弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」8/24販売(予約受付中)(大月書店)@katepanda2「東京電力では、同じ時間帯に関東地方で発生していた落雷が原因の可能性もあるとみて調査を進めています」落雷ごときでこんなことになるだろうか?初めての落雷でもないだろうに 原因きちんと調べてほしい。本当に落雷なら落雷で怖い。柏崎刈羽原発冷却ポンプ一時停止|NHK 新潟県のニュース東京電力によりますと、13日午後、柏崎刈羽原子力発電所の4つの号機の使用済み燃料プールの冷却ポンプが、最大で30分ほど停止したということで…nhk.or.jp午前10:12 · 2020年8月14日·Twitter Web App71 リツイート86 いいねの数
SHiNDO@inemu0444·3時間返信先: @katepanda2さんF外から失礼致します。 例えば利根川水系のダムに、普段の放水量の数十倍〜数百倍の水量の豪雨が『一瞬で』降り注いだ時、果たしてそのダムの機能は無事でいられるでしょうか? 落雷は発送電にとってその位インパクトがあるもので『ごとき』とは言えないと思います。