1: エルシミクロビウム(愛知県) [US] 2020/08/13(木) 20:17:40.83 ID:f+Sd6gxN0.net
Huawei構築のパプアニューギニアDCに重大な欠陥、スパイ行為が容易に
https://cafe-dc.com/other/australia-huaweis-papua-new-guinea-data-center-security-openly-broken-making-potential-spying-easy/
2: アシドバクテリウム(神奈川県) [ニダ] 2020/08/13(木) 20:18:17.15 ID:3uCqGRkb0.net
ファーーーーーーーーwwwww
43: クロオコックス(京都府) [IE] 2020/08/13(木) 20:36:53.72 ID:AmfIUo1z0.net
>>2
ウェーーーーイwwwwwwwwwww
ウェーーーーイwwwwwwwwwww
9: アカントプレウリバクター(静岡県) [GB] 2020/08/13(木) 20:20:58.56 ID:eTuOBbdl0.net
これはあかん
11: クテドノバクター(家) [US] 2020/08/13(木) 20:22:15.79 ID:cyAUEV3d0.net
キッツwwwwwww
12: パスツーレラ(埼玉県) [US] 2020/08/13(木) 20:22:21.78 ID:ND12QXMR0.net
ファーウェイに情報インフラ作らせたら中共に情報だだ漏れだわ
17: ナトロアナエロビウス(広島県) [US] 2020/08/13(木) 20:24:04.28 ID:Ode+n/2H0.net
マジでこいつらキチガイだな
間違いなく第三次世界大戦はこいつら発だわ
間違いなく第三次世界大戦はこいつら発だわ
23: ジオビブリオ(光) [CN] 2020/08/13(木) 20:26:34.82 ID:wHOBxWpH0.net
シナ潰しの名目だけは順調に増えてんな
25: チオスリックス(福岡県) [GB] 2020/08/13(木) 20:27:48.93 ID:AB0z0AyD0.net
もう中国とは物理的にネットワークを切断するしか無いんじゃねーか?
26: ヴェルコミクロビウム(四国地方) [RU] 2020/08/13(木) 20:27:51.45 ID:bS53OFqX0.net
真面目に世界の敵なんですけど
28: スネアチエラ(東京都) [US] 2020/08/13(木) 20:28:04.81 ID:OCQ5WyMB0.net
他の国も慌てて調査に乗り出すやーつ
ファーウエィおわた
ファーウエィおわた
35: クロストリジウム(大阪府) [KR] 2020/08/13(木) 20:30:49.36 ID:vYbab1UV0.net
トランプさんがいなかったら
世界は終わってたな
世界は終わってたな
97: スネアチエラ(東京都) [US] 2020/08/13(木) 21:58:32.90 ID:OCQ5WyMB0.net
>>35
なんでトランプが叩かれるかって答え合わせになってるもんな
なんでトランプが叩かれるかって答え合わせになってるもんな
41: ジアンゲラ(千葉県) [VN] 2020/08/13(木) 20:35:46.75 ID:1rridq/c0.net
何でもありだなあの国
75: キロニエラ(長野県) [JP] 2020/08/13(木) 21:00:27.03 ID:jOFloxuf0.net
中共露骨過ぎてワロタ
80: ハロアナエロビウム(ジパング) [KR] 2020/08/13(木) 21:05:41.32 ID:AkOD1WOp0.net
やっぱり(笑)
81: セレノモナス(ジパング) [SE] 2020/08/13(木) 21:05:56.83 ID:AUs+ymor0.net
>>1
しかしまあ次々とよーやるわ。
しかしまあ次々とよーやるわ。
【約1世紀前】スペイン風邪のとき新聞に掲載された注意勧告が話題「今と同じだ‥」
【w】水槽のクーラー故障!緊急で配置交換した水族館が話題「カニ直売所みたいw」
【画像あり】副業の神「毎日通勤に30分かけると1年で408日も無駄にしてることになります」
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1597317460/
これもう戦争始まってるな
これにはパプアくんも激おこ
今までこれが見ないフリされ続けてきたことが恐ろしい
回線切断するしかないね
わかりやすいな。
ソフトバンクも通信傍受が激しい。
脱税企業は半島に送り返すべき。
アイロンにまでwifi傍受チップを入れてくる連中だもんな
中華サーバーなんて以ての外
知っていた定期
承知している。
HUAWEI及びその背後の人民解放軍、中国共産党が通信傍受できる仕掛けを設置しているのはパプアニューギニアだけでない。
うん、天滅中共
在日本マスゴミ「トランプは悪!」
やはり、中国は人類の敵( ´△`)
この流れで中国を潰そうぜ
やっぱあの国に関わるとろくな事にならんな
主権を侵すって事がどれだけの惨事をもたらすか。日本政府も日本国民も我が身を見直して欲しい。
戦争が起こるのは挑発する国ではなく挑発される要素を敵に見せ付けてる国。スパイ防止法も無い、憲法9条で国防もままならない。こんな状況は敵に侵略の野心を誘発させるだけです。
日本政府「日本は放置国家であります」
CMガンガン流しているところは中共サイド扱いでリスト化していきたいね
>間違いなく第三次世界大戦はこいつら発だわ
中国vs世界だから世界大戦と呼ぶにはショボ過ぎる。
どっちかというと八カ国連合軍(G7+ロシア)が中国を袋叩きにした北清事変の二の舞になると思う。
さらっとしようとしていた当たり今まで建てたものもそうだったって答え合わせだな
昔は否定してたやついたようだが
やっぱ真っ黒やん
悪のフェアウェイど真ん中
こういうの日本人は人を疑わないので知らないらしい。知っておくと便利かと。
一日中朝から晩まで中国や韓国朝鮮の工作員が日本人を差別民族に仕立てて大量にあちこち書き込んでる。特にTwitterとかでね。洗脳用の手先として漫画家や音楽家や映画監督も利用。日本人は悪い、中国コリアンは素敵で友好!とかね。注意。
>支那工作員、五毛党(←こういう名前のネット世論形成組織)の地味な工作。
日本なんてスパイと国会議論を交わして法をつくってるんだぜ
うむ、一帯一路だな。
ドンマイ、最初からわかってただろ
まじあいつら野心強過ぎだろ。
数多いだけで大したスペックも無い癖に
昔、テレビでパプアニューギニアの事をよく取り上げてたなー。
ラインをマジで潰しほしい
日本政府は阿呆すぎるだろ
日本もやばいでしょ・・・
中国韓国ロシア北朝鮮はは地球の悪性腫瘍
やってそうなのがやっぱりやってたに変わったか
どうすんねん日本も世界も
朝日新聞社曰於心「クソー、バレたか。もう少しで中国の陰謀が成功するとこだったのに、残念無念」
・
とか思ってない?ねえ、朝日さん、思ってない?
時代はクラウドにだー。
お前らファーウェイだけだと思ってるけど
ファーウェイに限らず中国企業全部アウトだぞ
ファーウェイがダメになったらまた別の企業に同じことやらせるだけ
中国企業に限らず中国資本が入ってたり
中国に工場作ってる企業も怪しい
格下相手とみて徹底的になめ腐っとんな
※31
そんな潔くないだろw
まだまだ見苦しく足掻くよ絶対
工作員って、国際法で保護されないんだよな?
怪しげな人らは、シンガポールやフィリピン、カンボジアに逃げ出すのかな?
親中パプアニューギニアなんてどうでもいいだろう。日本はそんなところとかかわるな。
特定のアジアの例の国達がワルいことをやらない訳がない。
心の底から慈悲の心でとか、奉仕の精神でとかある訳がない。
普通にまっとうなことをする訳がない。
何を今更
とはいえ次々情報が出てくるのは良いことだ
大義名分はいくつあってもいい
諸悪の根元って、中共のためにある言葉だな。
ハードウェア的に間違いなくバックドア作ってるとは思っていたが
まさかそれ以上のものこさえていたとは
個人向けのスマホやルーターとかも
ファーウェイ製は中共に筒抜けなんだろうな
ファーウェイ持ち上げてるガジェット系Youtuber多いよな
バレたらヤバイって思った国はやってないだろうが…蛮族だからバレへんって思ったら
ガチでやってくるんだな!
もしくは掌握した!って思ったら
アメリカだろうが日本だろうが仕込んでくるって事だろ?マジで世界の敵だな!
※40
正確には、諸悪の根源やでー
よくこの内容を記事としてまとめたなw
素晴らしい仕事だGJ
中共「コ・ロナさえなければ」
工作員「はやく日当出せ」
つまり主要基地局がファーウェイのソフトバンクは中共に通信傍受させるためだったのけ?
OPERAがどうなのか
もう乗っ取られてるからダメアルか
ソフバンも日常的に堂々と情報引き抜いてんぞ。捜索しろや
プライバシー侵害犯罪者 中共ファーウェイ
時代はずれの侵略精神むき出し国家
TikTokもそうだしいい加減どういう国なのか学習しろと
日本人もそうだけどさ
中国がただで配ったテレビも調べた方が良い。
攻略されて
パプアシナギニアかよ
中国共産党さっさとぶっ潰れないかな~
もう支那との海底ケーブル切断するしかないな。
だからトランプが叩かれていたわけだ
マスコミは滅亡させるべきでは?
大阪民国 大丈夫かw
いっつも思うが、華為(支那のため)と書いてファーウェイだが、
far-awayと文字られることは考えてなかったんかね?
今がまさにその状況だが
情報がどれだけ重要か日本の無防備さは感服すらするねw
個人情報保護法とか言いながら、よその国からの入手方法には適用せずみたいなw