このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」8/24販売(予約受付中)(大月書店)
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」8/24販売(予約受付中)(大月書店)
12.2万 ツイート
フォロー
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」8/24販売(予約受付中)(大月書店)
@katepanda2
2012年9月からTwitterを利用しています
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」8/24販売(予約受付中)(大月書店)さんのツイート
ジャンプを読んで育った者だけど、ジャンプの言う「少年の心」とはホモソの事だと批判されても仕方ないよな。
例えば女湯の覗きというような性犯罪が”俺達のバカな思い出”としてコミカルに描かれる文化。少年達の熱い絆の為に女性軽視と女体消費を美化する風習。これはもう正にホモソど真ん中だよな。
726
3,383
自分自身がオタクだから表現の話は耳が痛いが、「現実とフィクションの区別を付けろ」で批判に反撃したつもりになってるオタクは完全に論理が矛盾してるぞ…
フィクション作品は現実社会の一部だし、そこで描かれる価値観は現実社会の反映だぞ?だからその価値観を反映した表現が批判されてるんだろ。
108
449
妻や娘の存在がきっかけになる事は理解できるが、そこで視点が止まったままだと危ういですよね。下手したら「やはり男は妻子持ちの既婚者にならねば一人前ではない」というホモソの思想の強化にさえ繋がる気がします。女性差別に反対する為に妻子持ちになる必要なんて皆無なんですよ。
111
606
このスレッドを表示
良い事を言ってるつもりで「大事な女性が1人でもいたら女性差別には黙ってられませんよ」的なコメントを下さる男性の方がいますが、大事な女がいなくとも搾取や差別には反対しましょう…
例えば私は子供がいないし大事な幼児も周りに1人もいないが、虐待は許しません。そしてそれは当たり前の事です。
1
336
1,999
このスレッドを表示
6
269
304
This ship is spilling tonnes of oil off the coast of Mauritius — now hundreds of volunteers are scrambling to help clean it up
メディアを再生できません。
再読み込み
10
305
277
「除染土」というのは、「放射能汚染土」ですからね、、放射性物質はそう簡単に土壌から離れません 畑地で使えるようなものなら「除染」する必要なかったはず。日常空間にあってはならないから「除染」したはずなのにその汚染土で野菜を栽培なんてあり得ない愚挙です
引用ツイート
青木美希
@aokiaoki1111
·
「除染をやった身として、許しがたい」
汚染しているためはぎとった土で野菜を栽培することについて、「そのまま野菜の栽培に使うことも検討する」(NHK)という政府に、飯舘村で除染をした男性が私に憤っていました。
何のための除染だったのでしょうか。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020
1
56
69
これ、ほんとそう。
ニューヨーカーが3ヶ月にも渡る自粛を辛抱し、完全では無いものの収束にほぼ到達しつつあるのは、クオモ知事が、詳しいデータとそれに基づく対策の紹介、人間味あふれる励ましや反省の言葉、そして全ての責任は私にあるという決意を、111日間毎日欠かさず開いた会見で伝えたから。
引用ツイート
kaz hagiwara(萩原 一彦)
@reservologic
·
なぜみんな我慢できずに感染症対策をやめて外に出ちゃうかというと、国も自治体も数値を元にした基準を住民に示さないから。自粛を求めてるのは今数値がこうだからで、この数値になったら自粛要請を解除するという明確な基準がないから、要請される方はがまんできない。
cnn.co.jp/world/35157944
このスレッドを表示
11
2,387
4,356
あのジャンプのお尻展示、批判したフェミニスト達は例によって死ぬほど攻撃されたんだけど…白浜先生だとクソリプないなあ…。
1
83
221
このスレッドを表示
はっきり言って、民主活動家を「女神」とか呼ぶのは、ジェンダー観が19世紀レベルである。。。
15
2,076
9,152
性暴力被害の体験談とモテた自慢話の区別がつかぬ男の多さよ。
引用ツイート
スロパチ修行僧 加賀まりお
@Kaga_Mario
·
返信先: @7791oranginaさん
そういう事を自慢話として話す女性が多くて、区別がつかないので、女性同士で自慢話を取り締まったほうがいいと思います。
1
112
377
このスレッドを表示
役員報酬。名誉職なんだから全額カットで良いのでは?
東京オリンピック組織委員会、追加費用対策で「コスト削減」強く訴えるも自らの役員報酬(年間2400万円)はそのまま | BUZZAP!(バザップ!)
66
4,338
6,379
小学校低学年のときスカートめくりをしたことがあるけど、もちろん性欲からじゃなくてマンガなどで「それが面白いこと」だと学習してやっているだけだった。こうした経験が性被害を軽視する下地になっているのは間違いないんじゃないか。
49
86
このスレッドを表示
「ジャンプの編集部は打ち切りで「責任を取った」とするんだろうけど、こういった痴漢行為の背景そのものとラッキースケベ演出多用について問われたらどんな回答になるんだろうね?業界やそれらの愛好家は本気でこの件について考えるべきなんだと僕は思う。」
1
47
72
このスレッドを表示
いやニライカナイ、タイミングが悪いとかじゃなくて(もちろんこのタイミングだからより最悪ではあるけど)普段からそういうことを面白がってるからこういう価値観が青少年に刷り込まれてああいう事件が起きるんじゃないですかとしか言いようがない、エロは文化であり文化は人間が作ってるんだぞ
13
27
少なくともあのノリが現実に持ち込まれないぐらいの性教育を学校現場でしっかりと! とは切に願う。わたしが学生だったころは、修学旅行で当たり前のようにキャッキャと男子が風呂覗く計画立てたりしてて。性教育も人権教育もできてないなと嘆いた学生時代…。そのまま大人にならないでくれー。
1
7
28
このスレッドを表示
男の子たちがおっぱい触らせてと複数人で女性に詰め寄る時点で笑えない読者は、男女を問わずいると思うんだけどなあ。特に女性は体を望まない形で触られた経験があるひとのほうが圧倒的多数だろうからさ…。表現としてはあってもいいけど笑える層は限定されるだろうなとは思う。ああジャンプ…少年誌…
1
13
28
このスレッドを表示
今週のジャンプ、「灼熱のニライカナイ」がまさかの服の上から女の子の胸を触らせてもらう権利を争う男たちの話でドン引きしてしまった。いや…あんなコがあんな提案しないでしょ…? 以前から、田村隆平さんの描く突き抜けたコメディセンスすきなんだけどな。ニライカナイの作風はまったく合わないな
1
11
20
このスレッドを表示
Japanese opinions on holding 2021 Olympics in Tokyo
Postpone again 36.4%
Cancel 33.7%
Hold in 2021 23.9%
Not sure/no answer 6%
Reasons to cancel/postpone:
Virus can’t be contained anytime soon 75%
Prioritize fighting the virus 13%
Additional costs too high 5%
-Kyodo News
11
46
95
画期的やんか
帰省した学生を対象にしたドライブスルーPCR検査です。熱などの症状がなくても、無料で検査を受けられます。結果は3時間ほどで判明。平田村ではすでに8人の学生が検査を受け、全員が陰性でした。
18
1,864
3,574
「How can they save their children in a country that cannot save itself? In a country that would allow the ammonium nitrate to be stored at the port since 2014 despite repeated warnings to Lebanese officials about the dangers it posed?」
2
There’s a misconception that voting for a candidate means you can’t and won’t be critical of them. You should always push politicians to do better. Marches and protests shouldn’t end—even if our candidate wins. Because we have much further to go.
17
325
1,206
『檻の中のライオン』
楾大樹/かもがわ出版 #読了
この本、全然知らずに書店で見かけて読んだけど、すごくいい本でビックリ!
「ライオン=国家権力」「檻=憲法」
に例えて国家についてアレコレ説明してるんだけど、例えがいいとここまで伝わるのかって目からウロコレベル。造本もうまいなあ。
26
78
私は司法試験の論文で、何を問われているのか自体皆目わからず、お茶を濁すような禅問答みたいなことしか書けなかった科目があり、どう考えても落ちたと思ったのに受かっていた。ギリギリだったかとは思うがとにかく受かっていたので、何があっても投げずにやることです。
受験生頑張って下さい
11
63
高収入バニラの広告つけたトラックが昼間に街中を走ってることがおかしい。
売買春を大々的に宣伝すること自体が日本の男尊女卑を物語っているだろ。
「女の皆さーん!稼ぎたいなら売買春がオススメですよ〜!」なんて、男に都合がいい社会でないと出来ないと言っている。
2
78
225
「And yes, men who want to harm women could dress up as women, but they could also pretend to be repairmen or emergency workers to get into our homes, and actually have, and we haven’t banned repairmen and emergency workers yet.」
3
2
294
264
受験生からの切実な声。「コロナ休校で三ヶ月以上学校がなかった事による夏休みや土日休みの削減によって、多くの受験生は大切な自習時間のほとんどを削られています。」現場のリアルな声を知りたいです。来年の受験についての意見を、私にツイッターのDMでお伝えください。
30
52
一家4人が感染しただけでニュージーランドは、再びロックダウン。
首相がこの深刻な表情。
一方、感染者1,000人超えでも無為無策の日本の緩さよ
49
3,407
7,081
このスレッドを表示
日本船の燃料流出で汚染されたモーリシャスの海。現地の人々が必死で、油の除去作業をしている。
47
3,388
3,811
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
トレンド
いまどうしてる?
スポーツ · トレンド
Tony Hawk
7,947件のツイート
有名人 · トレンド
drake bell
アメリカ合衆国のトレンド
Salvy