徳田安春(Yasuharu Tokuda, MD MPH)医師、筑波大客員教授、群星沖縄センター長

6,142 ツイート
フォロー
フォロー
徳田安春(Yasuharu Tokuda, MD MPH)医師、筑波大客員教授、群星沖縄センター長
@yasuharutokuda
Medicine, Public Health, Okinawa blog.goo.ne.jp/yasuharutokuda blog.goo.ne.jp/yasuharutokuda メール: hidetkdre20b@yahoo.co.jp
Okinawasites.google.com/view/cv-yasuha…2009年12月からTwitterを利用しています

徳田安春(Yasuharu Tokuda, MD MPH)医師、筑波大客員教授、群星沖縄センター長さんのツイート

陽性検体のCt値と培養可能性を時系列に検討したUKの研究。貴重な発症日以前のデータを含む。発症日付近のウイルス量は多く培養率もピークであることが窺える。感度はこれと相関するはず。同様の結果を示す論文は多い。 やはり、早期に検査することが流行抑止のため重要かと。 eurosurveillance.org/content/10.280
画像
画像
1
143
173
沖縄の病院で院内感染が多発 政府は、沖縄の病院職員が定期的にウイルス検査を受けることができる体制を整えるべきだ 費用は、病院負担ではなく、もちろん政府持ちだ 今回の感染拡大は、基地内アウトブレークと本土からの水際作戦無しの移入だから、政府が拠出すべき
15
991
1,877
昨夜は沖縄県内の産科医療機関の関係者で緊急のzoom meetingが開催されました。現在、妊婦さんの感染も増えてきており、連携体制などを確認しました。とにかく、早くピークを過ぎて欲しい。妊婦さんとご家族は人に接触する機会を減らして感染リスクを低くして欲しい。医療資源は有限です。
130
187
1of2) 米国ハーバード大学が8月5日付で発表した学内ルールでは、「キャンパスで仕事をする全員が、仕事開始日とその後毎週、週に(最低1回、最大3回)検査を義務付けられている」。ー日本もPCR検査のキャパシティを、一刻も早く拡大した上で見習うべき。
引用ツイート
BK Yoo
@bk_yoo
·
1of2) Harvard University issued the rule " If you will live or work on campus, you are required to take an initial test immediately upon arrival and then to adhere to a required frequency of testing – either three (3), two (2) or one (1) time(s) per week." harvard.edu/coronavirus/fa
4
106
135
こうやってみると4月ピークの流行ではいかに多くの感染者を見逃していたかということと、今回の再燃流行はそれと比べて大きくはないということ(少なくとも東京での今のところ)がわかる。その結果として、そして検査と治療の対応が早くなったことで重症者や死亡する人が少ないということか。
画像
2
86
130
このスレッドを表示
徳田安春先生、どうもありがとうございます
深くお辞儀した人
たくさんの方に届けられるように、わたしたちもがんばります。どうぞよろしくお願いいたします。 香山リカ・徳田安春 著 『医療現場からみた新型コロナウイルス』 今月22日発売です! 詳細目次などご覧いただけます
右指差し
右指差し
右指差し
shinnihon-net.co.jp/isbn.php/978-4
引用ツイート
徳田安春(Yasuharu Tokuda, MD MPH)医師、筑波大客員教授、群星沖縄センター長
@yasuharutokuda
·
本日届きました
画像
1
14
25
簡単レシピ、一斉配布プロジェクト (拡散希望) 1)普天間飛行場は即時閉鎖 2)辺野古埋め立て中止 この政策のマンガ・チラシを今月末に辺野古がある私の選挙区で一斉配布するプロジェクトを計画しています。応援したい、というみなさまの募金を呼びかけています。 yaratomo.com
13
126
190
興味をもったのでネット検索しました。原著論文でなく申し訳ないですが「(インフルエンザは)唾液の陽性率は高くなく咽頭と比べると20-60%程度」との記述。(kitauraclinic.jp/column/%E3%82%) 新型コロナのクラスター発生、感染力の強さには驚かされ続けてきました。「唾液で感染」が鍵なのでしょうね。
引用ツイート
Koichi Kawakami
@koichi_kawakami
·
興味深い。ちょっと不思議な気もしますが、検査にとっては朗報。ただ、だからこそ、空気中の唾液の飛沫の感染力が強い、とも言えますね。 twitter.com/tyonarock/stat…
このスレッドを表示
1
194
239
このスレッドを表示
沖縄の10万人あたりの感染者数が酷いことになってる 政府、各自治体は沖縄を助けてください #沖縄に支援を
画像
引用ツイート
徳田安春(Yasuharu Tokuda, MD MPH)医師、筑波大客員教授、群星沖縄センター長
@yasuharutokuda
·
沖縄の病院から緊急要望 抗原検査キットが少なくて使用制限中 PCRの試薬も不足 →行政検査抑制以前に 診断検査も物不足で制限 政府と県庁は緊急対応お願いします!
91
84
政府分科会は、事前確率が低い集団は検査適応無し、とした 米CDCでは下記記事のように「事前確率は不明」群とし背景状況で適応あり 事前確率は低い、と言えないのがパンデミックでは?
76
100

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

K-POP · トレンド
Yuna
97,014件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
pete davidson
1,471件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
Salinas
8,796件のツイート