新型コロナウイルス感染症に対する緊急事態措置について

拝啓、皆様におかれましてはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
先日の新型コロナウイルス感染症に対する緊急事態措置についてコインランドリー店やクリーニング店は、基本的に休業要請を行わない施設となっており、"適切な感染防止対策の協力要請"となっております。 ジャバリンの感染防止対策として、下記の対応をすることにいたしました。
尚、コロナ感染者および濃厚接触者の使用した衣類、布団類その他洗濯物は別紙記載のクリーニング業法の指定洗濯物に該当します。誠に申し訳ございませんが、コインランドリー、クリーニング共に受付することができません。指定洗濯物取扱施設に該当するクリーニング店に依頼をお願いいたします。 お客様にはご迷惑をおかけいたしまして大変恐縮でございますが、ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

敬具

  1. 実施時期
    2020年4月25日~5月6日(GW以降は改めて検討)
  2. 目的
    洗濯前の洗濯物とスタッフ、お客様、他の洗濯物との直接、間接接触を避ける。
  3. 感染防止対策
    ①洗濯前、洗濯後および定期的な店内のアルコール消毒
    ②レジカウンターにビニールシートの設置
    ③スタッフはマスク装着。
    手袋に関しては、洗濯前は手袋装着、洗濯後は仕上がり確認のため素手で作業致します。
    素手での作業前後はアルコール消毒します。
    ④受付テーブルの定期的なアルコール消毒
  4. 洗濯手順
    ①洗濯前の洗濯物は洗濯前専用バッグに入れる。
    ②洗濯または乾燥が終わったら洗濯後専用バッグに取り出す。
    ③洗濯が終わったら、使用した洗濯機、バッグはアルコールで消毒。

以上


(別紙)

昭和二十五年厚生省令第三十五号
クリーニング業法施行規則

クリーニング業法(昭和二十五年法律第二百七号)を実施するため、クリーニング業法施行規則を次のように定める。
(消毒を要する洗たく物)

第一条
クリーニング業法(昭和二十五年法律第二百七号。以下「法」という。)第三条第三項第五号に規定する厚生労働省令で定める洗たく物は、次に掲げる洗たく物で営業者に引き渡される前に消毒されていないものとする。
伝染性の疾病にかかつている者が使用した物として引き渡されたもの
伝染性の疾病にかかつている者に接した者が使用した物で伝染性の疾病の病原体による汚染のおそれのあるものとして引き渡されたもの
おむつ、パンツその他これらに類するもの
手ぬぐい、タオルその他これらに類するもの
病院又は診療所において療養のために使用された寝具その他これに類するもの

営業時間

  • コインランドリー
    6:00~24:00
    (年中無休)
  • 洗濯代行・クリーニング・集配受付
    9:00~18:00
    (木曜・祝日定休)

JR札幌駅から車で10分 駐車場あり アクセスはこちら

ホームページを見てご来店いただいた方にクリーニング店で御用達の「しみ抜き石鹸」をプレゼントします。しみ抜きシート使い方の動画はコチラ

求人情報

News 一覧へ

2020/6/22
HBCラジオ "アフタービート" のライフハックコーナーで部屋干しの話をさせていただきました。

2020/4/30
北海道新聞の女性生活情報誌 "オントナ" でコインランドリーが一面で取り上げられました。

2020/4/6
HBCラジオ "アフタービート" のマンデーライフハックコーナーに生出演しました。

2020/4/28
ゴールデンウィークは、4/29~5/7まで休業いたします。

2020/3/26
札幌テレビ放送「どさんこワイド179」に出演いたしました。

2020/3/13
北海道テレビ放送「イチオシ!!」に出演いたしました。

2020/2/8
TVh テレビ北海道「ぶっちゃけ!終活TV」に出演しました。

2020/02/3
新型コロナウイルス対策のお知らせ

2019/12/2
家事代行ラボ様のWebサイトで、ジャバリンを紹介していただきました。
https://kajidaiko-labo.jp/jabbaring/

2019/11/8
AIR-G' FM北海道「北川久仁子のbrilliant days×F」の生中継にて靴下の洗い方の説明をさせて頂きました。

2019/10/15
NHK札幌「おはよう北海道」で、しまい洗いの解説をさせていただきました。

2019/09/12
北海道文化放送「みんテレ」で、しまい洗いの解説をさせていただきました。

2019/09/10
札幌市内中学校の家庭教育学級で「洗濯講座」を開催し、20名以上の方に参加していただきました。

2019/05/14
ママカフェ "Buzz Cafe" さんで洗濯講座をさせて頂きました。

2019/04/20
"poroco"の別冊付録 "porocomamma" でジャバリンを紹介していただきました。

2019/04/19
北海道文化放送 "みんテレ" に出演しました。

2019/4/16
「ジャバリン通信」vol.7を掲載いたしました。

2019/4/5
NHK "ひるまえナマら!北海道" に出演しました。

2019/3/5
トピックス『ゴアテックスなどの「アウター専用洗濯洗剤」等、お使いの洗剤をお持ち込みいただけます。』を掲載しました。

2019/3/5
「ジャバリン通信」vol.6を掲載いたしました。

2018/12/25
さっぽろシティライフで洗濯の解説をさせて頂きました。

2018/10/16
9/8、ジャバリンが全国のNHKニュースに取り上げられました。

2018/8/21
コインランドリー料金価格改定のお知らせ

2018/6/22
2018年7月20日の「カルチャーナイト」に参加いたしました。

2018/4/17
毎年恒例、大好評の「春のジャバリンBBQ大会」を開催します。
去年に引き続き今回もどなたでも参加OKです。

2018/4/10
2018年保管サービスの受付開始しました。

2018/4/9
"NHKほっとニュース北海道" で紹介していただきました。
羽毛布団の洗い方について生中継していただきました。

2018/3/26
HBC "今日ドキッ!" で紹介していただきました。
「冬物を洗うのに最適!コインランドリー」というテーマで生中継していただききました。

2018/3/22
HTB "イチオシ!" で紹介していただきました。
「便利でお得!スーパーコインランドリー」 というテーマで生中継していただきました。

2018/3/12
poroco(ポロコ)3月号に掲載されました。
「意外な活用方法に驚き!"洗濯"が楽しくて通いたくなる今話題のコインランドリー」として紹介いただきました。

2018/3/9
道新文化センター 1DAY体験講座『洗濯が好きになる!家庭洗濯のコツ』、盛況のうちに終了しました。

2017/12/26
道新文化センター 1DAY体験講座『洗濯が好きになる!家庭洗濯のコツ』受講者募集中!

2017/11/30
HBCラジオ・カーナビラジオ午後一番!に出演いたしました。
レポーターの大森さんに来ていただき、お店でラジオ生中継をしました。

2017/11/21
北海道新聞さっぽろ10区(トーク)に掲載されました。
1面で取り上げていただきました。コインランドリーの使い方やしみ抜き方法の解説をさせて頂きました。

2017/10/14
北海道新聞で洗濯の解説をさせて頂きました。
冬物の衣替えのコツについて解説をさせて頂きました。

ふとんはコインランドリーで。

医師からのおすすめの声 コインランドリーでの布団丸洗いは、ダニ退治に最適です。

ご家庭でも洗える洗濯ガイド

AIR-G’ brilliant days と共同開発 アラワサル Yahoo!ショッピングサイト ジャバリン ヤフー店はこちら

北海道洗たく便。旅行中のかさばる洗濯物、洗濯してご自宅にお届けします。道外集配送します。

Map

ジャバリン

札幌市中央区北6条西19丁目23-8

フリーダイヤル0120-994-461
(9:00~18:00 木曜・祝日除く)

TEL.011-688-5870
・駐車場あり

集配地域

営業日カレンダー

  休業日

※コインランドリーは年中無休です

※スタッフ常駐時は、下記の決済方法でお支払いいただけます。

Airregi対応