このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」8/24販売(予約受付中)(大月書店)
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」8/24販売(予約受付中)(大月書店)
12.2万 ツイート
フォロー
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」8/24販売(予約受付中)(大月書店)
@katepanda2
2012年9月からTwitterを利用しています
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」8/24販売(予約受付中)(大月書店)さんのツイート
【1945年8月15日】
そういえば、「日本は決して負けない。もし負けたら腹を切る」と言っていた修身の教官はどうするだろう。
やはり腹を切るか?
#ひろしまタイムライン
#もし75年前にSNSがあったら
44
1,146
3,996
全車両に死角なく監視カメラつけて常時監視して私服警備員を常にランダム乗車させて巡回させて当たり前なんだよ やれば当然できることを何十年も延々やらない ただの企業としての怠慢にすぎないし、ただの犯罪への加担にすぎない
1
747
1,691
このスレッドを表示
たとえばデパートの客から他の客への暴力行為が発生してて、それが継続してるにもかかわらず、そのデパートは「暴力はだめよ♡」的ポスター貼る程度で、監視カメラすらろくにつけないとかあり得ないし、批判が殺到するに決まってる 必ずその犯罪抑止のために具体的かつ実効性のある犯罪防止策をとるよ
2
770
1,595
このスレッドを表示
そう そもそも痴漢問題は鉄道会社の責任が大きいんだよ 「ある企業活動中に客から客への犯罪が多発してて、ずっとその犯罪発生が続いている状態にもかかわらず、犯罪阻止のために有効な手を何も打っておらず何十年も野放しにしたまま企業活動を続けてる」という状態は、他の業種ならあり得ないでしょ
27
3,255
6,934
このスレッドを表示
18
657
2,955
【1945年8月15日】
「今の放送は本物か?」
逓信局に行き大声で聞くが、庶務課員たちはぼんやり宙を見つめたまま。中年の課員の肩をゆすると、彼は頷き、無気力に答えた。「…あの重大放送で日本の敗戦は決まったんでしょうかねえ」。
決まったのだ。
#ひろしまタイムライン
8
618
2,633
下ネタとセクハラはまた全然別なんだよね。少年漫画に下ネタはあってもいいが、セクハラ=(程度の差はあれ)性暴力的描写でしか下ネタを表現できなくなってる気がする。
1
109
243
このスレッドを表示
いつもいうけど、人類おのおのが、18歳から死ぬまでたった80年間くらいだけ戦争をしないように権力者を監視したら、簡単に恒久の平和が手に入る。やれる。戦争は大人の責任。今日は終戦記念日。何をされたのかよりも「何をしたのか」加害の反省からすべては生まれる。全世界の戦争犠牲者に黙祷を。
14
1,580
4,716
17
917
3,241
【1945年8月15日】
終わった。
よく聴き取れなかったが、「帝国政府をして共同宣言に応ぜしむる」「万世のために太平」ははっきりと聞こえた。やはりこれは、敗戦の詔勅なのだろう。
#ひろしまタイムライン
#もし75年前にSNSがあったら
22
1,240
3,804
47
1,379
4,605
144
1,951
5,129
11
435
2,055
【1945年8月15日】
…堪え難きを堪え忍び難きを忍び…
「一億玉砕せよとおっしゃっているんでしょう」
…万世のために太平を開かんと欲す…
「そうじゃない。降参じゃろう…どうもそうらしい」
町の人の会話と、ラジオの音声が重なる。
#ひろしまタイムライン
#もし75年前にSNSがあったら
28
1,595
4,143
31
1,138
4,482
ありがとうございます! マジョリティを「気づかずにすむ人々」「知らずにすむ人」「傷つかずにすむ人」とするケインさんのご説明はとてもしっくりくるものでした。私もマジョリティ属性をもっている問題は多々あり、それらについてマジョリティとしてどう動くべきか考えさせられるご示唆を頂きました
1
14
38
【1945年8月15日】
この放送が本当に陛下のお言葉なら…
ポツダム宣言を日本が受諾したに違いない。
しかし…それにしても…降伏というものは、こんなに簡単に…?
いや、考えてみれば開戦も、ラジオの大本営発表と詔勅から始まった。
#ひろしまタイムライン
#もし75年前にSNSがあったら
57
2,251
6,161
66
1,885
6,316
【1945年8月15日】
ガーガーと途切れ途切れで…よく分からんな。
新たに残虐なる爆弾…朕が帝国政府をして…遺憾の意…?
「いったい何の放送ですか」と隣のご婦人に聞かれたが、こっちが知りたい。
#ひろしまタイムライン
#もし75年前にSNSがあったら
33
1,286
3,845
TOCの1階で一分一秒…って勉強してたのに「あのー司法試験受験生の方ですか?」「どこのロースクールですか?」「大学は?」「勉強大変でした?」「LINEだけ交換しません?」「(LINE断ったら)じゃあ握手だけいいですか?」ってナンパされて3分もそいつに対応させられたんけどクソボケカスしねゴミ
7
806
2,134
このスレッドを表示
父親のサツキへの接し方といえば、まだ小5なのに炊事担当させてるのも、もう小5なのに一緒にお風呂入ってるのもやばいよね…。
16
489
2,235
このスレッドを表示
56
1,827
5,918
40
1,002
4,400
時代劇でも中国や韓国のには「世界的なフェミニズムの潮流をしっかり取り込んだ作品が多々見られます」とのこと。
「半沢直樹」は痛快だけど女性観が心配 松井今朝子さん:朝日新聞デジタル
1
38
137
【1945年8月15日】
晴れ。明後日から応召。
この先いつまで続くものか、そしてどこに配属されることになるかは分からぬが、私も軍隊の一員となる。今日は社長と社の仲間たちに一通り挨拶して回ることにする。
#ひろしまタイムライン
#もし75年前にSNSがあったら
48
591
2,682
18
11
このスレッドを表示
お盆休みの週末。毎年この時期は川や湖などでの水の事故が増える傾向にあります。身体が浮力を得やすい塩分を含む海水と違い、川などの「淡水」は比重の関係で沈みやすいので注意が必要です。
海水浴と同じ感覚で川で泳ぐと深みにはまった場合に身体が浮きにくく、状況次第では一瞬で溺れます。
1
29
16
このスレッドを表示
【滅多にしない拡散希望】
今「ORIGAO 折り顔」の動画を上げていますが、このチャンネルを15日(金)にリニューアルして、松尾の動画を色々思いつくままにアップしていくつもりですので、ご笑覧ください。
よろしければ今のうちにチャンネル登録をよろしくお願い致します!
13
717
1,265
85
90
そのことを当時、
資源エネ庁に持ち込んで調べてくださいと言っても無視、NUMOに言っても無視。
一方で、町長に告げに言ったその日に、町長は辞任会見をした。
原発行政に闇があることと、闇があっても推進側は放置していることを、その時に実感した。
47
49
このスレッドを表示
当時、東洋町でも、町財政を助けるためにという単純な理由で、町長が手をあげた。
その話を持ちかけたのは、東京都に登録して幽霊化し乗っ取られていたNPO法人だった。
2
56
48
このスレッドを表示
これを取材した時、印象的だったことの1つは若者の言葉。自分の町にこの問題が持ち上がるまで「原発ゴミの捨て場がないなんて知らなかった」旨。
それは、「闇」社会からもたらされた--高知県東洋町「放射性廃棄物処分地」騒動記
1
140
131
このスレッドを表示
今となっては、捨てるところを見つけることは困難だ、
と言って原発事故で汚染された土を「再利用」すると、環境省が言う時代になってしまった。
そして、それで農地を造成し、食べ物を作ると言い出す時代に。
引用ツイート
まさのあつこ
@masanoatsuko
·
これを取材した時、印象的だったことの1つは若者の言葉。自分の町にこの問題が持ち上がるまで「原発ゴミの捨て場がないなんて知らなかった」旨。
それは、「闇」社会からもたらされた--高知県東洋町「放射性廃棄物処分地」騒動記 ci.nii.ac.jp/naid/400154320
このスレッドを表示
2
83
84
やっぱ積極的検査が必要ってことじゃん。
新型コロナ:無症状者検査で感染抑制 英、経済再開でも陽性率低下: 日本経済新聞
317
502
[告知]8月15日20時
75回目の終戦の日、"わたし"にとっての戦争責任とは何か?考えたいと思います。#戦後75年をどう生きる
[出演]田代伶奈(司会) / 石川健治(憲法学者) / 永井玲衣(哲学研究者) / 山崎雅弘(戦史・紛争史研究家) youtu.be/HLy7P9tzXrk
4
541
717
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
トレンド
いまどうしてる?
アメリカ合衆国のトレンド
Addison Rae
10,621件のツイート
エンターテインメント · トレンド
bryce hall
トレンドトピック: #brycehalls21
2,770件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
9anime
1,122件のツイート