北方領土との交流事業が新型コロナウイルスの影響で中止です。
日本人が北方領土を訪れ、住民と意見交換などをするビザなし交流事業は、5月から来月まで9回予定されていましたが、実施団体は来月分の訪問も含めてすべての中止を決めました。
北方領土へのビザなし渡航をめぐっては、5月と7月に予定されていた元島民による墓参もまだ実施できていません。
訪問団と住民との交流や訪問団が乗るチャーター船内での感染を防ぐためだということで、ビザなし交流事業が全面中止となるのは1992年の開始以来、初めてです。(14日11:20)
美容室でのみ販売されている高級シャンプーなどを製造番号を違法に消してインターネット上で販売したとして、神戸市の美容室の運営会社と経営者が書類送検されました。
13日、激しい雷雨に見舞われた埼玉県草加市の住宅で火事がありました。落雷によるショートで出火したとみられています。