<前の放送
2020年8月16日(日)
次の放送>
最終更新日:2020年8月14日(金) 12時20分
西ノルウェーに多い、内陸深くに入り込んだ入り江・フィヨルド。高さ1000メートルの断崖から滝…そしてヨーロッパ大陸最大の氷河。涼しげで壮大な景観が見所。
番組内容
西ノルウェーにある世界最大のフィヨルド地帯(内陸深くに入り込んだ入り江)。2000あまりも連なるフィヨルドによって海岸線の総距離は地球2周半分にも…その中の「ネーロイ」と「ガイランゲル」が世界遺産。ネーロイフィヨルドは世界最狭で、1000mを超す断崖とダイナミックな景観が見所。「ノルウェーの真珠」と謳われるのがガイランゲル。フィヨルドを作ったヨーロッパ大陸最大の氷河も見物。
ナレーター
杏
遺産情報
<遺産名>西ノルウェーのフィヨルド群(ノルウェー) <登録年>2005年 <登録基準> (VII)自然美 (VIII)地球形成の記録
みどころ
ディレクター/柳沢裕美子 フィヨルドといえばノルウェー。波のない静かな海と切り立った断崖、流れ落ちる滝。暑い日本の夏につかの間の涼・・・地球の歴史を清々しい映像でお届けできたらと思います
テーマ曲
<メインテーマ曲> 「鳥のように」大橋トリオ <エンディングテーマ曲> 「つくる世界」大橋トリオ
次回内容
次回は、アフリカ最大の大湿地、ボツワナの「オカバンゴ・デルタ」。湿地に刻まれた不思議な網目模様…そして、水の中を歩き回る珍しいライオン!巨大湿地の秘密に迫る。
公式ページ
Instagramのアカウントはこちら! http://www.instagram.com/tbs_heritage ◇番組HP http://www.tbs.co.jp/heritage/
公式ページ2
facebookのアカウントはこちら! http://www.facebook.com/heritage.TBS
公式ページ3
twitterのアカウントはこちら! @heritage_TBS http://twitter.com/heritage_TBS
おことわり
番組の内容と放送時間は、変更になる場合があります。
その他
<前の放送
2020年8月16日(日)
次の放送>