神戸かわさきは感染症対策を実施し開催します。
現在、イベントを取り巻く環境は非常に不安定な状況が続いております。
ですが、当イベントに限らず、作品発表の場「同人誌即売会」はなんとしても存続させたいと考えております。当イベントも開催に向けて対策を万全にし、新型コロナウイルス下でのイベント開催の新たな形を模索・提案していきたいと思います。
ご不便・ご心配をおかけすることも多くあるかと思いますが、皆様のご協力をよろしくお願いいたします。
イベントとしての対策
- 万が一に備えチケット購入により、連絡が可能な状態としております。
- 入場時に検温・サーモスキャンを導入します。
- 参加者はチケット制にし混雑状態にならないようにコントロールします。
- スペース内・通路では物理的な距離を確保いたします。
- スタッフによる巡回・定期的な消毒の実施
- 手指消毒スペース「消毒泊地」の設置
- スタッフは検温・体調チェックを行います。
- 館内空調による換気を実施するほか、入口などを開放し換気いたします。
感染症対策は以下のページを参考に実施いたします。
兵庫県新型コロナ追跡システム
兵庫県にて準備されている、兵庫県新型コロナ追跡システムへの登録をお願いします。
クラスター発生のおそれがある場合は兵庫県より通知が送られてきます。
詳細はこちらをご確認ください。→兵庫県新型コロナ追跡システム
当日、ポスターにて案内を実施いたします。
以下の方は入場をお断りします。
- 濃厚接触者・感染陽性者。
- 海外から帰国後二週間を経過していない方。
- 検温時に37.5度以上の発熱がある方。
- 風邪症状がある方。
発熱がある場合は、 換気のよい場所で体温・体調を確認し、必要に応じて別室にて対応いたします。
以下の方は来場をご検討ください。
- 60歳以上の高齢の方
- 基礎疾患をお持ちの方
- 感染症にかかった場合のリスクが高い方
対応について
- 入場時の検温の実施……検温時に37.5度以上の発熱がある方は来場をお断りいたします。また、風邪症状がある方も入場をご遠慮ください。
- マスク着用の徹底……イベント中はマスクの着用をお願いします。 マスクの着用ができない場合は入場をお断り・退場いただく場合もございます。
※マスクがない場合は本部にて一部50円で販売しますが、数に限りがありますので、ご自身でのご用意をお願いします。 - 消毒の徹底…… 会場内に消毒スペースを設けますので、適宜手指の消毒をお願いします。
- 会話は控えて……飛沫感染が主な感染源と見られており、イベントの楽しみでもありますが、会話についてお控え戴くようにお願いします。
- 密集状態を作らない……並ばれる際などは、周囲に1m間隔を設けていただくようにお願いします。
- 空調での換気を実施 …… 会場内の空気を入れ替えております。基本的にはシャッターの開閉等の換気は行わず、空調を使った換気を実施いたします。
- 帰宅時もご注意ください……帰宅時も注意し、すみやかにおかえりください。
熱中症対策について
暑い中でのイベントになります。イベント中は空調もあり、また、待機列も作成しませんが、水分の補給を適時行っていただくようにお願いします。