5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

横浜オリックスに当ててもいいハンデを考える-2

1 :代打名無し:03/04/23 23:09 ID:HAKr9bFw
済 監督解任

前スレ
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1050831660/

2 :代打名無し:03/04/23 23:10 ID:PWjgFR+7
4

3 :代打名無し:03/04/23 23:10 ID:VsRDDiAs
石毛監督の復帰

4 :代打名無し:03/04/23 23:11 ID:8+gu1dN6
スレ名横浜だけで良かったんでない?

5 :代打名無し:03/04/23 23:15 ID:OYdQULwP
-第2回模擬ドラフト会議2003@総合板-
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1050480866/

4月25日(金)21:00開催予定
残りは日ハム,近鉄,ダイエーお気軽にどうぞ!


6 :代打名無し:03/04/24 00:01 ID:PKs/J4YV
西武sage気味

7 :代打名無し:03/04/24 00:47 ID:VZWSu7DE
ピッチャーの打席はバッティングの変わりにホームベースから遠投する。

相手のピッチャーを狙ってもOK!!

8 :代打名無し:03/04/24 01:56 ID:t+YaRgfL
相手チームは一軍経験なしの選手のみ


9 :代打名無し:03/04/24 07:43 ID:ej4b7uqm
特別コーチとして各球団にポレ

10 :代打名無し:03/04/24 07:45 ID:P6if7YYQ
今後大相撲のようにチームの「途中休場」を認める

11 :代打名無し:03/04/24 07:47 ID:Rl1RCIgD
相手チームがホームランを打った場合に限り
TBSのスタッフが登場し、ドッキリカメラにされる
もちろん、ホームランは無効でアウト

12 :代打名無し:03/04/24 07:48 ID:EQA3TTgd
相手チームの怪我以外の選手交代無し

13 :代打名無し:03/04/24 07:48 ID:P6if7YYQ
相手チームは全員SARS感染後に試合にのぞむ

14 :代打名無し:03/04/24 09:40 ID:1HR3SiYu
相手側の攻撃時のみボールがソフトボールにかわる。

15 :代打名無し:03/04/24 13:03 ID:68tt/gwV
チーム名を横浜SARS、オリックスSARSに変更する

16 :代打名無し:03/04/24 13:12 ID:iAkdQD8a
横浜BAYSARS

17 :代打名無し:03/04/25 00:01 ID:12pSt8Hh
>>13
横浜、檻の選手にもうつるじゃん…


*雨で中止の日は不戦勝にする。

*観客は相手チームの妨害をしても良い。
(どんな手段を使ってもOK)

*横浜、檻に限り、ゴロは全てヒット扱い
フライは全てHR扱いとする。

*夏の相手チームのベンチは
ストーブを炊き水飲むの禁止。

*横浜、檻の攻撃はゴルフの様にボールを打つ。
(トスバッティングも可)

*3連戦以上禁止

全部既出だったりしてヽ(`Д´)ノウワァァン!!

18 :代打名無し:03/04/25 00:06 ID:quFaFqjF
反則は5秒までオッケー

19 :代打名無し:03/04/25 10:08 ID:TWivhMRD
フライを落としても三秒以内に拾えばよい

20 :代打名無し:03/04/25 21:29 ID:oXbiBUeR
横浜に限り、指名打者OK。

21 :代打名無し:03/04/25 21:50 ID:hNo04xmD
オリ・横浜の対戦相手はサイン禁止。
肉声でコミュニケーションとらないといけない。
「次スライダー、アウトローね!!」とか。

22 :代打名無し:03/04/25 21:52 ID:jSuiFQHz
試合途中で1点でも勝ち越していたら
その試合はそこで終わりに出来る。

23 :代打名無し:03/04/25 21:54 ID:kgAmIDLR
横浜はオリックスの、オリックスは横浜の勝利数を足して良し

24 :代打名無し:03/04/25 21:55 ID:kgAmIDLR
適用すると

横浜 11勝14敗
オリックス 11勝12敗1分

25 :代打名無し:03/04/25 21:55 ID:kgAmIDLR
ミスった

横 11勝17敗0分
オ 11勝14敗1分

26 :代打名無し:03/04/25 21:56 ID:Wa42W1yv
>>24
最終的に何試合こなしたことになるんだ?w

27 :代打名無し:03/04/25 21:57 ID:RwJxfeV6
>>22
Vゴール勝ちだな

28 :代打名無し:03/04/25 22:01 ID:hNo04xmD
相手のオーダーを決められる。


29 :代打名無し:03/04/25 22:01 ID:vOLE3klM
常に5点リードした状態で試合開始。
これで無難な試合が望める。

30 :代打名無し:03/04/25 22:01 ID:5p1qyePF
横浜、オリックスの対戦相手は
過去に15勝以上した投手の登板を禁止

31 :代打名無し:03/04/25 22:06 ID:hNo04xmD
「偵察メンバー」と称して相手スタメンに1人スパイを送り込める。
そいつの守備位置に打てばヒット決定。
そいつが打席に立てば1アウト確実。ゲッツーも思いのまま。

32 :代打名無し:03/04/25 22:07 ID:eo+sVUp+
相手チームの3塁コーチャーはポレが担当

33 :代打名無し:03/04/25 22:12 ID:vOLE3klM
雨天中止は
全て横浜&オリの不戦勝。


34 :代打名無し:03/04/25 22:20 ID:U1DRJiPB
毎週月曜日は無条件でオリックスの勝ち!

35 :代打名無し:03/04/25 22:26 ID:XCCjp1hX
ゴールデンハンマーで相手の得点を横取りできる。

36 :代打名無し:03/04/25 22:29 ID:8yTtK0cl
対戦相手は朝から飯を食ってはいけない

37 :代打名無し:03/04/25 22:29 ID:yEwd6sjt
初回に10点与える。
相手の攻撃は9回のみ。

38 :代打名無し:03/04/25 22:29 ID:jSuiFQHz
バットに当たったHIT
外野まで飛んだらHR

39 :代打名無し:03/04/25 22:35 ID:gZMwQRuF
対戦チームは投手・捕手・一塁手以外は守備を「素手」で行う!

40 :代打名無し:03/04/25 22:36 ID:K4qpf630
相手投手はオカマのようなフォーム
投球しないとボークを取られる。

41 :代打名無し:03/04/25 22:36 ID:4x7xl6CJ
選手の年俸は他球団がはらう

42 :代打名無し:03/04/25 22:37 ID:paXI163G
>>39
攻撃も「素手」で行う!

43 :代打名無し:03/04/25 22:41 ID:iU9sxMuY
相手の守備陣は三歩しかうごいてはならない

44 :代打名無し:03/04/25 22:43 ID:c5f4bPs0
相手の守備陣は「カバディカバディ」と言い続けなければならない

45 :代打名無し:03/04/25 22:56 ID:iU9sxMuY
相手の守備陣は、全員キャッチャー用のグラブを使用しなければならない

46 :代打名無し:03/04/25 23:00 ID:6zumxnOs
相手のバットはゴルフのパターでなくてはならない

47 :代打名無し:03/04/25 23:01 ID:PW7lCtbU
バッターは打席に入る前にバットを額につけ10回まわる

48 :代打名無し:03/04/25 23:02 ID:UA/QdC6g
1試合につき3回までセーブできる
結果が気に入らなかったらロード宣言することでやり直すことができる


既出?

49 :代打名無し:03/04/25 23:02 ID:PrLdyTYZ
3連戦の期間中は一切寝てはならない。

50 :代打名無し:03/04/25 23:07 ID:gmkeLR/7
相手チームのホームランを横浜とオリのファンが
グラブでキャッチした場合アウトになる。

51 :代打名無し:03/04/25 23:09 ID:bo2ul91N
ファールでもバットにあてるとバント成功。
カード3枚所持しこの回は打たれそうと思った場合カードをだすと
その回の相手の攻撃自動的に3アウトでカード1枚減る。
その頃横浜側ブルペンでは投手がストラックアウトを何度も行い
7枚以上でカードがもらえる。

52 :代打名無し:03/04/25 23:11 ID:OmtB/T/9
相手球団は手を使ってはいけない

53 :代打名無し:03/04/25 23:13 ID:Y5rzY7P8
相手チームが盗塁をする場合は
欽ちゃん走りをしなくてはいけない

54 :代打名無し:03/04/25 23:17 ID:mTMldyx6
横浜は1試合3回まで「待った」あり

55 :代打名無し:03/04/25 23:49 ID:iU9sxMuY
もう面倒だから

相手チームは勝ってはならない<勝った場合、勿論ルール違反で負け!

56 :代打名無し:03/04/26 00:40 ID:9Vn4DlkW
>>50
オリは無理
客席がガラぽ

57 :代打名無し:03/04/26 01:10 ID:LBq6aOQy
横浜の監督は坊主めくりをする

58 :代打名無し:03/04/26 02:12 ID:0iKi8TUj
横浜が攻撃のときはウンコまみれのボールを使う

59 :代打名無し:03/04/26 02:59 ID:CwFXZQs5
対戦相手は便所のスリッパで試合を行う

60 :代打名無し:03/04/26 19:04 ID:fJWUPXpX
外人枠投手5、野手5人にする

61 :代打名無し:03/04/27 19:15 ID:c0C8PeCP
対 檻、ベイ戦に限り相手チームは石毛が指揮をとる。


62 :代打名無し:03/04/27 21:07 ID:G2wtJo4F
                                   

63 :代打名無し:03/04/27 21:27 ID:ngfzjRKd
対戦相手は守備を投手&捕手のみ

64 :代打名無し:03/04/27 21:43 ID:T5R7v4V0
T.ウッズの場外HRは10点とする

65 :代打名無し:03/04/27 21:44 ID:Nvfas70T
8回9回の敵の攻撃は無効にする。

66 :代打名無し:03/04/27 21:45 ID:UME8HC9O
勝利数と勝敗数を入れ替えることができる

67 :代打名無し:03/04/27 21:46 ID:HuA+QAz5
相手チームより3点上だったらコールドゲームで試合終了になる。

68 :代打名無し:03/04/27 21:49 ID:pPGZROV0



   
   リセットできる




69 :代打名無し:03/04/27 21:55 ID:HHF9I32Z
試合中は自チームの監督を拘束できる

70 :代打名無し:03/04/27 21:55 ID:T5R7v4V0
ハマスタに雨雲発生装置を設置する。

71 :代打名無し:03/04/27 21:56 ID:k/mzzCzZ
空調スイッチ押し放題

72 :代打名無し:03/04/27 21:58 ID:+vZ68LGA
>>30
対ダイエーの場合、新垣・和田を集中的にぶつけられて、全くハンデにならない罠。

73 :代打名無し:03/04/27 21:59 ID:dk2U5VNc
古田はめがね禁止とする

74 :代打名無し:03/04/27 22:00 ID:ODQ0u2QD
>>73
ワロタ

75 :代打名無し:03/04/27 22:00 ID:pPGZROV0
「大チャンす打線モード」になるとストライクゾーンがど真ん中だけになる。

76 :代打名無し:03/04/27 22:01 ID:oFGc54Z/
1、2軍の壁をなくし、何人試合に出ても良いこととする。
そしてDHを何人使っても良いこととする。
例、鈴木・古木は打つだけで、万永や田中は守るだけも有り。

77 :代打名無し:03/04/27 22:03 ID:T5R7v4V0
相手キャッチャーは指のサイン禁止。
声で球を指示する事。

78 :代打名無し:03/04/27 22:03 ID:pXsjH8Nl
土門と殿馬

79 :代打名無し:03/04/27 22:03 ID:FsB0yKui
横浜・オリックスの攻撃はティーバッティングにしてもよい。

80 :代打名無し:03/04/27 22:04 ID:h0+6Av1b
TV中継はアニメOK

81 :代打名無し:03/04/27 22:05 ID:T5R7v4V0
観客がファール捕ってもアウトとする。
それなら観に行ってやる。

82 :代打名無し:03/04/27 22:07 ID:U0SY6kgz
横浜・オリックスと戦うチームの選手は、前日全員ソープで最低3発抜いて
試合に臨まなければならない。

83 :代打名無し:03/04/27 22:07 ID:dk2U5VNc
劣勢な試合でも「もうやんぴ。」と言うとただちに無効試合とする

84 :代打名無し:03/04/27 22:07 ID:FsB0yKui
進塁数がそのまま得点

85 :代打名無し:03/04/27 22:09 ID:U0SY6kgz
主審がやくみつるとヤワラ

86 :代打名無し:03/04/27 22:10 ID:kvErpF9j
ソロホームランは二点

87 :代打名無し:03/04/27 22:11 ID:9s6ibAKz
横浜は、やくみつるがその場で四コマ漫画を書いて観客半分の爆笑をとれば優勝
オリックスは、球場で谷がマイクで田村の性感帯を語って観客半分が勃起したら優勝

88 :代打名無し:03/04/27 22:11 ID:WcN2XIkI
代走に犬を送る

89 :代打名無し:03/04/27 22:11 ID:KJC8MqHg
監督に髪1万本ぐらい

90 :代打名無し:03/04/27 22:14 ID:LhxcZE8i
横浜の攻撃時は常に満塁

常時大ちゃんス

91 :代打名無し:03/04/27 22:18 ID:XNAg4LIi
観客が対戦チームのホームランボールを
応援旗ではじきかえしたらただのヒットとする

92 :代打名無し:03/04/27 22:19 ID:qBZqhqhg
ベイの守備は7回までにしてもらって、8回と9回は大ちゃんス打線。


93 :代打名無し:03/04/27 22:19 ID:FsB0yKui
横浜の守備時はマリナーズのCMのようにしてよい

94 :代打名無し:03/04/27 22:20 ID:h0+6Av1b
外野5000人で守る

95 :代打名無し:03/04/27 22:20 ID:VEMyFZ5b
特政令カード使って横浜の借金をチャラにできる。

96 :代打名無し:03/04/27 22:22 ID:KJC8MqHg
三塁コーチが古木の隣りで守備のフォローをしてよい

97 :代打名無し:03/04/27 22:23 ID:U0SY6kgz
選手全員外国人でもOK

98 : :03/04/27 22:24 ID:FBjPbxOk
審判はモレロ

99 :代打名無し:03/04/27 22:26 ID:KJC8MqHg
3回以上コーチがマウンドに行ってよい
投手交代10分以内なら、前のピッチャーが再び投げてよい

100 :代打名無し:03/04/27 22:28 ID:mZOSdpgS
牛歩カードで相手チームはホームランでも単塁打にする。

101 :代打名無し:03/04/27 22:33 ID:pcNoMzV+
アレ様は何度でも投げて良い

102 :代打名無し:03/04/27 22:33 ID:h0+6Av1b
1点3万で買える

103 : :03/04/27 22:35 ID:FBjPbxOk
相手チームのバットは大根

104 :代打名無し:03/04/27 22:37 ID:+4N798bm
二塁打賞、などの景品をすべてソープランド、ヘルスなどの
無料券にする。
檻、米の選手のみ。

105 :代打名無し:03/04/27 22:40 ID:x+j7rTUR
今年はあきらめて来年がんばることができる

106 :代打名無し:03/04/27 22:42 ID:8Z4qzcjF
相手チーム攻撃中はばちあたりカードで
ホームベース上にうんちが置ける
当然ホームにかえることは出来ない

107 :代打名無し:03/04/27 22:45 ID:F+1W8I2E
相手チームのキャッチャーは目を閉じて捕球しなければならない

108 :代打名無し:03/04/27 22:45 ID:EKCtFIt/
横浜が同一カードを完封で3連勝すると女湯がのぞける。

109 :代打名無し:03/04/27 22:46 ID:NFCbdPTB
相手監督に山下大輔
これで万事OK

110 :代打名無し:03/04/27 22:48 ID:2EVWD71W
必死で完封しようとして9回に片岡にHRを打たれる横はめ

111 :代打名無し:03/04/27 22:53 ID:Wnz+g59o
ファンの声で監督の采配を取り消せる

112 :代打名無し:03/04/27 22:57 ID:meMxHcDH
カブレラとローズをレンタルできる

113 :代打名無し:03/04/27 23:07 ID:l1FKYfJJ
オリ限定
相手の選手の本塁打賞、二塁打賞当の商品は
全てBBモデムにする

114 : ( ・∀・)/< こんなのみつけたっち♪ :03/04/27 23:08 ID:eZCmBxq2
http://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku02.html
http://www.yamazaki.90.kg/zenkaku/index.html
http://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku08.html
http://yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku10.html
http://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku05.html
http://yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku03.html
http://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku07html
http://yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku01.html
http://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku06.html
http://yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku04.html
http://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku09.html

115 :代打名無し:03/04/27 23:17 ID:x1UkYXAB
相手チームはグローブ使用禁止

116 :代打名無し:03/04/27 23:22 ID:rQ7E2InD
ビジターの得点は4倍
ホームは2倍とする

117 :代打名無し:03/04/27 23:23 ID:vo4V7Y/X
対戦相手は2ストライクで三振、5ボールでフォアボール、2アウトでチェンジ
逆に横浜は4ストライクで三振、3ボールでフォアボール、4アウトでチェンジ

118 :代打名無し:03/04/27 23:24 ID:IVbYpFNQ
横浜とオリックスは試合の得点を分け合えることができる

例えば今日の試合結果、

横浜3-10巨人
オリックス5-7ダイエー

を例にとると、
横浜の3点をオリックスに渡し、オリックス8-7ダイエーで、オリックスは勝ちとなる。
横浜は0-10で負けになるが...

既出臭いか。

119 :代打名無し:03/04/27 23:25 ID:ceP4fkgk
対戦相手に試合場所を教えない

120 :代打名無し:03/04/27 23:26 ID:4GxboOum
横浜が攻撃のときだけ3塁にホームベースを置く
逆に守備のときは1塁を2回踏まないと得点にならないようにする

121 :代打名無し:03/04/27 23:27 ID:meMxHcDH
オリックスの対戦チームは得点したらもれなくYAWARAの熱いキッスを受けなくてはならない。
さらにHRを打った選手には夜のゴホウビが付いて来る。

122 :代打名無し:03/04/27 23:32 ID:smjCngRr
利き手と逆でプレー

123 :代打名無し:03/04/27 23:36 ID:/RFKfpAN
今日、福岡ローカルのラジオ中継で、オリックスがHRで2点取ったとき
解説者が、『ちょうど良いハンデですね。』と言ってたぞ。w

124 :代打名無し:03/04/28 00:03 ID:fAgMCgzV
山下が選手交代をしようとしたら、観客の持っているスイッチによる多数決で止めさせる事が出来る

125 :代打名無し:03/04/28 00:03 ID:Pv4Nns0g
相手チームの攻撃中、
本塁-一塁間  ハードル3個
一、二塁間  南京袋
ニ、三塁間  パン食い競争のパン
三塁-本塁間 借り物競争のカード

これくらいすれば勝てる上に
面白いのでは

126 :代打名無し:03/04/28 00:09 ID:vbETZKeK
>>123
間違ってはないね

127 :代打名無し:03/04/28 00:14 ID:8IW6an9O
横濱守備時

1アウトでチェンジ

128 :代打名無し:03/04/28 00:16 ID:188FYLld
横浜とオリックスだけ、連敗したら
ソフトボールの延長ルールのように、
ランナー2塁から攻撃できる。


129 :代打名無し:03/04/28 00:29 ID:RRi43tTA
オーディエンスやテレフォンを使って、監督は采配を相談できる
中継ぎの継投に困ったときは、フィフティーフィフティーによって
コンピューターが2人に絞ってくれる

130 :代打名無し:03/04/28 00:39 ID:qPSP2zgh
選手の移動がラブワゴン。

131 :こんなプロ野球はイヤだ。:03/04/28 00:40 ID:qPSP2zgh
選手の移動がラブワゴンだ。

132 :代打名無し:03/04/28 00:41 ID:qPSP2zgh
2重カキコスマソ

133 :代打名無し:03/04/28 00:44 ID:188FYLld
横浜だけ、マウンドに2人立って、
1球毎にどちらか1人だけが投げ、もう1人はおとり。

134 :代打名無し:03/04/28 00:54 ID:03w/gMDd
試合終了後、すぐに頭を丸めればその試合は無効試合。
再試合とする。

135 :代打名無し:03/04/28 01:13 ID:qbYlQqb2
http://dr.nakamats.com/shop/goods/fspyon2/shoes/
これの使用を許可する

136 :代打名無し:03/04/28 01:31 ID:ABEQiF3N
1塁ベースの次は3塁に行っていい!!


137 :代打名無し:03/04/28 02:10 ID:TUmdAOP4
好きなときに相手チームの投手を木塚→福盛→田崎に交替させられる。


138 :代打名無し:03/04/28 02:35 ID:O+Qm4cOT
ベイの監督はタダの飾りで采配権はない。

139 :代打名無し:03/04/28 03:19 ID:Dqcy3yay
木塚福盛田崎はマウンドから5メートル下りて投げられる。

140 :代打名無し:03/04/28 03:43 ID:krrk7QP6
相手チームは送球を全てワンバウンドで行わなくてはならない。

141 :( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/28 03:49 ID:7Tj/bajd
横浜に1.5点のハンデを与えると12勝11敗ですから、
これくらいが丁度良いハンデなのかな?

142 :代打名無し:03/04/28 03:49 ID:PMt5d4wl
相手チームは攻撃の際にクジを引いて使用球が硬球、ゴルフボール、プチトマト、水風船のどれかになる

143 :代打名無し:03/04/28 04:27 ID:d6z4nxGW
横浜、檻は金属バット可

これが妥当

144 :代打名無し:03/04/28 04:33 ID:bgnyhhut
105が一番現実的だね。

145 :代打名無し:03/04/28 05:02 ID:+GGx4uEx
相手打者は打席に入る前に、特製のエロBOXに入ってから
ちんこ立ったまま打たねばならない。

146 :代打名無し:03/04/28 05:03 ID:1Armr59d
前日横浜が勝った場合、点差分だけ今日の試合に繰り越せる。
前日6ー3で勝ったなら、今日は2点加えて開始とか。
ま、勝てないからハンデ与えようとしてるわけで
矛盾してんだけどね。

147 :代打名無し:03/04/28 05:04 ID:1Armr59d
あ、オリも含まれてんのか。まいいや。

148 :代打名無し:03/04/28 05:19 ID:nYSivRAJ
>>146
簡単な算数のできないおまえに同情されたくないと思うが

149 :代打名無し:03/04/28 05:22 ID:25gpO8PZ
首になった選手を優先的に取れる。

150 :代打名無し:03/04/28 05:22 ID:3G2gk1gt
>>148
( ´,_ゝ`)プッ

151 :代打名無し:03/04/28 05:29 ID:1Armr59d
>>148
日本語を理解できない奴にレスされたくないが

152 :代打名無し:03/04/28 05:32 ID:HbL6/q2H
>>146
ん~それでも昨夜の試合は負けてる
一昨日 大洋4-0虚塵 
昨日  自動的に3-0からスタート よっしゃ6-0だぜ(7回裏時点)
    ありゃ10点取られた? 大洋6-10虚塵 

山ピカ監督談:6-0だったから齋藤を交代したんだ
原監督談:大洋相手だったら6点差なんていつでもひっくり返せると思っていた


153 :代打名無し:03/04/28 05:37 ID:1Armr59d
>>152
1勝目から計算していくと勝ってるかも

しれない

154 :代打名無し:03/04/28 07:41 ID:SgeaHC42
>>148は馬鹿ということだ

155 :代打名無し:03/04/28 07:51 ID:+gEOb6kn
>>105
今年の勝数を来年に繰り越すことができる。

156 :代打名無し:03/04/28 08:34 ID:SxJE9zzJ
打順が1人でもオーケーにする。
1番佐伯2番佐伯3番佐伯4番佐伯5番佐伯6番佐伯7番佐伯8番佐伯9番佐伯

1番谷2番谷3番谷4番谷5番谷6番谷7番谷8番谷9番谷


157 :代打名無し:03/04/28 08:38 ID:SxJE9zzJ
「全員集合」カードをカード事に1枚使える。

全員集合がかけられたら、今までに在籍した選手を強制的に呼び戻せる(泣
例えアメリカで活躍していようが他チームで活躍していようが、
全員集合カードが優先


158 :代打名無し:03/04/28 10:43 ID:vbETZKeK
勝つまで試合する

159 :代打名無し:03/04/28 10:56 ID:fGXAMjO6
相手チーム全員はトラッキーの着ぐるみ着用で試合しなければならない。

160 :代打名無し:03/04/28 11:03 ID:1QYF+8yr
ファールボールを観客がダイレクトにキャッチするとアウトになる

161 :代打名無し:03/04/28 11:10 ID:07q3/9J/
山下がいなくなってしまう

162 :代打名無し:03/04/28 11:10 ID:BwzbsJwq
1試合に3回、バシルーラが使える。

163 :代打名無し:03/04/28 11:22 ID:07q3/9J/
守備の前にセーブしてもよい
やらかしがでたらリセッツ

164 :代打名無し:03/04/28 11:50 ID:KADhhi2Q
古木のエラーは無効。
というかサードに打球が行った時点でインフィールドが宣言され打者アウト。

165 :代打名無し:03/04/28 14:38 ID:07q3/9J/
相手のゴロは自動的にアウト
得点は外野間のヒットかホームランのみ

166 :      :03/04/28 17:47 ID:/nQDipnJ
横浜、オリ、リードした時ゲームセット

167 :代打名無し:03/04/28 21:06 ID:188FYLld
横浜のホームランは全部満塁ホームラン。

ホームラン数は12球団№1&8割以上ソロだからこれなら上位食い込める。

168 :代打名無し:03/04/28 21:08 ID:AeFDJ/py
30分ごとにやってくる過激なダウンタイム

169 :代打名無し:03/04/28 21:12 ID:qnpKLSBp
相手の攻撃の時にオーロラビジョンに
リングの貞子のアップが写る。

170 :代打名無し:03/04/28 21:24 ID:MMQ3/LZv
シゲヲ終身名誉監督のアドバイスをいただける

171 :代打名無し:03/04/28 21:28 ID:f6EfIZuj
自チームの打者が内野ゴロを打ったらグラウンドにボールを投げ入れて中断させてもよい。

172 :代打名無し:03/04/28 21:29 ID:2hmQVicM
横浜は大チャンの頭にちなんで
福浦(鴎)、和田(白猫)、川上(竜)、松中(鷹)
のうち1人使えるようにする

173 :代打名無し:03/04/28 21:31 ID:AeFDJ/py
1、3、5、7、9番打者猛打賞で確変。


174 :代打名無し:03/04/28 21:31 ID:2hmQVicM
あっ、ムーア忘れてた。

175 :代打名無し:03/04/28 21:33 ID:AeFDJ/py
野球盤的な消える魔球を認める。


176 :代打名無し:03/04/28 21:33 ID:AeFDJ/py
石原軍団が応援に来る。


177 :代打名無し:03/04/28 21:34 ID:AeFDJ/py
アウトになってもアウトじゃない、みそっかす制度導入

178 :代打名無し:03/04/28 21:35 ID:AeFDJ/py
ファンが打席に立てるようにする

179 :代打名無し:03/04/28 21:36 ID:AeFDJ/py
9番ボールをスタンドインさせたチームを勝ちにする。

180 :代打名無し:03/04/28 21:37 ID:Md0n7R2x
横浜攻撃時はラビットボール、相手攻撃時は軟球使用。

181 :代打名無し:03/04/28 21:43 ID:N4m/q+/f
そのチームの9番打者が2安打打った時点でその試合は勝ち

182 :代打名無し:03/04/28 21:51 ID:A7yZHlRV
9回2死になったら巨人・後藤を代打で起用できます。

183 :代打名無し:03/04/28 21:54 ID:AeFDJ/py
野球って漢字を先に書いたほうが勝ち。

184 :代打名無し:03/04/28 21:55 ID:AeFDJ/py
マウンドに立てた棒を先に倒した方が勝ち。

185 :代打名無し:03/04/28 21:55 ID:AeFDJ/py
外野の旗を先にとったほうが勝ち。

186 :代打名無し:03/04/28 21:56 ID:AeFDJ/py
先に泣いたほうが勝ち。

187 :代打名無し:03/04/28 21:56 ID:AeFDJ/py
相手の嫌いな食べ物を当てたほうが勝ち。

188 :代打名無し:03/04/28 22:01 ID:JPQWkvgn
ベイと檻のみ1勝するとを2勝したものとしてカウントされる

189 :代打名無し:03/04/28 22:07 ID:py9yi5Pu
米の攻撃の時は、外野フェンスをダイヤモンドのすぐ後ろまで稼動させる。


190 :代打名無し:03/04/28 22:09 ID:13U+0Fza
横浜の盗塁阻止率.050はあまりになんなので相手チームが盗塁したときは
サイコロをふって4以上の目だったら自動的に盗塁失敗とする。

191 :代打名無し:03/04/28 22:09 ID:py9yi5Pu
他球団にはブルペンを使わせない!!あとベンチも!!

192 :代打名無し:03/04/28 22:10 ID:EWkflTnX
オリはバッターは谷葛城のみ塁に出たら透明ランナーを使う。浜はホームラン競争で決める。


193 :代打名無し:03/04/28 22:10 ID:kawljfOK
相手チームの代打にオーティズを出せる

194 :代打名無し:03/04/28 22:12 ID:MS66qhNO
横浜、オリックスの場合
監督が「参りました」というまで試合は終わらない

195 :代打名無し:03/04/28 22:12 ID:AeFDJ/py
一発逆転!
最後の得点は、500点。

196 :代打名無し:03/04/28 22:13 ID:AeFDJ/py
最後までババをベンチに残しておいたほうが負け

197 :代打名無し:03/04/28 22:14 ID:N4m/q+/f
相手チームの代打にクローマーを出せる


198 :代打名無し:03/04/28 22:35 ID:taHaBSjs
相手投手は両手に球を一つずつ持って同時に投げる。
横浜打者はそのどちらかを打てば良い。

199 :代打名無し:03/04/28 22:40 ID:7z/SUNV5
 アメフトの様に、攻撃と守備で人が入れ替わっても良い事にする。
 

200 :代打名無し:03/04/28 22:54 ID:AeFDJ/py
200

201 :代打名無し:03/04/28 23:03 ID:WUh5mPPH
横・オリは毎回好きなとこから打順を始められる。
また、相手の打順も決めることができる。

202 :代打名無し:03/04/28 23:26 ID:MS66qhNO
オリックスの相手チームの選手は
ヒットを打つとネッピーが持ってるモリで刺される

203 :      :03/04/28 23:29 ID:GYkIEbQA
ボールなしで野球するが横浜、オリが勝つ

204 :代打名無し:03/04/29 00:31 ID:dSjjyktp
横浜、オリックス以外のチームは
再生紙で作られた地球にやさしいバットを使わなければならない

205 :代打名無し:03/04/29 00:37 ID:A4hy4sQp
外人枠を5人に増やしたら?
マンガの話だけど、南海の杉浦監督が考えたらしいよ。コミッショナーにコビ売って。
と言うわけでオーダー。

1番セカンド バナザード
2番センター ウィリアムズ
3番ファースト ブーマー
4番DH     オクリビー
5番レフト   ブライアント
おまけ
6番ライト    門田
7番キャッチャー 香川

206 :代打名無し:03/04/29 00:41 ID:dSjjyktp
横浜、オリックスと対戦するチームのバッターは
打ったあと、立てたバットを額にあてて10回回ってからしか
一塁に走ってはならない

207 :代打名無し:03/04/29 00:43 ID:dSjjyktp
他チームの選手は月に一度の生理休暇をとらなくてはならない

208 :代打名無し:03/04/29 00:43 ID:P+dpY/lL
横浜、オリックスと対戦するチームの守備陣形が組み体操

209 :代打名無し:03/04/29 00:44 ID:dSjjyktp
横浜、オリックスの選手は
遠征後の出張報告書の提出を免除される

210 :代打名無し:03/04/29 00:46 ID:ij+v7cH5
全試合早朝野球

211 :代打名無し:03/04/29 00:46 ID:mhQc7h71
オリの攻撃でホーム突入時の走者はTAWARAになる。
相手チームのホーム突入時のキャッチャーはTAWARAになる。
TAWARAと柔道で勝負してセーフかアウトを決める。

212 :代打名無し:03/04/29 00:58 ID:Bo6nFoHR
試合中止は横浜、オリのコールド勝ちとする。
降雨ノーゲームも同様。

213 :代打名無し:03/04/29 01:03 ID:aoCqOdu+
全試合、横浜の攻撃時は打者を、守備時は投手を
松岡修造が応援し続け、修造の声を場内に流す。
時折、熱くなったあまりに涙ぐむみ、オーロラビジョンでアップになる修造。
気が付くとバッターボックスの横に立って
「がんばれ!自分を信じるんだッ!そうだ、あんなに努力したじゃないか、古木!」
さすがに危険なので引き戻される。

214 :代打名無し:03/04/29 01:03 ID:vlnpVq4f
ハマの相手球団は、
アイケルバーガー以外の投手を起用することを禁止する


215 :代打名無し:03/04/29 01:10 ID:NVdz/UcR
さすがにガイシュツが増えてきたな

216 :代打名無し:03/04/29 01:13 ID:f2gwd1I3
横浜にはハンデを与えなくても良いんじゃないかなあ

217 :代打名無し:03/04/29 01:31 ID:mC/1otBw
>>216
と言うと? これから挽回出来るから?
そうすると一番ヤヴァイのは檻か・・・

218 :代打名無し:03/04/29 01:32 ID:EL8px6wc
下剤飲んでから試合開始

219 :代打名無し:03/04/29 01:43 ID:iFqz9xJe
相手の上手いプレイには駄目出しをすることが出来、
再度撮り直し(やり直し)することが出来る。
ただし、take3を超えることは出来ない。

220 :代打名無し:03/04/29 01:47 ID:AHaJCFPg
山下監督がおもしろいギャグをいったら得点が10倍

221 :代打名無し:03/04/29 01:55 ID:beBXejsr
相手チームは全員3Dめがねを着用しなければならない

222 :代打名無し:03/04/29 02:17 ID:aMAuh1/P
星、檻の攻撃のときのみ試合球にテニスボールを使い、
バットの代わりにテニスボールを使う、これ最強。

223 :代打名無し:03/04/29 02:17 ID:aMAuh1/P
>>222
テニスボールじゃなくてテニスラケットね。

224 :代打名無し:03/04/29 03:06 ID:1dgf7ebl
俵ちゃんを始球式の格好でファーストにおく。

225 :代打名無し:03/04/29 03:56 ID:ZfL8bE5b
オリ・ベイの攻撃時は、4アウトでチェンジとする。

その他、5ストライク制や2ボールテイクワンベースなどを適宜もちいる。

226 :代打名無し:03/04/29 03:59 ID:ZfL8bE5b
相手チームのスタメンやピッチャー交代を山下監督が決定できる。


しかし必ずしも敵チームに不利になるとは言い切れない。(w

227 :代打名無し:03/04/29 04:00 ID:jNvuG7rQ
監督がマウンドに行くたびに500マイル加算

228 :代打名無し:03/04/29 04:01 ID:A4yZSnWO
ペーパーテストにする

229 :代打名無し:03/04/29 04:34 ID:KG41ir4a
相手チームがチャンスになったらバッターを逆指名できる。
満塁にされたら山下監督が出てきて「代打揉岡」とか

230 :代打名無し:03/04/29 04:58 ID:gkq0xDrT
8回は2アウトでチェンジ。

231 :代打名無し:03/04/29 05:23 ID:evIjuj6L
>>196
檻全敗じゃん

232 :代打名無し:03/04/29 05:31 ID:BOMXhjp6
最終戦の140試合目のみ勝てば200勝が加算される。

233 :代打名無し:03/04/29 05:32 ID:M4jK8+k4
9回なし

234 :代打名無し:03/04/29 07:08 ID:e7Pb4Hou
ヨコとオリの対戦相手は、
ビールを10缶飲んでから試合を始めなければならない。

235 :代打名無し:03/04/29 07:26 ID:GZt9VAbl
相手チームの選手には以下の項目が適用される。
本塁上のクロスプレーをしたら攻守・アウトセーフにかかわらず退場。
デッドボールを与えたら退場。
打球が横、檻の内野手を強襲したら退場。
乱闘したら参加した選手全員退場。
1試合に5回ファールを打ったら退場。

236 :代打名無し:03/04/29 09:14 ID:PdFIsgp5
試合は9回までやるが、
5回終了時点で引き分け以上なら横浜オリックスの勝ち。
6~9回に入った得点は次の日に加算される。

237 :代打名無し:03/04/29 09:15 ID:tPOv4+Ky
相手チームの攻撃の時、一塁ベースをライトポールの下、
二塁ベースはバックスクリーン下、
三塁ベースをレフトポールの下に移動する。
そして外野のフェンスも20M上に上げる。


238 :代打名無し:03/04/29 09:20 ID:tPOv4+Ky
相手チームが盗塁したいときは
ピッチャーが投球後15秒経たないと
盗塁できない。
15秒前に盗塁すると、守備妨害でアウトその時点でチェンジ。

239 :代打名無し:03/04/29 09:34 ID:vAZXK2PQ
ワンバウンドで飛球を捕ってもアウト
ランナーにタッチする代わりにボールを当ててもアウト(ケガさせるのも可)
相手ピッチャーはソフトボール投げ

240 :代打名無し:03/04/29 09:51 ID:juA4Jf2y
1.横檻のみ攻撃時4OUT制
2.横檻のみ守りは10人制でニ遊間に一人追加
3.相手チームはバッターボックスの定義が、2mピッチャーよりになる

241 :代打名無し:03/04/29 10:59 ID:x7mIuJJT
横ハゲの対戦相手の投手が先発完封ペースで8回ツーアウト時
禿下監督が相手チームの投手交代を出来る権

242 :代打名無し:03/04/29 11:03 ID:x7mIuJJT
レオン監督のどあっぷで相手バッターを脅かす特権

243 :代打名無し:03/04/29 11:22 ID:F3/w0gN1
>>196
檻はババが三塁コーチなので負けは無いな(w

244 :代打名無し:03/04/29 11:46 ID:BFSskOGE
横浜のバットを金属にしてやればいいんじゃないか

245 :代打名無し:03/04/29 13:06 ID:EqJT+zKM
勝ち点制(勝ち3点負け0点引き分け1点)にして横浜、オリックスは勝ち5点負け0点引き分け2点にする。

246 :代打名無し:03/04/29 15:13 ID:CsRj/9gQ
>>244
シーズン本塁打数が300超えるぞ

でも最下位かな。


247 :代打名無し:03/04/29 16:17 ID:pyB2+j/3
山口とデニーがマウンドに上がったときは、
相手バッターは目隠しをしなければならない

248 :代打名無し:03/04/29 16:17 ID:+F6bwLSo
相手チームは投手を交代できない。しかも3連戦とも同投手にする。
当然、代打、代走等は出来ない。


249 :代打名無し:03/04/29 22:10 ID:yHKCYH+m
最下位の監督は頭を丸めなければならない。


250 :代打名無し:03/04/29 22:21 ID:2A7muH2q
山下監督は増毛5000本無料にしてあげる

251 :代打名無し:03/04/29 22:30 ID:laLNywMQ
相手チームのバッターはプラスチックのバット。

252 :代打名無し:03/04/29 22:32 ID:OxqzeIBc
デッドボールをうけても
逆に謝らなければならない

253 :代打名無し:03/04/29 22:35 ID:gq5F9txv
一試合に何回かゴールデンバットを使える。
打球がフェアゾーンに飛べば全て葬らん扱い。

254 :代打名無し:03/04/29 22:35 ID:OxqzeIBc
ホームランがでたら勝ち

255 :代打名無し:03/04/29 22:39 ID:z25oZlRu
打者は4人

256 :代打名無し:03/04/29 23:43 ID:2A7muH2q
横取り40勝

でもBクラス

257 :代打名無し:03/04/29 23:46 ID:3IcUrEHa
相手側はピンチ・チャンスの時に首脳陣が登板しなきゃならない。

258 :代打名無し:03/04/29 23:45 ID:2A7muH2q
電磁波の攻撃から身を守るため
球場を白く塗ってもよい
さらにオリックスホワイトウェーブに改名可

259 :代打名無し:03/04/29 23:51 ID:2A7muH2q
負けそうな時は場外戦に持ち込み
両者リングアウトにすることができる。

260 :代打名無し:03/04/29 23:54 ID:JCimT7mE
山舌はげさんの解任時期を予想しましょう。

261 :代打名無し:03/04/29 23:58 ID:j1HFhwVv
とりあえず押し出しになる場合は
死球や四球をとらないってことで

262 :代打名無し:03/04/29 23:58 ID:JCimT7mE
何を言うかGに25勝ち星を差し上げて視聴率を稼ぐんだよ。BY TBS社長

263 :代打名無し:03/04/29 23:59 ID:7IYK0DlK
相手チームの腰には古タイヤをつける。


264 :代打名無し:03/04/30 00:02 ID:zZdTvszl
マジでそんなことになってもテレビみるんだろね。今になっても自民党に入れる奴らと同じ人だったりして。

265 :代打名無し:03/04/30 00:04 ID:I6hDA7sZ
>>257
引退したばっかのコーチだったら下手すりゃ逆効果に…
巨人の斎藤雅や、阪神の和田とかさ。

266 :代打名無し:03/04/30 00:17 ID:9m4A1x7m
先発投手の試合内再登板(一回降板しても再登場可能)
試合1回だけイニング2つまで戻して、そこから再開(9回裏から7回裏に戻れる)
打順に関係なく選手が打席に立てる
外国人選手枠の無制限撤廃(全員黒人でもOK)
監督自ら代打
野球板ルールの適用
延長戦になったら自軍だけランナー2塁からスタート
シーズン開幕から30勝していた事にしてスタート
連敗中は選手が監督のサインを見なくても良い
くじ引きによる打順決定の全面的許可
支配下選手からFA権利とポスティング権利の剥奪
巨人への移籍どころか、関係者との会話禁止
マウンドの下からの投球の限定的な許可
都合の悪い試合の放送緊急停止権利

267 :代打名無し:03/04/30 00:22 ID:9m4A1x7m
デリバリー・救援の許可(マリナーズから佐々木を呼べる、試合中に)

268 :代打名無し:03/04/30 00:23 ID:9m4A1x7m
継投で誰を指名しても良い

 例)河原、高津

269 :代打名無し:03/04/30 00:42 ID:B1OxXhEr
7、8、9回は、ハンターチャンスということで、ヒット1本につき、好きなイニングの相手の得点を自軍の得点に出来る。

270 :代打名無し:03/04/30 00:49 ID:B1OxXhEr
ついでに、各回にゴールデンハンマーならぬゴールデンバットを持った打者を一人だけ使え、その打者がヒットを打ったら、得点がさらに倍

271 :代打名無し:03/04/30 00:51 ID:qJvmFf2l
・ヒット数を得点とする。
ホームランは4点、三塁打3点、二塁打2点、ヒット1点

272 :代打名無し:03/04/30 00:51 ID:GIZusYOF
クソスレをいくらでも立てても良い

273 :代打名無し:03/04/30 00:56 ID:G6oGZ9Tl
対戦相手は手錠をされている。

274 :代打名無し:03/04/30 00:57 ID:GIZusYOF
相手は素手、横浜の選手はバットを使って闘う

275 :代打名無し:03/04/30 03:12 ID:+dkYMmZU
相手の攻撃中、バッターがスイングする瞬間、バックスクリーンに
特大のTAWARAセクシー写真が映し出される
しかも、チャンスの状況に応じてセクシー度が変化する

276 :代打名無し:03/04/30 03:33 ID:UEQNsbJF
対横浜戦、対オリックス戦に限り、FAで他球団に移った選手の出場禁止。

これだけでも、かなり互角になるのでは?(特に横浜)

277 :代打名無し:03/04/30 04:04 ID:2og+M16E
スタンドに入ったらファールでもホームラン

278 :代打名無し:03/04/30 04:09 ID:X/DtiwSe
相手チームの外野手は観客のおっさんからチョイス

279 :代打名無し:03/04/30 04:14 ID:mXBeXTNs
表も裏も横浜・オリックスのみの攻撃にする。

280 :代打名無し:03/04/30 04:21 ID:ILl+B6Ch
山下監督が相手バッターのそばに立って太陽光線を反射させてバッターの視界をそげる


281 :代打名無し:03/04/30 04:25 ID:5xjhGLiS
マジレスするとオリはもうハンデいらないんとちゃうんか?
・・・・・・横浜はともかく・・・

282 :代打名無し:03/04/30 04:52 ID:2KkPPgPs
>>276
現状なら、阪神以外はあまりオーダー変わらなくないか?

283 :代打名無し:03/04/30 12:59 ID:k1HKUHGJ
オリ、ハマ以外の球団は加藤が負けようが
試合終了後石毛による居残り練習をしなければならない

284 :代打名無し:03/04/30 13:03 ID:k1HKUHGJ
>>283
訂正
   × 加藤が
   ○ 勝とうが

285 ::03/04/30 20:59 ID:WLZaNkNG
すみませんが
わが牛組はそのオリックスに三連敗しますた
ハンデを考えてください
並みのハンデでは絶対勝てません

286 :代打名無し:03/04/30 21:03 ID:tX0hSIy7
>>285
オリックスが強すぎるだけ。
気にするな。

287 :代打名無し:03/04/30 21:30 ID:m7EkU2mM
オリは確変中

288 :浮かれモード:03/04/30 21:35 ID:4AULmHgN
たった借金4の球団と借金20も有る球団を同じに語るなよ(w

首位とのゲーム差も4.5だしな。

289 :失礼モード:03/04/30 21:36 ID:4AULmHgN
借金15だね。ゴメソ

290 :代打名無し:03/04/30 22:19 ID:mhJuKvJW
オリは、今日勝って10勝14敗
このスレから卒業しました。

291 :代打名無し:03/05/01 08:06 ID:EY5zAKnl
とりあえず横浜は、金属バット使用可でいいんじゃないでしょうか?(既出?)

292 :代打名無し:03/05/01 08:11 ID:BL+T9EN+
>>291
俺の覚えているかぎり前スレから10回ぐらい既出

293 :代打名無し:03/05/01 08:15 ID:J14h0J06
延長戦は横オリの攻撃のみで、横オリが勝ち越すまで何回まででも続ける

294 :代打名無し:03/05/01 08:18 ID:/Aj19SPV
ラッキーゾーンを設けてもらえば?

295 :代打名無し:03/05/01 08:47 ID:FCpTuGHL
横浜の場合、1点でもリードすればその時点でサヨナラ勝ちとする

296 :代打名無し:03/05/01 09:06 ID:VO0sJHTy
横浜
一球でもボール球が来ればフォアボール
金属バット使用可能
相手のスタメン選手を選べる
フライでもヒットと同様に進塁可能
バントの失敗は何度でも可能


297 :代打名無し:03/05/01 09:43 ID:LFFg4yKm
横浜のピッチャーがストライクゾーンに投げたら
それだけでストライク。
他球団のバッターはボール球や死球を頑張って打つこと。

298 :代打名無し:03/05/01 10:53 ID:XC1mqSv/
横浜・オリの攻撃の時だけCG合成。
打球は全てスタンドイン!

299 :代打名無し:03/05/01 10:53 ID:W58C6Kyu
オリックスはもうハンデいりません
あげてもいいくらいです

300 :代打名無し:03/05/01 11:07 ID:tfYaZh0A
300からは「横浜に当ててもいいハンデを考える-2」

に変わりました。オリックスにハンデ与えてはいけません

301 :代打名無し:03/05/01 12:03 ID:Py3ykRng
相手チームは1点とるごとに全選手が砂10kg入りのウェイトを
背負わなくてはならない。

302 :代打名無し:03/05/01 12:28 ID:vtgF6/HP
試合終了の地点で負けていた場合選手全員で頭を地に付けて土下座して「あともう一回延長してください」といって
試合延長を申し立てることができる。最大3回まで使える。

303 :代打名無し:03/05/01 12:42 ID:CTY8rcw8
このスレから出た結論は、石毛はハンデだった
ということでよろしいのでしょうか?

304 :代打名無し:03/05/01 12:48 ID:ttJtiH5w
オリックスは普通に強いだろ。
中継ぎが手薄だが。

305 :代打名無し:03/05/01 12:54 ID:CTY8rcw8
純粋に戦力だけを考えたら
ダイエー=>西武>近鉄>>>日ハム>オリックス>ロッテ
こんくらいか?
オリックスは考えなしの補強をしたからなあ

306 :代打名無し:03/05/01 13:00 ID:b+4bjML7
>>302
ワロタ

307 :代打名無し:03/05/01 13:04 ID:mcF8W4An
対横浜戦に先発するには某柔道菌メダリストと
一夜を過ごした次の日が条件

308 :代打名無し:03/05/01 13:05 ID:yDfRNaBH
>>231
ワロタ、確かに馬場コーチがいるからな。。。

309 :代打名無し:03/05/01 13:13 ID:l6mMOT50
http://210.132.253.1/yb_mania/

310 :代打名無し:03/05/01 13:17 ID:oEf7dtbF
ID:AeFDJ/py

こいつおもろいなぁ。
でも、それってオリやベイのハンデになるとはかぎらんだろ?

311 :代打名無し:03/05/01 13:24 ID:JVDyc4LQ
オリックスのチーム打率はリーグ1位ですが何か?

312 :代打名無し:03/05/01 13:27 ID:kyhZF22w
モルツ球団と交代

313 :代打名無し:03/05/01 13:28 ID:zsXDrjo+
横浜は、とりあえず先発投手で6回まで持たせてくれ。
7回からはピッチングマシーン「ヒゲ魔人君」「盛田君」「大魔神君」投入可。

それでも足りない場合は、「アキオ君」と
先発に「田辺君」「木田君」「遠藤君」「小宮山君」「平松君」を
順次投入可。

314 :代打名無し:03/05/01 13:33 ID:+eB9BA6H
オープン戦か公式戦かは試合終了後に山下監督が決められる。

315 :代打名無し:03/05/01 14:48 ID:MklU5zvQ
実は先発投手に限って言えば
巨人や広島そしてヤクルトよりも駒が揃ってる。

316 :代打名無し:03/05/01 14:50 ID:tfYaZh0A
>>314
ワロタ
全試合消化できなさそう

317 :代打名無し:03/05/01 16:34 ID:TVRwNTvN
あまりにも逆転負けが多いので
横浜が先制した試合はその回で終了とする。

318 :代打名無し:03/05/01 16:40 ID:rsEVrDiZ
>>317
じゃあ、4/29のヤクルト戦は試合時間1分だな(w

319 :代打名無し:03/05/01 16:42 ID:RPKVVs8d
>>318
その回だから、裏のヤクルトの攻撃もあるから1分では終わらない

320 :代打名無し:03/05/01 16:46 ID:0oCm+Sc5

サンフレッチェ広島 8勝
横浜          5勝

年間で勝ち越せるか横浜?


321 :代打名無し:03/05/01 16:50 ID:tfYaZh0A
>>319
ネタに喰いついて申し訳ないがその裏で同点にされたら2回から延長戦?
横浜が点取ったイニングが最終回ならそうなる。
2裏に1点取られたらかえって先制点が仇となるね。


322 :代打名無し:03/05/01 16:56 ID:/isNi5xC
>ネタに喰いついて申し訳ないがその裏で同点にされたら2回から延長戦? >
>>317を自分なりに解釈しての話だけど、そうだと思う

>2裏に1点取られたらかえって先制点が仇となるね。
確かに、そういうリスクはあるけど、横浜の勝つ確率を増やそうと思ったら
仕方ないと思う


323 :代打名無し:03/05/01 17:06 ID:tfYaZh0A
>>322
じゃあ横浜の1番~3番がクリーンアップ
守護神級2人いれば交互に先発投手できるね

324 :代打名無し:03/05/01 17:08 ID:1IwGIjHc
ちゃんと野球をしようぜw

325 :代打名無し:03/05/01 17:40 ID:8cwRcwu3
横浜が守備のとき,マウンドのロージンバックの
代わりにワセリンを使ってもよい.無くなっても
何度でも補充可.

ガイシュツかな?

326 :代打名無し:03/05/01 17:40 ID:FNTqKBcj
朝にコーンフレーク、試合前にほうれん草を食べてよい。

327 :代打名無し:03/05/01 21:45 ID:fPD8S4ai
横浜の攻撃時は「横浜ベース」として、塁間距離半分のダイアモンドを採用する。

328 :代打名無し:03/05/01 22:28 ID:fv2w8Dmo
オリックスパナウェーブ研究所
に改名できる

329 :代打名無し:03/05/01 23:05 ID:UAX2GuAU
ハンデじゃねぇだろ!326も328も。

もっとアタマを使え。深刻なんだぜ(w

330 :代打名無し:03/05/01 23:06 ID:c40ImLXT
試合ごとに相手チームから1人レンタルできる

331 :代打名無し:03/05/01 23:09 ID:PBizH7Qp
相手チームのピッチャーはその日球場に来てる
適当なオッチャンを選び先発にする
交代不可

332 :代打名無し:03/05/01 23:11 ID:t9VA3R/R
対戦相手の代打全部清原

333 :代打名無し:03/05/01 23:13 ID:81VDIVmB
試合の結果がどうであろうと勝利。


30日も横浜が1対4で勝利を収めました。

334 :代打名無し:03/05/01 23:22 ID:aBZSzy6w
ジャンプの某マンガの半減ルールを適用する。

横浜→1~9回攻撃
それ以外→13579回しか攻撃できない。

335 :代打名無し:03/05/01 23:23 ID:aBZSzy6w
横浜だけDH制アリにする。

336 :代打名無し:03/05/01 23:25 ID:aBZSzy6w

横浜以外の攻撃時、4塁ベースがある。

337 :代打名無し:03/05/01 23:26 ID:aBZSzy6w
微妙な判定で、抗議すれば審判の判定が覆る。

338 :代打名無し:03/05/01 23:27 ID:fv2w8Dmo
>>329
ごめんなさい。真面目に考えます。

今日で前期終了。
明日から後期スタート。

339 ::03/05/01 23:29 ID:Zy4ss/bP
種田どーなった???!

340 :代打名無し:03/05/01 23:30 ID:O2eTQrHQ
残塁4で1点…

でも、ホームランばかりだから出塁も少ないよね…ごめん

341 :代打名無し:03/05/01 23:36 ID://+YOluO
9回裏横浜攻撃のとき、10点ビハインドの場合、次の1点は11点になる。
(バラエティ番組のクイズと同じ)

342 :代打名無し:03/05/01 23:36 ID:eo7Gx9oW
セの本塁打ベスト20に横浜の選手7人いるんだよね。

343 :代打名無し:03/05/01 23:37 ID:cZ0gRTcg
相手チームが全員清原ってどうよ?

344 :ま2:03/05/01 23:39 ID:JJI+8RDe
横浜に限ってドミンゴのクローン人間を5人作っていい

345 :代打名無し:03/05/02 01:00 ID:SIbXEXKw
得点が持ち越せる
4-1で勝ったら
次の試合
2-0でスタート
ただし、同一カード連戦だけ有効

346 :代打名無し:03/05/02 01:04 ID:F6zOjeM/
ファミスタのように他球団の好きな選手とトレードできる。
外出だな

347 :代打名無し:03/05/02 01:04 ID:uuh/qUGO
やっぱ人間考えることは一緒っていうか
前スレからの既出ばっかだな。
これ以上ハンデは与えられない。

348 :代打名無し:03/05/02 01:07 ID:8Q7kyo0C
ハンデとして相手チームの投手はセカンドから投げる。

349 :代打名無し:03/05/02 01:25 ID:h32zkckg
相手チームの選手は競歩でベースを回らなくてはならない。

350 :代打名無し:03/05/02 01:35 ID:jhlF0y6H
相手チームはバントしかしてはいけない


今の横浜の内野考えたらこのぐらいが

351 :ま2:03/05/02 01:47 ID:RSfyy7EG
>>350
バントだけだとダメだよ。
サード側に転がしたバントはスリーバント失敗って事でお願いしたい

352 :代打名無し:03/05/02 01:49 ID:Y9AKmuhJ
実は今日までは、オープン戦だった!
公式戦は明日から、ってことでチャラ。

353 :動画直リン:03/05/02 01:50 ID:qWFHIaRg
http://homepage.mac.com/hitomi18/

354 :代打名無し:03/05/03 00:55 ID:79yTiCxX
禿しくage

355 :代打名無し:03/05/03 00:56 ID:Y4IGF0GG
TDN獲得OK

356 :代打名無し:03/05/03 01:43 ID:79yTiCxX
ていうかスレタイに書いてるよね。
横浜ベイスターズ+オリックスブルーウェーブ
=横浜オリックス

357 :代打名無し:03/05/03 01:50 ID:sj+VENuh
相手バッターは片手打ち

358 :代打名無し:03/05/03 02:02 ID:4/arMMeL
ハマオリは4アウトでチェンジ

359 :代打名無し:03/05/03 02:05 ID:I5rycjPA
横浜の選手はベンチにペット持ち込み可

360 :代打名無し:03/05/03 02:10 ID:v39kZo5d
相手チームの投手は120キロ以上の球を投げたら即退場
相手チームの打球が外野手の頭を越えた場合はオフサイドでアウト


361 :代打名無し:03/05/03 02:21 ID:nCEzCbHx
シーズン終了後
横浜-オリックスでプレーオフ
勝ったほうが日本シリーズの勝者と
アシアNo.1の座を賭けて対戦

362 :代打名無し:03/05/03 02:21 ID:6OUY8Ye5
横浜は1番から9番まで村田
オリは谷

363 :代打名無し:03/05/03 02:38 ID:Iem+Huv2
村田ってすごいね、顔知らないけど。

364 :代打名無し:03/05/03 13:06 ID:VepcY2I+
今までのことは夢だったことにできる

365 :代打名無し:03/05/03 13:11 ID:2fDnCWVx
test

366 :代打名無し:03/05/03 13:16 ID:ZeK2GijB
正直、勝敗表見る限りオリックスにはハンデはいらんだろ。
パリーグは結構ダンゴ状態だし。

一方横浜は…
対戦相手の監督は試合中、作戦(エンドラン・盗塁・スクイズ等々)を
大チャンにも教えなければならない。
とかね。

367 :代打名無し:03/05/03 17:30 ID:W4C710Rx
中日とだけ対戦する

368 :代打名無し:03/05/03 19:53 ID:VW4+kWZc
9点差か。五回終了時点で10点差必要だからコールドは成立しねぇな・・・。
高校野球のルールも良く出来てるぜ(w

369 :代打名無し:03/05/03 22:25 ID:jcIyW8NP
今日の折はコールド勝ち

370 :代打名無し:03/05/03 23:34 ID:ScRCF4h8
大チャンに采配権を与えない

371 :代打名無し:03/05/03 23:37 ID:dtuHFqWX
試合放棄

372 :代打名無し:03/05/03 23:38 ID:l+fY2yQp
test

373 :代打名無し:03/05/03 23:40 ID:o+PakmWK
リードしてたら5回で終了できる券が3枚もらえる。…足りねーか。

374 :代打名無し:03/05/03 23:43 ID:MLLfpXV3


      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /     山下     \
   /                 ヽ
    l:::::::::               | こんなスレが立ったのも
    |::::::::::   (●)    (●)   |   自分のミス…
   |:::::::::::::::::   \___/    |
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ


375 :○○猛虎会(仮称):03/05/03 23:50 ID:DE1OLpGv
>>338
やったー、前期優勝や~

376 :代打名無し:03/05/04 12:18 ID:qXRZmFDj
送りバントは2塁に進めるバントのみ成功したら
1アウト発生しないってのはどうだ。

377 :代打名無し:03/05/04 22:19 ID:BO+0d4X4
2点差以内の負けは「技あり」として
技あり2つで合わせ技1勝

378 :代打名無し:03/05/04 22:25 ID:Ua9qckSf
他チームはシーズン通してセックス禁止

379 :代打名無し:03/05/04 22:27 ID:2YNTWHDM
相手チームのランナーにボールをぶつけても
アウトとなる

380 :代打名無し:03/05/04 22:28 ID:yc0T4m8Y
一試合につき3打席やり直すことができる

381 :代打名無し:03/05/04 22:30 ID:p4YgdsGn
あいてチームの選手起用も山下が決める

382 :代打名無し:03/05/04 22:33 ID:aTWn1hMt
古木だけ体にボールが当たったらアウトにしてあげる

383 :代打名無し:03/05/04 22:41 ID:7zxR/NBC
最後はハゲとポレの夢オチでOK

384 :代打名無し:03/05/05 18:25 ID:WuOiUlg9
横浜は苦しくなったら対戦相手を中日に変更できる

385 :代打名無し:03/05/05 19:32 ID:7WZMctFS
7回以降は大チャンが主審をつとめることができる。

386 :代打名無し:03/05/05 20:16 ID:7WZMctFS
大チャンが監督
兼1塁ベースコーチ
兼1塁塁審

387 :代打名無し:03/05/05 20:19 ID:ppb0gwZl
ピンチ・チャンスの時は他球団から選手を借りられる

388 :代打名無し:03/05/05 22:09 ID:RDGNd4t7
馬鹿は新垣に野次を飛ばして追い詰めてよい
勝ったね、よかったねw

389 :代打名無し:03/05/06 14:29 ID:DXE4S46r
古木と村田とオーティズがボールに触ったら全部アウト

390 :単純だが・・・:03/05/06 15:47 ID:SD2fGFnR
横浜には
DH制を認める
オリには
対戦チームはDHを使えない

391 :代打名無し:03/05/06 16:12 ID:0AZrIAyO
>>390
松坂にHR打たれるヨカーン

392 :代打名無し:03/05/06 19:16 ID:TGsfK7vz
対戦相手のチームは年俸2000万円以下の選手しか使えない。

393 :代打名無し:03/05/06 19:45 ID:lszFgALo
対戦相手は6回までしか攻撃できない。
その分横浜と檻は12回攻撃できる。

横浜と檻は右中間と左中間に1人づつ守備を追加できる。

さすがにこれで勝てなかったら・・・

394 :代打名無し:03/05/06 20:23 ID:ulLNVSUM
浜檻と対戦する投手は、岡島のあっち向いてホイ投法か日ハムの吉崎投法で
投げなければならない。

395 :代打名無し:03/05/06 20:50 ID:QD01Y7rh
横浜、オリックスは
反則も5カウントまでOK

396 :代打名無し:03/05/06 20:53 ID:QD01Y7rh
横浜、オリックスの相手チームは
試合中ジャケット着用を義務づける

397 :代打名無し:03/05/06 20:55 ID:IwzdV0aW
左打席と右打席に同時に1人ずつ入ってよい。

398 :代打名無し:03/05/06 21:21 ID:QD01Y7rh
横浜、オリックスの選手が勝てなくて落ち込まないよう
カウンセラーを2名づつリーグより派遣してもらえる

399 :代打名無し:03/05/06 21:22 ID:QD01Y7rh
横浜、オリックスは
試合にまけても
ヒーローインタビューをすることができる

400 :代打名無し:03/05/06 21:26 ID:0lZcn5rz
>>390
横浜がDH採用したら得点能力落ちるだろ!w

横浜&檻は5アウト、ホームランの出た回はボーナスで+1点
相手チームは2アウトチェンジ、しかもランナーにタッチじゃなくてボール当てる
だけでオッケー

401 :代打名無し:03/05/06 21:27 ID:ZJT6DBNF
>>397-398
オモロイ

捕手からの投手への返球がホームベース上を通ればストライクにする

402 :代打名無し:03/05/06 21:32 ID:NRf7coO0
横浜、オリックスの対戦相手はプレー中ばあちゃんを背負うこと。

403 :代打名無し:03/05/06 21:37 ID:VzsECdZx
金属バット使ってもいいよ。
ま、当らないと意味無いけどね。ぷ。

404 :代打名無し:03/05/06 21:43 ID:c+eyOZA4
ドラクエモンスターズみたいに倒したら相手選手を仲間に出来る

405 :代打名無し:03/05/06 21:47 ID:2y3zaSql
中日にもハンデを!

406 :代打名無し:03/05/06 21:48 ID:QD01Y7rh
主審は阿部四郎。もちろん横浜、オリックスの味方。
相手チームがホームランを打っても、主審が見てなかったので無効。

407 :代打名無し:03/05/06 21:50 ID:inSqG3Uy
中日こそハンデを!

408 :代打名無し:03/05/06 21:52 ID:QD01Y7rh
中日はドアラの中の人を
元トラッキーの中の人に代えてもよい

>>405、407
これで満足か?

409 :代打名無し:03/05/06 21:53 ID:bqCMKgEN
相手の中継ぎを酷使してもよい

410 :代打名無し:03/05/06 21:57 ID:QD01Y7rh
横浜、オリックスの対戦相手は
ピッチャー交替したい場合に
ファン5000人の同意の署名を提出しなければならない

411 :代打名無し:03/05/06 21:58 ID:QD01Y7rh
横浜、オリックスの選手に限り
毎月20日ジャスコでの買い物が5%引き

412 :代打名無し:03/05/06 22:00 ID:c+eyOZA4
横檻との試合は乳首相撲で

413 :代打名無し:03/05/06 22:00 ID:qYWaLG4W
まだ20世紀だということにする

414 :代打名無し:03/05/06 22:02 ID:/HFWwrCj
横浜5月にはいって調子ええやないの・・・

415 :代打名無し:03/05/06 22:06 ID:QD01Y7rh
横浜、オリックスはどれだけ負けても
大沢親分&張本の「喝」を免除してもらえる

416 :代打名無し:03/05/06 22:09 ID:1ympajQw
もう横浜もオリックスもハンデで要らないだろ。普通に勝ってるし。
何をやってもうまくいかない、何やっても勝てない中日こそハンデをやるにふさわしいと思うが。

417 :代打名無し:03/05/06 22:12 ID:QD01Y7rh
横浜、オリックスは
ナンバーワンにならなくてもいい
もともと特別なオンリーワン

418 :代打名無し:03/05/06 22:14 ID:n2c+v9r9
この調子じゃ軽~く横浜優勝しちゃうよ。
4月中はホームラン打つならソロ、抑えは白横、
勝っちゃいそうになったら古木を下げる・・・
程度のハンデじゃ甘かったかも知れない・・・
今からでも遅くない。もっと厳しいハンデを!

419 :代打名無し:03/05/06 23:47 ID:2cm0soRn
革命(大富豪)

420 ::03/05/07 01:36 ID:yDMSODCk
>>416
うちにもハンデを

421 :代打名無し:03/05/07 04:14 ID:ww7XSFvk
>>418
>勝っちゃいそうになったら古木を下げる・・

いや、これは打つほうはそうかもしれないが、
守りを考えたら普通だろ。
もっとも俺は古木ファンなんで、あまり下げないで欲しいんだが…。

422 :代打名無し:03/05/07 07:19 ID:asnWrQ3F
先に点入れた方が負け

423 :代打名無し:03/05/07 14:42 ID:P9TZIhUq
>>422
横浜がビジターゲームのとき,相手がわざとエラー・四球・死球
を連発したら,糸冬

424 :代打名無し:03/05/07 22:09 ID:DjXOf3RE
>>420
マー君の中の人を初芝にすることができる


425 :だいすけです:03/05/07 22:12 ID:G0IKUik8
福盛が登板すると塁上のランナーがいなくなる

426 :代打名無し:03/05/07 22:33 ID:DjXOf3RE
全日程終了後
各リーグ1位から6位のチームで
プレイオフを行うというのはいかが?

427 :代打名無し:03/05/07 22:35 ID:DjXOf3RE
レオン監督は責任を取って坊主に
山下監督は責任を取ってフサフサに

428 :代打名無し:03/05/07 22:40 ID:DjXOf3RE
オリックスはなぜ勝てないのか?
いったいどうしたら勝てるのか?
桂小枝探偵が調査してくれる

429 :代打名無し:03/05/07 23:25 ID:S291Bj5l
対戦チームのベンチに、森or石毛が入って、色々ブツブツ言ったり、
選手にアドバイスしたりできる。

430 :代打名無し:03/05/07 23:26 ID:hy7sl0XV
オリックスはマジでいりません
あげてもいいくらい

431 :代打名無し:03/05/09 00:19 ID:lRWi9p65
延長戦に入ると大チャンとレオンのチームは
ノーアウト満塁から攻撃が始まる。(ソフトボールルール)

432 :代打名無し:03/05/09 00:22 ID:asfq2kEG
もうハンデは無用、まあ取りあえず読んでくれ

今ベイでは移籍組やベテランとの新旧交代の真っ只中
期待の新人、待望久しい和製4番、顔は不細工だか成長著しい若手生え抜き陣
久々の信頼出来る毛え抜き監督の下、チーム一丸、後光も射して雰囲気も明るい
オーナーや球団社長の交代、目まぐるしい変化の中で着実に結果を出している

川村の復活、先発に戻った斉藤や急成長株の吉見、若凶部はまだ勝利に結びつかないが
ついに番長三浦も完全復帰し、緩急自在のホルトや「世界新記録」樹立して勢いにのるドミンゴ
と、先発陣は何と7人、投手王国といっても過言ではない
横ベイ黄金時代もそう遠くない事だろう

433 :代打名無し:03/05/09 00:29 ID:MtzvWX3b
>>430
球界のお荷物だな

>>432
確かに。これからが脅威な存在。

434 :代打名無し:03/05/09 07:58 ID:mWQ2s77B
ベイはもう必要ないだろ

435 :代打名無し:03/05/09 08:00 ID:J1Mz0yFo
横浜は中日広島とだけ対戦して良い

436 :代打名無し:03/05/09 09:28 ID:jipEW7Me
>>435
それだ!
てか今までは全球団の貯金箱だったのが、特定球団の貯金箱になったらかえってうざいな。

437 :代打名無し:03/05/09 19:01 ID:+bAs+xyE
横浜は5点以上の点差をつけられた時点で降参してよい。

438 :代打名無し:03/05/09 19:15 ID:+bAs+xyE
横浜が10点以上の点差を付けられた場合、試合終了まで横浜のみが攻撃をおこなう。

439 :代打名無し:03/05/09 19:16 ID:B19uxGZM
横浜の得点は2乗される

440 :代打名無し:03/05/09 19:18 ID:i1DL1I19
横浜のみ白旗掲げるの有効

441 :代打名無し:03/05/09 19:20 ID:P25gASJL
最近はどっちもハンデいらないかとおもった矢先横浜はこれかよ

442 :代打名無し:03/05/09 19:36 ID:ftUJVZzT
ほんと中日は糞だな。案の定、巨人に対しては手も足もでない。

443 :代打名無し:03/05/09 22:52 ID:FotjArwu
age

444 :代打名無し:03/05/09 22:58 ID:s+2M932/
>>442
それ以上にジャイアンツのリリーフが糞だったわけだが

445 :代打名無し:03/05/10 07:41 ID:HvbtWtEO
大貧民式ルールで、オーティズを相手側の好きな選手と交換して
ゲーム開始できる。送り込まれたオーティズは必ずゲームを通して
指定された内野のポジションで守備につかなくてはならない。

446 :代打名無し:03/05/11 00:46 ID:uGHoDmYp
連敗天井を5にする。

6連敗以上した場合でも、超えた分の負け数は
試合数にカウントしない。

447 :代打名無し:03/05/11 01:56 ID:F6no3Yhx
ダイエーは檻戦に新垣を登板させる時
「私は人頃しです」という張り紙を付けさせる


448 : :03/05/11 14:38 ID:E8OcsSTV
3点あげてもいい

449 :代打名無し:03/05/12 00:42 ID:M+gNyKGJ
横浜がんがれ
力は着実につけてきている
阪神だって三浦とか川村とか打てる保証はない
で、ハンデ。
阪神戦はすべて8月の浜スタでやるって言うのはどうだ?

450 :代打名無し:03/05/12 06:58 ID:DL/kdtTY
横浜は一生阪神と対戦しなくて良い

451 :代打名無し:03/05/12 07:17 ID:tz9Njh7d
ム-ア禁止

452 :代打名無し:03/05/12 11:38 ID:N+9p2rnJ
>>449
どこでやっても結果は一緒

58 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)