しお@saltbar240·2時間返信先: @saltbar240さん, @aogakushinbunさんこれを見るに、当該学生は地球社会共生学部(@aoyamagsc)在籍の学生だと思われる リンク先の作文は、機知に富んだ文章とお見受けしただけに、先のような行為は大変嘆かわしい・・・。大小問わず発信には責任が伴うことを承知の上で勉学等に励んで頂きたい https://aoyama.ac.jp/outline/effort/fd/undergraduate/other_activity/2019_result…
しお@saltbar240·3時間返信先: @aogakushinbunさんこのような考えをもって学生新聞を作っている者が居ると考えると・・・残念で言葉が出ない 一愛読者として非常に失望・・・。さぞ私たちのことも見下しているんでしょうね1
しおさんがリツイート日本経済新聞 電子版@nikkei·7月19日「転職で退職金の額が変わることに不公平を感じる」。正社員として同じ企業に20年を超えて勤めれば税制上優遇される、終身雇用を前提とした「勤続20年の壁」について考えます。 転職阻む「勤続20年の壁」 退職金優遇、今なお誘惑 https://s.nikkei.com/32zJ8Z110219513
しおさんがリツイートNHKニュース@nhk_news·3時間「入院者数」「重症者数」「対応ベッド数」 全都道府県データ医療崩壊の危機は 新型コロナ対応のベッド数・入院患者数データ|特設サイト 新型コロナウイルス|NHK NEWS WEB【NHK】新型コロナウイルスに対応する医療体制について、NHKが全国の都道府県に取材した結果をまとめています。nhk.or.jp23404440
しおさんがリツイート青学新聞@aogakushinbun·6月22日お待たせしました! #青学新聞 第342号を公開します #オンライン授業 についての特集や、本学OB #吉田正尚 選手(オリックス・バファローズ)のインタビューなど、今月も必見です 取材~紙面作成まで、すべてリモートで頑張りました ぜひご覧ください↓青山学院大学新聞 第342号青山学院大学新聞編集委員会r.binb.jp1737
しおさんがリツイート慶應塾生新聞@jukushin·5時間〈慶大、2020年度入学式はオンライン配信へ〉 慶大は先月31日、新型コロナウイルスの感染拡大の状況を受け、2020年度4月・9月入学者を対象とした9月入学式を、動画配信で行うと公式に発表しました。 https://jukushin.com/archives/42910 #慶應 #慶応 #塾生新聞慶大、2020年度入学式はオンライン配信へ | Jukushin.com慶大は先月31日、新型コロナウイルスの感染拡大の状況を受け、2020年度4月・9月入学者を対象とした9月入学式(学部・大学院)を、動画配信で行うと公式に発表した。 配信は9月24日を予定しており、配信URLは後日案内される。当日は慶應義塾ウェブサイトトップページにもリンクが掲載される予定だ。jukushin.com616