香川県警察

563 ツイート
フォロー
フォロー
香川県警察
@kagawapolice
香川県警察の公式アカウントです。県警察の各種取組の情報や職員の採用に関する情報を発信します。当アカウントでは、通報、相談等の個々のご意見への対応は行っておりません。事件・事故など緊急時は、110番をご利用ください。ご利用に当たっては、香川県警察HP内の利用規約もご確認下さい。
香川県高松市番町4丁目1番10号pref.kagawa.lg.jp/police/2017年9月からTwitterを利用しています

香川県警察さんのツイート

【小豆署】 特殊詐欺被害防止啓発のために、「かもめ~る」を作成! 配達出発式を開催しました! 小豆地区の安心安全まちづくりのマスコットキャラクターの「まもるくん」も、注目しています! 「通帳、カード渡さない!」、「暗証番号教えない!」 大事な家族にも伝えてください!!
画像
画像
画像
画像
3
19
【地域課】 ぼくは #移動交番 !8月2日にパトカーくんと白バイくんと一緒にさぬきこどもの国に行って来たよ! たくさん人が来てくれたんだ。 となりでは飛行機もよく見えたんだ。 迫力があってかっこよかったよ!! またさぬきこどもの国に行きたいな♪
画像
画像
画像
7
18
【三豊署】 7月23日海の日、瀬戸内海の天空の鏡 #父母ケ浜 において、仁尾駐在所地域安全推進委員の皆さんや坂出海上保安署の方と一緒に、水難事故防止を呼びかけるキャンペーンを実施しました。 乙姫から一言・・ 「ルールを守って楽しい夏にしましょうね!」
画像
画像
画像
7
37
【小豆署】 ビニール袋等を使った浮遊訓練や救助訓練をとおして、水の怖さをしっかりと学んでくれました。 それでは皆さん、水難事故のない楽しい夏休みを!
太陽の光
ヒマワリ
画像
画像
5
26
【小豆署】 苗羽小学校には「着衣水泳」
泳ぐ女性
という伝統的な授業があります。 水難事故を防ぐため、小豆署の警察官が講師として参加。児童たちは服を着たままプールで泳ぎ、「動きにくい!」「全然泳げーん!」と悪戦苦闘!!
画像
4
23
【地域課】 ぼくは #移動交番! 7月23日にイオンモール綾川へ行ってきたよ。 建物の中では友達の白バイくんもいて、大人気だったよ。 ぼくのあこがれのヨイチ先輩とも会えてうれしかったよ♪ またたくさんの人と会いたいな!!
画像
画像
画像
3
20
【高松西署】 7月23日、イオンモール綾川において警察音楽隊、移動交番、交通安全教育推進隊と協力して交通安全・詐欺被害防止キャンペーンを開催しました。 新型コロナウイルス感染症対策に協力していただき、ありがとうございました。
画像
画像
8
26
【犯罪被害者支援室】 令和2年度「犯罪被害者週間」(11月25日から12月1日)の標語を募集しております。 犯罪被害者等が置かれている状況への理解を呼びかける心温まる標語をお待ちしております。 どなたでも応募できます。 詳しくは、omc-mice.net/hyogo2020/ をご覧ください。
画像
5
11
【地域課】 8月の #移動交番 の開設場所が決まりました。 さぬきこどもの国での開設時にはパトカーや白バイも来ます。 これからどんどん暑くなってくるので、体調管理には十分にお気を付けください。 猛暑の中ですが、移動交番は元気に頑張っていきます!!
画像
9
28
【交通企画課】 交通死亡事故多発!! 香川県内において交通死亡事故が多発しています。 ★ドライバーは、前をよく視て運転に集中しましょう。 ★自転車に乗る時は、ヘルメットを着用しましょう。 ★歩行者は、道路を横断する時、信号機のある横断歩道を渡りましょう。
画像
1
7
18
【高松西署】 7月15日、綾南中学校1年生3人に感謝状を贈呈しました。 3人は、令和2年6月8日、綾歌郡綾川町内を下校中、道路脇に転落して手押し車の下敷きになっている高齢女性を発見し、救助活動を行いました。 積極的な対応による素晴らしい人命救助活動です。 明るい話題をありがとうございました!
画像
13
59
【丸亀署】 7月14日、真宗興正派西讃教区の僧侶を対象とした特殊詐欺被害防止研修会を開催しました。 詐欺被害から高齢者を守るべく、高齢者と接する機会が多い僧侶さんに、各法務を通じて特殊詐欺の注意喚起をお願いしました。 地域の連携で特殊詐欺の被害を撲滅しましょう。 #特殊詐欺 #防犯CSR
画像
画像
9
12
【地域課】 ぼくは #移動交番! 7月14日に小豆島に行って小豆警察署のお巡りさんと一緒に苗羽幼稚園の子供達と遊んだり、小豆島町役場でみんなと話したり、星城小学校の通学路を走ったりしたよ! 帰りのフェリーはさみしかったんだ。 でもまた小豆島のみんなに会いに行くよ!
画像
画像
画像
12
24
【音楽隊】 みなさんこんにちは♪音楽隊員のHです。 訓練を再開し、木管アンサンブルWood'んのメンバーとカホンの5人で #星野源 さんの #うちで踊ろう(Wood'んver.)を演奏しました♪ Wood'んの楽器紹介もあります
目が笑っている笑顔
聴いてください♬ 以前のリモート演奏も見てね! #音楽隊 twitter.com/kagawapolice/s
引用ツイート
香川県警察
@kagawapolice
·
埋め込み動画
0:58
【音楽隊】 みなさんこんにちは♪音楽隊Hです。 今日は少人数アンサンブルユニット「Wood'ん(うっどん)」と打楽器のカホン担当の5人で今話題の #星野源 さんの #うちで踊ろう に挑戦しました! 各自自宅で練習・撮影となり、大変苦労しました
大爆笑
ぜひ聴いてみて下さい!
16
53
【三豊署】 7月23日海の日、三豊市仁尾町 #父母ヶ浜 において、仁尾駐在所地域安全推進委員・坂出海上保安署の皆さんと一緒に、水難事故防止キャンペーンを実施します。 三豊市の #浦島伝説 をご存じですか? 当日は、当署の警察官と職員が扮する乙姫も参加します! かわいい乙姫に会いに来てね♪
画像
1
9
31
【小豆署】 続いて、街中で移動交番を開設!皆さん興味津々!! 「警察署は敷居が高いけど、来てくれたら寄りやすいなぁ」といった声もいただきました。 最後は見守り活動、校庭に「パトカー来てくれとる」「バイバーイ」と児童の元気な声が響きました。 もうすっかり移動交番が街に馴染んでいました。
画像
画像
画像
画像
5
16
このスレッドを表示
【小豆署】 小豆島に初めて #移動交番 が来ました。 幼稚園ではアンパンマンの人形劇で園児を釘づけ! 園児たちは「水の近くで一人で遊びません」と約束してくれました。 その後は移動交番とパトカーの乗車体験! 「中に机がある、かっこいい!」「警察官になりたーい!」と元気な声が聞かれました。
画像
画像
画像
1
7
35
このスレッドを表示
【採用係】 <<採用試験に関するお知らせ>> 7月25、26日に実施する香川県警察官採用試験について「受験に関する留意事項」及び「術科指導(柔道)の試験内容」が変更になりました。 詳細は香川県人事委員会HPでご確認ください。 今後も必ず事前に同HPの確認をお願いします。 pref.kagawa.lg.jp/jinjii/saiyou
画像
3
8
【高松北署】 7月3日、JA庵治支店の職員に対し感謝状を贈呈しました。 同支店職員は6月3日、女性が電話で話しながら振込みしようとした点を不審に思い、犯人との電話を代わる等被害を未然に防ぎました。 積極的な対応による素晴らしい特殊詐欺未然防止事例です! ご協力ありがとうございました!!
画像
2
18
【音楽隊】 みなさんこんにちは♪音楽隊員のHです。 家の #朝顔 が大輪の花を咲かせていたので、思わずパシャリ!
キラキラ
雨の日が続いていますが、地域の気象・災害情報に気をつけてお過ごしください。 #音楽隊
画像
画像
画像
7
27
【地域課】 7月の移動交番開設場所が1か所増えました。 7月14日(火)午後0時30分から   小豆島町役場 で移動交番を開設します! 初の小豆島での開設です。気軽にお立ち寄りください。 #移動交番
画像
9
13
【高松東署】 通信面は、イラストレーター宗誠二郎氏作いぬのおまわりさん。 「通帳・カード、渡さない」「暗証番号、教えない」 電話やメールでお金やカードの話が出たら、ふが悪い思わんと、家族や警察に相談しまい。
画像
画像
2
13
このスレッドを表示
【高松東署】 令和2年7月2日、特殊詐欺被害を防ぐ「かもめ~る」の配達出発式を三木郵便局で開催。 今年5月末現在、県内特殊詐欺被害額はなんと約4,577万円!昨年同期比43.2%増!! 届け、かもめ~る!被害根絶の思いを乗せて。
画像
画像
画像
1
2
17
このスレッドを表示
【音楽隊】 香川県警察音楽隊は、訓練を再開しました♪ マスクの着用、隊員同士の距離の確保、手指の消毒など、コロナウイルス感染症防止対策を徹底し、訓練を行っています。 皆さんにお会いできる日を楽しみに、感染症防止対策をしっかり行いながら、訓練に励みます! #音楽隊
6
30
【小豆署】 土庄保育園の園児を対象に交通安全教室を行いました。 講話の後、交差点で横断歩道の渡り方を練習しました。 梅雨空で傘をさして前が見えにくい中、左右の安全確認を行い、上手に横断できました。 歩行者の皆さん、道路を横断する際は園児を見習い、しっかり左右の安全確認を行いましょう。
画像
画像
8
34
【地域課】 7月1日に宇多津町役場で移動交番を開設しました! 次は7月9日(木)午前10時頃から道の駅「香南楽湯」で開設する予定ですので、気軽にお立ち寄りください。 #移動交番
画像
5
11
【高松東署】 移動交番車勤務員が「手をたたきましょう」の替え歌、「手をつなぎましょう」を振り付きで披露。「手をつなぎましょう。おうちの人とぎゅっぎゅっぎゅっ~。」 最後は移動交番車の前で記念撮影。 園児達は大喜びでした。
画像
画像
10
このスレッドを表示
【高松東署】 防犯教室では、県警本部安全・安心まちづくり教育隊の女性職員が人形を使って、屋外で不審者に声をかけられた時の対処方法を分かりやすく説明し、園児に体験してもらいました。 園児の助けを呼ぶ声に移動交番車勤務員が駆けつけ、園児を助けました。
画像
画像
画像
1
1
9
このスレッドを表示
【高松東署】 令和2年6月30日、高松東警察署管内のあおば幼稚園で、県警本部地域課移動交番車勤務員の協力を得て、不審者避難訓練と防犯教室を行いました。 避難訓練では、不審者役の女性が園内に侵入しましたが、園児は先生の言うことを聞いて静かに避難できました。
画像
画像
1
3
15
このスレッドを表示
【音楽隊】 みなさんこんにちは♪音楽隊員のHです。 「KPB240」は主に高齢者の方を対象とした行事で、 #交通安全#防犯 の呼びかけとともに演歌や歌謡曲を中心とした演奏をしています♪ その渋い選曲といぶし銀のサウンドが、参加者のハートをわしづかみにして、毎回大盛況です
ハートのビックリマーク
#音楽隊
画像
7
26
【地域課】 6月24日に綾歌市民総合センターで移動交番を開設しました! 7月の開設場所が決まりました。 移動交番開設中は、各種届出や相談を受理していますが、これ以外でもお気軽に立ち寄って声をかけてください!大歓迎です! #移動交番
画像
7
16
【広聴・被害者支援課】 白バイの「セーフティ・ナイト部隊」ご存知ですか? 夕暮れから夜間にかけて出動する白バイ部隊のことです。 ヨイチといっしょに訓練を見学してきました! 今回は、白バイ隊員からのメッセージをお届けします。 訓練模様も近日公開!お楽しみに! #白バイ
21
48
【交通企画課】 「妨害運転」は自動車だけではありません。 自転車の運転者が、他車の走行を妨げる目的で、幅寄せや急ブレーキ等の違反を行えば取締りの対象となるほか、自転車運転者講習の対象となります。 自転車は車と同じ車両です。 思いやりとゆずり合いの運転を! また、ヘルメットの着用を!
画像
17
25
【交通企画課】 「妨害運転」に対する厳罰化を規定した改正道路交通法が6月30日から施行となりました。 ドライバーの皆さん、「思いやり・ゆずり合い」の運転を! 車にはドライブレコーダーの設置を! そして、妨害運転を受けた時は、安全な場所で停車し車外に出ることなく110番を!
画像
画像
42
91
【小豆署】 間もなく夏季到来、水辺での事故を防ぐため、安田幼稚園の皆さんとともに、水難事故防止の看板を設置しました。 子供を水辺で遊ばせる時は、安全な場所を選び、わずかな時間でも絶対に目を離さないようにしましょう。 よい子の皆さん、一人で海や川には近づかないようにしましょうね。
画像
画像
画像
画像
8
25
【広聴・被害者支援課】 香川県警察シンボルマスコットのヨイチも「新しい生活様式」を取り入れて生活しています。 ヨイチのマスク、とーっても大きいんですよ(笑)! みなさんにお会いできる日を楽しみに毎日がんぱっています。 ヨイチの最近の過ごし方、ご覧ください。
1
9
35
【音楽隊】 みなさんこんにちは♪音楽隊員のHです。 今日は金管アンサンブル「KPB240」の紹介です
目が笑っている笑顔
名前の由来は「KAGAWA POLICE BAND」の「KPB」 そして「240」は結成当時の5人の隊員の年齢を足した数字です。 当時の隊員の中には定年を迎えた隊員もいますが、若い隊員が後を継いでいます! #音楽隊
画像
6
20
【生活環境課】 <テレワークで使用したパソコンを社内に戻す前に> 一般的に家庭内のネットワークのセキュリティ対策は、職場のネットワークと比べれば十分ではないものと考えられます。 パソコンのOSやウイルス対策ソフトを最新化し、ウイルスチェックで安全確認を実施しましょう。
画像
3
15
【地域課】 6月17日に   まんのう町役場 で移動交番を開設しました! 施設の管理者の方々、ご協力ありがとうございました。 次は6月24日午前10時から   綾歌市民総合センター内 丸亀市栗熊コミュニティセンター で開設する予定ですので、お気軽にお立ち寄りください。 #移動交番
画像
画像
5
16
【音楽隊】 みなさんこんにちは♪音楽隊員のHです。 「Wood’ん」が活躍するのは、幼稚園や保育所。 子供たちと一緒に歌える曲が得意です♪ 「安全・安心まちづくり教育隊」と出動し、寸劇BGMも演奏します。 子供たちに安全を呼びかけるなら「Wood’ん」です
目が笑っている笑顔
音符
キラキラ
#音楽隊
画像
8
24

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

K-POP · トレンド
BAMBAM
243,743件のツイート
K-POP · トレンド
WOOBIN
12,049件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
Suburban
28,720件のツイート