固定されたツイート弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」8/24販売(予約受付中)(大月書店)@katepanda2·7月7日こういう本を出します。Amazonで予約開始中です! 性差別・性暴力を社会から無くすためには、子どもの頃からの男の子の育て方が大事なのではないかとつくづく思って書きました。清田隆之さん@momoyama_radio、小島慶子さん@account_kkojima、星野俊樹さんとの対談所収です https://amazon.co.jp/dp/4272350471/ref=cm_sw_r_cp_api_i_Ge7aFb91FNXYM?fbclid=IwAR0KXdVSez5IMqjck8By3bB-c3Se0-PpTaWpOSs_0W_fdylKDUHwoOhIxzM…702,9426,683このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」8/24販売(予約受付中)(大月書店)@katepanda2·27分「東京電力では、同じ時間帯に関東地方で発生していた落雷が原因の可能性もあるとみて調査を進めています」落雷ごときでこんなことになるだろうか?初めての落雷でもないだろうに 原因きちんと調べてほしい。本当に落雷なら落雷で怖い。柏崎刈羽原発冷却ポンプ一時停止|NHK 新潟県のニュース東京電力によりますと、13日午後、柏崎刈羽原子力発電所の4つの号機の使用済み燃料プールの冷却ポンプが、最大で30分ほど停止したということで…nhk.or.jp2424
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」8/24販売(予約受付中)(大月書店)さんがリツイート三浦英之 「日報隠蔽」文庫化@miura_hideyuki·32分北海道が応募を控えるよう要請したのに対し、寿都町の町長は応募の検討を継続する考え。町が国と手を組んで応募の検討を進めるか。道が周辺自治体を巻き込んで制止に動くか。「一歩前へ進めたい」という発言に町長の意思を感じます北海道、寿都町に「応募控えて」 核ごみ処分場調査で要請 | 共同通信北海道寿都町が、原発から出る高レベル放射性廃棄物(核のごみ)の最終処分場選定に向けた文献調査への応募...this.kiji.is3330
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」8/24販売(予約受付中)(大月書店)さんがリツイート一郎@ひろしまタイムライン@nhk_1945ichiro·1時間【1945年8月14日】 夕方、府中の自宅まで醤油と油の瓶を取りに行く。こうした品物はいま通貨的な価値を持つようになった。おそらく金か闇米に化けることだろう。 沖縄陥落以来、闇取引はほとんど公然の秘密だ。日本人は闇の面で一億一心にさせられている。 #ひろしまタイムライン13134851
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」8/24販売(予約受付中)(大月書店)さんがリツイートゆな@snartasa·5時間いま、これまでは大丈夫で「トランス女性がやってくるこれからが怖い」という人は、いま、これまでもトランス女性は普通にそれぞれの工夫とともに隣にいたので、これからもこれまでと変わらない日々が続くだけだと知って欲しいです。「外からやってくる怪物」のような絵に乗らないで下さい。191174このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」8/24販売(予約受付中)(大月書店)さんがリツイート青木美希@aokiaoki1111·4時間「娘と東京に避難しています。福島の夫が休業要請でボーナスがゼロになり、娘の学費が払えるか…」 政府は原発事故避難者への住宅提供を打ち切り、避難者はコロナ禍でさらに厳しい状況です。 明日15日(土)18時から、IWJに呼んで頂きました。生出演でお話しいたします。 https://youtube.com/user/IWJMovie/videos?shelf_id=4&view=2&sort=dd&live_view=501…2113151このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」8/24販売(予約受付中)(大月書店)さんがリツイートTatsuo Yagi 映像作家@TatsuoYagi·4時間返信先: @rt23153903さん, @aokiaoki1111さんおっしゃる通りだと思います。 除染された土ではなく、 除染作業で剥ぎ取った、汚染された土ですよね。2350
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」8/24販売(予約受付中)(大月書店)さんがリツイートチコ(r.t)@rt23153903·11時間返信先: @aokiaoki1111さん除染土という名称に騙される人もいるんではっきりと汚染土と言うべきですね!156155
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」8/24販売(予約受付中)(大月書店)さんがリツイート青木美希@aokiaoki1111·20時間汚染しているために剝ぎ取った土は1400万立法㍍に上りました。政府は、集めた汚染土を処理しきれないので全国の農地や道路に使ってもらおうとしています。 菅家副大臣が「除染土壌の再生利用は復興の前進に向け重要な事業」と話しましたが、なぜ復興の前進に重要なのか、政府は丁寧な説明が必要です。引用ツイート浅井 寛@Pon_1970 · 20時間返信先: @aokiaoki1111さん, @hirosetetsuoさんなんで除せんで出た土を再利用することが復興に重要なのか、さっぱりわからない。321,0581,444
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」8/24販売(予約受付中)(大月書店)さんがリツイートおきさやか(Sayaka OKI)@okisayaka·4時間髪の毛が水中の重油をよく吸収するということで、仏のボランティアが床屋から髪の毛を集めてモーリシャスに送ろうとしている via @franceinfo : Ile Maurice : des habitants se font couper les cheveux pour lutter contre la marée noireIle Maurice : des habitants se font couper les cheveux pour lutter contre la marée noireLa marée noire à l'île Maurice a provoqué un élan de solidarité. Malgré les risques, des milliers de volontaires sont toujours sur les lieux de la catastrophe et ils donnent leurs cheveux, qui...francetvinfo.fr12834このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」8/24販売(予約受付中)(大月書店)さんがリツイート青木美希@aokiaoki1111·5時間モーリシャス沖で海運大手の商船三井が運航する貨物船から燃料の油が流出した事故で、地元メディアが、複数の乗組員が船はWi-Fiに接続するために陸に近づいたと話していると伝えた、とのことです。 Wi-Fiのために…? 生物多様性のホットスポットです。政府は対策を。「Wi-Fi接続のため陸に…」貨物船座礁|日テレNEWS24インド洋のモーリシャス沖で海運大手・商船三井が運航する貨物船から燃料の油が流出した事故で、地元メディアは13日、乗組員が「船はWi-Fiに接続するために陸に近づいた」と話していると伝えました。news24.jp317971,190
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」8/24販売(予約受付中)(大月書店)@katepanda2·6時間ダメだよ、、、「北海道寿都町が原子力発電所から出る高レベル放射性廃棄物(核のごみ)最終処分場誘致に向け、第1段階となる文献調査への応募を検討」「2017年に経済産業省が処分場候補地になり得る地域を色分けした「科学的特性マップ」を公表後、誘致希望は初めて」「核のごみ」調査に応募検討、北海道寿都町北海道寿都町が原子力発電所から出る高レベル放射性廃棄物(核のごみ)最終処分場誘致に向け、第1段階となる文献調査への応募を検討していることが13日分かった。2017年に経済産業省が処分場候補地になり得nikkei.com2349
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」8/24販売(予約受付中)(大月書店)さんがリツイートゑびす∫dx@yebisu_math·8月12日都心の医療者は、飲み会はおろか厳しいとこだと「同居してない親類との会食」も禁止されてて。もちろん法的拘束力はない話なんだけど、誰かの命を救う事に繋がるからみんな我慢してるのに、一方でクラスターフェスとかやられると、色んな感情が湧き出るよね。382,6317,488
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」8/24販売(予約受付中)(大月書店)さんがリツイート国立研究開発個人原田知世研究機構@norinori1968·20時間返信先: @norinori1968さん, @yorinobu2さんこういう人が教員になると、刑事手続上の人権保障も、労働法も、消費者法も、社会福祉法も、およそいずれか一方(あるいは、社会の中の一部)に「肩入れしているように見える」法の教育ができなくなる危険性があると思います。1214
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」8/24販売(予約受付中)(大月書店)さんがリツイート国立研究開発個人原田知世研究機構@norinori1968·20時間返信先: @norinori1968さん, @yorinobu2さんおかしな校則が日本の学校のそこら中にあることはよく知られていますが、それのかなりの部分が、教員の中に(実は教員だけではなく日本社会全体に、なのですが)存在する、「公平」=「おんなじ病」「50:50病」の蔓延によるものだと思います。12630
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」8/24販売(予約受付中)(大月書店)さんがリツイート国立研究開発個人原田知世研究機構@norinori1968·20時間返信先: @yorinobu2さん本当におっしゃる通り。 こういう人は往々にして「違う」ことだけを問題にするので、「レベルや質が異なる場合には、それが下がっても同じにすることの方が大事」とか言いかねないんですよね。 で、本来なら場合によって臨機応変な対応が求められる場面でも、低いレベルで同じにすることがまかり通る。11211
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」8/24販売(予約受付中)(大月書店)さんがリツイート國本依伸@yorinobu2·20時間問題の本質はそのカリキュラムで教員として必要な能力身につけられるか否か。この問題を「不公平」だと片付けてしまう人は、教師にはなってはいけないと思う。教師になった後もその感覚で害悪を振りまき、子どもたちを犠牲にするのは明らか。引用ツイート国立研究開発個人原田知世研究機構@norinori1968 · 20時間2020年8月12日付朝日新聞3面。 また「不公平」だよ。 問題は「公平か不公平か」じゃない。 真に問題なのは、本来、教員になるために必須とされている教育実習で涵養される能力がないままに教員免許を出してよいのか、という点でしょう。 誤りを批判するときに「不公平」以外の語彙はないのか。このスレッドを表示23968
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」8/24販売(予約受付中)(大月書店)さんがリツイート荒木健太郎@arakencloud·8月12日コロナ禍での暑さ対策をご確認ください. どんなに屈強な人間でも暑さには耐えられません.特に高齢者と乳幼児は要注意.幼児の「疲れた」は熱中症のサインの場合も.適切なマスク着脱や暑さ対策,もしものときの応急処置,暑さに関する情報の使い方などを再確認し,熱中症に十分お気をつけください.82,5412,850
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」8/24販売(予約受付中)(大月書店)さんがリツイートToshi Ogata (尾形 聡彦)@ToshihikoOgata·23時間→「首相が今年の夏休みのスケジュールをキャンセルしたのはこれで2回目」「首相周辺は『毎回、小池氏に邪魔されている』と悔しがる」 首相周辺に、感染拡大中の新型コロナの対策を指揮する考えがないことが伺え、驚きました。その姿勢を批判的に捉えない記事にも驚きました安倍首相の夏休み、中ぶらりん コロナ禍で定まらず:時事ドットコムお盆シーズンが本格化する中、安倍晋三首相の夏休みが中ぶらりんの状態になっている。地元の山口県入りを検討していたが、新型コロナウイルスの感染再拡大を受け、東京都の小池百合子知事が旅行や帰省の自粛を都民に呼び掛けたことで立ち消えになった。こうした状況で東京を離れれば批判を招きかねないとの懸念もあるようだ。 首相は12日、午前中は東京・富ケ谷の私邸で過ごし、午後1時すぎに首相官邸に出勤した。夏休み...jiji.com491,3912,682
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」8/24販売(予約受付中)(大月書店)さんがリツイート弁護士篠田奈保子(立憲・道7区総支部長)@yorisoibengoshi·23時間無限定・無定量の働き方をしないと管理職になれない問題。女性が同様にすれば良い、門戸は平等だとの意見ありますが。ご自分の無限定・無定量の働き方が、女性のサポートや犠牲により実現されてきたこと、もしかして、ご存知ない?!それ意識できてない時点で、管理職の資質としてどうなんでしょうか。4264647
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」8/24販売(予約受付中)(大月書店)さんがリツイート嶋﨑量(弁護士)@shima_chikara·18時間未だに門戸は平等なんていう方がいるのか... 長時間労働は、家庭責任を追わされがちな女性を管理職だけでなく正社員としても、職場から排除してきました。 長時間労働の問題がジェンダー不平等と密接なことは、まだまだ周知が必要ですね。引用ツイート弁護士篠田奈保子(立憲・道7区総支部長)@yorisoibengoshi · 23時間無限定・無定量の働き方をしないと管理職になれない問題。女性が同様にすれば良い、門戸は平等だとの意見ありますが。ご自分の無限定・無定量の働き方が、女性のサポートや犠牲により実現されてきたこと、もしかして、ご存知ない?!それ意識できてない時点で、管理職の資質としてどうなんでしょうか。191135
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」8/24販売(予約受付中)(大月書店)さんがリツイート嶋﨑量(弁護士)@shima_chikara·18時間公立学校教員の労務管理には、法的裏付けある時間把握、残業上限原則45時間など指針でているのに、守られていない。 守らせる気もない教育委員会、管理職は、厳しく批判されるべき。 他方で、そんな管理職らが、子どもらに法的根拠もない、下らなぬ校則を押付けてる。 理不尽の極み。364108
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」8/24販売(予約受付中)(大月書店)さんがリツイート弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」8/24販売(予約受付中)(大月書店)@katepanda2·8月6日『これからの男の子たちへ』店頭に出た一週間後くらいになりますが、出版記念オンラインイベントですチャットの質問などなるべく双方向のやりとりもできればと思います。よろしくお願いします 2020年8月30日(日)14時〜16時 参加費:1000円(事前ご購入制)定員:30名8/30㈰『これからの男の子たちへ』出版記念オンラインイベント〜太田啓子さんと考える「男らしさ」から自由になるためのレッスン〜性差別や性暴力のない社会をつくるためには、これからの未来を担う男の子たちの「育て方」について考える必要がある──。弁護士としてセクシャルハラスメントやDVなどの問題に長く関わり、ご自身...maga9.jp2431
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」8/24販売(予約受付中)(大月書店)さんがリツイート白石草@hamemen·12時間GoTo適当すぎ。 旅館業法第5条は、ホテルや旅館は宿泊拒絶できないと定め、宿泊拒否できるのは「明らかな伝染病」に限定。 GoToで検温を義務づけるても、発熱した客の宿泊は拒否できない。 「高熱でも宿泊拒否できない」旅館業法 GoToは大丈夫か ホテル苦慮 - 毎日新聞「高熱でも宿泊拒否できない」旅館業法 GoToは大丈夫か ホテル苦慮 新型コロナウイルス感染が再拡大する中、検温などの感染防止策を徹底することを条件に始まった政府の旅行需要喚起策「Go Toトラベル」。そこに、思わぬ法律の壁が立ちはだかっている。発熱など健康上の理由で宿泊を拒むことを禁じる旅館業法だ。安心安全を求めて実施する感染防止策も法律に抵触する可能性があるためmainichi.jp2332239
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」8/24販売(予約受付中)(大月書店)さんがリツイート白石草@hamemen·12時間必要のない実験はすべきではない。 出来た野菜は環境省の食堂行きなの?まさか捨てないですよね。 「この形での再生はあり得ない」覆土なし除染土実証事業(福島県飯舘村)(テレビユー福島) - Yahoo!ニュース「この形での再生はあり得ない」覆土なし除染土実証事業(福島県飯舘村)(テレビユー福島) - Yahoo!ニュース 福島県飯舘村で行われている除染土を再利用する実証事業で、環境省が汚染されていない土をかぶせることなく野菜などを栽培することについて、菅野村長は13日、あくまで実験との認識を示し「長泥がそういう形でnews.yahoo.co.jp8866
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」8/24販売(予約受付中)(大月書店)さんがリツイート一郎@ひろしまタイムライン@nhk_1945ichiro·21時間【1945年8月13日】 ここまでうめき声が聞こえてくる。 実家の隣家では、長男が徴用先で被爆し背中一面に火傷を負ったそうだ。 大の男が夜中にこれだけの声を出さねば我慢できない。いったいどれほどの痛みだろうか。 #ひろしまタイムライン #もし75年前にSNSがあったら295603,281
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」8/24販売(予約受付中)(大月書店)さんがリツイート中野晃一 Koichi Nakano@knakano1970·22時間以下のキャンペーンに賛同をお願いします!「中華人民共和国政府及び香港特別行政区政府の責任ある方々: 周庭さんなど香港民主活動家たちへの政治的弾圧に強く抗議し、日本政府へ早急な対応を要請します」 http://chng.it/GyffNR7c @change_jpよりキャンペーンに賛同!周庭さんなど香港民主活動家たちへの政治的弾圧に強く抗議し、日本政府へ早急な対応を要請しますchange.org6350445
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」8/24販売(予約受付中)(大月書店)さんがリツイートkazukazu88@kazukazu881·8月12日安倍首相の原爆追悼演説の使い回し問題がガーディアンで記事になっている。これは恥ずかしい。。Japan PM sparks anger with near-identical speeches in Hiroshima and NagasakiJapan PM sparks anger with near-identical speeches in Hiroshima and Nagasaki‘It’s the same every year. He talks gibberish and leaves,’ says one survivor after plagiarism app detects 93% match in speeches given days aparttheguardian.com8618797
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」8/24販売(予約受付中)(大月書店)さんがリツイート倉持仁@UCiS7MEgWj6L7cV·22時間宇都宮のクリニックです。 臨床検査技師さんが至急必要です。協力してくださる方、是非雇用させてください。ハローワーク に載っております。124,1864,387
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」8/24販売(予約受付中)(大月書店)さんがリツイートhhasegawa@hhasegawa·13時間高校生の大半がサラリーマンになるとすれば、法律の素人の国語教師に下手に契約書の読み方を教わるより、ひたすらカネの話をしているバルザックやフローベールの小説の方が「実用的」と思わなくもない。少なくとも、『ボヴァリー夫人』からは、リボ払いでスパチャをしてはいけないことくらい学べよう。99235
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」8/24販売(予約受付中)(大月書店)さんがリツイートhhasegawa@hhasegawa·8月12日ゆえに、「論理国語」に、作家や批評家や研究者が、教養として文学も大事で云々、と言ってしまうのは敵の術中に陥っており、いつもの既得権益叩きの格好の標的になるほかない。契約書も背後にある近代思想(=テーゼ)なくして読めないのだから、それだけ扱っても実用的ではない、と批判した方がよい。引用ツイートhhasegawa@hhasegawa · 8月12日小説や文芸評論ではないテクストがすなわち規約や広報や契約書ではないわけで、例えば論説記事でも歴史叙述でも新書のような学術的概説でもそれに該当し、どれも相応に「実用的」なのである。要するに、「論理国語」で真に排除されかかっているのは文学ではなく、「テーゼのある文章」一般ではないか。 twitter.com/hhasegawa/stat…3049
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」8/24販売(予約受付中)(大月書店)さんがリツイートhhasegawa@hhasegawa·8月12日小説や文芸評論ではないテクストがすなわち規約や広報や契約書ではないわけで、例えば論説記事でも歴史叙述でも新書のような学術的概説でもそれに該当し、どれも相応に「実用的」なのである。要するに、「論理国語」で真に排除されかかっているのは文学ではなく、「テーゼのある文章」一般ではないか。引用ツイートhhasegawa@hhasegawa · 8月12日文学中心ではない国語教育を、というのは実はわからぬでもないものの、そこで持ち出される「実用文」が「生徒会の規約、自治体の広報、駐車場の契約書」なのがいかがわしい。文学以外の文章といえばそれしかないの? / “「本が読めない人」を育てる日本、2022年度から始ま…” https://htn.to/itadRF7ZmD5789
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」8/24販売(予約受付中)(大月書店)さんがリツイートhhasegawa@hhasegawa·8月12日文学中心ではない国語教育を、というのは実はわからぬでもないものの、そこで持ち出される「実用文」が「生徒会の規約、自治体の広報、駐車場の契約書」なのがいかがわしい。文学以外の文章といえばそれしかないの? / “「本が読めない人」を育てる日本、2022年度から始ま…”「本が読めない人」を育てる日本、2022年度から始まる衝撃の国語教育今、教育の現場では、あらゆる学習において、社会に出てからの実用性を重視する実学志向が強まっている。だが、基礎知識や教養、物事を深く考える習慣を身につけさせないのであれば、先の読めない変化の激しい時代を柔軟に生きることは困難だ。『教育現場は困ってる――薄っぺらな大人をつくる実学志向』(平凡社新書)の著者・榎本博明氏は、学校教育の在り方に警鐘を鳴らす。今回はシリーズ5回目で、「実学重視に走る教育...diamond.jp14152
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」8/24販売(予約受付中)(大月書店)さんがリツイートhhasegawa@hhasegawa·13時間谷口さんもおっしゃっている通り、丸山なら「『である』ことと『する』こと」が高校の現代文教科書に載っているはずで(少なくとも私のときはそう)、この種の著作が「論理国語」からは文学と一緒に排斥されるのでは、あるいはむしろそういう「思想」の追放こそ主目的なのでは、と疑っているわけです。引用ツイート倉数茂『あがない』(河出書房新社より発売中)@kurageru · 8月12日小説中心主義にあまり意味があるとは思わなくて、実用的で論理的な文章、例えば丸山真男をどんどん読ませればいいと思いますね。高校生の思考力が間違いなく上がる。 twitter.com/hhasegawa/stat…3248
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」8/24販売(予約受付中)(大月書店)@katepanda2·13時間石川健治・東大教授(憲法学)「憲法改正手続きを経ずに、53条後段の削除と同じ効果が生まれている。土俵際にある」 中野晃一・上智大教授(政治学) 「言葉の言い間違いではなく、安倍首相が『立法府の長』であることが現実化しつつある」「憲法違反が常態化」 学者グループ、臨時国会巡り批判:朝日新聞デジタル 安倍政権が臨時国会の早期召集の要求に応じていない問題について、政治学者や法学者らで作る「立憲デモクラシーの会」のメンバーが13日、記者会見を開き、「憲法違反が常態的に繰り返されている」と批判する見解…asahi.com25045
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」8/24販売(予約受付中)(大月書店)さんがリツイート白石草@hamemen·21時間「類似の最高裁判決と異なることから」 ↑ この回答に、記者はスルーしてはいけない。「類似の最高裁判決とはどの判決ですか?」「どう違うんですか」と突っ込むべし。 長崎の被爆地拡大訴訟のことでしょうが、黒い雨は初の訴訟なんだから。引用ツイートTBS NEWS@tbs_news · 8月12日【速報】一審の判決で原告全員が #被爆者 と認められた、いわゆる「#黒い雨」訴訟で、国は #広島県 と #広島市 とともに控訴したことについて、安倍首相のコメントです。(午後1時15分ごろ)4310271
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」8/24販売(予約受付中)(大月書店)さんがリツイート笛美@fuemiad·22時間TCCの最終審査員36人中、女性は6人だった。30%にするにはあと4人女性が増えればいいのか。もしそうなったら広告の景色もだいぶ変わるんじゃないだろうか。264296このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」8/24販売(予約受付中)(大月書店)さんがリツイート大島薫@OshimaKaoru·8月13日「なぜ大島薫は女性の生き辛さについて毎日考えてるの?考えなければ楽なのに」という女性のツイートを見た。それはたぶん僕が男だからだと思う。女装して気づいた日々の小さな性被害や、モラハラに「もう声をあげても仕方ない」と考えてる女性がたくさんいて、そんなの男の僕でも地獄だと感じたから。351,2537,368