メイメイ@婚活コンサルタント

2,780 ツイート
フォロー
メイメイ@婚活コンサルタント
@meimei_konkatsu
婚活コンサルタント。婚活初心者を愛をもってボコボコにして現実を突きつけるアカウントです。
2018年11月からTwitterを利用しています

メイメイ@婚活コンサルタントさんのツイート

10年前のオタクの聖典と言えば、「ハルヒ」や「戯言シリーズ」など、まだ教養がありました。そのため、現在30代のオタクはある程度結婚できています。しかし、現在20代のオタクの聖典と言えば、AVみたいに長いタイトルの異世界ファンタジーばかりでまったく教養がありません。10年後の日本が心配です。
6
5
コロナの自粛に反対している男がいて、「このまま自粛が続けば婚活もできない!一生独身のままだったらどうしてくれるつもりだ!自粛なんてやってられるか!コロナはただの風邪だ!」と言っていましたが、「自粛期間中でも交際したり結婚したりする人いますよ」と言ったら黙っていました。
2
75
195
「彼氏のことが好きになれない」とか言っていた33歳の女ですが、半年くらい経って「もう別れたい」と考えていたところ、彼氏が転職に成功し年収が500万から850万にUPしました。こないだ話を聞いたら「最近めちゃくちゃ好きなんだよね♡」と目を輝かせていました。お金は愛を救います。
12
768
2,028
7人家族の女性が、定額給付金で70万もらったそうです。いったい何に使おうか、あれこれ妄想を膨らませているとのことです。 一方、独身女は10万だけです。「10万なんて一通り化粧品を新しくしたら終わり」と嘆いていました。「独身」と「既婚者」の差はこういうところで出てきます。
3
49
62
「最近、お惣菜ばっかりになっちゃって」と言ったら、男から「手抜きすぎじゃない?wスーパーのお惣菜とか、添加物多いし男は食べる気しないよwちょっとでも時間見つけて作ったら?」と言われましたが、単に野菜が高騰していてお惣菜のほうがコスパ良いからです。男はそういうことすら知りません。
3
56
165
最近、35の男(独身)と話をしたのですが、いまだに「ウホッw」とか「やらないか」とか「あぁ〜**なんじゃ〜」とかワードチョイスが古すぎる上にオタク全開で引きました。2000年代をディープなニコニコ動画で過ごした人は結婚できません。改めて見ましたがおもしろさも理解できませんでした。
154
1.2万
3万
結論から言えば、「結論から話す」が有効なのはビジネスの世界だけです。モテない男ほど、会話で「結論」から話したがります。女性とのコミュニケーションにおいては、結論から話すと相手を引き込められません。モテる男性ほど結論を後回しにして、女性を自分に引きつけようとします。
4
38
119
「オンラインサロン」とかいうものに入ってる男は結婚できません。ああいうのはツボとかお札とかを買って「悪い気が払われる」と新興宗教に騙される人と同じです。女から「気持ち悪い」と思われて避けられますし、単に搾取されているだけなので、即座に退会・解約しましょう。
27
52
フォロワー数の多さは年収に比例すると考えても過言ではありません。私の感覚では、「フォロワー×10万」がその人の年収です。実際の年収と違ったとしても、「それくらいは稼げる」と考えていいでしょう。逆に言えば、フォロワーが100人程度の男はどう頑張っても100万くらいしか稼げないのです。
24
581
270
婚活でたまに「何か聞きたいこととかありますか?」とか言ってくる男がいます。が、はっきり言ってありません。そういうことを言ってくる男は底が知れているため、「知りたい」と思えないからです。聞きたいことがあるか確認するのではなく、クローズドクエスチョンで自分から質問しましょう。
2
14
「ちょっと高い旅館に泊まったら、料理がたくさん出てきて失敗した」みたいなツイートがありましたが、30代でこのような考えを持つ男性とは結婚してはいけません。このように考える男は人生の経験値が低すぎます。"普通"の感覚なら、旅館の料理で出てくる量は20代のうちに把握しているはずです。
1
54
149
とある女性の話ですが、旦那から「こんな味噌汁飲めないよ。僕が作ったほうがおいしいんじゃない?(笑)」と言われたらしく、「じゃあ作ってよ」と言ったら、単に味噌を水で溶いてきたものを出してきたらしく、飲めたものじゃなかったそうです。男は「この味噌は不良品だ」とか言っていたそうです。
5
14
64
ナンパ師「婚活してる女は地雷しかいないw顔はかわいくてもおごってもらって当たり前みたいなw」とか言っていましたが、その男がナンパでお持ち帰りした女は、男にホイホイついていきそうな頭の悪そうな女でした。こういう男が思う「いい女」は単に「すぐヤレるバカな女」というだけです。
2
6
32
男が思う「セックスが上手い男」の特徴 ・ドSで言葉責めが上手い ・手の動き・指の動き・舌の動きが激しい ・潮を吹かせることができる ・なかなかイかずいろんな体位を試す ・2回戦、3回戦余裕 女が思うセックスしたくない男の特徴 ・上と同じ
6
19
78
これらのうち、「興味あるもの」をカウントしてください。 1つ当てはまるごとに、婚期が3年送れます。 ・アニメ、漫画 ・アイドル(声優、ジャニーズ含む) ・鉄道、電車、バス、飛行機などの大きな乗り物 ・キャバクラ、ハプバー、風俗 ・Vtuber ・海外旅行 ・ネットビジネス ・投資
1
25
23
世の中の婚活女性の意見をまとめると、「婚活男キモすぎ」です。 ・結婚相手ではなく「家政婦か母親」を探している ・カフェ代の1,000円すらおごれない ・平気で遅刻してくる ・おしゃれな居酒屋を知らない ・その居酒屋すら予約できない ・寝起きの髪型、汚い靴、汗で染みたTシャツ、無精髭
21
61
「コロナのせいで全然婚活できなかった」とかいう女がいますが、そういう女はたとえコロナじゃなかったとしても結婚できません。 結婚できる女は、コロナ禍の中でも結婚しています。 コロナごときで躓いているようでは、婚活にまつわるストレスに耐えられません。何かのせいにするのはやめましょう。
1
15
44
結婚できない女で、プロフに「恋愛相談受け付けてます♡」とか書いてることがありますが、結婚できない女のアドバイスを聞いても逆に結婚できなくなるだけです。そういう女に質問箱で質問するより私のツイートを心の中で3回唱えたほうが結婚できます。私のツイートは般若心経のようなものなのです。
3
9
27
婚活とバンジーは似ています。思い切って自分の理想やプライドなどをすべて捨てないと飛べません(結婚できません)。 いつまでも「やだ」「怖い」「飛びたくない」とか言ってると時間ばかりが過ぎていきますし、回りにも迷惑がかかります。しかし、中途半端な状態で飛ぶとロープが切れて死にます。
4
13
36
基本的に年収400万未満の男性とは接したくないのです。年収というのはコロナなどのウイルスに似ていて感染してしまうんですよね。年収1,000万クラスばかりに囲まれていたら、自分もそういった人たちの思考・哲学・仕事に対する取り組み方に"感染"します。年収400万には感染したくありません。
5
9
31
30代後半のガチ童貞に「その年で童貞ってヤバくないですか…」とドン引きしながら聞いたら、「学生時代から部活に仕事に、で忙しくてね〜」と言っていました。あの、あなたの2倍ほど年収がある男性は、部活に仕事に忙しくても、毎週末かならず女性とデートして34で結婚しましたが?
2
16
38
初対面の女から「飲みたい♡」と言われて、鳥貴族や和民、晩杯屋などに連れていく男は結婚できません。 すみません、令和になったこの時代に、さすがにそんな男は実在しませんよね。 女の「飲みたい♡」というのはそういったチェーン店ではなくビブグルマンや食べログ100名店などのお店を指します。
4
5
16
30代後半の童貞に「どんな人と結婚したい?」と質問すると笑いを堪えるので大変です。「趣味を理解してくれる人がいいです。あと家庭的な人」だいたいこのような返事が来るのですが、まず「理解が必要な趣味」を持っている時点で結婚できません。あと「家庭的」というのは女性の形容詞ではありません。
1
14
52
Twitterで「婚活女は嫌いだ。あいつらは男をATMとしか見ていない。なんでデート代は男が払うのが当たり前なんだ。僕はデートでおごったことなんてない」とか言ってる独身の男がいましたが、調べてみると年収は400万もなく、最新のツイートはクラスターフェスを称賛するものでした。
1
15
35
最近、「訴訟を盾にして脅してくる男」が増えましたね。ネット上の誹謗中傷に関しては、どんどん訴えていったほうがいいでしょう。しかし、中には「傷つけられた」とか勝手に思い込んで、ダチョウ倶楽部みたいに「訴えてやる」とか騒いでいる男もいます。ツイートを見ると、童貞丸わかりです。
1
5
7
結婚できない男の無駄な努力 ・聞き上手になろうとする ・女心を理解しようとする ・ブランド物にこだわる ・有料noteを購入する ・女性にデート代をおごらせようとする ・筋トレ ・オナ禁 男の有益な努力 ・デート代をおごる ・年収1,000万近い企業に転職する ・一人暮らしをはじめる
1
11
46
これは恋人がいる女性すべてに言いたいのですが、「恋人がいる男」の3人に1人はTinderを使っています。「私の彼氏に限ってそんなことない」と思う女性こそ調べてください。その男は彼女に「怪しくないと思わせる」ための振る舞いをしているだけです。フォルダの2枚めをめくればTinderが見つかります。
6
20
「国会議員や管理職に女が少ないのは、女に能力がないだけだ」とかいう男がいますが、そういう男は「能力のある女」が怖くて避けてきたからそう思うだけです。 30代で年収が600〜800万以上になるような"普通"の企業であれば、いかに女が冷遇され能力があっても杭を打たれる環境にあるかわかります。
2
4
31
結婚できない女にとって辛いイベント、お盆のシーズンがやってきましたね。今年は運良くコロナがあって、逃れられそうな方も多いでしょう。しかし、その分、正月は地獄だと考えてください。根掘り葉掘り「彼氏はできたのか」「結婚はまだなのか」と嫌になるくらい、家族や親戚から総出で聞かれます。
3
8
29
30代で童貞の男と話をすると"深く"はなるものの広がらないんですよね。動物の話→犬の話→犬種の話→犬種の名前の由来みたいな形で。女は心の中で(クソどうでもいい)と思いながら、「へ〜!♡」「すごーい♡」と感嘆するフリをしています。 まともな人は、話を深くするのではなく横に広げます。
2
5
20
私も人間なので、ごくたまに人から怒られることがありますが、そういうときは相手の左手の薬指を見ます。30超えて結婚していない人から口うるさく怒られても、「この人、こういう性格だから結婚できてないんだろうなぁ」で怒られていることがどうでもよくなり、むしろ相手に同情するようになります。
4
14
46
以前、マッチングした男の職業が「20代後半・自営業」だったので、「若くして起業したスタートアップの社長」として青汁王子みたいな人を想像していたら真逆のオタクでした。 ネットで小説を書いていて、自費出版でラノベを出版して「自営業」とか騒いでるだけでした。収入は100万もありませんでした。
2
21
40
たまに30代の男で「親が結婚しろってうるさいから婚活をはじめた」とかいう人がいますが、まず結婚できません。結婚できたとしても地雷確定です。 そういう男は親が口うるさく言わないと何も行動しません。 結婚したらそれが妻の役割になるだけです。口うるさく言わないと皿洗いすらしません。
3
21
20代の女が「結婚相手は性格重視です。年収?300万くらいで大丈夫です。そのかわり私が稼ぎますので」とか言ってきた場合、聞こえはいいですが、10年経つと「あなたの給料が安いから私が必死にがんばってるんでしょ!」「誰のおかげで生活できてると思ってるの!」などと言うようになります。
1
7
41
30代女性の話ですが、彼氏からの初誕生日プレゼントが「ヴィヴィアンウエストウッドのハート型のネックレス」で心底がっかりしたようです。「仕返ししてやろう」とクロムハーツのダサい十字架のネックレスをあげたら逆に喜ばれたそうで、さすがに「センスに引いた。別れる」とのことです。
4
6
39
私の親族にも「バツ2」がいます。40・50で再婚した男です。今は17歳年下の女性と結婚しています。 40や50でも年下を捕まえられるのに、年齢でメリットがある20・30の男は何をやっているのでしょうか。 そういった男が10年後、20年後に「私刑だ」とかいってSNSで誹謗中傷を繰り返すのでしょう。
6
15
「婚活女子は〜」とかイキって語りだす男のプロフィールを見ると、「外資系」だの「メガバンク」だの「投資」だの、肩書に命をかけている人たちばかりです。こういった男は職場だと「仕事ができない」と窓際に追いやられているため、せめてネットだけでも肩書でイキってやろうと考える童貞です。
7
12
年収600万既婚者のデートの誘い方 「おいしいパスタのお店見つけたんだ!ミシュランのビブグルマンなんだよね。よかったら今度行こうよ!来週の土日だとどっちが都合良い?」 年収400万童貞のデートの誘い方 「今日パスタ食べましたw」 「いいですねw行きたいですねw」 「いつか行きましょうw」
3
16
49
「履歴書に誤字があったら全部書き直す」タイプの男は結婚できません。「誤字があると面接に落ちる」というのは20年前の感覚です。優秀な人は「誤字らない」というのが前提で誤字があっても能力で採用されます。そういう表面的なところを気にするから、会社にも女にもモテないわけです。
5
11
13
女性の中には、「一定の学歴・年収がないと嫌」と考え、会ってすぐに「出身大学と年収教えてください」と聞く方もいます。「効率的にハイスペと出会える」という点ではアリですが、常識的に考えて個人情報をいきなり聞いてくる女と「付き合いたい」と思うわけがありません。
1
4
27
最近、うさんくさい婚活コンサルタントアカウントが増えていますね。こういった婚活コンサルタントは適当なことばかり言って、婚活している人のことをまったく考えていません。「信用できるかできないか」の判断はきっちり持っておきましょう。だいたい日頃の発言でわかります。
8
12
21
男とごはんに行って、会計時に率先して財布を出して男が何も言ってこなかったら、店を出たあとに「はい、アウト〜!『そこは俺が出すから』ってなんで言えないの?申し訳ないけど、関係はこれまでにさせてください」と言って切りましょう。日本からバカな男が減っていきます。
3
13
35
「サプライズとかフラッシュモブとか嫌いだから、絶対やめてね」と言っていた30歳の女性がいたのですが、プロポーズで見事にサプライズ兼フラッシュモブのプロポーズを受けたそうです。4℃の指輪を受け取らずに「言ったよね? こういうの嫌いだって」とそのまま帰ったとのことです。
1
6
24
結婚できない女は自分を苦しめすぎです。あえて自分を苦しめて、「この困難を乗り越えた先にこそ結婚が待ってる
キラキラ
」などと思いがちです。が、困難の先には困難しかありません。結婚できている女は、そもそも婚活で困難に直面しません。スルスルっと良い人に出会ってそのままトントン拍子で結婚します。
1
8
39
婚活現場に実際にいた男集 ・年収400万 ・身長165cm ・30代実家ぐらし ・デート代を1円単位で割り勘 ・初回のデートでチェーン店 ・マッチングアプリを「出会い系アプリ」を呼ぶ ・全身ユニクロ、GU ・卒業大学がMARCH以下 ・卒業大学が関関同立以下 ・「
❗
」「
口を開けて冷や汗をかいた笑顔
」「
口を開けて笑っている顔
」の絵文字を使う
5
91
67
大阪に住んでいる女性は、ぜひ男性に「コロナってイソジンでやっつけられるらしいよ!吉村知事が言ってた!」と言ってみてください。年収600万以上のまともな男なら「それデマだよ」ときちんとたしなめてくれます。年収400万レベルの男は「マジで!イソジンすごい!」と鵜呑みにします。
1
17
47
男が言う「熟女好き」は信用してはいけません。熟女好きの男性にAVを見せてもらったのですが、「40代」と言いながら見た目は完全に20代後半〜30代前半でした。「熟女好き」というのは「40代以降の女性が好き」というわけではなく、「セックスをリードしてくれる女性が好き」ということです。
1
13
26
そういえば以前、職場にウキウキ・ホクホクした顔で出社してきた男(50歳・独身)がいて、「良いことあったんですか?」と聞いたら、「風で女子高生のパンツが見えたんだよね!良いもの見たよ、目の肥やしだね(笑)」と言っていました。気持ち悪かったので人事部に意見書を送っておきました。
2
11
79
「いつでもスマイルしようね」「深刻ぶった女は綺麗じゃないのさ」とかいう歌がありますが、女に「いつでも笑顔でいてほしい」とか強要するのはパワハラ・セクハラです。男と同じ空間にいるだけで嫌な気持ちになるのに、笑いたくなんてありません。それこそごはん代を出してくれるくらいでなければ。
2
5
26
36歳の男「実は僕、婚活はじめようと思っててw年収は1,000万ちょっと超えるくらいなんだけどwこの年収じゃ婚活厳しいですかね?w」と言っていて、いかにも『年収高くてかっこいいボク』を褒められたそうにしていたので、「厳しいですね。多分10年くらいかかりますよ」と言ったらキレられました。
1
9
58
年収400万なのに4つ結婚相談所を掛け持ちしている女がいて、どこからそんなお金が湧いくるのか聞いてみたら「親が出してくれてる」とのことです。ちなみに親は中小企業の経営者です。こういう親のすねをかじるタイプは結婚できません。理想のタイプは「親より年収が高い人」だそうです。
1
1
14
いまだにアベノマスクをつけてる男がいて笑います。最近は安倍首相本人ですら付けていません。婚活現場で「アベノマスク付けてると女性ウケ悪いですよ」と言ったら、「これは国家に忠誠を誓うために付けているんです。それを理解しない女はこっちから願い下げです」的なことを言われ頭を抱えました。
3
5
26
初回のアポから「かわいい」「好き」と言ってくる男は9割がヤリモクですが、残り1割は真剣な場合もあります。判断するには目を見てください。ヤリモクは心の中ではまったくそう思っていないので、目が死んでいます。チベットスナギツネみたいな目になっています。
10
56
私も以前は「年収1,000万と結婚したいなら、年収1,000万の見込みがありそうな男を育てるほうが早い」という考えでしたが、最近は違います。カエルの子はカエルなように、年収400万の男がいきなり年収1,000万になったりしません。たとえ1,000万の企業に入れたとしてもレベル差を感じ3日で辞めます。
2
7
23
この間面談した男性が、コロナの濃厚接触者でした。PCR検査を受けたところ私は陰性でしたが、まったくもって迷惑な話です。夜中に街中を歩くと、居酒屋や立ち飲み屋ででかい声で談笑しているのは男しかいません。コロナは男が広めているといっても過言ではないでしょう。
1
5
21
男が自覚する「清潔感」はレベルが低すぎます。「清潔感がある」とかいう男と会ってみたら、顔は吹き出物だらけで腹が出ていて、全身ユニクロで決めたつもりがサイズが合っておらずパツパツでした。 清潔感は自覚するものではなく、女性からモテたり褒められたりしてはじめてわかるものです。
2
13
42
婚活が長くなると、「アポ」や「面談」といった言葉を本来の意味で捉えられなくなるので要注意です。私は友達が「今日3つアポ入ってて」と言ってきたので、「**さん結婚してたんじゃなかったっけ?」とトンチンカンなことを言ってしまった経験があります。婚活に脳を洗脳されないように。
1
8
30になるまでに「ヘッドハンティングされた経験が一度もない男」とは結婚するべきではありません。 "人並み"に仕事をして結果を出していれば、20代でヘッドハンティングされます。 ヘッドハンティングされたことがないということは社会的に価値がないということなので、結婚はおすすめできません。
4
16
13
男は何度言ってもわかってくれない生き物です。 女性に対しては、「次からこうしてね」と言うと、しっかりそうしてくれます。 しかし、男には「次からこうしてね」と言ってもしてくれませんし、「これをこうすると、その結果こうなるんだよ。だからやるの。わかる?」と言ってもわかってくれません。
3
5
29
「年収」はわかりやすい戦闘力のようなものです。25を超えると女は「年収スカウター」が自然と身につきます。年収400万程度の男を見ると、心の中で「戦闘力たったの5か…ゴミめ」と思います。男はこの戦闘力を上げない限り、25以上の女性からゴミ扱いされ続けます。がんばってくださいね。
5
23
28

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

エンターテインメント · トレンド
#keemstar
2,232件のツイート
ヒップホップ · トレンド
Baby Wop
ヒップホップ · トレンド
Keyshia
1,598件のツイート