鰯asスイミー(@凡庸な抵抗)

12.2万 ツイート
フォロー
フォロー
鰯asスイミー(@凡庸な抵抗)
@sardinian1979
編集者。いい歳になりましたが未だ試行錯誤中。ヘイトスピーチと排外主義に加担しない出版関係者の会(BLAR)メンバー。
東京の西⇄東京の東2009年7月からTwitterを利用しています

鰯asスイミー(@凡庸な抵抗)さんのツイート

三浦瑠麗氏のCM起用で解約してる人は、高いリテラシーを持った消費者ですよ。三浦氏はかつて悪質な差別扇動デマを流して大炎上した人ですから。サービスの内容だけで売れる時代は終わり、企業の社会的な姿勢も問われるようになったということです。それが理解できない人こそが「終わってる」んですよ。
引用ツイート
メンタリストDaiGo
@Mentalist_DaiGo
·
そもそも、 サービス内容ではなく、CM起用タレントで購入判断をしている時点で終わっている。 自分の人生もそうやって他人頼りで、自分の頭で考えないから何やっても中途半端なんだよ。 CMに向ける批判的思考を、少しは自分の人生に向けてみたらどうですか? #Amazonプライム解約運動
4
408
627
このスレッドを表示
国会会期中に週末や合間に検査で病院に行くのは分かるけど、憲法で要求されている臨時国会召集を無視して違憲状態で国会閉鎖しているときに、周辺から「疲労蓄積」という声が出たり、突然病院に行ったりするのは、首相としての職を執行できる状態ではないということではないかと。
2
165
183
ツイッターやアマゾンが日本に来たら右傾化するというのは単に日本がそういう社会だからでしょう。どんなビジネスも、その社会の風習とか実情に適応してお金を稼ごうとするのだから、ビジネスとしては「正しい」やり方なんでしょう。日本がそういう社会から脱しないと、これで損するようにさせないと…
8
1,105
2,566
66歳男性が102歳の叔母を介護し始めたのが今月4日。首を絞めて自首したのが16日。わずか12日間で「介護疲れ?」と責めるのではなく、わずか12日間で、元警察署長までやった人の理性的判断を奪うほど介護は過酷なときがある。これを念頭に社会全体で支える方法を考えたい。
24
3,763
4,664
amazonがe託(直販)をしている各出版社へ大量返品をしているようです。 しかも、その返品方法がぞんざいで、何も梱包せずに本の小口(開く側)を下に向けて段ボールに入れてきたり(これだと小口が潰れて不良品になる)、帯が破れていたりと散々。有志舎はe託をやめているので被害はありませんが。
3
592
588
風俗でも売春でもパパ活でもなんでも今まで売る側の女性が悪者にされてきたけど、結局買う側の問題だから。むしろ売る側の女性達への理解は女性達の中でどんどん深まってるよ。今してなくても他人事じゃないって多くの女性達が気づいてるからね。日本は男性に依存しないと非常に生きにくい社会だという
3
254
933
このスレッドを表示
風俗についてずっと思ってた事。男勘違いしすぎな。まずは風俗に対する女性の嫌悪感の中身。一般的に風俗に対してネガティブなイメージを抱く人が多いけど、その中味は「商売女は汚らしい」という古い感想の女性はもう少ないと思う。むしろ気持ち悪いと思うのは、金で他人の身体を買う男性の方。
25
537
2,185
このスレッドを表示
安倍さんが入院したようだが改めて安倍政権の約8年とはなんだったのか。確かに株は上がったけど、実は私たちの年金が注ぎ込まれた官製相場。事ほど左様に隠蔽だの改竄だのデータの誤魔化しだのそんなことばかりで、外交も北方領土を失いかけてる。上ばかり見て忖度する社会であることも露見したし。
号泣
2
22
49
田野大輔『ファシズムの教室』(大月書店)を読んだ。Twitter上での話題は追っていなかったが、小著でも一見キャッチーなこの体験授業の意義と先行例の危険性へのフォローの細心ぶりはわかるし、章間のコラムで一般にあまり知られていないファシズム研究の知見を手短に教えてもらえるのはありがたい。
7
14
「ちょっと」ではなく「ずっと」休んでもらいたい。「責任感が強く、自分が休むことは罪だと意識」・・・誰のこと???
引用ツイート
産経ニュース
@Sankei_news
·
首相の疲労蓄積を心配 自民甘利氏「休ませて」 sankei.com/politics/news/ 「ちょっと休んでもらいたい。責任感が強く、自分が休むことは罪だとの意識まで持っている」と述べた。
63
1,022
2,592
「語り部の人は毎年思い出してしゃべらんといけなくて、それを自分の責任と思って、強い意志をもってやってる/でも、できればやらんでいいよ/生き残ってしまった人という罪悪感を毎年感じないでほしい/辛いことを思い出して泣かせたくないから1回聞いた人が伝えればいいさ」
1
83
320
このスレッドを表示
わしゃ嫌なんだ。今やってる原爆式典で、秘書が代筆したような政治家の平和メッセージをきくのは…今まで総理大臣が時間をかけて原爆の実態を、この広島に見に来たことがあるか…わしゃ悲しいよ。政治家に人間の良心というものがあるのかね(中沢啓治『黒い沈黙の果てに』より)
1
255
472
スリーパーセル・三浦ルリルリと松本人志がコマーシャルに出ているうちは、Amazonを利用しないことに決めました。 私、Amazonはずいぶん利用してきました。 でも、我慢します。 この二人を採用するような企業じゃ、信頼できませんから。
55
1,374
3,676
この記事にあるように、うがい薬会見の失態で潮目が変わり、在阪メディアの目も厳しくなっていく気配があるね。そういう意味では、うがい薬も確かに効いたな、とw
引用ツイート
松本創
@MatsumotohaJimu
·
これ、彼がまたデタラメを言ったという話だけど、関テレがちゃんと複数の医療機関や医師に裏取りをして、「そんな事実はない」「エビデンスがない」と指摘しつつ伝えたところが重要な点だと思うんですよね。やればできるやん、と。いつもこういうふうに報じてほしい。 twitter.com/litera_web/sta…
このスレッドを表示
7
347
689
このスレッドを表示
これ、彼がまたデタラメを言ったという話だけど、関テレがちゃんと複数の医療機関や医師に裏取りをして、「そんな事実はない」「エビデンスがない」と指摘しつつ伝えたところが重要な点だと思うんですよね。やればできるやん、と。いつもこういうふうに報じてほしい。
引用ツイート
litera
@litera_web
·
吉村知事が重症者急増に「大阪が早めに人工呼吸器をつけてるから」とまたデタラメ発言…現場の医師も「そんな事実ない」 lite-ra.com/2020/08/post-5
10
3,080
4,731
このスレッドを表示
ポイントが少したまっていたので、ほぼ全額を使い、入管に収容されているかたの差し入れになる商品を注文してからプライム会員を解約した。 解約する操作がすぐにできないのが面倒だった。解約理由を記すアンケートがあったため、広告に起用している人に疑問があると記載。 #Amazonプライム解約運動
16
535
1,238

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

有名人 · トレンド
Tom Holland
7,055件のツイート
K-POP · トレンド
Yuna
99,226件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
Gizelle
4,248件のツイート