弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」8/24販売(予約受付中)(大月書店)

12.2万 ツイート
フォロー
フォロー
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」8/24販売(予約受付中)(大月書店)
@katepanda2
憲法カフェご依頼はあすわかブログからどうぞ。asuno-jiyuu.com 法律相談問合せはbengo4.com/kanagawa/a_142 共著「憲法カフェへようこそ」(かもがわ出版)「これでわかった
❗
超訳特定秘密保護法」(岩波書店)。
2012年9月からTwitterを利用しています

弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」8/24販売(予約受付中)(大月書店)さんのツイート

固定されたツイート
こういう本を出します。Amazonで予約開始中です! 性差別・性暴力を社会から無くすためには、子どもの頃からの男の子の育て方が大事なのではないかとつくづく思って書きました。清田隆之さん、小島慶子さん、星野俊樹さんとの対談所収です amazon.co.jp/dp/4272350471/
画像
画像
70
2,942
6,683
このスレッドを表示
風呂場の窓を開けている人、聞いてほしい。いや、窓を開けながら入ってはいないだろうけど、窓を開けているタイミングがありますよね?換気とか。私昨日の夜、窓を開けっぱなしで、網戸は閉めた状態でお風呂の浴槽洗ってたんですよ。そしたらスマホで盗撮されてました。(こんな感じ)↓続く
画像
113
1.6万
1.3万
このスレッドを表示
男友達に「エロ好きならヤンジャンでよくない?」と言ったら 「ヤンジャンはセックスするからダメ。ひたすらエロいおっぱいやパンチラを見ていたいし、ずっと処女で尚良い」って言ってたの思い出した。 つまり同意のあるセックスとか微塵も興味なくひたすら搾取したい、責任持ちたくないんだよね。
51
100
(いつもではあるけど)こちらのコメに絡みついてる輩の認知の歪みが情けない… 「マンガ・アニメのせいにしない」為なら何でも叩き返す様子。 そもそも「マンガ・アニメのせい」ではない。それを作り流通させ支持する大人の振る舞いに見直すところがあるという話なのにいつまで経っても理解しない…
引用ツイート
中@通知オフ
@naka___35
·
私は少年誌にはエロやめろではなくて、加害をエロやギャグとして扱うのはやめろとずっと言ってる。 性暴力をエロと混同したり、その被害を軽視する人はすごく多い。 女性はともかく男性は自分で分からない痛みをギャグや娯楽として受け取って育って、それが酷い暴力だと認識出来る方が珍しいと思うよ。
このスレッドを表示
15
30
日本の貨物船から重油が1000トン以上も流出し、(美しいサンゴ礁などで有名な)島国モーリシャスの環境や生態系に極めて深刻な被害が危惧されている。このページで地元の環境NGOが清掃や保護のための資金を集めているので、心を痛めている日本の方は寄付に協力してください。 crowdfund.mu/mauritius-oil-
画像
22
9,613
8,590
このスレッドを表示
「さらに、タタヤ氏は漁業と観光を主な収入源としていた沿岸地域の影響は甚大だとして「新型コロナウイルスの影響で途絶えていた観光客の受け入れ再開を地域の人は楽しみにしていたが、事故の影響は数年間は続くだろう。地域は経済的に2重のダメージを負っている」と懸念」
1
22
25
省令改正は国会の議決いらないので、全部省内なり審議会なりで決めてしてしまうのです。日本の場合、法律ではなくて省令や通知などで政策の具体的内容がきまります。それが透明でないと、税金を支払っている国民への説明責任がはたせません。面倒くさいことしないで全部透明にしてほしいです。
1
56
71
別のものでは、委員会の議事録を開示してくれといったら、わざわざ誰が何を発言したかわからないように墨消ししてました。だったら委員にするな、なるな、ということです。全部、国民の税金使って委員会やって、国民がお金出す政策について議論してるんですけどね。私の感覚が間違っていますか。
2
90
144
いま文字通り時間が全くないのですが、環境省も経産省も、決裁文書を含めて開示してほしいと指定しているのに開示してくれていません。お盆明けに電話して聞いて、不服だそうかなと考えています。トレースできるように開示してくれないと法の趣旨に反しますよね。別に裁判になってもいいし。
30
53
熟年離婚で酷いDVモラに40年50年耐えてきた依頼者さんの話を聞くと、若い時にお金さえあれば思い切って別れられたかもしれないという話が必ず出る。 近所や親戚の目を非常に気にするのも地方ならではかもしれないが子どもだけでなく孫からも「離婚したら」と言われるまで耐えている人もいる。
44
107
このスレッドを表示
女性側に偏っているというお声がありますが私は男性のDVモラ被害者さんの依頼も受けています(割合は女性98男性2)。ただ男性でお金がないという理由で逃げるのを躊躇する人はいなかった。地方ではまだまだ出産を機に収入が激減する女性が多くお金がないから逃げるのを躊躇する人が本当に多い。
引用ツイート
mocci
@pze0133
·
結婚して専業主婦になろうとしている女性の皆さん、夫にバレないまとまった預金を持っておいてください。夫が暴力を振るったり生活費もらうために土下座を要求する人だった場合、逃げるための軍資金が必要なのです。旧姓のままの定期預金口座なら財産分与の対象外というのも証明しやすくて最高です。
このスレッドを表示
1
126
288
このスレッドを表示
まさにあの時を繰り返しているのだろう。 令和の #報道事変
引用ツイート
南 彰 / MINAMI Akira
@MINAMIAKIRA55
·
戦前、記者登録制の下、「国体を明確に把持し公正廉直の者」が条件になり、政権に疑問を差し挟む記者が排除され、報道は「大本営発表」に染まった。この過ちを決して繰り返してはいけない。 質問に答えない安倍首相を共犯者メディアが守る戦後75年の #報道事変 dot.asahi.com/dot/2020081100
1
94
141
コールセンターで働く非正規仲間の報告。三密改善を訴えた仲間に、管理者「貴女は勇気がありますね」彼女「どういう意味ですか」管理者「いや、珍しいなぁと思って」。この問答は期間の定めのある非正規に対して恫喝にちかい。安全配慮義務を忘れた管理者の逆ギレは必ず次の更新をちらつかせる。
1
259
306
ジャンプを読んで育った者だけど、ジャンプの言う「少年の心」とはホモソの事だと批判されても仕方ないよな。 例えば女湯の覗きというような性犯罪が”俺達のバカな思い出”としてコミカルに描かれる文化。少年達の熱い絆の為に女性軽視と女体消費を美化する風習。これはもう正にホモソど真ん中だよな。
746
3,446
自分自身がオタクだから表現の話は耳が痛いが、「現実とフィクションの区別を付けろ」で批判に反撃したつもりになってるオタクは完全に論理が矛盾してるぞ… フィクション作品は現実社会の一部だし、そこで描かれる価値観は現実社会の反映だぞ?だからその価値観を反映した表現が批判されてるんだろ。
115
467
妻や娘の存在がきっかけになる事は理解できるが、そこで視点が止まったままだと危ういですよね。下手したら「やはり男は妻子持ちの既婚者にならねば一人前ではない」というホモソの思想の強化にさえ繋がる気がします。女性差別に反対する為に妻子持ちになる必要なんて皆無なんですよ。
168
840
このスレッドを表示
良い事を言ってるつもりで「大事な女性が1人でもいたら女性差別には黙ってられませんよ」的なコメントを下さる男性の方がいますが、大事な女がいなくとも搾取や差別には反対しましょう… 例えば私は子供がいないし大事な幼児も周りに1人もいないが、虐待は許しません。そしてそれは当たり前の事です。
1
586
3,327
このスレッドを表示
「除染土」というのは、「放射能汚染土」ですからね、、放射性物質はそう簡単に土壌から離れません 畑地で使えるようなものなら「除染」する必要なかったはず。日常空間にあってはならないから「除染」したはずなのにその汚染土で野菜を栽培なんてあり得ない愚挙です
引用ツイート
青木美希
@aokiaoki1111
·
「除染をやった身として、許しがたい」 汚染しているためはぎとった土で野菜を栽培することについて、「そのまま野菜の栽培に使うことも検討する」(NHK)という政府に、飯舘村で除染をした男性が私に憤っていました。 何のための除染だったのでしょうか。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020
1
59
78
これ、ほんとそう。 ニューヨーカーが3ヶ月にも渡る自粛を辛抱し、完全では無いものの収束にほぼ到達しつつあるのは、クオモ知事が、詳しいデータとそれに基づく対策の紹介、人間味あふれる励ましや反省の言葉、そして全ての責任は私にあるという決意を、111日間毎日欠かさず開いた会見で伝えたから。
引用ツイート
kaz hagiwara(萩原 一彦)
@reservologic
·
なぜみんな我慢できずに感染症対策をやめて外に出ちゃうかというと、国も自治体も数値を元にした基準を住民に示さないから。自粛を求めてるのは今数値がこうだからで、この数値になったら自粛要請を解除するという明確な基準がないから、要請される方はがまんできない。 cnn.co.jp/world/35157944
このスレッドを表示
15
3,266
6,171
先程から見ている「経産省 産業構造審議会2020未来開拓部会平成27年度報告書~The Japan Way」 meti.go.jp/report/whitepa 巻末の議事録ブレスト図のこんなのもあった。「欧米は嬉々」に対する「中韓?」ってなんだよ。なにが「感謝できる日本」だよ。
画像
28
1,434
1,653
このスレッドを表示
引用見ても今知った人も含めかなりの人が「おかしい!」と言ってて安心する。 フェミニストが批判し、その何倍ものオタクがワーッと噛み付くあの戦争のような状況では一般の人は口も出せないだろうしね。献血ポスターだって一般アンケートでは大多数が否定的だったわけで。
センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更
表示
38
100
このスレッドを表示
そしてなぜか性的強調イラストの公共広告が批判されたのに「海外にはこんな萌え絵ポスターがあるぞ」という意味でとんがり帽子~を出してくるオタクさんがいたりして頭を抱えた覚えが。
センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更
表示
1
43
97
このスレッドを表示
性暴力被害の体験談とモテた自慢話の区別がつかぬ男の多さよ。
引用ツイート
スロパチ修行僧 加賀まりお
@Kaga_Mario
·
返信先: @7791oranginaさん
そういう事を自慢話として話す女性が多くて、区別がつかないので、女性同士で自慢話を取り締まったほうがいいと思います。
1
117
395
このスレッドを表示
神回でした。 見逃した方はアーカイブで、ぜひ。 #NoHateTv #中学歴史教科書 #育鵬社 #J教科書
引用ツイート
のりこえねっと
@norikoenet
·
【のりこえねっとTV】 8月12日20時〜 NO HATE TV 第92回「歴史否認教科書の終焉!? 教科書採択現場で何が起こっているのか」 育鵬社の歴史否認ウヨ教科書が、各地の教育委員会で次々と不採択に。歴史修正の目論見はついに挫折するのか? 安田浩一が、全力で解説します。 youtu.be/B_pPfwcUBXc
20
26
小学校低学年のときスカートめくりをしたことがあるけど、もちろん性欲からじゃなくてマンガなどで「それが面白いこと」だと学習してやっているだけだった。こうした経験が性被害を軽視する下地になっているのは間違いないんじゃないか。
56
105
このスレッドを表示
いやニライカナイ、タイミングが悪いとかじゃなくて(もちろんこのタイミングだからより最悪ではあるけど)普段からそういうことを面白がってるからこういう価値観が青少年に刷り込まれてああいう事件が起きるんじゃないですかとしか言いようがない、エロは文化であり文化は人間が作ってるんだぞ
15
27
少なくともあのノリが現実に持ち込まれないぐらいの性教育を学校現場でしっかりと! とは切に願う。わたしが学生だったころは、修学旅行で当たり前のようにキャッキャと男子が風呂覗く計画立てたりしてて。性教育も人権教育もできてないなと嘆いた学生時代…。そのまま大人にならないでくれー。
1
9
31
このスレッドを表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

K-POP · トレンド
jikook
50,323件のツイート
有名人 · トレンド
drake bell
7,752件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
Faulk