https://ringraph.weddingpark.net/mrg/b300018/review/31074

デザインにこだわりのある方はもちろんですが、逆に、どんなデザインが良いか分からない方にもおすすめのブランドです。シンプル&ベーシックな指輪からゴージャスな指輪まで、幅広いデザインが用意されているので、きっと自分にマッチする指輪に出会うことができるはずです。

ちなみに私が購入した店舗は新潟店でした。フレンドリーかつ丁寧なスタッフさんが対応していただき、楽しく指輪選びをすることができました。2人が納得できる指輪を買うことができて、とても満足しています。

参照:https://ringraph.weddingpark.net/mrg/b300018/review/38728

コーディネーターの方の対応が非常に素晴らしかったです。ジュエリーに関する知識が豊富だったことはもちろんですが、長時間にわたって試行錯誤していたにも関わらず、最後まで親身になって対応してくださいました。

最終的に購入した指輪は、コーディネーターの方にご紹介いただいたものでした。自分たちだけの好みや判断では、この指輪に出会うことはできなかったでしょう。一生の大切な結婚指輪まで導いてくださったこと、心から感謝申し上げます。

参照:https://ringraph.weddingpark.net/mrg/b300018/review/22352

店舗名 エクセルコ ダイヤモンド新潟店
所在地 〒950-0088新潟県新潟市中央区万代1-2-3
営業時間 11:00~19:30
定休日 水曜定休(祝日は営業)
電話番号 025-240-1130
アクセス JR・越後線・信越本線・白新線「新潟駅」万代口より徒歩6分
ホームページ https://www.exelco.com/shop/niigata.php

銀座ダイヤモンドシライシ 新潟本店

銀座ダイヤモンドシライシは、日本で初めてのブライダルリング専門店として誕生したジュエリーブランド。サイズ直しやクリーニング、歪み直しなど幅広いアフターフォローを受けられる永久保証サービスも付いており、素材にもこだわった結婚指輪を末永く綺麗な状態で身に着け続けることが可能です。セットリングも豊富で、清廉なプラチナとダイヤモンドの輝きが映えるエレガントなデザインが多い印象。


銀座ダイヤモンドシライシ 新潟本店を選んだ人の口コミ

銀座ダイヤモンドシライシの人気商品ブーケという指輪を選びました。ダイヤモンドが斜めにあしらわれた、全体的に華奢な印象の指輪。男性用のデザインも素敵で、ブーケにして良かったね、と二人で話しています。

対応してくださった店員さんは、とても優しい感じの方でした。同じお金を払うなら、この店員さんのような方に気持ちよくお金を払いたい、と主人と話したものです。末永く使っていく指輪ですが、これからもどんどん好きになれそうなブランドです。

参照:https://ringraph.weddingpark.net/mrg/b300019/review/42171

ブライダルリングの専門店だけあり、ダイヤモンドの品質がとても良かったです。指輪の種類も、とても充実していました。アフターサービスも万全で、もう言うことがありません。結婚が決まった友人や知人がいれば、自信を持って紹介したいブランドです。

スタッフの方々もすごく親切で、こちらの好みや要望をヒアリングしながら、たくさんの素敵な指輪を試着させてくださいました。出していただいたお茶も美味しかったです。本当にありがとうございました。

参照:https://ringraph.weddingpark.net/mrg/b300019/review/40106

V字ラインのハーフエタニティリングを購入させていただきました。試着した瞬間、2人とも「これだ!」と直感した指輪です。細身ですが指がキラキラと華やかになり、とても気に入っています。

銀座ダイヤモンドシライシ新潟本店には、ブライダルリングが300種類もあるそうです。予想以上の数に驚きました。たくさんの指輪を比較して決めたい方には、向いているブランドだと思いますよ。

担当していただいたスタッフさんは、テキパキとしていて笑顔が素敵な方。スタッフさんの対応も、このブランドを選んだ決め手の一つです。

参照:https://ringraph.weddingpark.net/mrg/b300019/review/38183

私の好みや希望を店員さんに伝えたところ、「どの角度から見てもキラキラと光る指輪です」との説明とともに、1本の指輪を紹介されました。その指輪を見た瞬間、引き込まれましたね。派手すぎず、でもエレガントな印象を与えてくれるような指輪を探していたのですが、そのイメージにピッタリの指輪でした。

その指輪を購入し、今1年が過ぎたところです。毎日着用していますが、キラキラと輝く指元を見るたびに、いつもテンションが上がっています。対応していただいたスタッフさんに感謝しています。

参照:https://ringraph.weddingpark.net/mrg/b300019/review/41354

店舗名 銀座ダイヤモンドシライシ 新潟本店
所在地 〒950-0088 新潟県新潟市中央区万代1-2-3
営業時間 11:00~19:30
定休日 水曜(祝日営業)
電話番号 025-240-3188
アクセス JR新潟駅より徒歩6分
ホームページ https://www.diamond-shiraishi.jp/shops/niigata

一真堂

一真堂は、和の雰囲気が魅力の「俄(にわか)」や上質なダイヤモンドに定評のある「ロイヤルアッシャー」、アンティークなデザインが印象的な「ポンテヴェキオ」、レアメタルを用いる「SORA」など、多彩なブランドを取り扱う地域密着型のセレクトショップ。様々なデザインやこだわりを持つブランドから選べるため、必ずお気に入りが見つかることでしょう。駅からアクセスしやすい場所にあるのもポイント。


一真堂を選んだ人の口コミ

一真堂さんで俄の花麗(はなうらら)という結婚指輪を購入しました。希望していたハーフエタニティであったことや俄が信頼できるブランドだったこと、ダイヤモンドの輝きが素敵だったことなどが、この指輪を選んだ決め手となりました。

相談から購入後のアフターサービスまで、何度かお店にうかがっていますが、いつも美味しいお茶を出してくださいます。また、結婚式当日には店舗からサプライズで祝電と花束が届くなど、心遣いが細やかで感動しました。

参照:https://ringraph.weddingpark.net/mrg/b300014/review/42984

「ブルーダイヤモンドをあしらった5万円以内の結婚指輪」と決めて、県内外のお店を回ってみたものの、なかなか希望に合う指輪は見つかりませんでした。半ば諦めかけていたところ、たまたま一真堂さんでブルーダイヤモンドの結婚指輪を発見!値段も5万円と希望通りだったので、購入を決めました。

プラチナの純度を下げることで全体の値段を抑えたようですが、別に純度が低くても日常使いに全く問題ありません。末永く丁寧に使っていこうと思いました。

参照:https://ringraph.weddingpark.net/mrg/b300123/review/37896

色々なお店を回ってみて、俄の指輪が気になっていたのですが、どうしても私の指には俄が似合いませんでした。旦那の希望もあり、最終的には一真堂さんでロイヤルアッシャーの指輪を選んだ形です。

さすがのロイヤルアッシャーだけあり、輝きのレベルが違いますね。マテリアルも硬いらしく変形しにくいそうです。しっかりしたストレートの結婚指輪をお求めの方には、おすすめのブランドですよ。

一真堂のスタッフさんは、営業っぽくなくて良かったです。こちらのペースで、時間をかけてゆっくりと指輪選びをさせていただきました。

参照:https://ringraph.weddingpark.net/mrg/b300078/review/31108

婚約指輪も結婚指輪も一真堂さんで購入させていただきました。特に結婚指輪は毎日長く着けていくものなので、シンプルで違和感のない指輪を選びました。指輪の内側に入れてもらうメッセージや彫刻、誕生石などは、すべて無料サービスでした。

婚約指輪のときも結婚指輪のときも、電話でのやりとりや店内での相談など、スムーズでストレスのないお店の対応に感謝しています。指輪が出来上がったときの電話連絡も、私の仕事が終わる時間を考慮してくださったようでした。

参照:https://ringraph.weddingpark.net/mrg/b300298/review/28368

店舗名 一真堂 桜木インター店
所在地 〒950-0983新潟県新潟市中央区神道寺2丁目7番5号
営業時間 11:00~19:30
定休日 12/31・1/1
電話番号 025-244-7055
アクセス 記載なし(ホームページに地図あり)
ホームページ https://1sd-niigata.jp/
店舗名 一真堂 万代店
所在地 〒950-0909新潟県新潟市中央区八千代2丁目2-1-1階
営業時間 11:00~19:00
定休日 12/31・1/1
電話番号 025-278-3200
アクセス 新潟駅万代口より徒歩約10分
ホームページ https://1sd-niigata.jp/

工房スミス新潟店

手づくりの結婚指輪を造ることができる「工房スミス」。少人数対応制で、マンツーマンで指導を受けられるため、初めての方も安心して作業が可能です。手づくり結婚指輪といえば素材やデザインが限られるイメージですが、こちらは彫金工法やワックス工法なども用いながらお店で売っているような形に仕上げられると評判。新潟店は空港通りに面しており、デートスポットとして有名な公園も近いため、ドライブがてら立ち寄りやすそうですね。


工房スミス新潟店を選んだ人の口コミ

普通のブランドの普通の結婚指輪では何か面白味に欠けたので、思い切って結婚指輪を手作りすることに決めました。工房スミスさんでは、トンカチで叩いたりして指輪を作る方法とプラスチックの型を削って形成する方法があり、お客さんの希望に合わせて自由に選択できるそうです。

指輪作成中、BGMには結婚系の曲。ウキウキした気分になりながら、二人で一生懸命指輪を作りました。指輪を作っている最中の動画や写真も撮ってデータにしてくださるなど、サービスも良かったです。

参照:https://ringraph.weddingpark.net/mrg/b301355/review/38624

主人が私の結婚指輪をハンドメイドしてくれる、というところに魅力を感じ、工房スミスさんで指輪を手作りすることにしました。

実際の指輪作りの際には、職人さんが一対一で丁寧に教えてくださいます。楽しい雰囲気の中、ハンマー打ちのアドバイスをいただきながら、少しずつ綺麗な指輪へと仕上げていった感じです。

当日はマイカメラでたくさんの記念写真を撮ろうと思っていたのですが、工房のスタッフさんがたくさん撮影してくれたので、助かりました。良い思い出をありがとうございます。

参照:https://ringraph.weddingpark.net/mrg/b301355/review/38261

以前、工房スミスさんで婚約指輪をオーダーメイドしてもらったのですが、その際の雰囲気がとても良かったので、結婚指輪もお願いすることにしました。結婚指輪はオーダーメイドではなく手作りです。

手作りは難しいと思っていたのですが、実際に作ってみると、不器用な私でも綺麗な指輪に仕上がりました。職人さんが一つ一つの段取りを丁寧に教えてくださったからです。手作りに不安を感じる方でも、きっと綺麗に仕上がるので大丈夫ですよ。

見積もり、手作り、納品と、流れがスムーズでストレスがありませんでした。

参照:https://ringraph.weddingpark.net/mrg/b301355/review/34663

普段は人見知りしてしまう私ですが、工房スミスさんの店内の温かい雰囲気の中で、楽しく指輪作りをすることができました。デザインの相談にも快く乗ってくださり、とても頼もしかったです。

二人で指輪を手作りする機会は、今後、恐らくほとんどないと思います。そんな大事な記念になる瞬間を、スタッフさんがたくさんの写真に収めてくださいました。写真をデータにして送っていただき、本当に嬉しかったです。ありがとうございました。

参照:https://ringraph.weddingpark.net/mrg/b301355/review/33011

店舗名 工房スミス 新潟店
所在地 〒950-0033新潟県新潟市東区河渡新町1-5-19
営業時間 11:00~19:00
定休日 水曜日
電話番号 025-250-7035
アクセス 国道113号沿い「河渡新町」交差点近く(駐車場あり)
ホームページ https://smith-bridal.com/

関連記事