HOME » テレビ » 週間番組表

テレビ TV PROGRAM

時 間 8月13日(木)の番組内容
05:25 オープニング
05:27 天気予報
05:30 キレイいきいき通販
06:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
06:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
07:00 巨人の星 「テストされる川上監督」
中日対アトムズ、3対3で迎えた九回裏、オズマのサヨナラ本塁打。オズマの本塁打は27本。王の37本には及ばないが、途中出場のオズマのハイペースに、各球団成す術なしである。そんな中、一徹に面会の呼び出しがかかる。一徹を待っていたのは明子であった。◆<声の出演>星飛雄馬:古谷徹 星一徹:加藤精三 星明子:白石冬美 花形満:井上真樹夫 伴宙太:八奈見乗児 左門豊作:兼本新吾 他
07:30 赤い袋のヒミツとは?
08:00 手づくり花づくりプラス 「大きい植物を観察する」
ガーデニングイケメン「花メン」を目指す園芸男子がナビゲーター!ガーデニングをすると、家族や友人、恋人同士でのコミュニケーションの機会が増えるそう。生活の中に癒やしを与えてくれるグリーンライフを園芸男子たちが極めていきます!◆<出演>加田智志
08:29 天気予報
08:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
09:00 カミナリのチャリ旅! 「那須塩原市の旅」
今回は那須塩原市の旅!「高原ほうれん草」「大沼園地」を紹介!◆<出演>カミナリ
09:30 いきいき生活応援通販
10:00 森脇伝説[再]
“走る男”から“歩く男”へ…。6年にわたり、日本全国を走り続けた森脇健児が、今度は地元京阪神を舞台に、歩きながら、その街の伝説を見つけ出す新番組。伝説の幕開けは地元、京都から。洛中・千本ゑんま堂からスタートし、“10000歩でゴール”という設定で、千本通り沿いを自由に散策。丸眼鏡専門のお店、芸術家のいる喫茶店など、愛すべき街、愛すべき人々と筋書き無しのドラマを求めて歩く男・森脇健児。はたして、千本通りの伝説を発見出来るのか!?◆<出演>森脇健児
10:30 美ボディーを目指して!
11:00 西国三十三所~観音巡礼祈りの旅~[再] 「宝厳寺」
西国三十三所、第三十番札所・宝厳寺(ほうごんじ)。三十三ある札所の中でもただ一つ、湖の中の島に位置する観音霊場で、その創建は奈良時代にまで遡ります。”祈りの階段”と呼ばれる急な石段を上り、二つめの鳥居をくぐると観音様がまつられている観音堂に到着します。札所本尊の観音様は秘仏であり、普段は御前立ちを拝観することができます。また浅井亮政(あざい・すけまさ)の側室が納めたとされる弁才天坐像などの寺宝の数々も見どころの一つです。◆<語り>杉本彩
11:25 お買い得市場
11:55 京都新聞ニュース・天気予報[手]
12:00 江戸を斬るⅢ 「恐怖の辻斬り」
夜毎罪なき者の生命を奪う辻斬りが現れた。佐吉が叫び声を聞きつけて現場へ行くと、そこにいた旗本らしき男は知らぬ顔で駕籠に乗り込んで去っていった。明らかに怪しいのだが、肝心な証拠がない。金四郎は、悔しがる佐吉をなだめ…。◆<出演>西郷輝彦 松坂慶子 春川ますみ ほか
12:55 黒谷和紙応援キャンペーン 「京都の暮らしに息づく黒谷和紙」
およそ800年の歴史を経て、今日に受け継がれている伝統文化「京都・あやべ 黒谷和紙」。京都府の無形文化財として指定を受け、昔ながらの製法を守りながら、和紙を作り続けています。ただ、「黒谷和紙」も、時代の移り変わりとともに需要が激減し、紙漉きの里も、現在、後継者不足に悩んでいます。地元京都の放送局として、少しでも多くの人に「黒谷和紙」のことを知ってもらい、少しでも需要が伸び、後継者不足の解消に繋がることを願い、この番組を放送します。
13:00 いきいき生活応援通販
13:30 韓国ドラマ・凍える華 「濡れ衣」
テジュンが拘留されたことを聞いたギョンワンは、テジュンが収賄事件など事件を起こすわけがないと訝しむ。しかしユギョンは、テジュンのためにも会長選には出ると話す。そんな中、ギョンワンをある人物が訪ねてくる。◆<出演>イ・ユリ ソ・ジュニョン パク・ハナ ソン・ジョンホ ほか
14:00 なるほど!ナットク!おなか満開健康法
14:30 韓国ドラマ・逆流 「卑劣な息子」
ユランがいまだテヨンで働いていることを知り、ヒャンミはユランのもとに乗り込む。一方、ドンビンは自分の身を守るため、サンジェの不審死の目撃者として警察に名乗り出て、ヒャンミに全ての責任を負わせる嘘の証言をする。◆<出演>シン・ダウン ソ・ドヨン イ・ジェファン キム・ヘイン ほか
15:00 なるほど!ナットク!おなか満開健康法
15:29 KBS京都フラッシュニュース
15:30 幼獣マメシバ望郷篇[再] 「計算の無い人生はないと思っていたのだ」
第6話:散歩中、一&二郎を逃避行に誘う冬実。彼女は「家族が欲しい」と寂しげに語る。仁政か治郎丸か警察か冬実か…。人間関係がグチョグチョしてきて二郎は果てしなく面倒臭い。一方、部屋では仁政が指輪の土台を見つけていた…。◆<出演>佐藤二朗 菊池亜希子 左とん平 山口祥行 高部あい おかやまはじめ 城戸愛莉 斉藤レイ 野間口徹 高橋直純 高橋洋 宍戸開 志賀廣太郎
16:00 錆びない人生きらめく人生
16:30 キレイいきいき通販
17:00 5時に夢中!
関西の主婦たちの心にうずまく欲望を開放し、笑いの本場に“本物のエンターテインメント”をお見せします!岩井&中瀬文壇コンビの井戸端ワイドショー!作家岩井志麻子&新潮社中瀬ゆかりの文壇レディが大激論!女性のストレスを解消する”本音マル出し”ぶっちゃけワイドショー!◆<MC>ふかわりょう <コメンテーター>岩井志麻子 中瀬ゆかり <アシスタント>大橋未歩
17:45 newsフェイス
▽きょうのトップニュース…難病ALS 嘱託殺人 2人の医師を起訴▽きょうのニュース…お盆のお墓参り 大谷祖廟▽ふる里フェイス26…南丹市 美山の清流アウトドア ほか◆<キャスター>木村寿伸(KBS京都アナウンサー)
18:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
18:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
18:55 京の水ものがたり 「宇治の風景」
京都府の南部地域は昔からお茶の産地として知られ、中でも宇治市内を流れる宇治川は、川から立ち上る霧が美味しいお茶を育むと言われてきました。お茶にお水は欠かせないもの。茶室のしつらえにも、宇治川の風景があしらわれています。お茶の文化から見る宇治川をご紹介します。◆<出演>鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会代表)
19:00 ええじゃないか。 「日本で唯一を探るふれあい旅」
みえの国観光大使 チャンカワイがアシスタントの松島史奈とともに観光大使を極めるために旅に出る。今回は、大阪府大阪市。まず2人が訪れたのは全国に約2300社ある住吉神社の総本社 住吉大社へ。最大傾斜は約48度もある、渡るだけでご利益がある太鼓橋や全国的に珍しい4つの本殿の建築配置など見どころ満載の住吉大社の境内を巡ります!続いて訪れた場所は明治初年の創業以来、住吉大社御用達菓子店 末廣堂。住吉の物産であったさつま芋を形どった「さつま焼」をいただきます。旅の最後は日本一の高さを誇る超高層ビル「あべのハルカス」へ。16Fにあるハルカス美術館では7月4日から8月30日まで行われている「ムーミン展」を学芸員の方の話を聞きながらぐるっと見学。フィンランド・タンペレ市にある世界で唯一の「ムーミン美術館」所蔵の作品や、作者であるトーベ・ヤンソンが手元に残した貴重なコレクションなど約500点を展示。また、ハルカス展望台では屋外バーベキューを堪能!地上約300メートルで食べる、絶品お肉の味は格別です!◆<出演>チャンカワイ(Wエンジン) 松島史奈
19:55 天気予報
20:00 キレイいきいき通販
20:30 いたくろむらせのオンとオフ[字] 「特別企画!“黒沢のミスクレイジーSP”」
黒沢の激しすぎる!?オンとオフモードの切り替えを、一挙に大公開!板倉・村瀬に急にブチ切れるだけでなく、食事・ダンス・子どもとの触れ合いなど、様々な黒沢さんの姿をたっぷりとご覧ください~!◆<出演>板倉俊之(インパルス) 黒沢かずこ(森三中) 村瀬紗英(NMB48) すゑひろがりず
21:00 京スポ
▽スポッchu…東京五輪まであと1年 7人制ラグビー松井千士選手▽夏のアスリートフードKichen▽とことんサンガ…サンガ情報 第10節vs山形(A)・第11節vs水戸(H)▽シュウ☆スポ…インターハイ代替大会 陸上・アーチェリー◆<キャスター>海平和(KBS京都アナウンサー) <コメンテーター>青木愛(アーティスティックスイミング元日本代表)
21:30 ドォーモ 「イデベンチャー・前編」
今回、ロバートの3人は熊本県へ!そこには涼とスリルを満喫できる大自然アクティビティがあるのだという!現地を訪れ、アクティビティの下見を始めたロバートだが、その際、とんでもない事態が発生!そして大自然の中で里山体験も!廃校の教室で不思議な遊びに興じ、薪割りにも挑戦!調子よく薪を割っていく内に、馬場が暴走開始!◆<出演>ロバート
22:00 牧野裕のEnjoy Golf
<出演>牧野裕 飯原夏子
22:30 白黒アンジャッシュ 「大久保佳代子 後編」
千葉大学出身だけどチバテレ初登場、オアシズ大久保佳代子の後編。まずは、あの事件をうけて、コンビから一人になった児嶋に大久保が逆質問。児嶋が代役で出演したラジオの裏話や、相方への感情をゲストの大久保が聞き出す展開に・・・そんな児嶋が今回の事件で気づかされたこととは?番組後半では、大久保がブレイク前のOL時代や女優を目指したこと、さらにキー局番組に出演するきっかけなどブレイクまでの裏側を語る。◆<MC>児嶋一哉(アンジャッシュ) <ゲスト>大久保佳代子(オアシズ)
23:00 Nami乗りジョニーの京街Diary 「梅小路エリア② 大注目!の新ホテル」
KBS京都ラジオの生ワイド番組「チキチキ・遠藤Nami乗りジョニー」のメンバーによるレギュラーTV番組。お笑いコンビ・チキチキジョニーと遠藤奈美アナウンサーが、チクっと毒舌、時には下世話、たまにはオシャレに京都の魅力溢れる情報をお届け。スタジオを飛び出しておすすめスポットを紹介したり、話題のお店でグルメリポートに挑戦したり…。視聴者のリクエストをもとに繰り広げる、女子会トークバラエティです。◆<出演>チキチキジョニー(岩見真利・石原祐美子) 遠藤奈美(KBS京都 アナウンサー)
23:30 キレイいきいき通販
00:00 MUSIC B.B.
<ナビゲーター>大西亜玖璃 <ゲスト>竹内唯人
00:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
01:00 Anison Days
多くの名作アニメが生まれた1980年代、90年代、2000年代。作品の中の曲に胸をときめかせ、涙を流し、たくさんの勇気をもらいました。そんな、心震わせるアニソンの数々を今一度振り返りませんか?この番組では、多彩なゲストを迎えて、珠玉のアニソンを番組オリジナルアレンジによるスタジオ生演奏でお送りします。◆<メインMC>森口博子 <サブMC/演奏>酒井ミキオ <ゲスト>ReoNa
01:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
02:00 イイものショッピングゥ~!
02:30 天気予報最終便
02:33 クロージング
02:34 試験電波(CL後)
04:52 試験電波(OP前)
受信エリア 週間番組表 番組メールアドレス
PG
PG

KBS京都テレビのプログラムガイド「PG」。設置場所・郵送方法など、詳しくはこちら