千葉で新たに46人感染 野田市のスナックでクラスター、マスク未着用でカラオケ

2020年8月13日 18時52分
千葉県庁

千葉県庁

  • 千葉県庁
 千葉県内で13日、新たに10歳未満~80代の男女46人が新型コロナウイルスに感染したと発表された。
 野田市野田の「スナックエンジョイ」を利用していた市内の50代男性の感染が判明。同店の感染者は発表済みの従業員と利用客を加えて計5人となり、県はクラスター(感染者集団)が発生したと発表した。店内でカラオケをしており、マスク着用など感染対策が不徹底だったという。感染者3人は、9日にクラスターが判明した市内の「パブ美魔女」も利用しており、店舗をまたいだ感染とみている。2店を合わせた感染者は12人。
 感染者で酒々井町の50代の女性医師は、県内の医療機関でコロナ患者の治療に当たっていた。
 自治体別は、八千代市が6人。船橋、市川、松戸の各市が4人ずつ。野田、浦安の両市が各3人。佐倉、市原の両市が各2人。八街、四街道、成田、富里、香取、習志野、鎌ケ谷、茂原、流山、我孫子、山武、柏、白井、酒々井、九十九里、大多喜の各市町、東京都と埼玉県が1人ずつ。

関連キーワード

PR情報

千葉の最新ニュース

記事一覧