平野ショックが癒えぬままに迎えた今日の試合。チームそしてファンの気持ちが一つになりました。
勝利を平野のために!
みんな本当に良く頑張りました。来日初登板のオバちゃんも勝ち星こそつきませんでしたが、勝利投手と言って良い粘りの投球を見せてくれました。
ショックを引きずって何時までもクヨクヨしていることは、ひらりんも決して望んではいないでしょう!
結果的にマリーンズに敵地で3タテです。素直に勝利を喜びましょう!
Bs 4 - 0 M
前半から中盤までは、サンデー晋吾さんとオバちゃんとの息詰まる投手戦でした。
オバちゃんは来日初登板が小雨交じりで強風の中、という悪条件になってしまいましたが、冷静なピッチングで得点を許しません。
球速はMAX140Kmと、決して速球でグイグイ押すタイプではありませんが、要所ではコーナーギリギリにコントロールされたボールが行きます。
特に3回は、1アウト3塁で3番フクーラさんというピンチでした。
相手はパ・リーグでも次元が違う現在の首位打者です。当然、先制点を覚悟した場面でしたが、何とフクーラさんを空振り三振に、続く4番の紅井さんを見逃しの三振に斬って取りピンチを凌ぎました。
結局同点ではありましたが、100球を越えた5回で来日初のマウンドを降りました。
5回 被安打3 与四球4 奪三振6 失点0
緊急補強のピッチャーですが、もしかしたら「オバ」だけに日本で「大化け」してくれるかも知れません。次回登板も楽しみですね!
オバちゃんからバトンを受け、6回は菊様がマウンドに上がります。しかし、マリーンズ打線につかまり、ヒット2本を集められ、1アウト1・2塁のピンチを与えてしまいます・・・・。
ここで中村監督様がマウンドを託したのは・・・・
「ハギー!」
・・・絶句。・・・緊迫した終盤、同点でハギーですか!?
2連勝で余裕があるからかもしれませんが、大輔がイマイチな今、他にはいませんね。
苦しい時の「萩」頼みの真骨頂ですね・・・・。
私も覚悟を決め、気を取り直して、しっかり目を見開いて画面から目を逸らすことなく見届けることにしました。
ところがそんな失礼な不安を他所に、ハギーはサブローさんを空振り三振に取ると一気に調子に乗りました。
調子に乗りついでに、続く橋本さんを歩かせて自ら2アウト満塁という絶体絶命の場面を演出します。
そして、いやらしい(変な意味ではありません)幸一さんを、ひらりんよ、見てくれ!とばかりに渾身の唸るストレートで見逃し三振に!!
この気合が、Bs打線に火をつけました。
その火が同じく好投を続ける晋吾さんにまで飛び火して、遂には炎上させてしまいました(笑)。
7回の攻撃。先頭の6番ブランボーがショートゴロに倒れると着火スイッチが入りました。
7番 漢・塩崎 左中間へ2ベースヒット
8番 ダカヒー 右フェンス直撃の先制タイムリー2ベースヒット!とエラー
9番 マサヒロ ライト前タイムリーヒット
2対0となり、ここで晋吾さん無念のノックアウト・・・ピッチャーは藤田さんに。
1番 ガルちゃん空振り三振で2アウト
2番 村松様 四球
3番 よしくん センター前に落とすタイムリーヒット
4番 ノリ 左越えタイムリー2ベースヒット
藤田さんも炎上し、ボビーさん堪らず薮田さんに交替。惜しみなく勝ちパターンのリレーで5番キタガーを2ゴロに討ち取り、ようやく3アウト。
得点は、気が付けば一気に4対0となり大勢が決しました・・・。
反対に、7回に続き8回もハギーはマリーンズ打線を完璧に押さえ込み、9回守護神・大久保様に最後のマウンドを託します。
今年の最先端トレンド。「K・H・O」リレーです。
大久保様はいつものように先頭バッターを出塁させるというハードルを自らに与えて(さぶろーさんに2ベースヒット)から本当のピッチングを始めます・・・。
ハギーが今日は「いいハギー」なら、大久保様も「いい大久保様」でした。
後続をあっさりと討ち取り、最後は伝家の宝刀・カミソリフォークで純さんを空振り三振。
大差のリードや負け試合が続いたので、当番間隔がかなり空いてしまいました。このため、セーブがつかない場面ではありましたが、久し振りに大久保様らしいピッチングを見ることができました。
結局、マリーンズを敵地で三タテ。しかも今日は完封リレー。
均衡を破る先制タイムリーも放ち、リードも冴えたダカヒーの活躍が地味に光りました。
そして忘れてはいけないのは、ひらりんの師匠・村松様の活躍でした。
名誉の負傷で戦列を離れた愛弟子の分まで、全霊を懸けて走・攻・守の全てにわたり全力プレーを見せてくれました。
今日は病床のひらりんに捧げるチーム唯一の猛打賞でした。
そのストイックなまでのプレーに対する姿勢は、ひらりんでさえも優るとも劣らない気魄を感じさせてくれました。
それはたとえテレビ画面であってもジンジンと感じることができました・・・。
そのひらりんの容態に関する続報です。
負傷のオリックス平野恵が神戸に戻る
オリックス平野恵一内野手(27)が7日、遠征先の千葉市から神戸に戻った。平野恵は6日のロッテ7回戦(千葉マリン)での二塁守備でダイビング捕球をした際、フェンスに激突し、胸部骨軟骨損傷、右腰部肉離れ、右股関節ねんざなどの重傷を負った。一夜明けた7日、午前10時過ぎに車いすに乗ってチーム宿舎ロビーに現れたが「何とか自分で歩けるようになりました」と明かした。その後、小林球団本部長補佐に付き添われて帰神。全治3週間と診断されたため、この日ロッテ戦に先発のウェス・オバミュラー投手(29)と代わって1軍登録を抹消された。
まずは一安心というところですね。大げさかも知れませんが、命に別状がなくて本当によかったです。初代おっさん・小林晋哉さんも付き添いご苦労様でした。
復帰には期限を設定せずに完全に治してから戻ってきてくれればいいです。焦らずゆっくりと静養してくださいね。
あっ、自らそう宣言してリハビリに励んでおられる方もいらっしゃいましたね・・・。思い出しました。
登録抹消の危機を乗り越え、千葉ロッテ3連戦で全試合タイムリーを放ち、3戦で合計7安打と打ちまくり完全復活に大きく近付いたノりの活躍に刺激され、焦って中途半端な状態で復帰することだけは避けて欲しいと思います。
もう少しの間、迎君や一輝にチャンスをあげてください。必ずブレイクしますから(多分)。お願いです!
今日のヒーローインタビューは、ピンチでの登板で炎上することなく力で抑え込み、見方打線に火を付けて集中打を呼び込み、予想に反して(笑)千葉ロッテ投手陣を炎上させ、見事勝ち投手となったこの方でした。
全国の隠れハギー・ファンにお届けします。イメージからは程遠く、実際にもシャイな性格のためファンでさえ滅多に見ることができない素敵な笑顔で癒されてください。
私からは、久し振りにこの言葉をお贈りしたいと思います。
「Oh! good job! good Haggy!」
意訳:今日のハギーは良いハギー
今日で交流戦前のパ・リーグ公式戦が一旦終了しました。まさかの貯金2です。
まさか、というのはいい意味で、です。
交流戦が楽しみですね!
まずはセ・リーグ首位をひた走る讀賣をホームに迎えうちます。懐かしい面々と会えるのは非常に楽しみですね。
筆頭は、もちろん昨年のBsのエース・JP。お元気そうですね。ご活躍は風の便りで伺っております。その節はお世話になりました。
そしてライオンズの守護神だった豊田さん。そしてアジアチャンピオン獲得を支えた強打者・すんよぷさん。また惜しまれながら不可解な金銭トレードで全てのマリーンズファンが悲しんだ小坂さん。かつてのホークスの主砲・小久保さんはキャプテンですね。ライオンズの昨年の選手会長・小関さんも1軍で活躍し始めましたね。他にも中年の星、元ホークス工藤さんもいらっしゃいます。そうそう、ピッチングコーチの尾花さんも昨年までホークスでしたね。
さながらパ・リーグ同士の紅白戦みたいですね~。彼らとの再会には胸が高鳴ります。
残念ながらこちらは、讀賣選手との再会を果たしたかったはずのキヨを欠いてはおりますが・・・。
予告先発はなくなりますが、こちらはデビちゃんが先陣を切ってくれることでしょう。セ・リーグ時代よりも一段と進化した姿を是非見せ付けてほしいと思います。
blogランキングというものに登録しています。
良かったら(1日1回)
こんな稚拙なブログではありますが、沢山の皆さんがクリックしていただいたおかげで、瞬間的に最高で驚きの第4位! にランクさせていただいたこともありました。
毎日更新を続けていくうえでの大きなモチベーションとなっております!
本当にありがとうございます!
これからもよろしくお願い致します。多謝!
スポンサーサイト
| ホーム |
この記事へのコメント
昨日から上田さんの貴重な時間を裂いて書いて下さっているコメント前の内容が容量が大きすぎる為て出て読めなくなってしまいました
http://blog49.fc2.com/image/icon/v/502F.gif" alt="" width="15" height="15" class="emoji">写真はたまに有りましたが!スゴーク残念です!何か変わりました?コメントは読めるのですが
http://blog49.fc2.com/image/icon/v/503D.gif" alt="" width="15" height="15" class="emoji">
北摂先生の英語素晴らしいです。
2006/05/07(日) 22:35:56 | URL | Kobaスケ #-[ 編集]
後(あと)から来たオバチャンがローテ入り。これってスーパーのレジでよくある後(うしろ)から来たオバチャンの横入りにそっくり~。それにしてもあのテンポすごいですね。バッターがついていけてなかったですよ
2006/05/07(日) 22:40:23 | URL | Kobaスケ #-[ 編集]
敵地で3タテ…素晴らしく思います\(^O^)/
いい形で交流戦を迎えられるのが何よりです☆☆☆
平野選手のニュース、朝のスポーツニュースで見ました。幸い大事には至らなかったので良かったです。礼儀正しいうえに、いつもひたむきなプレーでファンを魅了してくれる平野選手を自分の人生の目標の1人にしたいです。今は1日も早く怪我が回復することと、1軍昇格されるらしい?牧田選手(サンスポに載っていたのですが本当でしょうか?)にも頑張ってほしいです(^^)v
交流戦が終わった時には、勝ち越ししていることを願います(*^_^*)
いい形で交流戦を迎えられるのが何よりです☆☆☆
平野選手のニュース、朝のスポーツニュースで見ました。幸い大事には至らなかったので良かったです。礼儀正しいうえに、いつもひたむきなプレーでファンを魅了してくれる平野選手を自分の人生の目標の1人にしたいです。今は1日も早く怪我が回復することと、1軍昇格されるらしい?牧田選手(サンスポに載っていたのですが本当でしょうか?)にも頑張ってほしいです(^^)v
交流戦が終わった時には、勝ち越ししていることを願います(*^_^*)
2006/05/07(日) 22:54:28 | URL | みっちぃ #-[ 編集]
うーん。特に何も変えてはいないですけどね~。
技術的なことは、ちょっとわかりません。
ご迷惑をお掛けして誠に申し訳ございません。
コメントをいただいたものには、極力レス(お返事)は付けさせていただいております。
今後ともよろしくお願い致します。
技術的なことは、ちょっとわかりません。
ご迷惑をお掛けして誠に申し訳ございません。
コメントをいただいたものには、極力レス(お返事)は付けさせていただいております。
今後ともよろしくお願い致します。
オバミュラー投手は、去年の途中助っ人のスチュワート投手よりも働いてくれる予感がします。
ストライクゾーンに戸惑ったはずなのに、結構三振を取れていました。
でも、球速がないのが少し心配ではあります。
早く初勝利を挙げて欲しいですね。
ストライクゾーンに戸惑ったはずなのに、結構三振を取れていました。
でも、球速がないのが少し心配ではあります。
早く初勝利を挙げて欲しいですね。
平野選手にかつて握手をしていただいた時に、「いつもありがとうございます。」と本来こちらが言うべきことを先に言われてしまいました。
礼儀正しい受け答えだけでなく、守備位置につくときに必ず脱帽でお辞儀を欠かさない謙虚な姿勢・・・。
そしてセカンド守備では一切妥協のないファーストへのベースカバー・・・。
本当にどこに出しても恥ずかしくない、Bsを代表する素晴らしい選手だと思います。年下ですが、心から尊敬できる選手です。
>自分の人生の目標の1人に・・・
実は私も常に意識してきましたし、これからも変わりません。
牧田選手の昇格の公示はまだ確認できていないのですが、もしそうなれば、少し落ち込んでいた私の心は随分と元気になることと思います。
礼儀正しい受け答えだけでなく、守備位置につくときに必ず脱帽でお辞儀を欠かさない謙虚な姿勢・・・。
そしてセカンド守備では一切妥協のないファーストへのベースカバー・・・。
本当にどこに出しても恥ずかしくない、Bsを代表する素晴らしい選手だと思います。年下ですが、心から尊敬できる選手です。
>自分の人生の目標の1人に・・・
実は私も常に意識してきましたし、これからも変わりません。
牧田選手の昇格の公示はまだ確認できていないのですが、もしそうなれば、少し落ち込んでいた私の心は随分と元気になることと思います。
打線が繋がりいい感じですね。
勝ち越し出来ればいいなと思っていたのが3たてで嬉しかったです!
平野の症状が気になりますが、何とか自分で歩けるようになったようですね。
治療に専念してリハビリをやっていてほしいです。
故障者が多い中での交流戦に突入で厳しいかと思いますが、チーム一丸で良いプレーを見せて欲しいです☆☆☆
勝ち越し出来ればいいなと思っていたのが3たてで嬉しかったです!
平野の症状が気になりますが、何とか自分で歩けるようになったようですね。
治療に専念してリハビリをやっていてほしいです。
故障者が多い中での交流戦に突入で厳しいかと思いますが、チーム一丸で良いプレーを見せて欲しいです☆☆☆
2006/05/07(日) 23:30:55 | URL | ぺん #-[ 編集]
北摂様 いつも楽しみに読ませていただいております。
3連勝!完璧に勝ちましたね!前カードのドーム楽天戦のときもこれくらい打ってくれよ、といいたくなるくらい!
皆様ご覧になったと思いますが、夕べのスポ魂の光るプレーは当然のごとく平野のフェンスダイブが大賞でした。それもいつもと違いほかのプレーを見せる前に「今週の大賞は決まっています!」と伊集院氏が言う異例の取り上げで。平野早く元気になってや!
話は変わりますが私は「隠れハギーファン」かも知れません。去年の春初めてスカイで「一塁側の」ブルペンを見ていて「このピッチャーええぞ」と目にとまったのがハギーでした。それから彼の登板はいつも気になります。ハギーファンという自覚は無いのですが。。。。
交流戦もがんばってもらいましょう。
3連勝!完璧に勝ちましたね!前カードのドーム楽天戦のときもこれくらい打ってくれよ、といいたくなるくらい!
皆様ご覧になったと思いますが、夕べのスポ魂の光るプレーは当然のごとく平野のフェンスダイブが大賞でした。それもいつもと違いほかのプレーを見せる前に「今週の大賞は決まっています!」と伊集院氏が言う異例の取り上げで。平野早く元気になってや!
話は変わりますが私は「隠れハギーファン」かも知れません。去年の春初めてスカイで「一塁側の」ブルペンを見ていて「このピッチャーええぞ」と目にとまったのがハギーでした。それから彼の登板はいつも気になります。ハギーファンという自覚は無いのですが。。。。
交流戦もがんばってもらいましょう。
2006/05/08(月) 09:48:39 | URL | よし牛 #-[ 編集]
先の楽天戦ドーム最終戦の9回2アウトから、何故か打線が面白いように繋がっていますね。
これがずーっと続いてほしいですね(笑)。
平野選手には治療に専念してもらうと同時に、本人も日記で書かれていましたが、シビアに見れば新しい人にチャンスが巡ってくるのも事実です。
それを見守るのも新たな楽しみにしたいと思います。
これがずーっと続いてほしいですね(笑)。
平野選手には治療に専念してもらうと同時に、本人も日記で書かれていましたが、シビアに見れば新しい人にチャンスが巡ってくるのも事実です。
それを見守るのも新たな楽しみにしたいと思います。
2006/05/08(月) 17:03:54 | URL | 北摂 #ECgHHPoo[ 編集]
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
大きな代償を払ってしまいましたが、あのプレーが、さらに名手・平野選手の凄さを全国にアピールする結果となりましたね。
これからも永久に語り継がれる伝説のプレーとなることでしょう。
>それから彼の登板はいつも気になります。ハギーファンという自覚は無いのですが・・・
もう充分立派な「ハギー・ファン」と言えます。自覚していただいて結構です。
私も含めて、熱狂的とも言える一部のコアなファンの心を掴んで離さない素晴らしい選手です。
「隠れ」などと言わずに是非とも「カミング・アウト」して下さい!(笑)
大きな代償を払ってしまいましたが、あのプレーが、さらに名手・平野選手の凄さを全国にアピールする結果となりましたね。
これからも永久に語り継がれる伝説のプレーとなることでしょう。
>それから彼の登板はいつも気になります。ハギーファンという自覚は無いのですが・・・
もう充分立派な「ハギー・ファン」と言えます。自覚していただいて結構です。
私も含めて、熱狂的とも言える一部のコアなファンの心を掴んで離さない素晴らしい選手です。
「隠れ」などと言わずに是非とも「カミング・アウト」して下さい!(笑)
2006/05/08(月) 17:20:41 | URL | 北摂 #ECgHHPoo[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://hokusetsu2006.blog49.fc2.com/tb.php/106-d8f2c75e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック