閉じる
閉じる
5月23日の「もっと前進!」
みなさんご覧になっていただけましたか?
MCは杉山優華と吉岡久美子の「おしゃべりツートップ」
稽古で身体は疲れてても、口は動くでぃ!!

今回の企画ですが、
制限時間内に課題のクリアを目指す、大人気シリーズ!?
『つぼミッション』の、待望の続編
『つぼミッション~あるあるベスト10をつくれっ!~』
メンバーには、クジを引いてもらい
それぞれテーマを決めます。
そのテーマの「あるあるベスト10」を
制限時間【5分】でつくってもらいます。
ただ、あるあるを10個考えるのではなく、
上位は「王道のあるある」
そこから下位になるにつれて
「マニアックだけど、わかるあるある」にするという
みんなが納得いくような順位になっているかが、
この企画の重要なポイントとなります。
クジで決まったあるあるのテーマはこちら↓↓↓
松下:「恋愛ドラマあるある」
岡本:「電車あるある」
樋口:「女子会あるある」
恵梨華:「SNSあるある」
水森:「カラオケあるある」
しより:「遊園地あるある」
糸原:「学校あるある」
ということで、ベスト10作成タイムすぅたぁとぉ~~~!!
ベスト10を考えている間、
MC2人による「あるあるネタの起源ついて」を解説・・・
非常にためになるお話でした!!
時間はあっという間に過ぎまして、
あるあるベスト10発表のお時間です。
みなさんには1位からあるあるを発表していただきます。
メンバーのあるあるベスト10はこちら↓↓↓
松下千紘の『恋愛ドラマあるあるベスト10』
1位:幼なじみの男の子、最終的にフラれがち
2位:別れ際の女子、乗り物を走って追いかけがち
3位:キスするとき、夕日の前でしがち
4位:両思いになった瞬間、彼氏交通事故に遭いがち
5位:女子高生のいじめのシーン、泥水かけられがち
6位:女の子、恋に悩んだら、お風呂に潜りがち
7位:クラスのマドンナ女子、本命の男の子に
最終的にフラれがち
8位:不倫した男、女に土下座しがち
9位:愛人、クローゼットに隠れがち
10位:フラれた女、復讐に包丁持って現れがち
岡本蓮の『電車あるあるベスト10』
1位:改札前で、きっぷがないことに気づく
2位:直前でドア閉まる
3位:○Rめっちゃ遅延する
4位:荷物置くところ(網棚)に荷物わすれる
5位:弱冷車なのにめっちゃ寒い
6位:隣の人がお年寄りに席を譲ったとき、
自分めっちゃ情けない
7位:満員電車で息とめる
8位:6人座れるのに、5人で広々と座ってて、
「あと1人座れるんだからつめろ…」って思う
9位:優先座席だけ空いてて、周りにお年寄りがいなくても
なんとなく座りにくくてめっちゃ悔しい
10位:子供が大量にいるとき、「大ハズレだ」って思う
樋口みどりこの『女子会あるあるベスト10』
1位:食べるより写メ
2位:サムギョプサル食べ放題になりがち
3位:誕生日サプライズされるのなんとなくわかっちゃう
4位:居酒屋中がうるさくて、声聞こえない
5位:女子会してる横の席の女子会の話、気になりがち
6位:みんなローリーズファームの服着てる
7位:座敷のときくつ下に穴があいてても大丈夫
8位:「えいひれ」「たこわさ」など、おっさん系頼みがち
9位:ファジーネーブル頼みがち
10位:たまに名前知らない子がいる
恵梨華の『SNSあるあるベスト10』
1位:更新内容は基本告知、今日あったこと、自己満
2位:芸能人や好きな人からフォローかえってくると嬉しい
3位:いろいろなSNSをはじめると、どれかに偏る
4位:「いいね」「リツイート」が少なかったらイヤ
5位:カップルののろけ更新はムカつく
6位:あまり仲良くない人と相互フォローしあっていたが、
いつの間にかフォロー外されてる
7位:しょうもないアンケートしてる人おる
8位:アイコンしょっちゅう変える人おる
9位:愚痴書きすぎて凍結する
※あとで確認して気づいたのですが、恵梨華だけ
ベスト10が、9個でした。
※自分のツイートをどれくらいの人が見てくれているのか
気になるかたは「アクティビティ見ろ」とのことです。
水森依音の『カラオケあるあるベスト10』
1位:歌ってるときに、店員さんが来たらはずい
2位:アイス食べ放題の店ばっかり行く
3位:部屋広かったらテンション上がる
4位:違う部屋のおばちゃん、しゃべりながら入ってきて気まずい
5位:地元にあるいちばん汚いカラオケには、おばけが出る
6位:たばこ臭い部屋いやや
7位:隣の部屋の男の人、
ひとりでずっと「残酷な天使のテーゼ」歌ってる
8位:ヴィジュアル系歌ってひかれる
9位:歌いたい曲がマニアック過ぎて入ってない
10位:ママ会に連れてこられた子供がこっちの部屋に入ってくる
しよりの『遊園地あるあるベスト10』
1位:1人でも絶叫系がムリな人がいると少し気まずい
2位:双子コーデも一緒に楽しむ
3位:チュロスわりと高い
4位:ハリー・ポッターに調子のって乗りすぎると酔う
5位:トイレの場所をチェックしておかないと、後々死ぬ
6位:古い遊園地は、逆にテンション上がる
7位:SNSガチ勢は、いかにいい写真を撮るか必死
8位:乗り物ガチ勢は、いかに多く乗れるかがステータス
9位:USJはわりと寒い
10位:USJのハロウィンは、ゾンビもいるけど
パリピもいるから怖い
糸原沙也加の『学校あるあるベスト10』
1位:「パードゥン?」(男子がよくつかう)
2位:「ちょっと男子~!」(女子がよく言う)
3位:屋上行かれへん
4位:「みんなが黙るまで○○分かかりました」
5位:骨折した人ヒーロー
6位:聖徳太子の顔にいたずら
7位:朝礼で、音のない拍手をする
8位:音楽の先生のソプラノで笑う
9位:教室で見るテレビ(地上波)、なんかおもろい
10位:給食の時間、湘南乃風の曲流れる
見てのとおり、糸原のみが圧倒的世界観を炸裂させました。
(個人的な、小学校時代の思い出?)
10位は、もうひとつ候補があったらしく、
そのあるあるとは・・・
『ダイエーになんぼ持っていく?』
でした。





非常に完成度の高い「あるあるベスト10」が出揃い、
ここで、視聴者アンケート。
誰の「あるあるベスト10」が良かったのでしょうか?
結果は・・・
1位:松下千紘
2位:樋口みどりこ
でした。
MVPとなった2人には、
次回の『もっと前進!』のMCを務めていただきます。
時間があまったので、今度は全員で協力して
あるあるベスト10をつくることに。
と、ここでなんと以前ゲスト出演していただいた
エルフの2人(はる・荒川)が登場。
2人にも参加してもらって『旅行あるあるベスト10』
をつくることに。
完成したベスト10はこちら↓↓↓
つぼみ feat.エルフ『旅行あるあるベスト10』
1位:用意するのギリギリになる(吉岡)
2位:誘われても、だいたい行かれへん(水森)
3位:旅行ってなると、めっちゃ仕切る子おる(恵梨華)
4位:連泊するとき、下着の数がわからなくなる(しより)
5位:外国のお金、お守りにしがち(エルフ はる)
6位:顔はめパネルやるけど、楽しいと思ったことない(エルフ 荒川)
7位:温泉からあがったら、自分のスリッパが
わからなくなって、嫌な気持ちになる(松下)
8位:温泉の「馬油シャンプー」よくわからない(樋口)
9位:奈○県、めっちゃつまらん(岡本)
10位:湯快リゾートつかう(糸原)


なぜ、エルフの2人がいたのかというと、
毎週水曜日、22時30分から
ニコ生で放送中の
『#バズりたガール』
に出演されているからなんです!
つぼみの配信のあと、ぜひご覧ください~
次回の「もっと前進!」は、
6月13日(水)20時~
です。お楽しみに~♪
みなさんご覧になっていただけましたか?
MCは杉山優華と吉岡久美子の「おしゃべりツートップ」
稽古で身体は疲れてても、口は動くでぃ!!
今回の企画ですが、
制限時間内に課題のクリアを目指す、大人気シリーズ!?
『つぼミッション』の、待望の続編
『つぼミッション~あるあるベスト10をつくれっ!~』
メンバーには、クジを引いてもらい
それぞれテーマを決めます。
そのテーマの「あるあるベスト10」を
制限時間【5分】でつくってもらいます。
ただ、あるあるを10個考えるのではなく、
上位は「王道のあるある」
そこから下位になるにつれて
「マニアックだけど、わかるあるある」にするという
みんなが納得いくような順位になっているかが、
この企画の重要なポイントとなります。
クジで決まったあるあるのテーマはこちら↓↓↓
松下:「恋愛ドラマあるある」
岡本:「電車あるある」
樋口:「女子会あるある」
恵梨華:「SNSあるある」
水森:「カラオケあるある」
しより:「遊園地あるある」
糸原:「学校あるある」
ということで、ベスト10作成タイムすぅたぁとぉ~~~!!
ベスト10を考えている間、
MC2人による「あるあるネタの起源ついて」を解説・・・
非常にためになるお話でした!!
時間はあっという間に過ぎまして、
あるあるベスト10発表のお時間です。
みなさんには1位からあるあるを発表していただきます。
メンバーのあるあるベスト10はこちら↓↓↓
松下千紘の『恋愛ドラマあるあるベスト10』
1位:幼なじみの男の子、最終的にフラれがち
2位:別れ際の女子、乗り物を走って追いかけがち
3位:キスするとき、夕日の前でしがち
4位:両思いになった瞬間、彼氏交通事故に遭いがち
5位:女子高生のいじめのシーン、泥水かけられがち
6位:女の子、恋に悩んだら、お風呂に潜りがち
7位:クラスのマドンナ女子、本命の男の子に
最終的にフラれがち
8位:不倫した男、女に土下座しがち
9位:愛人、クローゼットに隠れがち
10位:フラれた女、復讐に包丁持って現れがち
岡本蓮の『電車あるあるベスト10』
1位:改札前で、きっぷがないことに気づく
2位:直前でドア閉まる
3位:○Rめっちゃ遅延する
4位:荷物置くところ(網棚)に荷物わすれる
5位:弱冷車なのにめっちゃ寒い
6位:隣の人がお年寄りに席を譲ったとき、
自分めっちゃ情けない
7位:満員電車で息とめる
8位:6人座れるのに、5人で広々と座ってて、
「あと1人座れるんだからつめろ…」って思う
9位:優先座席だけ空いてて、周りにお年寄りがいなくても
なんとなく座りにくくてめっちゃ悔しい
10位:子供が大量にいるとき、「大ハズレだ」って思う
樋口みどりこの『女子会あるあるベスト10』
1位:食べるより写メ
2位:サムギョプサル食べ放題になりがち
3位:誕生日サプライズされるのなんとなくわかっちゃう
4位:居酒屋中がうるさくて、声聞こえない
5位:女子会してる横の席の女子会の話、気になりがち
6位:みんなローリーズファームの服着てる
7位:座敷のときくつ下に穴があいてても大丈夫
8位:「えいひれ」「たこわさ」など、おっさん系頼みがち
9位:ファジーネーブル頼みがち
10位:たまに名前知らない子がいる
恵梨華の『SNSあるあるベスト10』
1位:更新内容は基本告知、今日あったこと、自己満
2位:芸能人や好きな人からフォローかえってくると嬉しい
3位:いろいろなSNSをはじめると、どれかに偏る
4位:「いいね」「リツイート」が少なかったらイヤ
5位:カップルののろけ更新はムカつく
6位:あまり仲良くない人と相互フォローしあっていたが、
いつの間にかフォロー外されてる
7位:しょうもないアンケートしてる人おる
8位:アイコンしょっちゅう変える人おる
9位:愚痴書きすぎて凍結する
※あとで確認して気づいたのですが、恵梨華だけ
ベスト10が、9個でした。
※自分のツイートをどれくらいの人が見てくれているのか
気になるかたは「アクティビティ見ろ」とのことです。
水森依音の『カラオケあるあるベスト10』
1位:歌ってるときに、店員さんが来たらはずい
2位:アイス食べ放題の店ばっかり行く
3位:部屋広かったらテンション上がる
4位:違う部屋のおばちゃん、しゃべりながら入ってきて気まずい
5位:地元にあるいちばん汚いカラオケには、おばけが出る
6位:たばこ臭い部屋いやや
7位:隣の部屋の男の人、
ひとりでずっと「残酷な天使のテーゼ」歌ってる
8位:ヴィジュアル系歌ってひかれる
9位:歌いたい曲がマニアック過ぎて入ってない
10位:ママ会に連れてこられた子供がこっちの部屋に入ってくる
しよりの『遊園地あるあるベスト10』
1位:1人でも絶叫系がムリな人がいると少し気まずい
2位:双子コーデも一緒に楽しむ
3位:チュロスわりと高い
4位:ハリー・ポッターに調子のって乗りすぎると酔う
5位:トイレの場所をチェックしておかないと、後々死ぬ
6位:古い遊園地は、逆にテンション上がる
7位:SNSガチ勢は、いかにいい写真を撮るか必死
8位:乗り物ガチ勢は、いかに多く乗れるかがステータス
9位:USJはわりと寒い
10位:USJのハロウィンは、ゾンビもいるけど
パリピもいるから怖い
糸原沙也加の『学校あるあるベスト10』
1位:「パードゥン?」(男子がよくつかう)
2位:「ちょっと男子~!」(女子がよく言う)
3位:屋上行かれへん
4位:「みんなが黙るまで○○分かかりました」
5位:骨折した人ヒーロー
6位:聖徳太子の顔にいたずら
7位:朝礼で、音のない拍手をする
8位:音楽の先生のソプラノで笑う
9位:教室で見るテレビ(地上波)、なんかおもろい
10位:給食の時間、湘南乃風の曲流れる
見てのとおり、糸原のみが圧倒的世界観を炸裂させました。
(個人的な、小学校時代の思い出?)
10位は、もうひとつ候補があったらしく、
そのあるあるとは・・・
『ダイエーになんぼ持っていく?』
でした。
非常に完成度の高い「あるあるベスト10」が出揃い、
ここで、視聴者アンケート。
誰の「あるあるベスト10」が良かったのでしょうか?
結果は・・・
1位:松下千紘
2位:樋口みどりこ
でした。
MVPとなった2人には、
次回の『もっと前進!』のMCを務めていただきます。
時間があまったので、今度は全員で協力して
あるあるベスト10をつくることに。
と、ここでなんと以前ゲスト出演していただいた
エルフの2人(はる・荒川)が登場。
2人にも参加してもらって『旅行あるあるベスト10』
をつくることに。
完成したベスト10はこちら↓↓↓
つぼみ feat.エルフ『旅行あるあるベスト10』
1位:用意するのギリギリになる(吉岡)
2位:誘われても、だいたい行かれへん(水森)
3位:旅行ってなると、めっちゃ仕切る子おる(恵梨華)
4位:連泊するとき、下着の数がわからなくなる(しより)
5位:外国のお金、お守りにしがち(エルフ はる)
6位:顔はめパネルやるけど、楽しいと思ったことない(エルフ 荒川)
7位:温泉からあがったら、自分のスリッパが
わからなくなって、嫌な気持ちになる(松下)
8位:温泉の「馬油シャンプー」よくわからない(樋口)
9位:奈○県、めっちゃつまらん(岡本)
10位:湯快リゾートつかう(糸原)
なぜ、エルフの2人がいたのかというと、
毎週水曜日、22時30分から
ニコ生で放送中の
『#バズりたガール』
に出演されているからなんです!
つぼみの配信のあと、ぜひご覧ください~
次回の「もっと前進!」は、
6月13日(水)20時~
です。お楽しみに~♪
チャンネル会員ならもっと楽しめる!
- 会員限定の新着記事が読み放題!※1
- 動画や生放送などの追加コンテンツが見放題!※2
-
- ※1、入会月以降の記事が対象になります。
- ※2、チャンネルによって、見放題になるコンテンツは異なります。
つぼみのニコニコちゃんねる ブロマガ
更新頻度:
不定期
最終更新日:
チャンネル月額:
¥550
(税込)