ややか@yayaca25·8月15日楠栞桜のIPアドレス一致の件、言い逃れできるレベルではない。IPアドレスが共有とか動的とは言っても証跡として残すし、企業がサイバー攻撃受けた際にはまずIPアドレスを調査する。noteもそれくらい貴重な情報が漏れたのに、個人を特定することはできませんというのは無理がある。#楠栞桜26
さなり0510Ω∪(₌⊗×⊗₌)∪@sanari0510·15時間色々と調べているようですが、誤解されないようにお伝え致します。あくまでIPアドレスは『郵便番号』や『住所』と同じ役割なので『個人』を特定するには至らない証拠なのです3
ややか@yayaca25·14時間いろいろ調べているというか、大手通信事業勤めなのでネットワークでお金稼いでいる種の人間ですけどね。IPアドレスとアカウント情報がセットで漏洩したら個人情報漏洩になります。個人が特定できないのではなく、ある個人とIPが紐付いて漏洩したことが問題なのでnoteの言い分は無理がありますね。5
ややか@yayaca25·13時間これらはIPアドレスのハッキングではなく、ルータのハッキングですね。全く違います。ルータのハッキングをするには少なくともwifiネットワーク内で行う必要があるので物理的な制約があります。1vtuberの使用しているルータをそこまでしてハッキングして掲示板に書き込むやつが現実にいるかって話。2
ややか@yayaca25·13時間ちなみにフィッシングをするにしてもルータのパスを突破する必要があります。最近のwifiの暗号化方式はWPA2が標準なのでブルートフォースするとなると数年かかります。WEP方式ならば別ですが、今WEPがデフォのルータなんて1%もないです。1
ややか@yayaca25·13時間普通に考えれば分かりますけどそんなに簡単にルータがハッキングされるほどメーカーもアホじゃないです。脆弱性は数日で修正されますし、暗号化技術も進化して簡単に破ることは無理です。やるとしたらもう国家機密の情報を抜くためのハッカーくらいですね。3
さなり0510Ω∪(₌⊗×⊗₌)∪@sanari0510·13時間本人が否定している状況です。本人は偽物犯人を捕まえるか、アリバイを1つづつ証明できなければ黒になるしアリバイを証明出来れば白になるでしょう…別件になりますが、教師の痴漢冤罪で勝ち目が1%未満で裁判で戦う事例も聞きました。結果は荷物が被害者に当たっていただけで勘違いで教師の人生は破滅1
ややか@yayaca25·13時間そもそもnoteからIPアドレスが漏洩しなければ掲示板の書き込みのIPアドレスと一致している事も分からなかったのに、わざわざvtuberの使用しているルータをハッキングしてIPアドレスを偽装したのはおかしいと思いませんか?だって漏洩しなかったら偽装する必要もないんですから。11
さなり0510Ω∪(₌⊗×⊗₌)∪@sanari0510返信先: @yayaca25さんハッキングが難しいという事は理解しています。話を原点に戻します。IPアドレスで『個人』を特定することは出来ないと言うnoteのツイートに対して意見を述べて居たので、私は書き込みました。ご自身で端末を特定出来ても端末を誰が操作したかは特定に至って無いと言う点です。ハッキングは1例です午後1:28 · 2020年8月16日·Twitter for Android