外掃除から戻り、
手洗い・うがいをしてリビングへ。


最近愛犬ちかちゃんは、
自分がリビングの扉まで来なくても、
ママから来てくれるということを、
覚えたみたいです。





みきちゃんだけが、
いつものところで待っていてくれて…


目が合ったら!





カリカリモンキーダンスをしてくれます。


扉をオープン!




みきちゃんの喜びよう。





スキップしたり。




ピョンピョンと飛び上がったりして(笑)


ハウスへGO!




ハウスにはちかちゃんがいましたよ。


ちかちゃんは今朝もデレンデレン。





ホント朝に弱いよね。


でももう9時過ぎてるよ。





って言いながら実は、
ちかの様子を注意深く観察しています。




9月24日で満6歳。


ただ年齢的に前より動かなくなったのか、
病気が潜んでいるのか…


そういう心配もしちゃいますよね。





定期的な検査は受けているので、
大丈夫だとは思いますが、
この何日間かは少し心配しています。







まぁ昨日の掃除の時も、
走り回っていたので、
朝が弱いのプラス暑いから、
参っちゃってるのかな。





ちかちゃんは気分屋さんなところがあるので、
気が乗らないとやらないとか、
動かない!みたいなところがあるので、
読めないのも事実です。





昨日娘彩月に、

「ちか元気がないのかな」

と話すと、

「気分屋さんだからなぁ
  ちーちゃんはね〜!」

と言ってちかの頭を撫でていました。



主人は主人で、

「昨夜仕事から帰ったら、
    一目散に飛んできたよ!」


やっぱり…


気にし過ぎかな。




みきちゃんが甘えてきました。




はい!みきちゃん、
身体のチェック。


みきちゃんは元気だね。


みきちゃんは調子の悪い時は、
とても分かりやすいからね。


わんちゃんもそれぞれですね。


二人ともとても愛おしい存在です。


だから小さな変化でも心配になります。