私のアラブ夫との
国際恋愛から国際結婚
そして現在に至る話で
私の経験のことなので
全てのアラブ男性イスラム教徒に
当てはまらないかもだけど
参考になれば…
アラブ夫と一緒に住むようになり
私が思った事は
アラブ人男性は
いっさい家事を手伝うことがないかと。
昔の日本の怖いお父さんをイメージして
もらえると分かりやすいかも。
亭主関白
それも
超

亭主関白
義理父もいっさいキッチンには
入りません。
アラブ人女性の友達夫婦を見ても
男性は、キッチンに立つこともないです。
お家のことは全て女性がする事が
当たり前です。
なので、朝食を作ってくれる旦那様
みたいな
夢は抱かない方が良いかと思います。
グータラな旦那さんで
仕事しない場合
女性が働き家計を支え
お家の事も全て女性がします。
体調悪い時などは
キッチンに立たせることはありません。
ご安心を…。
お家は女性が守る!という事なんだと…
働かない男なんぞ
論外だがな…
これ、ジョギングで見かけます。
冷感もでた!
カッコいい!
これは、この女性がつけてるから
カッコいいのか?