菅野秀平|株式会社グッド・クルー人財支援/人財育成

1,344 ツイート
フォロー
フォロー
菅野秀平|株式会社グッド・クルー人財支援/人財育成
@syu_chyan
【投薬無しで人を元気にする】27歳社会人6年目丨福島県出身|一児の父|#読書 #仕事 #育児|コーチングスキルアドバイザー丨toC営業→toB既存営業&就業支援4年&toB新規営業◁···今丨社外の方とも切磋琢磨できるアカウント目指す丨有料で手に入れた情報を無料で発信する丨個の時代丨ビジネスの総合診療医を目指す
🏥
instagram.com/syu_chyan02102020年3月からTwitterを利用しています

菅野秀平|株式会社グッド・クルー人財支援/人財育成さんのツイート

固定されたツイート
Instagramを本棚にしました
📖
貸してそのままの本を除けば、ほぼ全てです
😌
(積読もあり笑) 『この本買ったとき、あんなこと悩んでいたな〜』って思い出します。 2017年頃から本格的に読書習慣がついてきて、あの頃読書に取り組んだ自分には感謝です。 ▷インスタ instagram.com/syu_chyan0210 #読書
0:05
587回再生済み
4
5
221
単に機能を模倣してプロモーション合戦をして疲弊する企業もたくさんある。機能模倣のプレイヤーは潰れ、ミッションに基づいて社人格がすべての顧客接点に反映されているような企業が生き残っている。 #読書 個人としてもだな
ほっとした顔
自分の存在意義からやり方考えないと。まずは存在意義を言語化しよう
こぶし
17
今日の目標があって、今うちではパンテーンのジャンプーとリンス使っているんだけど、リンスから先に出さないこと。ほんとね、見分けにくい。リンス先に出してしまうと「うわ、、やったわ」ってなるから。勿体無いし。奥さんもそれで悩んでた様。今日風呂入るとき意識しよう。
1
19
③事務処理 この内容とても有益で保存版ですね
目が笑っている笑顔
地に足付いた感覚です! やはり先駆者、経験者の言葉は貴重です。
引用ツイート
芳賀崇史@「営業職」のフリーランス/「個の時代」の新しいキャリアを実践
@Takafumi_Haga
·
noteを更新しました! 独立前に動いたことを何点かにまとめて書いてますので興味ある方はご覧ください! (説明不足で気になる点があればDMください!) #独立 #フリーランス 独立する前にやったこと(32歳 元管理職)|takafumi_haga @Takafumi_Haga #note #私の仕事 note.com/takafumi_haga/
1
12
属性から状況へ 「対象は若い女性、都内勤務、デザイン感度の高い人」では大雑把すぎる。例えば、「美容を通じて自身を表現したいが、十分なお金がかけられない状況」というような『状況による市場定義』をすることにより、最適なタイミングで、最適なコンテンツを、提供できる。 #読書 なるほど
目が笑っている笑顔
19
ずっと疑問だったんだけど、 ベーシックインカムって「え、画期的!」と最初思ったんだけど、みんながお金持ってたら物価はどうなるの?ハイパーインフレ?ジュース1000円?笑自動化されたサービスでも維持費はかかるよね、、
考えている顔
なんの仕事かじゃなくて、 仕事をするかしないかを選ぶ時代来そう
ほっとした顔
画像
2
15
今日は気になるの多め うちも実家が旅館だから、こういうアイディア◎まーでも、従業員の方が果たしてその変革に納得し、行動を変えるかっていうと微妙だなぁ。 僕はパーカーと半ズボンで丁度いい涼しい気候か、海の近くで暮らしたいから、デジタルノマドになれれば叶えたいな♪
画像
12
在宅特需 すでに「先が見えない状況」ではなく、『外食や旅行が出来ない前提』で世の中が動いている。 ほんとにできないのか、という論はさておき、できないのが多数論ですからね、それに合わせていかないとですね
ほっとした顔
そういえば、ショッピングモールが薄暗くて、電力節約の一環かな、、?
画像
8
未来がどうなるか 分かってる必要はない。 分かってる必要はない。って かっこいい表現です
ほっとした顔
だから掴みにいく。 だから主体的に行動する。 自分が一冊の本なら どんな物語にしたいか。 自分の人生、誰かの助手席に乗りっぱなしは嫌ですね
目が笑っている笑顔
引用ツイート
ヨザイズミ@とある教育者
@motivate29
·
後先ばっかり考えてたら 結局中途半端になって何もできない。 未来がどうなるか 分かってる必要はない。 考える時間あったら とりあえずDOOOOするべし!
1
1
28
この本めっちゃ読みたい、、! 読みたすぎて他の本読めない
嬉し泣き
今日仕事終わったら買いにいこっと♪
引用ツイート
本棚
@hondana10dan
·
【新刊 2020/7/23発売】2019年に発売された「アフターデジタル(すべてがオンラインでつながった世界)」の続編
青い本
メインテーマはUX(新たな顧客体験)の活用方法で、前作よりもかなり実践的な内容でした
にやにやした顔
#読了 【アフターデジタル2 UXと自由/藤井保文】 booklog.jp/users/hondana1
画像
画像
13
副業いい動きだと思いますけどね! 雇用の維持という側面もそうですが、やっぱ「自分が市場に出たときに、どんな価値を提供できるのか?」って一つの仕事や会社だけでは分からないですから。現職の経験やスキルを他の環境でも活用して、副業と本業の相乗効果はあると思ってる派です。
画像
2
13
いいですね
キラキラ
みんないい笑顔です! 中途入社のメンバー達が一番、 中途入社の方の気持ちに近い
こぶし
まだ会ったことない人たちに届かせましょう
ほっとした顔
引用ツイート
小島杏奈|グッド・クルー採用担当・感情移入能力
登録商標マーク
構築部隊
@goodcrewkojima
·
今日は中途入社メンバーとZOOM座談会
投げキッス
この動画を編集して中途選考を受けてくださる方に見ていただきます
桜
いや〜!今日もお腹痛くなるほど笑ったな〜!!!元気もらいました
赤色のハート
画像
1
1
25
3つの学習パターン ①行動型 とりあえずやってみたい ➁分析型 先に全部知ってからやりたい ③模倣型 真似をするのが一番早い どのパターンにも、 「これからどうしたいか?」 「本当は何がしたいか?」 といった未来に向かう問いが有効。 未来への問いかけは、 受け取り側を選ばない。
1
26
子供が見る番組の歌の歌詞に、回答もできないこと。そーんなのーはいーやだ♪ 社会に出ると答えの無い問題ばかり。 白抜きに正しいことを当てはめるだけじゃいけない。 アンパンマン、深いですね
ほっとした顔
引用ツイート
Mizuki Ogura@歴史
🛣
×マンガ
開いた本
×キャリア
鉛筆
×教育
卒業式の角帽
@ogura_mizuki
·
なんの為にうーまれてー なーにをしーて 生きるのかー 答えられなーいなーんて そーーんなのーは いーーーーやだ!!! シンプルで好きや。 アンパンマン #アンパンマン #歌詞が深い
1
1
25
おはようございます! 人は聞きたいことを聞く。 人は言われたことを聞いているわけではないんですね。人と話すときは、相手の口癖や強みなど、何かに意識を向けて聞いてみましょう。 どこに意識が向いているか、とても重要です
ほっとした顔
今日も一日、宜しくお願い致します!
23
潜在意識は否定形を理解できない。 「失敗したくない」と願うのであれば、意識は「失敗」というワードを抜き取る。結果的に失敗という現実を引き起こす。だから肯定的な願望じゃなきゃいけない。すでにその状態であるかのように浸り、振る舞う。現実は結局今の連続なので、今、感じることが大切。
20
【販売職・営業職】数字のプレッシャーについて on stand.fm stand.fm/episodes/5f324 今回は高花さん!() 営業チームのリーダー
こぶし
接客は好きだけど、数字が、、、という方に向けてメッセージです!
2
11
密から分散へ これもMaaSってやつですかね? 日本は道が入り組んでいたりなど、自動運転の普及は難しいみたいなことも聞きましたが、移動と移動を組み合わせることで打破できそう! それにしても、規制が多いですね。 まずはやってみる!って簡単にはいかないんでしょうけど。。
画像
1
9
不確実な世の中っていうけど、答えはある。みんな自分の中に自分の答えを持っている。ただ、毎日が忙しいし、引き出し方も分からない。それと、答えを実行する勇気が少しだけ無い。たまにはボーッとしてみて。自分と対話をしてみる。頭がスッキリして、あとは選択と行動のみになる
こぶし
23
理想の大人と自分の目標が重なる件。 母親は看護師で患者さんに大人気。「薬ってすごいな」と思っていたけど、本質は心のケアだったのだと思う。『投薬せずにも人を元気に出来る』って気づきを得た。その人の存在こそが解決策。自分もそうなりたいし、母親の子ならなれる。職種じゃないよね
ほっとした顔
16

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

K-POP · トレンド
yuta
70,290件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
FIRE TORNADO
44,319件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
Username
59,035件のツイート