米、1週間の失業保険申請件数が約5か月ぶりに100万件下回る
13日 23時36分
 新型コロナウイルスの感染拡大が続くアメリカですが、1週間の失業保険の申請件数がおよそ5か月ぶりに100万件を下回ったことがわかりました。

 アメリカ労働省が13日に発表した、今月2日から8日までの1週間の失業保険の新規申請件数は96万3000件で、前の週と比べて22万8000件減少しました。

 110万件程度とされていた市場の予想を下回って、2週連続で減少。新型コロナウイルスの感染拡大が始まり、失業保険の申請件数が増加し始めた3月中旬以来、およそ5か月ぶりに100万件を下回りました。
印刷する

関連ニュース

東京385人、新型コロナ感染 高い水準続く
15日 17時28分
【速報】東京都、新たに385人の感染発表
15日 15時00分
【速報】世界全体の感染者2100万人超える 新型コロナ
15日 5時25分
コロナで変わる“お盆の姿”! 次々登場オンライン〇〇
15日 1時06分
新型コロナ 死者数が8月以降大幅に増加
15日 0時56分
東京389人 「家庭内感染」増加
15日 0時24分
持続化給付金はサ推協・電通体制から別会社に 約428億円で契約
15日 0時12分
沖縄は106人、過去2番目の多さ
14日 23時17分
英政府、開発中ワクチン新たに9000万回分確保
14日 22時04分
新型コロナ“ワクチン”? 中国で「国有企業」かたる詐欺
14日 21時55分
韓国 4か月ぶり新規感染者100人超、「光復節」前に懸念高まる
14日 21時30分
コロナ禍、75回目の「終戦の日」
14日 20時45分
もっと見る
新型コロナウイルス特設サイト
SDGs 2030年の世界へ

その他の国際ニュース

「ベラルーシ当局は自制を」 国連事務総長、デモ隊との対話促す
15日 13時46分
米、イラン石油タンカー4隻拿捕
15日 11時29分
韓国は「光復節」、文大統領 徴用工問題で対話呼びかけ
15日 11時05分
EU、ベラルーシ大統領選責任者を「制裁」へ
15日 11時00分
ブラジル、経済優先のボルソナロ大統領支持率が上昇 過去最高に
15日 10時30分
米中閣僚級貿易協議が延期に、中国共産党幹部会議継続のため
15日 6時20分
ベラルーシ大統領選、現職の6選確定 対立候補は抗議呼びかけ
15日 4時50分
マイケル・ジョーダン氏のスポーツシューズ、6600万円の最高値で落札
15日 2時15分
中国、ポンペオ氏の「孔子学院」めぐる声明に反発
14日 19時40分
北朝鮮、開城の封鎖を解除 金党委員長が決定
14日 18時56分
韓国 “慰安婦の日”新「少女像」も、相次ぐ不正疑惑で“聖域”に変化
14日 18時00分
文大統領の支持率 就任後最低に 不動産問題への対応評価されず
14日 16時04分
イスラエルとUAE、国交正常化で合意も見解にズレ?
14日 15時36分
韓国「慰安婦をたたえる日」“聖域”に変化のワケ
14日 15時08分
ハワイで初の「原爆展」 太平洋戦争の“特別な場所”
14日 15時05分
ベラルーシの抗議デモめぐり「警察の暴力に憤慨」 国連特別報告者
14日 14時25分
イラン 公海上でタンカーを拿捕か、米主導の有志連合が映像公開
14日 14時09分
香港メディア人逮捕、トランプ氏が批判
14日 13時18分
米ハワイ真珠湾で原爆展
14日 11時12分
イスラエルとUAE国交正常化合意 アラブ諸国“歴史の転換点”に
14日 11時03分
元サッカー日本代表、豪で第二の人生コロナ禍のセカンドキャリア
14日 10時17分
米名門イェール大、アジア系と白人の志願者が不利に
14日 10時00分
トランプ大統領「3週間以内にホワイトハウスで調印」
14日 9時04分
イスラエルとUAEが歴史的合意で国交正常化もパレスチナは反発
14日 9時03分
「孔子学院」は中国の政治宣伝を推進、米国務省が管理強化
14日 9時01分
中国5社の製品利用の企業、米政府と取引不可に
14日 3時45分
【速報】イスラエルとUAE 関係正常化で合意、米大統領が発表
14日 0時37分
米国務長官の発言を中国政府が強く批判
13日 20時20分
ヘンリー王子とメガン妃の“内幕本” 現地英国の反応は?
13日 18時38分
米大統領選、民主“正・副大統領候補”が揃い踏み
13日 17時29分
周庭さん「日本人の応援届いた」、保釈後に日本語でメッセージ
13日 17時15分
スコットランドで列車脱線、9人死傷
13日 14時31分
ベイルート爆発、新たな瞬間映像
13日 13時27分
トランプ氏、大統領再選なら猶予した給与税の支払い免除
13日 12時29分
米ポンペオ国務長官「中国共産党は真実語る人を消滅させる」
13日 11時04分
米・民主党正副候補が初演説、政権奪還は
13日 10時59分
ハリス氏、副大統領候補として初演説 民主・バイデン氏とともに
13日 9時17分
モーリシャス首相、重油流出「船主に賠償求める」
13日 3時04分
英国4~6月GDP20.4%減、統計開始以来の最悪の水準
13日 0時52分
「香港の人々の意志阻もうとしても無駄」、台湾総統が中国批判
12日 22時42分
韓国大統領府、辞意表明首席秘書官2人の後任人事発表
12日 21時58分
元慰安婦支援施設「ナヌムの家」理事長らを告発
12日 19時13分
釜山総領事館前の少女像に道路占有許可、事実上の合法化
12日 19時02分
周庭氏、拘束中に頭に浮かんだ歌詞は 欅坂46「不協和音」
12日 18時15分
周庭氏ら1日で保釈、中国側の思惑は?
12日 18時13分
香港 周庭氏ら1日で保釈、「正直一番きつかった」
12日 17時06分
初の黒人女性副大統領候補、米大統領選への影響は?
12日 11時36分
周庭氏ら保釈、トランプ政権「香港製」を「中国製」に明示義務づけ
12日 11時07分
テムズ川が赤く染まる、ライブイベント業界が窮状訴え
12日 9時16分
トランプ氏、ハリス副大統領候補に「驚いた」
12日 9時15分
民主党副大統領候補選出のハリス氏「バイデン氏は米国人をまとめることができ...
12日 7時59分
【速報】米・民主党副大統領候補、初の黒人女性に
12日 6時08分
香港 民主活動家・周庭氏ら保釈
12日 4時29分
【速報】「リンゴ日報」創業者・黎智英氏、保釈
12日 1時20分
中国全人代、香港議会の任期延長決定
12日 1時18分
【速報】香港 民主活動家・周庭氏、保釈
12日 0時15分
ベラルーシ大統領選挙、反政権派の有力候補が国外に
11日 23時24分
周庭氏ら逮捕に日本“懸念”、中国政府「内政干渉」と反発
11日 22時07分
米国務長官、ベラルーシ大統領選で6選確実の現職大統領の正当性に疑義
11日 21時14分
米大統領会見中にホワイトハウス付近で発砲、51歳男が警官に銃撃姿勢
11日 19時10分
英ヘンリー王子夫妻の“内幕本”発売、王室“離脱”の葛藤も
11日 18時35分
周庭氏ら10人逮捕、日本の懸念に中国「内政干渉」と反発
11日 17時51分
周庭氏ら逮捕、香港市民の反応は
11日 16時15分
“欧州最後の独裁者” 6選確実で市民大反発
11日 15時27分
香港 「民主の女神」ら逮捕、メディア創業者含め一日で10人
11日 15時17分
香港で相次ぐ逮捕、中国政府の狙いは
11日 11時33分
米国務長官、香港での逮捕に「自由と人権の侵害の証拠」と非難
11日 11時27分
香港 民主活動家・周庭氏逮捕の波紋、強まる民主派への締め付け
11日 11時04分
トランプ氏、G7サミットは大統領選挙後に延期
11日 10時59分
ホワイトハウス前で警官が発砲、トランプ大統領は会見を一時中断
11日 9時17分
ロシア南西部でガソリンスタンドが爆発・炎上
11日 7時23分
レバノンの大規模爆発で首相が内閣総辞職表明、政治的空白の懸念
11日 7時07分
香港“民主の女神”周庭氏を逮捕
11日 5時37分
「欧州最後の独裁者」圧勝の中、選挙不正を訴える市民死亡 多数拘束
11日 3時52分
韓国 記録的大雨で30人以上死亡、地雷流出も
11日 1時25分
韓国の首席秘書官3人交代、不動産政策への批判かわす狙いか
11日 0時49分
【速報】周庭氏を国家安全法違反容疑で逮捕
10日 23時19分
中国 米議員や団体代表11人に制裁、香港問題めぐり対抗措置
10日 19時58分
香港、新聞創業者ら9人を国家安全法違反の疑いで逮捕
10日 17時48分
トランプ政権“中国にらみ” 米閣僚6年ぶり台湾訪問の思惑は
10日 17時40分
米厚生長官が台湾総統と会談、狙いは中国共産党封じ込め
10日 11時38分
アザー米厚生長官と台湾・蔡英文総統が会談、中国は激しく反発
10日 11時28分
モーリシャス重油流出、作業難航 重油が海岸に漂着
10日 11時16分
ベラルーシ大統領選挙、ルカシェンコ氏“圧勝”に抗議行動
10日 10時49分
香港 民主派の重鎮ら7人を国家安全法違反で逮捕、民主派の取り締まり厳しく...
10日 10時45分
レバノン支援で緊急国際会合、総額310億円の資金援助で合意
10日 9時34分
中国がトランプ氏再選妨害のためサイバー攻撃、米大統領補佐官
10日 8時35分
大規模爆発のレバノンでデモ拡大・・・政府も混乱、閣僚辞任相次ぐ
10日 6時55分
ベラルーシ大統領選、“欧州最後の独裁者”に挑むのは主婦
10日 2時56分
米英など5か国外相が共同声明、香港選挙1年延期を非難
10日 2時36分
米厚生長官が台湾訪問、蔡英文総統と会談へ
10日 1時48分
米政府の香港トップらへの制裁、中国政府の香港政策担当部門が非難
10日 1時45分
インド南部の新型コロナ感染者収容ホテルで火災、11人死亡
9日 23時42分
米TwitterがTikTokと買収可能性を事前交渉
9日 12時11分
レバノンで爆発に抗議 デモ激化、警察と衝突 死者も
9日 11時01分
インド 旅客機着陸失敗、死者18人に
9日 6時02分
レバノン・ベイルート大規模爆発、大統領「攻撃の可能性も捜査」
9日 0時30分
中国・イランはトランプ氏再選望まず、ロシアは再選に期待
9日 0時24分
中国全人代常務委、香港選挙延期“空白期間”の対応審議
8日 23時46分
中国・西安 城壁崩落で4人けが
8日 21時11分
米の香港長官ら制裁は「無意味」
8日 16時37分
モーリシャス沖で貨物船座礁、燃料流出
8日 13時35分
中国外交トップ、米との関係「国交樹立以来の厳しい局面」
8日 11時01分
暑さでモンブランの氷河崩落の危険、周辺住民が避難
8日 8時58分
インド南部で旅客機が着陸失敗、16人死亡
8日 6時21分
UNICEFや国境なき医師団がベイルートで支援開始
8日 4時31分
日英EPA 今月末までに大筋合意で一致、「大半の分野で実質合意」
8日 2時56分
米、香港政府トップら11人に制裁
8日 2時04分
【速報】インド南部で旅客機が着陸失敗、パイロット1人死亡か
8日 1時22分
ライブストリーミングが始まりました
夏休みに笑顔を届けたい…東京・あきる野市「小和田花火大会」